X



【桜を見る会】自民党幹部「説明はした。低俗な話はもう終わりだ」前夜祭問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:31.10ID:FLeJFm0L9
安倍晋三首相は15日、「桜を見る会」をめぐる問題について昼と夜の計2回、
記者団に説明する異例の対応を見せた。

2回目は20分以上を費やしたほどで、自ら疑惑を払拭する姿勢を示し、厳しく迫る野党の追及を振り切ろうと躍起だ。

「さまざまな報道があったので事務所から詳細について報告を受けた」。
15日夜、首相官邸の執務室を出て記者団の前に現れた首相はこう切り出すと、浮上している疑問点に一つ一つ答えた。
記者団の問い掛けに答えず立ち去ることの多い首相の丁寧な対応には危機感がにじむ。

関係者によると、菅義偉官房長官ら官邸幹部は桜を見る会の中止を決めた13日以降も、この問題への対応を協議してきた。
特に重視したのは、首相の後援会が桜を見る会の前夜に地元支持者を招いて催した夕食会だ
野党が公職選挙法や政治資金規正法に抵触する疑いを指摘しており、今後の火種になりかねないと判断したためだ。

官邸幹部は夕食会の会場になったホテルにパーティー費用やメニューなどを問い合わせ、弁護士にも相談。
首相はこうした事前準備を踏まえ、万全の態勢で「即席記者会見」に臨んだ。

自民党幹部は「しっかり説明した。低俗な話はもう終わりだ」と語り、幕引きを急ぐ姿勢を示した。

与党は、野党側が求めている衆参両院での予算委員会集中審議の開催に応じない構えだ。

首相は記者団に「国会でお決めになれば、政府として説明を果たすのは当然」と強調したが、
これを伝え聞いた別の自民党幹部は「国会は決めない」と明言した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111501178&;g=pol

■関連スレ
桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573881174/
旧民主党所属、自民・長尾議員が激白!鳩山政権の時も「後援会で固めろ」という指令が
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573898757/
国民民主・玉木代表「桜を見る会、民主党時代も推薦枠あった。私も支援者を招待した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573702574/
桜を見る会、野党が追及へ→関係者「鳩山元総理の時には後援会幹部らを招いていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573612468/
民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待 立憲の世田谷区議はじゃんけんに勝って参加 れいわ新選組にも飛び火
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573526098/
民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573615615/
立憲・安住「首相が説明しない限り終わらない」→首相が説明→安住「アンフェアで卑怯だ不意打ちの言い訳会見だ!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573875591/
立憲・塩村あやか「久兵衛で立食を5千円の参加費で、ぜひ!」→久兵衛が否定→「本質は久兵衛ではない」と言い訳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573958567/
【バカッター】ラサール石井「政府が不祥事のとき芸能人逮捕は誰かがゴーサイン」東ちづる「逮捕に大騒ぎするな、騒ぐべきは政治家の…」 
■関連スレ
【桜を見る会】5000円は逆に高くボッタクリ疑惑か? 参加男性「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573813982/
【桜を見る会】辛坊治郎「だけどね、連日聞かされると追及してる野党はバカなんじゃないかと多くの人は思います」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573887806/
別所哲也さん「過去を言うなら、今の政権だけでなく歴代政権を公平に検証すべきではないかと」 桜を見る会について
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573789395/
三浦瑠麗「桜の会にテレビや新聞や通信社はいつも来ているのに、いきなり発見したかのような報道は違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573701107/
つるの剛士「政治家の皆さんお願いします。くだらないことに大切な時間を使ってないで 来年の春に桜を見せてあげて下さい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573880661/
若狭弁護士「ホテルは今後の営業を考えて自主的に安くしてる可能性」小倉「本当は二重料金なんですとは言えない。笑」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573807058/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:11.17ID:fHw6Fw0H0
安倍さんの議員辞職からの解散で幕引きでしょ?
今なら自民も強く、野党は準備出来てないからそうすべき。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:17.65ID:R5Zweeh00
>>84
そりゃそうだろw
安倍支持者が安倍が不利になる証言するわけがないw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:19.70ID:2SMiM9Xj0
>>94
11000円が半額以下の5000円に?
さすがにそれはないw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:23.34ID:2/9n/Z8D0
>>47
相変わらずブレないなw
いつも共産党はいいとこ突くんだけど、今回もそうだけど他の野党が乗っかってきて功を立てたいと変な方向に走るから逃げられちゃうんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:24.40ID:OwxQnnmq0
>>9
低俗かどうかよりも慣習でやってただけだから
今さら掘り下げるものでもないし、誰かが責任をとるような話でもない
時間と金の無駄
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:25.52ID:tZxhBZkx0
>>93
たぶん、もう共産党と知ってたマスコミは
全て保存してるだろうなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:37.91ID:g0WtdZTf0
5000円は前夜祭でぴったりになるように頼んだから本祭からは全部国費だぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:42.08ID:LglwO3Mu0
>>88
当然官僚はそう言ってるんだよ
誰が指示にしたがわなかったか?
内閣だよな〜〜
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:54.68ID:84Elz7vh0
>>1
二階と書けよ(笑)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:26.02ID:2SMiM9Xj0
>>106
その慣習を私物化した責任はきっちり取ってもらわないとな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:38.98ID:Phm0RJHE0
安倍が保守愛国者なんて思い込んでるのは余命に騙されるような純情ネトウヨくらいなもんで
擁護してる連中殆どが安倍利権のハイエナ、要は金目でしょ
一億総腐敗社会の象徴と考えたら今の日本人にお似合いではあるがな
さっさと退陣して誰でもいいから別の奴に交代させた方が汚物一掃で気持ちいいと思うけどね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:41.19ID:w0nW/xpy0
>91
ニューオータニは代金回収前に
総額425万円、850枚の領収書を作成して
安倍事務所に渡したのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:42.06ID:KL7MFmN90
相当ヤバいからピリピリしてるな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:56.84ID:r8qKw1Cb0
≻≻91
2流のホテルならあなたの話は正しいと思う。
でも超一流のホテルだよ。
それに料理半分にしたら、後の人はどうするの?
キミは修学旅行で晩御飯が出てこなかったらどうするね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:01.81ID:A6I8y+JW0
>>1



