X



【やま】荒船山岩壁で転落死、男性の遺体を収容。のぞき込もうとするなどして転落する事故が多発する断崖。群馬県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/17(日) 19:46:19.37ID:zedRA+bE9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000541-san-soci

17日午前8時40分ごろ、群馬県下仁田町の荒船山(1423メートル)艫岩(ともいわ)の展望台に
「リュックだけ置いてある」と男性登山客から通報があり、県警富岡署などがヘリなどで捜索したところ、
同日午後1時ごろ、同町南野牧の展望台直下の山林で転落したとみられる男性の遺体を発見、収容した。

同署によると、残されたリュックは、遺留品から神奈川県の20代の男性のものとみられ、家族と連絡をとっている。

艫岩は、ほぼ垂直に切り立った約200メートルの岩壁。同署によると、断崖付近に注意書きはあるが柵などはなく、
のぞき込もうとするなどして転落する事故が数多く発生している。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:33:21.25ID:7AzFE52z0
クレヨンしんちゃんの作者もここで死んだんだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:34:45.87ID:Hh/EklLG0
荒船は平らだけど崖って感じだな、あの辺で手ごろだけど険峻なのは妙義かな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:10.97ID:8ssZPT1t0
煙りみたいな奴だったんだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:19.69ID:eo5ymBjF0
グンマーに住んでるけど
マジで妙義は怖い
コンプリートなんて
俺には無理ゲー
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:36:36.61ID:EJaHrxhW0
数百から千万年ぐらいだったか昔の群馬側にあった巨大火山の溶岩が窪地に溜まったのが艫岩だとか
火山の本体はとっくに崩壊して溶岩だまりの方が標高が高く残ってるという珍現象
戸隠山の蟻の戸渡りの様に流れ込んだ溶岩が冷えて後で周りの柔らかい堆積物が削れたメサという地形
なお現地にさくは存在するが落ちた先はぐんましもにた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:36:41.47ID:h+9lHh4F0
グランドキャニオン行ったらこんな崖普通だよ?
いちいち立ち入り禁止はジャップの山だけ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:36:56.25ID:ny7vDYs00
やはりそうか
聞いたことのある山の名前だと思ったらしんちゃんの作者が亡くなったところか
たしか高速からも見えるよね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:39:09.60ID:+8VIhTDL0
クレヨンしんちゃんのと同じ死か
ぐっちゃぐちゃのバキボキになって富士山滑落級の何か分からん肉塊だろーなー
でも急すぎてちょっと岩に当たる程度なら飛び降り死体くらいかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:40:13.94ID:TscfdNYB0
見たいと思った時点で負け
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:42:31.02ID:vxVmhMos0
海岸のがけとか、怖いもの見たさの気分はわかるね。

落ち込んでると、結構やばい。精神的ストッパーが弱かったりすると。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:03.45ID:vAT0GeLc0
谷川岳、妙義山、荒船山
グンマーは怖い所大杉
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:52:21.53ID:kHX+EgsY0
吉作なら助かる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:52:40.04ID:eo5ymBjF0
>>233
谷川岳の一の倉沢もやばい
風化の関係でそこだけ残ったらしいが。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:54:34.08ID:WxXJgHJy0
>>16
Oh w
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:56:21.44ID:VgxuK1GU0
>>69
ww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:57:58.71ID:mpXthdhY0
しんちゃんの作家が落ちたとこか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:58:23.08ID:WxXJgHJy0
消費税増税に対する抗議の自殺かな
これぞ神奈川魂
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:49.39ID:BHOCJSs20
しんちゃんの作者もここで亡くなってるんだよな。
こういうところ行く人は、死ぬことも覚悟してるんだろうね。馬鹿じゃなければ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:02:18.56ID:IVOcORvD0
こういうところがってワッとか驚かしたりする空気読めないバカ絶対いるよな
それで死んだりするやつ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:07:16.92ID:Yz9aol0A0
頼むからここに柵付けようとか馬鹿な事言いださないでくれ。
崖に寄らなきゃ全然安全だし、景観悪くなるから柵なんて無粋。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:07:34.12ID:SAohBMAw0
>>157
これぐらいなら何処にもあるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:08:22.44ID:Pplz3Zs50
これが意外とわかりやすかった
ttps://www.jimonet.co.jp/ceoblog/?p=1552
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:12:50.10ID:ZQ/tJEnn0
一瞬立ち眩みで死ぬんだぞ。 四つ這いで近づくのがまともなリスク管理というものだろう。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:03.75ID:xuMw2NTV0
>>212
その写真ノルウェーだよバーカ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:41.51ID:dXeZ3GGd0
>>254
柵付けるのがもう危ないので無理
日本のエアーズロックみたいなもん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:14:00.04ID:xuMw2NTV0
>>230
その写真は群馬じゃない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:59.29ID:Yz9aol0A0
>>263
まあ、ここに来る人はもう何人も落ちて亡くなってる事くらい知ってる筈だし、
それでも見に行って落ちるのはもう自己責任としか言い様が無いよな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:17:38.49ID:3sREXENV0
なぜ高くて危険なところに行きたがるのか理解できないわ
外が見えるエレベーターですら気持ち悪い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:21:49.24ID:KSPlQ+/10
崖の下にクッションを敷いておけば死者は減る
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:23:20.39ID:y4SUAZgl0
>>157
まぁなんつうかそんな何人も落ちるとこではない感じだな
うーん、なんかあるんだろうな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:24:57.00ID:HZqoflZf0
転落死が多発っておかしくね?
キチガイが出没して定期的に背中を押して殺人を楽しんでる
って考えられないの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:10.91ID:F3r3m2Ns0
>>68

