X



【悲報】ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/17(日) 09:55:15.26ID:tpVu3fIf9
https://www.asahi.com/articles/ASMCF5TGRMCFULZU011.html


ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…
編集委員・田村建二
2019/11/15 11:00 有料会員限定記事

人口あたりのラーメン店が多く脳卒中死亡率も高い県
 人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど、脳卒中による死亡率が高いとする調査結果を、自治医科大のグループがまとめ、英国の栄養学雑誌で発表した。脳卒中による死者数は減少しているが、いまも日本人の死因の第4位。ラーメンのせいなのか?

 チームは、検索サイト「iタウンページ」に登録されているラーメン店、ファストフード店、フランス及びイタリア料理店、うどん及びそば店の数を都道府県ごとに分類。年齢の要因を考慮したうえで、人口ごとの店数と、脳卒中と心筋梗塞(こうそく)による死亡率との関係を厚生労働省の統計を使い男女別に調べた。研究は大学倫理委員会の承諾を得て進めた。

 すると、人口あたりのラーメン…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:946文字/全文:1227文字
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:36.12ID:UAivJnWG0
マジかよ富山ブラック
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:57.53ID:Vj/JChvM0
>>84
豪雪地帯だから塩辛いものって言うけど
北海道はそんなに脳卒中多くないんだよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:22.66ID:TwrQF8QI0
てかさ
今の時代、長生きしていい事あんの?

裕福な老後がみえてるならいいけどさ
平均寿命とは別に健康寿命があるから
好きなモン食べてぽっくりいった方がいいと思ふ

そのXデーまでに
住宅ローン完済、子供の4大卒終了
風俗1000おっぱい揉む、キャバ遊びのハーレム体験
地球一周レベルの海外旅行、国内有名所の温泉
ラーメンをもう食い飽きた!
て、とこだ

・・・・・・やる事いっぱいあるな(`・ω・´)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:25.15ID:3a8ZqGa80
べつに長生きしたいわけやない
病気しながらの長生きがいや
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:46.46ID:E52/Qaew0
いや、なら日本人が一番短命じゃないとおかしい
ラーメン大好きなのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:56.54ID:hVIaoWkI0
>>73
イギリスは本当に料理に味ないよなw
なんかくてーっと茹でただけの、野菜とかそのまんま食ってるし

そんなんに慣れて数年後日本に帰ってきたら外食はどれもやたらしょっぱく感じたな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:57.70ID:OZn58NUY0
らーめん つけ麺 僕
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:26:01.48ID:ovb1xwbB0
美味いメシを食うために毎日クソ運動している
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:26:02.63ID:K3JBrOHU0
>>18
青森。カップラーメン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:26:18.76ID:J/v37U2K0
竹ノ塚の山形屋がうまい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:26:19.16ID:Sm1hspm60
つうかラーメン屋の店主とか短命なの?スープ味見しまくってるんでしょ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:26:40.46ID:sbbtK8YO0
塩分を口にしたら運動しないとね
スープを飲んで寝たら確実に太る
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:07.22ID:EzAigKij0
塩分の取りすぎだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:19.44ID:3a8ZqGa80
博多はわりとダシ文化
昔ながらの長浜のとんこつラーメンはあっさりよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:27.78ID:v3lY/wJh0
東北は塩分強いと言われてるけど、旅行先岩手のチエーン飲食店のは
福岡と違い感じなかった
外食は日本全国そう違いは無い気がする。
ラーメンは確かに完食は不味いと思う、ライスをあまり汁に入れて食うのは安く満腹
だけど、若い内だけにしとかないとね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:31.30ID:+5YCkvgL0
>>92
塩分摂取量よりも自分の健康を意識して生活してるかどうかの方が、平均寿命を延ばす上では重要って事だろ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:50.67ID:BtfyVNy+0
油と塩分半端ないからな
俺は週一に抑えてる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:50.96ID:cTP4xdoo0
今時のラーメン店はどこも、ラーメンの上に身体に悪そうな肉の脂の塊乗せてるから
それが悪いんじゃないの。ラーメン店少ない地域でも同じように塩分多い
インスタントラーメン食ってるだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:28.74ID:daTJh6PD0
健康寿命考えると脳卒中でぽっくりはむしろご褒美だな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:42.68ID:3a8ZqGa80
イギリスは雨降るけどヒーター効いてるから乾燥しやすいし
蒸し暑さがないから汗をかかんのよね
日本みたいに汗かく地と比べたらいかん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:57.34ID:hI9qorfC0
>>1
まーた塩のせいにしてるわ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:12.89ID:I2Vim7Aq0
>>90
塩分が血圧に影響しない人がいるって研究結果がある
逆の言い方をすると高血圧で必死に塩分を控えても効果が出にくい人がいる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:20.08ID:JSdkRjcX0
>>30
学生がたくさん食べるとかじゃないの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:26.95ID:5afz07OT0
>>85
今そう言ってても5年後、10年後にツケがまわってくる。まあ早死にしたけりゃ食ってもいいんじゃね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:43.19ID:TwrQF8QI0
>>107
よくわからんが
アングロサクソンは味覚が発達してないから
たくさん食えりゃなんでもいいと思ふ(`・ω・´)