5000円じゃ、一等地の固定費すら、不足する。 ましてや料理なんて提供したら、すべて赤字。

つまり
最初からあり得ないレベルの領収証ってこと。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:06.54ID:LglwO3Mu0
西村に更迭すると脅しかけたのだろうね
闇が深い・・・
やっぱり選挙で叩き落とすしか方法がないのか!?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:08.04ID:SzkpBFck0
>>110
安倍さんって絶対二階派だとは言わないよね
あれなんで?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:40.62ID:DnI7KwJF0
 

自民党


逃げてるな


w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:06.85ID:SspriBVh0
>>86
閉鎖的田舎陰湿地縁
話したら村八分虐め嫌がらせ
これが総理大臣安倍に買収された選挙区地元なんだなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:16.92ID:dN8gprJn0
>>120
すまない
保守速報みたいなデマに付き合う余裕はない
そういうのは君らネトウヨだけで勝手にやってくれたまえ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:44.26ID:588teCjA0
まったく、アベちゃんは野党の為を思って忠告してやってると言うのに
アベは痛い所突かれてるから弱気ニダ!このまま攻め滅ぼすニダ!!なんてやってたら
GSOMIA破棄で痛い目見てる韓国と同じ目に遭うぞ
自滅の道をなぜ進む
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:03.74ID:A6I8y+JW0
>>120

領収書はばら撒いてるけど。それはどうするわけ?どう言い訳できる?ガンバレ! 自民党ねっとサポーター巣。最後はぶち564けど!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:11.87ID:AGen/gpB0
>>9
低俗だよ 一国の総理が、税金使って、自分の支援者だけを優遇してるんだから
こんな低俗な総理は、逮捕しかない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:20.63ID:MVkYShCG0
>>1

朝鮮人に対してお人好し杉な今までの日本のスタンスと違って、安倍政権が徴用工やGSOMIAなどで絶対に折れないから、南鮮から『特定野党』や『反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ』に対して
「我慢の限界!今すぐに安倍政権を倒せ」って指令が出てるんじゃねーのか?だって季節はずれのこの時期に唐突に不自然杉るだろ?

