X



ヤフーとLINEの経営統合が正式発表

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/11/18(月) 09:00:18.07ID:BayWkxSV9
ヤフー親会社のZホールディングス(ZHD)とLINEは11月18日、経営統合することを正式に発表した。11月14日に日本経済新聞などに報じられ、翌15日に「検討しているのは事実」と両社は認めていた。

 両社は、18日に開催したそれぞれの取締役会において、両社グループの経営統合について、資本提携に関する基本合意書を締結することを決議したとしている。2019年12月をめどに、最終資本提携契約を締結することを目指して協議・検討を進めていく予定だという。

https://japan.cnet.com/article/35145510/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:18.65ID:Qn6rdZ7z0
これで日本人がヤフー離れしたら面白いんだけどな
今回はネイバーっていう韓国企業が後ろにいるから
それを報道でしっかり伝えれば嫌がる人は多そうだけどね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:34:43.59ID:ymJvY3800
LINEは韓国人は絶対やらない
LINEやって喜んでるのは日本人だけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:54.32ID:/tnBfggi0
こんな糞怪しい企業がどちらも圧倒的に莫大なシェアを握ってしまっている現実
国内企業は自社内囲い込みの末に不便で使い辛いサービスしか提供できず死亡

ソフバン、ヤフー、LINEを叩き潰せるぐらいの資本も技術も時間的猶予もあったろうに
結局しょーもない悪手を繰り返してこの状況を招いたわけで
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:03.24ID:UazTNA8f0
>>851
馬鹿だなぁ、ヤフー・ジャパン自身がヤフー離れしたがってるの
どうにか今のPCでのポータルナンバーワンを維持したまま名前を変えたがってる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:49:35.14ID:Vcd91ZBG0
7時のニュース見たけど‥NHKは「韓国」という言葉を何故ひた隠しにする

YAHOOはウェブニュースではトップクラスのシェアだし、LINEは個人情報に大きく関係する
電波法や放送法だって外国資本を排除しているし、嫌韓とか全く次元の異なる日本の自主権、公序良俗の問題なのに。
百歩譲っても、問題提起ぐらいはすべきではないのか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:49:51.92ID:eVmPPUUo0
>>851
そんなネトウヨばっかじゃないから世の中
別に便利なら使うし、ほかにもっといいのがあれば乗り換えるだけ
ラインのアカウントとか、メアドとか取っときたいかどうかみたいなのがあったら乗り換えづらくはなると思う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:58:27.19ID:Qn6rdZ7z0
>>854
馬鹿だなあって、的外れなこといってんのお前だぞ
日本人がyahoo使わなくなったら面白いって言ってるだけ
まあ残念ながら最低でもジジババは変わらないからしばらくは安泰だろうね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:59:02.56ID:Om0iYfoe0
>>857
つまりその手で断わる場合は暗にお前のこと嫌いと、同意義の感情があると?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:52.85ID:x7KvPxt60
自分へやってないが、ラインやってる人達は聞くところによれば壁紙とかキャラクターとか買いまくってるから今更やめれなくなってるだけじゃないのかねぇ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:20:49.03ID:0gQKD18t0
LINEしてない
特に問題はないよ
みんなもやめていいとおもうよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:28:17.27ID:hJVfOQjV0
友人は少ないしSMS、キャリヤメール、パソコンのEメールしかやってない
急用の時は電話するかな。ラインするほど友人がおらん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:29:19.31ID:2V6SHc530
気が付けば日本のインフラはすべて韓国に支配されていた感じ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:33:34.29ID:HWJ0QPmi0
国内の8000万だかのユーザーより
日本以外の東南アジアにいる2億人のLINEユーザーが欲しいんだろ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:57.48ID:lEewXfYy0
21時のNHKニュース、
実質的な勝者のヤフーを差し置いて、まさかのLINE全力押し!!

