X



【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/19(火) 23:17:45.66ID:ERVzAKPQ9
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574160057/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:03:48.84ID:2f6KHybF0
>>893
一生働けば良くない?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:03:53.51ID:01mMgaUv0
>>898
ワゴンセールになってる不人気品漁ってるみたいやなあれって
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:04:19.44ID:McMqeDvB0
氷河期が結婚できなかったのは分かるが、
今の若者まで結婚しなくなってるってどういうことなの?
就職率も良く、正社員も多いんじゃないのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:05:40.46ID:Vlo3mQzD0
金がないからな。
学生のときにテレビで見たバブル景気の普通のリーマンの年収に未だに届かない。
日本は終わってるよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:05:57.48ID:nZdx24N00
>>892
独身派の言い分と生物としての全体的な傾向は別物だからね
そんなこと考えて独身選ぶやつなんてごく一部
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:06:02.64ID:9eQl4o6E0
>>902
単純に結婚願望ないだけじゃね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:06:41.29ID:LVZnizRB0
まぁここで独身にマウント取ってる既婚者見てると、こんな所で憂さ晴らししないとやってられない程度の生活なんだなとは思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:07:34.28ID:4pldSPMP0
セックスだけの関係の為&籍を入れたほうが何かと便利(税金や福祉等の恩恵)なので結婚する夫婦もいるのかな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:08:55.33ID:NRyE9lMh0
>>906
充実してる既婚者はFacebookやインスタで幸せアピールしてマウント取ってるよなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:10:30.34ID:oBUHFhiP0
>>906
ここにいる既婚者は妥協婚して後悔してるタイプだろうよ
SNSにいる既婚者はDQN系か美人orイケメン相手でドヤりたいのとかかねw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:13:45.88ID:I0dWU/4L0
50歳の女と結婚してメリットあるのか?
貯め込んでる金目当てかな?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:13:54.18ID:PKQNIk8E0
オメーらとオメーらのガキどもが苦労して生きるだけだろ。苦労すりゃいいじゃねえかww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:13:54.77ID:nZdx24N00
全部同じ人間が主張してるわけじゃないんだろうけど既婚者寄りの言い分ってダブルスタンダードなんだよな
独身者は惨めで負け組で既婚者は勝ち組、みたいな論調で語り出したと思えば独身者は好き勝手生きてる社会の寄生虫だと鬼の首とったかの如く非難する
結婚も子育てもお前らの勝手な都合で始めた娯楽とか投資みたいなもんだって理解しろ
娯楽にはコストがかかるし投資にはリスクがあるんだ
無償の愛とか大人としての寛容性を語るならこんなとこで独身者叩いてる自分を恥じろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:14:34.99ID:dWOJg98y0
子供育てるのに3,000万かかるとかいうやつ
あれ保険会社が学資保険集めるため垂れ流したデマだから
尻込みしてるバカも多いだろうが老後貯金2,000万と同レベル
そんなに要らない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:15:36.57ID:6llAFSO90
金を稼いでるウリの方が貧乏チョッパリよりエラいニダ、ウリより稼いでいないチョッパリはウリを尊敬せざるを得ないはずニダ!
と思い込んであらゆるお約束や義務をズルして金をかき集めたモドキが、その行いや人格故に尊敬されないのを受け容れられずに憎悪を更に煮詰めて
日本の経済圏の中で暮らし稼いでいるにも関わらず
どんなに稼いでも日本への憎悪を姑息な手段で呪詛のようにまき散らさずにはいられないように
同じレベルの性根のカスが
結婚したから俺は勝ち組!
と良い気分に浸りたいのに、そもそも結婚にも異性にモテることにも価値を見いださない層が増えてきたことに恐怖してるんだろ
だってそもそも結婚に価値がないなら、無理して結婚したブサイクやそいつとの間にできたガキはただの負債じゃないかって事実に気付いてしまうから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:16:18.38ID:76QsJsh20
国が少子化に喘いでいるのに、
結婚して子供をもうける環境にあるのに結婚しないで、
愛国を語る奴ってネトウヨニート無職と変わらないよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:16:25.07ID:/tPGODHk0
ふむ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:16:37.05ID:RSKZNgiJ0
こんな数値じゃ既婚者全員が3人子供を作っても人口は現状維持
1人や2人では加速度的に人口が減少して22世紀の前半に純粋な日本人は3000万人程度になるはず
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:18:21.76ID:vooqIVlE0
結婚しなくてもいい自由ていうのは意外と重要な権利だよな
少子化対策のために無理やり結婚しなきゃいけない国じゃないことに
喜びを感じるべきだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:18:43.58ID:Y50M8eY+0
>>771
同じ、人を好きになったことがないんだよね
