X



【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/18(月) 01:09:59.36ID:DMfaBdw69
https://www.asahi.com/articles/ASMCK54F1MCKPTIL009.html


夫を殺害容疑、71歳妻を逮捕 義父母の遺体も見つかる
2019/11/18 0:40

 17日午前7時50分ごろ、福井県敦賀市道口(みちのくち)の会社役員岸本太喜雄さん(70)宅に遺体があると、岸本さん宅を訪れた親族から110番通報があった。駆けつけた県警敦賀署員が、男女3人の遺体があるのを確認した。県警は同日夜、このうち1人に対する殺人容疑で妻で会社役員の政子容疑者(71)を逮捕し、発表した。


 県警によると、政子容疑者は、17日ごろ、岸本さんの首を絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。

 亡くなったのは岸本さんと、岸本さんの父芳雄さん(93)、母志のぶさん(95)の3人。岸本さんは2階寝室のベッド近くの床に仰向けで、芳雄さんら両親は1階寝室のベッドの上で仰向けで倒れていた。政子容疑者は「3人の首を絞めた」と供述しているといい、県警は岸本さんの遺体の近くに落ちていたタオルが凶器とみて調べている。
 17日朝の遺体の発見時、政子容疑者は自宅にあった睡眠薬を飲んでいて、一時救急搬送されたが、命に別条はなかったという。

 近所の住民によると、岸本さんは政子容疑者と両親との4人暮らし。岸本さんは芳雄さんの起こした建設会社を継ぎ、一時は社長を務めていたが、大病を患った後遺症で足が悪く、杖をついて生活していたという。政子容疑者が義父母を含めた3人の面倒をみていて、最近は周囲に「体調が悪い」「しんどい」などと漏らすことがあったという。

 現場はJR敦賀駅から南へ約2・5キロの住宅地。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:16.82ID:aBfW9ytw0
こういう老老介護も飲食と排泄とベッドと車椅子の往復を自動化できるロボットがあればいいと思うんだよな
無駄に人型ロボットとかぬいぐるみみたいなロボットとかいらんから
トイレとロボットアームとベッドが合体してる製品を作ればいいだけじゃなかろうか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:35.43ID:vzqcpzGc0
>>764
詳細は知らんが職場のアラフォー上司が認知症の父親の介護を1人でやっていたときは
寝不足と疲労から唐突にデスクに顔面から倒れ込んで救急車で運ばれたり
会議中に椅子から転げ落ちそうになったりしてたな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:47.76ID:O5oJRuY+0
これは赦す
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:59.28ID:LLv70abZ0
刑務所暮らしのほうがマシだと判断するに至る状況がそこにあったのでしょう。

70代の人にこんな思考が過っちゃうんだから
笑えないわな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:03.45ID:O3jP+dQJ0
建物だけ作っても肝心の介護士、看護師がいないからな
低賃金でまともな人はやらないし、国も地域や在宅で任せようと進めてる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:04.10ID:lAMw7uLh0
50過ぎたらいつでも安楽死の選択を
これで今よりもこんな不幸を減らせて財政も健全になるだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:15.31ID:B/rYMxhA0
自分の親の介護は??
本当に男の嫁になるなんてクソだなーこれが現実だよね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:30.14ID:wU4chbp50
これマジで日本崩壊するかもしれんな
あと20年持つかね?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:39.28ID:fCum/otj0
70歳と90歳の老々介護
まさに地獄絵図
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:41.92ID:+58gkitU0
まともに真面目に生きて、いきついた先がこれだもんなあ・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:41.81ID:Wy32Jt+r0
というか綺麗事言ってないでマジで安楽死法制化検討する時期が来てると思うが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:48.59ID:1RBL/+kD0
安楽死って全身麻酔して安楽死する薬を点滴したら
良いだけじゃないの?