実際、以前はこんな事があった
■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
 
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:58.24ID:wQOJXARe0
>>126
だーかーらーw 二階だってw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:13.09ID:DTJ9M6lb0
謙虚という言葉は
上級案件にしか適用されないみたいだな
低俗な連中は麦飯でも食ってろってことか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:25.74ID:OwxQnnmq0
>>113
過去の内閣全部遡るのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:31.65ID:5XdGXGbV0
>>131
こっちの方が駄目だよな
完全に小渕優子
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:35.18ID:tZxhBZkx0
>>134
なんてタイムリーで同じような内容w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:42.94ID:sNfejvn50
>>115
宛名だけ空白にした領収書が用意されてて、金を受け取って記入して配るらしいwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:57.52ID:cfGxLDUP0
政治家のレベルが落ちたなあ、世襲議員ばっかりだから仕方ないで済まさずに早く禁止にした方が良い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:04.17ID:YqZeIynS0
「問題ない」「その指摘は当たらない」

これしか言わないハゲの官房長官はさっさと天に召されろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:06.67ID:WAXH356H0
>>130
何を言いたいのか分からないけ5000払って5000の領収書で出るのは当たり前だろ(笑)
そりゃ事実の証明にしかならんわな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:24.61ID:tZxhBZkx0
>>140
ええんちゃうか。遡れば
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:32.39ID:m+0zLBcY0
忘年会でもそこらの居酒屋で5000円だったりするのに超一流ホテルで5000円なんてどんなに値引きしてもありえるわけないだろw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:09.38ID:0BS4B3fl0
>>129
保守速報(笑)

これが反論だ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:28.33ID:jJo/daR40
から揚げ 1個 単価 35円

手巻き寿司 納豆 一個 単価135円

瓶ビール     一本 350円

場所代    1500円くらい???

と見積もって、から揚げ10個 手巻き寿司 3本 瓶ビール1本 場所代1500円で計算すると2250円、万が一2000円のローストビーフ食べてたとして5000円以内には納まる計算だな

いつまでもこんなくだらないことで騒いで国会を止めるなよパヨク
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:34.91ID:fTKPAR860
◎ このようなケースの政治家の立食パーティーでは、政治家の会計上の過不足が生じると、
饗応の疑いか、政治献金受領の疑いが発生しますから、
会場の当該ホテルを手伝う形にするのです。
政治家の事務所の者が、会場の入口で、料金を受け取ると同時に、そのホテルの領収書を
、その参加者に渡します。
政治家の事務所の者は、当該のホテルから、料金の受け取りと、領収書を渡すことを代理して
行うように委任されているのです。
この方法は、政治家だけではなく、民間の法人が行う場合にも行われております。
企業会計上、おかしな過不足が発生すると、会計が煩雑になるからです。
結論、いわゆる前夜祭の立食パーティーには、全く問題がありません。
銀座久兵衛も、この種の立食パーティーには、過去も現在も、全く関わったことがないと表明しました。
東京新聞が参加者に聞いて、その立食パーティーの事が記事となっておりますが、
参加者は、5000円では高すぎる、ボッタクリだと言っております。
巻寿司も、冷凍してあった物を解凍したようなものとのネット上の書き込みもあります。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:48.52ID:aP49c5M30
モリカケと同じくどんどんやってくれていいぞw
日本の安全のためミンスの無能さと卑怯さをもっと広めていただきたいw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:07.66ID:LglwO3Mu0
>>126
自民内にいて、そんな事いってもさ
最終的には総理に賛成してたのだから
自民党全員「まっくろ」
全国の自民党「まっくろ」
今も昔も「まっくろ」団体
ついでに役立たず野党も「まっくろ」
政治家が不要で結論なのだが
そうもいかないので既存の野党で、まともな脳味噌を持って
聖人君子なところがあったら「名乗り」をあげてくれ
調査しておくから!w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:12.12ID:r8qKw1Cb0
安倍ちゃんは支持している人ならわかるけど、義にすごく厚い人。
わざわざ山口から来た人にひもじい思いはさせないよ。
ちょっとくらいお金足してやっては考えられるんじゃないかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:23.22ID:FmBZFXBD0
疑惑はほかにもある