ずっと一緒にいたいって気持ちがない
それに家族団欒がない家庭で育ったせいか、一人ご飯が好きだし
独身同士でルームシェアして話したいときだけルームメイトと話したりする方が楽だな
もちろん食事は別々
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:19:57.57ID:PKQNIk8E0
自己責任の答え出たな。衰退、滅亡や。お前らのガキどもが苦しむんだろうなwまあお前らの正義、自己責任だから仕方ないよなwカッカッカwバカじゃねw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:23:51.12ID:nZdx24N00
>>920
お前が話したい時と相手が話したい時が一致するならいいけどな
結局お互いのやり方が合わなくて喧嘩別れするのが目に見えてる
そこまで自由のやりたいなら他人とルームシェアなんてしないほうがいいだろ
お前みたいのは相手が自分の都合に合わせて当然って思ってる人種なんだから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:24:51.99ID:9NeXME0D0
結婚のメリットは歳をとってからしかない。
デメリットの方が多いと思う。特に最近よく感じることが一人になれる時間が少ない。
一人になる時間を作るには趣味の釣りやスキーに出掛けて一人になるしかない。
嫁は一人の時間は要らない派で困る。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:28:51.82ID:Y50M8eY+0
>>922
海外で実際に外国人とルームシェアを経験したことあるからそういう関係なら一緒に住めるかもって思っただけだよ
基本話さないし、部屋のことで何かあればルームメイトたちと協力して解決してた
助けが必要ならお互い協力してたし
ただそういう関係が心地よかっただけだよ
別に一人暮らしでも問題ないけどね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:30:49.32ID:McMqeDvB0
年収400 万程度なら結婚は絶対にしないほうがいい
子供が生活困難層になる
統計だと、そういった小中学生が20%近くもいるらしい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:35:37.97ID:CqT4h/WE0
身寄りのない独身高齢者だけを集めた施設が沢山出来るんだろーな
偏屈ばっか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:35:58.47ID:xkeO9UBb0
>>908
マウント取ってると思われてるのか。子供の単なる成長記録としてやってるだけなのに。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:41:34.62ID:nZdx24N00
>>924
上手く行くんなら確かに楽しそうだけどな
それ独身なのが当たり前の年齢層でそういうのが当たり前の文化圏だったから上手く行ったんじゃないか?
人選に失敗した場合はほんと悲惨
日本でルームシェア希望する人種って相手に寄生することしか考えてない奴がわんさかいるから
まぁマジでやるつもりなら成功するといいね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:42:18.12ID:dYVqpOVW0
自分もそうだが、結局こんなスレ覗いてるやつは皆既婚だろが独身だろうが現状に不満があるやつなんだよなー
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:44:28.90ID:nZdx24N00
>>927
世の中色んな奴がいる
みんなが自分と同じ感性持ってるわけじゃない
それを理解しない奴が多いからこういうくだらない諍いが起こるんだろうな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:46:42.11ID:6Saj053E0
しないんじゃなくてできないんですぅえへへ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:49:02.94ID:QTwSocCb0
できない派(´・ω・`)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:50:07.47ID:6Saj053E0
まあ、未婚だと何かと不便ではあるから困る
保証人とか身元引受人とか、一人では出かけづらい場所に行きたい時とか
それ以外では別に困ったことない、ノンセクだし子供いらないし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:50:15.68ID:mRVT9RV90
結婚しない派が主流になるよ。
性欲処理や介護とかアンドロイドがやるようになる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:54:04.00ID:McMqeDvB0
>>927
そういう記録をSNSでやるからダメなんだよ
池袋で飯塚にひき殺された嫁はそういのは手書きの日記だったらしいね
いい嫁だったんだろうな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:55:35.06ID:41hHTqsI0
毎日、セーラー服+ルーズソックスを必ず着用する女性ならば結婚してもいい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:56:34.03ID:Y50M8eY+0
>>930
それは言えてるかも、やりたいことがいっぱいあったのに学生時代させてもらえなかった
親は、地元で結婚就職すればいいと自分を地元に縛ったんだよね
それがストレスになって今も独身でやりたい事を追い続けてる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:57:46.61ID:eDXFuyrQO
数年前に二股三股やられた地雷女にひどい目に遭ったからもうどうでもいい
時間を返せ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:01:01.36ID:KrQLVAd60
貧乏人は結婚するなよ
子供の未来が底辺決定で可哀想だろ
俺は貧乏だから結婚しない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:04:40.36ID:L0oXpUG80
好き好んで独身を選んでるわけじゃない
大学出てから順調に就職できてれば結婚できたかもしれないけどね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:05:42.50ID:qdgSxIo00
まんさん結婚しないの?(´・ω・`)