全身麻酔したらもう意識ないだろうし
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:04.69ID:WVSStts60
家族団らん
てっちりですべて解決
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:23.49ID:buC9VKDy0
十分生きたな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:30.46ID:c/o2e4TG0
>>798
全く受け付けなかった場合あるよw
この殺した妻がw
金があればそれなりにかかるからねw
特養もw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:32.72ID:/TJq+G4R0
>>764
できます。主治医を決め、ケアマネを通じて実際に世話にな訪問看護や訪問介護の人達と信頼関係を築きましょう。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:33.49ID:5X/hK3KN0
90過ぎまで生きたら 脳も神経も限界超えてしまうよ。
大半の人間はそこまで生きてられる構造では無い。
長くても70ちょいで限界。それを無理やり生かせるからおかしくなる。

医療が悪い時代でも80、90まで生きた人は居るけど、葛飾北斎のような一部の頑丈な人間だけ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:34.43ID:OENgE0M60
>>806
自殺を図っているので、そういう判断すらもなかったのではないかと
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:37.33ID:PzdlhjQ30
>>21
安倍はごみ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:49.58ID:mgR9vuzu0
こういう境遇から脱出できるの?
扶養義務を放棄する方法なんてなくない?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:52.06ID:thBMYjJV0
他人に不本意な人生に付き合わされるくらいなら、
さっさと、安楽死した方が楽だよw

後の事なんか知ったこったねえよなw

分ってるんだったら、こんなスレ立つわけないだろw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:03.22ID:3nqjNfHZ0
だから介護職員は公務員扱いにして賃金と待遇を改善する
予算は役所のきれいなオフィスでエアコン聞いた部屋で優雅に仕事してる地方公務員の賃金と数を減らすこと

老人介護は国が責任もってやる
老人介護費用はすべて国が持つ、公務員である介護職員が行う

老人介護を家庭負担、家庭責任にするのはやめよう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:10.85ID:e21FtUEq0
こういうのは逮捕されるのは仕方ないとして、実名報道してやるなよと思う
1人でも大変なのに3人とか…
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:41.18ID:cJRTFIUc0
>>790
「家族がある」で逃げられるなら
お前も家族作って逃げちゃっても文句言われる筋合い無いよな
俺が前半やったから後はよろしくーって
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:53.43ID:aBfW9ytw0
介護地獄はあと10年で改善される気がするよ
産業用ロボットアームはどんどん安価になってきてるしAIの進歩も目覚ましい
汎用性の高い介護ロボットが出てくるまで耐え抜けば何とかなる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:53.45ID:yBee1VGp0
よく考えると70歳旦那が一番タチ悪いな
足悪いだけで元気だろうし、口は達者だろうし、下手すりゃこのまま長生きするし
絶望する、こういうのも
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:59.84ID:vzqcpzGc0
>>809
まだまだ嫁を介護要員にしたがるジジババ男は多い
そこを踏まえて男の実家からは好かれないように振舞った方がいいってのが自論
成功例が身近にいるからな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:02.85ID:DX48sWkN0
女ってだけで押し付けるからな
逃げたほうが良かったのに
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:11.81ID:/oL0O0rP0
>>2
刑務所で三食の心配無く暮らせるよ、介護地獄に比べれば天国のはず。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:16.53ID:3nqjNfHZ0
地方公務員や地方議員を減らして
老人介護費用に当てる

これがもっとも必要な改革
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:23.08ID:HPctijAt0
>>821
人による、何事も
決め付けは自分にとって都合良く考えてるだけに過ぎない
千差万別
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:31.74ID:60cxDIrr0
無罪でしょ。醜く生にしがみつく義父母が悪い。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:33.16ID:ozu7aNr90
日本人は長生きしすぎ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:41.88ID:6m+b/KqI0
女は結婚するなら、両親兄弟姉妹がいなくなった天涯孤独なまともに働いている男を選ぶべきだね。しかし、女は両親が健在な普通の男を選ぶんだよね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:43.25ID:g5CtR4PP0
>>799
明らかにそうなんだけどやっぱり切れないんだよね
>>801
なんか泣きそうになったw
ありがとう
やれるだけやるよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:50.15ID:2s7A33Lo0
>>123
うちも都内で要介護4で特養申し込んだら3か月後に封書来て「えっもう入れるの!」と小躍りしそうになったら、入所優先度低いに分類された通知だったw