安倍は国会で説明だな

あと菅原、河井も逃げたままだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:41.30ID:WgSrmO280
>>134
>有権者への寄付を禁じる公職選挙法に抵触する可能性がありますが、大岡議員は17日に、地域住民との意見交換を行うためで違法ではないと自分で判断したと話しました。
>そのうえで「来年以降のパーティは来賓を廃止する」としています。

自分で判断したw つか誰だよコイツw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:50.19ID:RajHw4260
今どき不良中学の学級会でもここまでひどくないんじゃないの
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:14.38ID:SspriBVh0
唐揚げ山盛り写真マダー?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:31.75ID:8fAef0+00
5000円でできないなら差額はどうなったって話sだな。
1,ホテルオークラがまけてくれた
2,誰かが補填した
これのどっちかだな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:39.47ID:WAXH356H0
>>149
そりゃそうだ
居酒屋は立席で詰め込まれないし
人数より量が少ないビュッフェ形式でもないし
宿泊して割引があるわけでもないからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:41.13ID:M+zM0CNr0
>>134
低俗だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:47.22ID:KL7MFmN90
ガースー「ニューオータニのパンケーキ一皿3000円です」
安倍ちゃん「ニューオータニの夕食会コース5000円です」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:47.29ID:k5pZ63iC0
いちいち相手するから付け上がる
最初から撥ねつけとくべき
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:04.80ID:eLOF0dZW0
次は、桜の会へ誰に向かって招待状送ったかどうかのお話だね。
ホテルニューオータニの話はもういいよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:20.14ID:0BS4B3fl0
>>153
桜を見る会疑惑をやればやるほど
安倍政権の支持率は上がる
だからネトウヨもどんどんやってくれ
それが愛国者の責務だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:22.64ID:Kei1NCLX0
>>1
たしかに幼稚な作り話で言い訳してたなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:23.20ID:fTKPAR860
やとう=セイシンしょうがい者
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:47.41ID:A6I8y+JW0
>>151

それ、田舎の居酒屋だろ。自民党ねっとサポーター巣。子ね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:01.05ID:e6uqJq6d0
日本に貢献した人達ってことで、どうせ野党のお友達も呼ばれてるんだろ
アホくさ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:07.91ID:ihvN8OT30
玉川は馬鹿すぎる
民主党の時もよばれない玉川
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:16.98ID:bdBhz59g0
>>147
だよな
俺もニューオータニで宴会やりたいな
人数だけならコンサートやる度に揃えられるからな
いつも高くて困ってるからな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:30.07ID:oqoXKcLd0
国民は納得してないぞー!
モリカケ問題はどうなったんだー!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:34.79ID:SCC6gpyj0
>>151
ガチで言ってんのか?
あまりに世間知らずだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:13.20ID:kARZ+8UU0
ホテルニューオータニは政府関連の事業を多数受注している

こういうことはキレイにやらなければいけない立場なのだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:47.43ID:B68ylgAt0
>>16
バカな奴だね
ホテルも人を見て値段を決めるんだよ
おまえみたいな下層ナ人間には
経験がないだろうけどね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:49.33ID:hCwPRnnX0
   
桜を見る会 高級寿司「銀座久兵衛」主人が「うちは出していない」

産経新聞 THE SANKEI NEWS
2019.11.15 22:57|
https://www.sankei.com/politics/news/191115/plt1911150057-n1.html

東京・銀座の高級寿司店「銀座久兵衛」主人の今田洋輔氏は15日、産経新聞の取材に対し、
首相主催の「桜を見る会」の前日に行われた安倍晋三首相の後援会の夕食会で、同店の寿司
が振る舞われたとする一部報道について「うちの寿司は出していない。
過去何年も調べたが、出ていなかった。報道は間違いだ」と述べた。
    