そもそも、アメリカ料理とかイギリス料理ってもの無いしね(`・ω・´)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:31:16.49ID:3a8ZqGa80
コーシャミールとか食えばいいよ
味付けわけわからんから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:31:29.24ID:ovb1xwbB0
ラーメン汁で血圧降下剤を飲むようになってやっと人生スタート
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:00.72ID:IjrKoFDF0
青森県民がチキンラーメンに醤油かけて喰うの見てビビった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:18.29ID:RKaSPPxN0
え〜っと
味噌にんにくチャーシューに海苔とメンマとバターW
それの餃子セットで
あ、あと生ね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:19.05ID:JiiHITQy0
>>85
その「健康そのもの」を保つために、あちこちの臓器が24時間頑張ってるんやで

たとえば血圧に気を付けている→血圧で死ぬ、にしても
「気を付けていたからそこまで生きられた」のか「意味がなかった」のかはわからんけどね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:33:35.06ID:2BP3CKsG0
北海道出身だけど神奈川淡麗系とか味薄すぎる所が多い。吉村家も濃いめがちょうど良くてスープ全部飲める
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:33:42.24ID:ovb1xwbB0
女は激しい運動しねえからな
汗かかない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:47.57ID:ysgQO7ww0
塩分過多と暗くて寒い死地に住んでたら早死にするわそりゃ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:51.28ID:TwrQF8QI0
>>126
よくわからんが
血圧の適正値は個人によって違うと思ふ(`・ω・´)

しかも、世に言う「塩分」って塩化ナトリウムの話だし
本当の意味の天然塩は高級食材だわなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:59.39ID:hPkf9BIr0
秋田だったか青森だったか
カップ麺消費量トップで
毎日たべてるらしいなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:35:01.96ID:Z3TNQjdH0
>>139
吉村家なんて家系でもしょっぱ過ぎるのに
サンマーメンが神奈川を代表するラーメンだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:25.52ID:3a8ZqGa80
めっちゃカリウム摂ればいい
毎日バナナ3本とか果物
糖分は考えずに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:32.75ID:ovb1xwbB0
女が酸味を好むのは
塩味の代わりだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:39.09ID:Z3TNQjdH0
>>145
やはり東北人は未開だ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:42.39ID:oqoXKcLd0
やっぱ一番大事なのは腸内だと思うよ
ちゃんとうんこがバナナで出てくるかどうか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:49.23ID:QE8tB6EE0
北海道もばらつきがあるが
バターは塩が入ってるが
バターが原因?
東北地方は豪雪地帯は、保存食としての塩が原因
九州は北側の佐賀と鹿児島の南側が多い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:49.60ID:2BP3CKsG0
>>84
日本で一番脳溢血が多いのは石垣島らしいぞ
縄文系は脳溢血になりやすいのかも知れんな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:56.94ID:0nky+t+D0
>>147
だから大抵の男は結婚すると健康改善するし味覚も変わるね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:37:51.49ID:QE8tB6EE0
>>153
>>138
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:38:20.57ID:hPkf9BIr0
>>135
その発想はなかったな
どんな味するのか想像がつかんw