有料老人ホームに入れたよ。2つの特養に申し込んで2年以上経つが、もちろんどちらからも音沙汰無し。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:00.94ID:+kPVzI9C0
今その建設会社は誰が引き継いでるんだろう
他人なのか子供なのか

子供なら近いところに住んでるかもしれない??
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:04.72ID:ttpRMGbt0
>>834
亡くなった人のこと邪推したくないけど
両親を施設に入れるの反対するのって旦那が多い
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:11.64ID:iaXuubJD0
>>777
長寿化の良い所って何?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:25.71ID:3nqjNfHZ0
だから介護職員は公務員扱いにして賃金と待遇を改善する
予算は役所のきれいなオフィスでエアコン聞いた部屋で優雅に仕事してる地方公務員、地方議員の賃金と数を減らすこと
地方自治体そのものを統廃合する

老人介護は国が責任もってやる
老人介護費用はすべて国が持つ、公務員になった介護職員が行う

老人介護を家庭負担、家庭責任にするのはやめよう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:26.58ID:Tl6nMKIA0
ワイなんて今、公務員に狙われてるから、
介護どころじゃないぜ。
海外に移住しないと。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:29.48ID:ZNiZ6/HL0
てか上の世代の爺はほんとクズしか居ないからな
70歳とか94歳とかの爺は本当にゴミだったんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:41.27ID:siK+0xYx0
介護疲れは甘え
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:47.94ID:hjxk9QOQ0
自分の体裁が悪いからって相談もせずに殺したんなら無罪って訳にはいかないな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:02.76ID:2s7A33Lo0
>>143
それたかじんの嫁方式w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:16.95ID:ebrNxAS50
>>835
そういうの子供は分かるから将来面倒見てもらえないようになるよ
男性の実家が金持ちなら何も問題ないんだけどね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:23.21ID:/oL0O0rP0
>>47
身内で殺すならいいじゃんよ、逃げて世話するのは誰なんだいって話になるし
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:23.93ID:ttpRMGbt0
>>847
第一発見者は駆け付けてきた親族だから
近所に親類多い土地柄じゃないかな
職業的にも
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:56.56ID:1RBL/+kD0
>>794
介護士が足りないから施設も増やせない
まあ家族で何とかしろって政府は放っておいているんだろ

75歳位で安楽死が良いと思うけど
いざとなったら怖いだろうし
寝ている間に息が止まらないかなあ…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:03.08ID:oLvRplKq0
>>790
頭がまともなうちにデイサービスに慣れて貰うしかない
認知症になってからだとデメリットが多すぎた
仕事は辞めたらだめだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:09.08ID:At4TNaQR0
もしも>会社役員岸本太喜雄さん(70)を殺害しなかったら
執行猶予の可能性はあったかもしれないけど
赤の他人を3人も死なせてしまっては たぶん会社役員岸本太喜雄さん(70)の兄弟が厳罰を求めるだろうから