もう放送局、いい加減ぶっ壊そうぜ
どんだけ朝鮮と繋がってるんだよNHKは・・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:14.15ID:Vcd91ZBG0
>>868
日本最大級のニュースサイトが韓国資本50%になったていう事実を完全スルーしている
嫌韓とか関係なく、事実も報道しないのか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:58:22.51ID:RPw+hH260
>>869
ヤフー・LINE統合へ 鍵は文・韓国大統領と孫会談にあった
https://bunshun.jp/articles/-/15475

これの通りなら到底使う気になれないな
韓国政府の影響を受けることにもなるんだろうし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:33:32.92ID:AkFrDa1v0
こういう訳分からないのってどうやって生計立ててるんだ
アマゾンみたいに物売ってるわけでもないし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:39:40.47ID:bNAZie7R0
>>869
ニュース理解出来ないならコメントするなよ
JVが50対50なだけで、Zホールディングスが半分韓国になるわけじゃない。株の比率見ろよ。

韓国嫌いなのは別にいいが妄想やめろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:41:34.83ID:GHVlhYrA0
>>872
どっちもダメだろ
WhatsAppはFBだし
SkypeはMSが積極的に覗き見してるぞ

というかSkype推すくらいならせめてwireを推しなよ
旧来からのSkype好きならwireを注目しないわけがないんだから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:50:26.46ID:LZqqJ+Rh0
韓国系在日二世のソフトバンク孫正義、韓国NAVERの子会社のLINE
ここにきて化けの皮が剥がれてきたな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:50:44.52ID:ZcH4sVjJ0
日本企業のソフトバンクが韓国系のLINEを実質的に買収したんだから、孫さんは
英雄だろ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:56:26.58ID:Qn6rdZ7z0
>>874
今後どこでどの事業をやるかによるけど
実際には50パーセントどころか8割方韓国に握られてると思った方がいいよ
Zを牛耳ってる孫が韓国に寄ってるし、Zの社長はただの孫の操り人形だからね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:56:44.66ID:244/nfMz0
もうだめだ個人情報がだだ漏れになるわ
孫なんとかしないと
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:58:31.72ID:BQCUnGEe0
俺の個人情報とかどうでも良い派だから勝手に使ってその分還元しろって思うわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:21.21ID:HWJ0QPmi0
すでにLINEとマイナンバーは連携してるからなあ

安倍が決めたことだから仕方ないね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:03:52.70ID:Om0iYfoe0
>>883
カードの暗証番号とかもいいの?
個人情報には規約読むと分かるけど、カードの暗証番号とかも含むって明記してるんだぜ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:05:28.94ID:c33JDOLW0
>>885
どうなんだろうね?
金融部門はヤフー側に吸収されるだろうし
いろんなことの主導権はヤフー側というかSBが握りそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:07:19.58ID:BQCUnGEe0
>>886
お前よく「頭悪い」って言われるだろ
0889 
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:24.24ID:6lGt/D0T0
我らガラパゴス同盟
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:53.41ID:q33WM9cF0
あっ取り敢えずソフバンやめなきゃ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:11:39.56ID:A1rJTGj90
>>884
ほんと安倍って歴代最悪の売国総理なのにな

なんで国民の多くはこんなクソ売国奴に洗脳されてることに気づかないのかね???
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:16:05.38ID:bNAZie7R0
>>880
妄想でコメントするなってwww
ビジネスの話なんだから資本構成見ろよ

ハゲの行動見てればアメリカ中国インドに興味は持ってても韓国にビジネスとしての興味なんてほとんど無い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:19:51.77ID:CCsbrygp0
>>874
ソフトバンクが持ってるZHD株をJVに移管した上で、JVにはNAVERが50%出資するなら
素直に「Yahooに韓国資本が半分入った」と言って差し支えないんじゃないの?