おらがとこさ お嫁さんに来るべか? 3億貯金あるお金持ちか美人さん限定でお願いします<(_ _)>
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:07:16.87ID:qdgSxIo00
>>939
断言する 結婚3週間でソレ飽きる
半年で勝負パンティ履かれたらゾッとする ソース俺
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:09:36.55ID:qdgSxIo00
女が結婚できないのは自己選択で
男が結婚できないのは自己責任(⌒∇⌒)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:09:40.21ID:Zz5eDRJm0
>>24
独身税回避のためによし結婚しようとはのらんやろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:13:42.56ID:lWsyt/5kO
自分のことでいっぱいいっぱい
これ以上のプレッシャー耐えらない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:15:18.32ID:qdgSxIo00
>>949
結婚して1年目で子供産まれたら
パパがんばるぞーの異常なパワーわいてきて
プレッシャーに強くなってりするおーw
子がでかくなるとパパの風俗のおネイサン遊びも楽しくなるぞー
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:18:00.29ID:+6pGyF3r0
わくまゆよりデカイ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:20:39.36ID:6Saj053E0
>>940
わかる!わかる!
親の育て方次第だよな〜
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:26:31.94ID:BLC+Ap570
別に親に何の不満もないが独身だぞ。弟は結婚してるし。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:26:38.37ID:Dd9RdDH80
>>24
偽装結婚が増えるだけだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:27:04.21ID:M6WDmeJH0
できなかった派
はよ移民の20代前半のろり可愛い嫁支給しろ。
日々のオナニーで鍛えているからいくらでも種付けしてやるよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:29:01.27ID:1JqRKQlX0
結婚は男性に何のメリットもないしな
女は結婚して寄生するしかない物乞いだから必死なんだろうけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:33:38.65ID:ZE7rj4CC0
>>955
なかなか偽装ってハードル高いよ?
偽装でも夫婦は夫婦、生命保険の受取人でも全く疑われない

新婚早々新郎が不幸な事故で他界傷心の新婦に巨額の保険金が、、、
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:37:30.56ID:6Saj053E0
>>957
女性にもメリットはない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:38:27.41ID:RBMwnxgc0
結婚できないオレ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:38:32.36ID:CqT4h/WE0
独身男って行動範囲が狭くなるだろ?
休日に独身男1人でいても怪しくない場所

パチ屋、競馬場、漫画喫茶、図書館
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:38:33.30ID:VJHqrBo00
>>40
ほんとこれ
競争によってできた所得格差は悪のようにいうのに
競争によって家族持てたかどうかの格差ができた場合は勝者を称賛する風潮っておかしくない?
全ては競争の結果なのにさ
独身で所得高い人間はひたすら悪の扱いで最悪
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:38:49.10ID:lGPiNZYM0
結婚すると、働くにしても「妻子のせいで働かされてる」感が強くなって精神病みそう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:38:52.41ID:KrQLVAd60
>>946
いや二日どころか2回で飽きる
結婚したらヤリ放題とかいかにも童貞の想像
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:39:42.39ID:oXAzMedN0
>>936
自分もノンセク 性嫌悪の可能性もあるけど
子供は欲しいと思ったことはある