実刑判決で懲役5年〜無期懲役になると予言しておく。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:12.09ID:hn8Zx81d0
アグネス募金宜しく
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:12.99ID:WO7NkVS50
安楽死してりゃ、殺される事も無かったろうに
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:19.52ID:c/o2e4TG0
>>847
近くに住んでなくてもw
行政や包括に相談して金があればw
なんとでもなるw
ただ殺された3人の意思も尊重されるがなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:20.01ID:JAaLtfdy0
>>695 
そういう場合は事前に契約して 訪問看護と訪問の医師を使うと
救急車呼ばなくても訪看が24時間対応してくれて 医師につないでくれる
蘇生をしない方針を明確にしておくとスムーズ
うちの場合は末期がんだったから そうした 高齢でいろんな病気を想定してる人も
在宅の主治医を作っておくケースもある
ただ 末期がんじゃない限り 亡くなるかどうかはわかんないもんね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:20.95ID:qfEFo+2j0
もと会社社長だったのに施設に入れる金がなかったとはおもえない。
出し惜しみしてたんじゃあ?
あと義父母は体が悪いって書いてないから手間がかかるのは
夫だったんだろう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:24.88ID:3614rwOV0
可哀想
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:24.96ID:ebrNxAS50
>>844
普通の男性の両親が老後資金貯めてるパターンなら問題ないからね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:30.72ID:ZR91nWs70
>>809
これ、教えてあげるけど
どうやって親の財産だけで
介護を回すかが
これの本質なんだよね(笑)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:46.32ID:90unCiN70
>>733
そうそう、最近は長生きするようになったもんで、家族がいても全員に先立たれて結局老後は独り、って人も増えてるんだって。
まあ独りで3人の介護するより百万倍マシだけどな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:50.69ID:g5CtR4PP0
>>832
よろしくーってできたら良いんだけどね
面倒見る気のない人に何言っても
相手は「連絡取らない」という最終手段があるから・・
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:08.54ID:ZNiZ6/HL0
公務員介護職いいね
公務員の仕事を介護にすればいい
役に立つぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:20.78ID:hYvESH1g0
半年くらいたっても逮捕されない容疑者にもならない殺人犯がいるのに逮捕されるの早いな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:31.00ID:0PMjfcnl0
>>1
かなり高確率で子ナシだと思う。
だったら気が狂うのもわかる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:36.95ID:EcKXHt4C0
金あるんだから義父母は施設入れれば良かったじゃん…
夫が許さなかったとしたら罪だわ
呪いかよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:42.76ID:F/WL6EKf0
>>770
ウチの両親、ガンと肉腫で終末ケア、最後は痛み止めの麻薬で意識も呼吸も弱くなって眠るように逝った
とにかく苦しまず、穏やかに旅立てるようにとお医者さんにお願いした
事実上の安楽死よな
2人とも看取ったけど、本人は逝く自覚も感じなかったと思う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:04.08ID:WO7NkVS50
>>882
消費税30%ぐらいに上げなきゃ無理だろ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:07.45ID:wU4chbp50
これはもっと危機感を持った方が良いな
我々の未来は決して明るいものではない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:10.76ID:6m+b/KqI0
>>876
しかし、それでも施設に入りたがらなけれぱ嫁は老後資金貯あっても介護するはめになるんだよな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:44.91ID:ML7N3xU70
>>94
田舎か都会かでも違うかもだけど、だいたい40前半〜半ば以下かそれ以上で感覚が違うと思うわ。
母親が専業主婦で、家事育児は女性がやるのが当たり前で育った世代だとまったくそれらが出来ない。
今の若い人はもう違うだろうけど。まあ田舎だともうちょい若くても古い考えの人多そう。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:45.64ID:0PMjfcnl0
国はとっくに介護施設から訪問介護へと
方針転換しました。
民法877条により介護責任は身内になります。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:47.47ID:ZNiZ6/HL0
この70歳の会社役員の爺
なんで会社役員なのに自分の親を老人ホームに入れる金がないんだ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:47.82ID:4744/V1C0
社長やってて行政相談してないはずはないだろう? どう考えても無理じゃない。不動産整理、特養、手仕舞い考えるケースでしょ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:53.38ID:hjUZ+TxW0
>>834
まったくだ
料理、洗濯、掃除くらい出来る
ゴミの分際でプライド高い
怠け者の無残な最後は見せしめに必須
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:53.73ID:bzpDnRlD0
義父母は介護が必要な程じゃなかったんだろ
施設には入れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況