これね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:28.16ID:dXeZ3GGd0
>>265
山自体に登ること自体はそんなに苦労しないんだよね
長野と群馬の県境にあって、二百名山に入ってくるし、
荒船出世不動尊は登山口にあるし、そんなに難易度高いところでもない
でも避難小屋のあるこの展望台はガチでダメ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:27:40.70ID:PrsIANp/0
自分は覗き込むほど近くに行けないわ…。
ユーチューブで見たフィヨルドも凄かったわ〜。
この間のニコ生の事故見たら山登りたくなくなった。丘のハイキングでいいわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:28:58.94ID:h5sYWwO/0
あそこそろそろ立ち入り禁止になるんじゃね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:29:00.78ID:MlRcR5z+0
中学の頃友達と夜中に13階のマンションの屋上に登って柵も何もないとこから
下を覗き込んだことあるけど怖かったな今思うと転落してもおかしくなかった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:29:39.90ID:Yz9aol0A0
>>278
ここは一度行ったけど、ほんと登山道自体は特に難しい所無くて普通の山なんだよな。
ただこの展望台だけが異様に怪しいというだけで。
ここの避難小屋はかなり湿気てそうなのであまり泊まりたくないけど、なんか出そうという人もいるだろうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:30:00.59ID:D0Btauoq0
>>21
これ高速から見える山だよな登れるんだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:31:19.92ID:y4SUAZgl0
>>156
動画みるとなんてことはない低山
むしろ恐ろしいのはこの動画を上げた人のコメント
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:33:13.78ID:voGO7PD/0
>>69
深淵の表情を想像して笑いが止まらねえよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:34:57.64ID:BWZdwDt70
臼井儀人と同じ山だよね?聞き覚えが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:35:29.17ID:Bm3/5Uwa0
>>33
2016年に母と共に滑落したと思われる子供はリュックサックのみ見つかって結局行方不明のままなんだよな
数年おきに滑落する間抜けの捜索ついでに見つかったりする以外もう見つかる術は無いんだろうな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:36:04.86ID:oo9ah6z00
>>33
へえ
そんな断崖絶壁のとこなのか
熊でも出て追っかけられたんかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:37:07.62ID:voGO7PD/0
>>22
激しく同意
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:37:08.63ID:EAgvLVbi0
まぁ登山する者なら
崖と滝の上から下を覗き込むのはNGって知ってないと駄目だけどな
このパターンで転落する事故が多いから俺みたいな上級者は絶対にしない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:38:33.28ID:8RvY1XAJ0
>>22
ニーチェってすげェよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:39:36.47ID:Bm3/5Uwa0
>>292
上に同じ画像挙がってるし散々違う山だと指摘されてるんだがな
そこはノルウェー・リーセフィヨルドのプレーケストーレン
荒船山のまとめサイトが間違ってその画像使ってるせいなんだろうけど確認しろよと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:40:17.66ID:0tkrdE3d0
>>1
臼井儀人の霊が呼んでるんだよ…
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:10.24ID:aBO+pimM0
ギャアアアア
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:17.27ID:voGO7PD/0
>>112
いちいちしねえよ
柵つけたらつけたで、
管理しなくちゃいけなくなる
で、壊れて落ちたら行政のせいになる
やってられんよ
勝手に死ね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:23.77ID:8WDTbVyF0
ここ行ったことあるけど普通はビビって用心するからこわごわ覗き込んでも落ちないけどね
高所に対する恐怖心みたいなのが少ない人なのかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:44:04.33ID:Bm3/5Uwa0
勘違いしてる奴いっぱいいるけど>>16の画像はノルウェーだからな
日本にこんなとこあるわけないだろ
ttps://i2.wp.com/waraukurumi.com/wp-content/uploads/2018/10/94176215_d38a08b9d1_b.jpg
ttps://i2.wp.com/waraukurumi.com/wp-content/uploads/2018/10/14224844438_1aaec04c8c_b.jpg
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:44:22.42ID:yDUZhDyQ0
>>276
前に登山版では話題がでた
誰かが待ち伏せしてて突き落とした説は
子供だけ行方不明とか不可解だったしな
ぞっとしたわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:09.88ID:BXQuU7xq0
引きずり降ろされたんだろうな何かに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:21.60ID:a6Uez9Rg0
>305
リュックを背負ってると覗き込んだ時にその重さで
落ちてしまうことがあるそうだ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:46:44.90ID:rbSZazni0
これさぁ
覗きこんでる人を後ろから突き飛ばす人がこの山に住み着いてる
ってことはないかな?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:47:29.05ID:Bm3/5Uwa0
>>309
立ったまま覗き込むとか無理だわー
俺なら>>68のおっさんみたいに四つん這いでいくわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:01.34ID:4garHR4P0
この山の不幸はこの岩が山頂にあること
登山道の途中ならみんな通りすぎてしまうだろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:06.76ID:rKaBeqXj0
>>235
だれ?この左のピンク色の方の美人な女の人
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:17.89ID:GpeOCQh00
>>310
果たしてそれは人なのだろうか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:45.29ID:tPSKO7kM0
クレヨンしんちゃんの作者も120m転落しちゃったから遺体確認は歯型でしたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況