ソフトバンクはLINEを連結子会社化はできても議決権は半分握られたうえにYahooにNAVER資本を入れられたわけだから。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:31:08.88ID:bNAZie7R0
>>893
ZホールディングスのJV持ち株比率は約65%だよ
ヤフーやLINEに対するネイバーの実質的な比率は32.5%だ
ヤフーが半分韓国資本というのはニュース理解してない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:26.98ID:wLS1iApi0
みんなでマイナンバーは韓国が絡んでるとこと繋げるな!て抗議するしかないじゃん。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:39:41.26ID:8IIezZol0
日本企業のソフトバンク? イギリスの携帯電話会社ボーダフォン要素は消滅してないだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:42:11.73ID:bNAZie7R0
>>896
それなら、ザ日本企業の日本テレコムの要素も消滅してない事になるな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:49.69ID:KpVCkLcM0
明日株価爆上げやな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:20.06ID:S0+dqVtc0
>>873
宣伝賃だろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:34.74ID:/icQrawF0
Yahooコリア
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:48.87ID:Qn6rdZ7z0
>>893
あなたヤフーの人なの?
結局新会社でネイバーと孫が決めたことを
自動的にZが実行させられるし、恐らく事業の根幹はそこにもっていかれるだろう
日本最大のネットワーク(ヤフー)を韓国が半分掌握することに変わりないよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:03:58.18ID:HFL5VT8B0
>>854
「ヤフー・ジャパン」はヤフー(米)じゃないの?
子会社が勝手に離脱できるの?
ぐぐったら今はヤフー(米)じゃないのか

「ヤフー・コリア」にしちゃえよYOU
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:04:37.77ID:UJt+9Q4V0
楽天モバイルでも+メッセージ使えるようになるかね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:12:46.40ID:0MI/K/mV0
>>422
今日の報道ステーションでアナウンサーが韓国の企業だとはっきり言ったのを聞いた
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:14:39.84ID:DPkV61dD0
【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468644585/

【韓国】中央日報「サンヨーに産業スパイ潜り込ませ、サムスンは頂点に立った。『LINE』も日本を掌握した」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550874015/

元外交官「ヤフーとLINEの合併、敵対的などこかの国に国民の情報が売られる。納税するかも怪しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573876803/
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:33:44.32ID:Zc0M4j2l0
>>901
ただの株主だよ
今回の統合に孫正義は絡んでない。せめて記者会見ぐらいみたらどうだろうか?

君は韓国が好きすぎてどーしても韓国がヤフーを乗っ取った事にしたいのだろうけど、大事なのは事実であって君の願望はどーでもいい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:59:54.57ID:Zc0M4j2l0
>>909
事実突き付けられると反論出来ないんだな
隣国の左翼と一緒だなww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:12:43.34ID:WxDNvxHT0
>>888
いや信用しないならそれでいいよ?
恥かくのはそっちだから別に俺をどう言おうがwww
規約に同意した時点で抜かれてるからな?危機管理足りないバカはどっちかまぁ知ってる人は教えてくれるだろwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:25.66ID:iuYI/9hR0
>>905
隠してないけど積極的にアピールもしないやり口で行くのかな
水原希子みたいな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:55:44.33ID:YuprI/Hu0
情報インフラを韓国に握られるとか
そりゃネトウヨが逃避するのがよくわかる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:58:56.81ID:2kRSZZ+C0
GSOMIAを韓国が破棄して、アメリカが本当に韓国への経済制裁と政治的制裁を加えたら、韓国関連株という連想がはたらくソフトバンクやLINEは危なくないか?

会社の合併統合を急ぐのは、何もGAFA対策なんかじゃなくて、韓国や中国のカントリーリスクをソフトバンクが負ってるから、アメリカが中国制裁のみならず、韓国への制裁をしたら、ソフトバンクも影響を受けるだろう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 05:33:55.10ID:rVw4MqBOO
胡散臭いも程がある統合w もうソフトバンクと韓国企業の時点で…ますます怪しい 金券ばらまきポイントばらまき
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 06:04:01.93ID:ipMXtcaq0
GAFAに対抗する必要があるのです。
韓国企業というのは秘密です。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 06:05:48.55ID:ipMXtcaq0
どうして国内勢と表現できるのだろう。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 06:08:47.74ID:vWi9B+NU0
会社がどこだろうが便利なサービスなら使うよ、ウォシュレットと同じ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 06:10:47.05ID:Aet/s4bj0
共倒れしろよ糞が
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:06:14.20ID:Jwyo1sDE0
>>75
田舎じゃ爺さん婆さんのほうがLINE使うようになってきたね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:07:35.03ID:AQZlYsFO0
>>915
うんオレもダメだと思う
フラグだし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:25:48.68ID:Jwyo1sDE0
>>1
さらにデッカイ大便民国企業が誕生したわけか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:34:22.48ID:y9l3T5+v0
>>903
Yahooが残ってるの日本だけじゃないの?
しかもYahooという名前のせいで海外でビジネスできないし
国内でもYahooという名前を使うたびにベライゾンだっけ?に巨額の使用料を支払わなければならない
大きくなったのはYahooという名前のおかげだけど
今度はその名前のせいで狭い日本に閉じ込められてしまってる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:40:49.54ID:Zc0M4j2l0
>>914
ソフトバンクが韓国関連株な訳ないだろ
実際のところ日本アメリカ中国関連株だ