>>930
独身の自分はどんな風に叩かれてるのか見にきてる
大抵、高齢毒女は高齢毒男にもBBA呼ばわりで叩かれてる
分っててくる自分マゾかな(;'∀')
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:39:51.08ID:R/Di5BzO0
結婚しないんじゃなくてできないのに
独身税とかいってる奴には腹立つ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:40:49.50ID:MGVB/ICr0
20歳以上に独身税を
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:41:15.96ID:VJHqrBo00
>>969
結婚競争に負けた人間から税金取るのなら
経済競争に負けた貧乏人からも貧困税を取るべきだよな
手当にたかる子沢山の貧乏人あたりから貧困税とろうぜ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:45:23.93ID:6Saj053E0
以前遊びで婚活サイトに登録したら、資格職だからか金目当て?の男性からたくさんメッセージが来た
ババアと呼ばれるような歳なのに、数打ちゃ当たる的なやつなのか、介護要員か
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:49:40.06ID:meArDvF30
俺DVの要素ありそうだから、事件化するぐらいなら結婚しない方がいいよな
ちょっと調子に乗られただけで、許せなくなる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:50:59.17ID:2GEGCCoE0
テレビとかネット無くして、夜9時以降は計画停電し、貧乏になったら、結婚する人が増えるよ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:55:04.87ID:G7XpgNBX0
小学生価値観の”かけっこ速いやつがえら(かっこい)い”みたいなもんだ
その価値観の中にいれば足の速い遅いは大きな意味を持つが、外にいたら大した意味はない
15過ぎて足の速さ自慢する馬鹿や足の遅さを馬鹿にする阿呆は殆どいないように
一旦その価値観の外に出てしまえば、くだらんマウンティングに過ぎない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:56:19.46ID:6Saj053E0
>>975
犯罪が増えるだけかと
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:57:05.15ID:ZRVU8fgM0
>>975
結婚どうこう以前に、日本経済がジンバブエ並みになるw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:58:28.47ID:4XrzTLZ10
>>977
職場と家の往復だけで
食って寝るだけなら犯罪は起こさないわなw
独身ってほんと何にもしないw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:58:35.33ID:QBOOXh/B0
女友達から「付き合って」とか「結婚して」とかなかったので
さすがに50歳にもなると女友達もみな人妻ですなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:59:58.41ID:2hzn6Q4+0
結婚したいんでしょ?
わかります
でも出来ないんでしょ?
今まで何やってたんだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:06:16.91ID:oXAzMedN0
>>974
自分でそんな風に自覚あるってすごいね
そんな風に冷静にいられるなら制御できるかもよ
意外とみんなイライラしてて今の職場でも叩いてるの2回目撃した
1人は向こうが「いつもじゃないから」って言い訳してきた
もう1人は何の反応もない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:06:18.25ID:PjtvYcvQ0
結婚を金目で語るような物欲まみれの人間は
哀れな人生を送るんだろうね
そんなんじゃ遺伝子残せないし淘汰されてしかり

したいけどできない派の人には良い縁がありますように
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:10:36.40ID:QBOOXh/B0
夫や父としての俺は必要とされなかったつーことで
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:10:58.38ID:YFkcVuwE0
世の中これという人がいなかったり、社畜過ぎて出会いが殆どなかったり、人生の中で機会を逃してそのまんまって感じになんだかんだ若いうちに結婚できないでいい年になっちゃった人も沢山いるんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:16:36.62ID:SCe134yk0
>>12
お値段どんくらい?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:35:10.97ID:d0BPmuFE0
20〜30の離婚率50%とかアメリカ並みなのね
うちの会社も三人再婚しとる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:40:04.28ID:z4EAnXWh0
この手のスレって独身がレスしまくるの何故なんだろう?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:53:46.00ID:/Qca1F+d0
進次郎も結局は別居だしな
0995砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/20(水) 07:54:37.89ID:Ye+ZsWTJ9
次スレです

【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574202867/
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:03:46.50ID:UmDQLJ4P0
>>770
52だけど、感じない。

せいぜい正月と盆くらい。

あとは開放感。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:06:45.90ID:V+RVy9Mq0
お前ら先取りしてんじゃん
俺なんて女が惚れてくるからあまり接近したらまずい事になるからあまり手出ししないようにしてる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:09:40.56ID:DLarP1JP0
いや、子育てしない人々は社会の負担になるんだよ。(後々ね)
子育てしない世帯の増税か子育て世帯への支援は必須。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:11:32.14ID:Bm7MBa0+0
セッ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況