山登りの食事でラーメン持っていくが
チキンラーメンとサッポロ一番塩は
後ですごい喉乾く カップヌードルもな それだけ塩分きついってことだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:38:37.79ID:ovb1xwbB0
ストロングと塩っ辛い100円サラミの組み合わせのコスパは異常
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:38:53.86ID:QE8tB6EE0
>>155
かもな。
薄口醤油といっても食塩が少ないわけでもないからな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:35.53ID:viXPhr3V0
自分田舎者
東京、大阪のような麺類飲食店も多い地域の人たちはラーメン屋探し楽しいだろうなと羨ましい
ラーメン好きは都会に住むべきだよね
同じ店に行くより冒険したい人なら尚更
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:51.78ID:NqV+n2Yc0
店員が毎日賄いでラーメン食べてると高血圧になるよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:40:48.01ID:2dF4fzFi0
国内で寿命が一番短い青森県民って、食事にラーメンを必ず付けるってTVでやってたけどマジか?
家のご飯にもカップ麺を味噌汁代わりにしてる家が多いんだろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:40:48.96ID:ovb1xwbB0
>>166
ホモ対策の透け乳首隠し
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:41:18.83ID:hPkf9BIr0
>>159
確か
しょうゆは薄口の方が塩分多いんだよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:41:27.54ID:xg4z58P20
高齢者に毎日食べさせるべき食品じゃないのかと
個人的には思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:41:28.89ID:7wnhg5W50
いまさらながら松本零士の漫画に
よくラーメンライスが出てきたのが気になった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:08.67ID:3a8ZqGa80
博多の甘い醤油慣れしとるけど、薄口醤油のほうが塩分高いと小学生のころ工場見学で聞いた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:14.43ID:EyS03nR10
外人が日本のラーメンしょっぱすぎるって言うし塩多すぎなんだよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:31.00ID:ovb1xwbB0
日本人の味覚は塩味に対してだいぶ鈍感
日本のインスタント麺がそのままの味で売れるのは香港だけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:36.68ID:pUKcOxQM0
>>2
醤油ラーメンより味噌ラーメンを好んで食べるから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:47.59ID:hPkf9BIr0
俺は塩分取り過ぎたらのぼせるし
心臓がパクパクするからすぐわかる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:10.60ID:cL9fnNbl0
>>96
朝鮮人が多い比率だろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:34.00ID:9p6ymE8l0
またこの手の詐欺か
食塩の摂取量と循環器系の疾病との因果関係は認められないって研究がいくつもあるのに
気温や積雪量との関係を考慮してないのは全部詐欺
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:56.93ID:Cy2yLpGw0
こういうのは利権とか絡んだ恣意的な論文しかない
信じて騒ぐやつはバカ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:44:27.28ID:F4PfE3fQ0
塩分取りすぎ詐欺から解放される日は遠いな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:23.31ID:3a8ZqGa80
薄味でないと味濃いと食べ続けるのがつらくなる
小さいころからの慣れだわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:44.22ID:ovb1xwbB0
>>184
長生きしたいというかうまい飯をできるだけ食い続けたい
メシが最後の娯楽
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:47:28.79ID:bj91Z9AC0
東北って統計ではラーメン屋の数は多いけど東北のラーメンが特に美味しいって話はあまり聞かないよね。
定評のあるのは喜多方ラーメンくらいかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:47:47.59ID:6A9L4Jr50
毎食ラーメンとか 毎食マクドナルドのハンバーガー食べるみたいなもんでな
体に悪いに決まってるんやで
たまに食うからええのよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:47:50.95ID:7wnhg5W50
>>182
誰でも入手できるデータを利用したところに
新規性が認められたんじゃないかね

推論モデルの精緻化は必要だろうけど、アイディアが買われたケースだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:50.00ID:ovb1xwbB0
腹が出るとスタミナが続かなくなる
血圧が高いとスタミナが続かなくなる
何をやっても面白くなくなる
面白くて役に立つ何かに没頭して取り組んでいると
他のことも何となくうまく回っていく
メシが美味い
睡眠が深い
疲れを引きずらない
幸せ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:05.52ID:RmdsiWsI0
喫煙ラーメン屋が多いからだろ。
喫煙店死ね。
0197(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:10.21ID:i9KpGDBL0
>>1
Σ(゚д゚|||)ガーン 昨日食べた家Kラーメン大盛吐かなきゃ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:15.22ID:2BP3CKsG0
>>152
浜より寒い内陸の方が新しい高断熱の家が多いのと
浜はスシニシン(ニシンの糠漬け)とか筋子とか塩漬けが好きで漬物以外の野菜が少ない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:55.75ID:TwrQF8QI0
もしかして
一番好きなラーメンたらふく食べて、風俗いって腹上死ポックリが一番理想に近いな
遺族はムッとするけど・・・・

事後処置としては
風俗嬢から黒服に連絡がいき、黒服連中総出で
服を着せカバンをもたせ、路上に周囲を確認の上放置してくれる
そして、警察に通報!
警察も事情を察し、単に路上でポックリいったんだという事にしてくれる

これが、日本社会システ上で可能な安楽死なのら(`・ω・´)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:50:10.11ID:cIwo4ICy0
前から思ってたんだけどラーメンとかうどんのスープって無駄が多いんじゃないの
パスタとかやきそば方式のほうが塩分摂取量も減っていいと思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況