ソフトバンクが韓国に出資してる額なんて
アメリカ・中国・イギリス・インド・インドネシア・サウジ以下
韓国経済がどうなったところで影響小さ過ぎて株価に影響無いよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:00:37.87ID:MhQ0iqLC0
Yahooとかまだあるんだなと思ってたら売上1兆弱あるのなw
何で飯食ってるんだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:08:02.91ID:1F8I8Crv0
このスレが上位に来てない地点でなにかやばい感じもする
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:10:37.59ID:1F8I8Crv0
>>921
ああいう伝達メールかチャット形式のは
日本人のIT関係に強い奴の方がチャッチャと作れそうなんだけれどなあ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:17:38.58ID:Ih6CQLS20
女に流行ったから仕方ないよ、LINE。
みんな口説きたいもん笑
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:50:44.06ID:AQZlYsFO0
>>928
それはアルアルですな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 09:58:49.47ID:yJ56Aaiw0
よーしあげちゃうぞ!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:02:12.36ID:RNlSWj220
祖国も南北統一すればいいね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:04:07.14ID:tdUgCCif0
ヤフオクはeBayを追い出して
PayPayはpaypalを追い出した

韓国に支配されてる日本だけ世界から取り残されてる事実を知らない人が多い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:05:06.92ID:2rY60XJu0
名実ともに日本がチョンに乗っ取られた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:05:49.84ID:yJ56Aaiw0
LINEー>LYNE
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:12:56.48ID:tdUgCCif0
>>938
だね
PayPalは世界中の通貨に対応できるから海外旅行でも大いに活用できる利便性があるのにPayPayみたいな朝鮮アプリを推奨した
eBayのシステムはヤフオクと変わらないし規模はヤフオクの数万倍でアマゾンよりもデカい
PayPalと紐付けすれば世界中の買い物が簡単にできる
関税かかるのは$1,000以上の買い物
個人的に使うなら全く問題ないし安い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:21.45ID:AQZlYsFO0
>>928
本当のこと言ってるスレは伸びないもん
ゴーンスレとかね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:42.11ID:OJpQ8RRQ0
自分だけLINEやってないと文句言われる
そもそも一般人はLINEがどこ資本の企業だろうと興味ない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:05.59ID:qzjlSybG0
>>871
これが事実ならやばいだろ。GSOMIA拒否したらアメリカがだまってない。
みずほ潰したくなければ、日本が譲歩しろ脅しをかけられてるに等しい。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:59.78ID:WxDNvxHT0
ソフトバンクとか最初から胡散臭い企業だったから最初から信用してなかった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:03.62ID:v7h5uSzq0
やばいから使いません。やばいというより韓国に支配させようとしてるのが嫌。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:46.78ID:vWi9B+NU0
2ちゃんどこが運営してても使う人多いと思うけどね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:30.77ID:cl3TfHy40
前澤さん、ほっとしたかな?
私生活でもいろいろあったようだが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:00.13ID:OEfzAOyq0
>>850
ブランド統合でも、現行プランのままなら逃げないだろ?

まさか、「LINE」ブランド有り難がってるとでも思ってんの?w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:56.35ID:AgkFrkKo0
5chにいる高齢者はあんまりLINE使わんだろうな
GAFAに情報握られてることには全然文句言わないのに
SBやLINEだと個人情報ガー言い始めるしな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:27.83ID:P+L4HyR20
>>908
アホすぎてわらった
ちなみに俺は韓国にデータ握られるのがウザいって意見だからね
まあいいけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。