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:54.97ID:bdBhz59g0
>>149
だよな
俺もニューオータニで宴会やりたいな
人数だけならコンサートやる度に揃えられるからな
いつも場所代が高くて困ってるからな
ホテルの宴会場なんて数十万円するからな
その上料理で簡単に100万超えるし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:01.36ID:hCwPRnnX0
桜を見る会 事務所ツアー 首相、際立つ地元優遇

東京新聞
2019年11月15日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111502000279.html

前日、都内で開かれた首相後援会「前夜祭」の様子も分かってきた。
参加した男性によると、費用は五千円でホテル名での領収証を受け取った。
複数の丸いテーブルを十人ほどで囲む立食形式で、卓上に瓶ビールが五本
ほど。
食事はカツオのカルパッチョや焼き魚、巻きずしなどだった。

野党は代金が安過ぎるとし、差額分を首相側が補填(ほてん)した可能性に
焦点を当てるが、男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと
思った」とこぼした。
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/11/o-tani.jpg
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:25.13ID:0BS4B3fl0
>>173
政治と慣れ合わない言論人のほうが信用できる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:27.45ID:w0nW/xpy0
安倍事務所が
勝手にニューオータニ名義の領収書作成したら私文書偽造じゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:37.96ID:6Aq5BbIB0
久兵衛無し、唐揚げパーティだったと仮定し。
ホテルに400人と伝えていたら…支払いは2000000円。
実際は850人だったら…4250000円
その他、祝い金。
この場合は、受付は安倍事務所でなければならない。

受付が安倍事務所。領収書がホテルの領収書。←ここが最大の疑問。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:40.09ID:KL7MFmN90
>>170
ニューオータニ「唐揚げ2500円です」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:46.79ID:1wH6mz4P0
なんか証拠があればやってもいいけど単なる思い込みだからな
それなのに「説明責任を果たせ」だの「疑惑は深まった」だの言ってくるんだもんなぁ
自民党も精神科医の気持ちがわかるだろうな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:53.34ID:29+zpv+M0
自民「功労者と身内を呼ぶか あっ一般の人も来たいだろうから募集しよう」
野党「功労者と身内を呼ぶか 一般人?コイツらは俺たちが要るから生きてられるんだよ 呼ぶ必要なんかねぇよ!」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:53.51ID:CQDe4Krc0
>>134
安倍の真似したのかw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:01.04ID:/oQyTq5o0
安部後援会の参加者なんか微々たるものらしいからな

4 名無しさん@1周年 sage 2019/11/16(土) 16:07:49.51 ID:cT9J3CGQ0
>>1
桜を見る会の参加者は18200人
仮に850人が安倍首相の後援会関係者だったとしても
全出席者のたった0.046%

つまり、出席者の99.954%は安倍首相後援会とは一切無関係
四捨五入すれば、100%無関係と言ってもいいほど小さい数字
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:04.02ID:VFvtwpvd0
税金泥棒は低俗な話じゃないだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:07.16ID:amuasBr+0
永田メール
永田町メール
永田町滅入る
0198桜よりクスリ
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:14.55ID:mXM9kQ7Z0
どうして逮捕前日の沢尻エリカの映像を撮影したテレビ局があるんだ。
捜査当局が情報をリークしているとしか思えない。もちろんそれは問題だし、
誰かの指示なのだろう。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:19.76ID:R5Zweeh00
>>104
11000円というのがそもそもパヨクの妄想やぞ。
結局5000円は適正価格だったというオチ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:29.27ID:N3C+B41y0
ニューオータニはコース内容と受け取った金額をきっちり出してくれよう
またとない営業チャンスやないかい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:40.73ID:kO9BEGGT0
低俗っていうかこれが政治資金パーティーのカラクリってことだろ
原価は安く上乗せ分をパー券としてフトコロに入れる
パーティーやって儲けようって政治家からしたら早めに幕引きしたいところだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況