X



上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/11/19(火) 23:53:34.53ID:UCVROrqH9
 2017年にトヨタ自動車の男性社員(当時28歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントで発症した適応障害が原因だったとして、
豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定していたことが遺族側代理人の弁護士らへの取材でわかった。遺族側は「トヨタ側の対応が不十分だった」
として損害賠償を求めることも検討している。

 認定は今年9月11日付。遺族側代理人の立野嘉英弁護士(大阪弁護士会)によると、男性は東大大学院修士課程修了後の15年4月に入社。
16年3月に車両設計を担当する部署に配属されたが、間もなく直属の上司から「死んだ方がいい」「なめてんのか、やる気ないの」などと暴言を
浴びせられたり、地方の大学を卒業して東大大学院に進んだことを「学歴ロンダリングだ」と侮辱されたりして適応障害を発症し、16年7月から
3か月間休職した。

 10月に復職した後は社内の別のグループに異動したが、席はこの上司の近くにされ、仕事でプレッシャーがかかった時などに手足が震えたり、
ミスが増えたりすることが続いた。周囲に「死にたい」などと漏らすこともあり、17年10月30日、社員寮の自室で自殺したという。

 トヨタ側はパワハラと休職との因果関係を認めたものの、自殺との因果関係は否定したといい、遺族側は今年3月に労災を申請した。

 立野弁護士は「パワハラによって精神障害を発症した場合、職場復帰後もトラウマ反応などの症状に苦しむことがある。労基署が復帰後の実態を踏まえて
自殺との因果関係を認めた意義は大きい」と話している。

 遺族は立野弁護士を通じて「一生懸命育てた子どもがこのようなことになり、いまだに受け入れられない。今回の認定を機に、同じ苦しみを負う方や
パワハラ被害が生じないよう、職場環境の改善に努めてほしい」との談話を出した。

 トヨタ自動車広報室は「お亡くなりになられた方に対し、心からご冥福(めいふく)をお祈りし、ご遺族にはお悔やみを申し上げる。労基署の決定を
真摯(しんし)に受け止め、労災の防止、社員の健康管理に一層努める。互いに代理人を立てて協議中なので、詳細についてはコメントを控えたい」と
している。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00050121-yom-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574150229/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574162287/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:10.77ID:xSodm+Li0
初めて本人確認すると1000Pもらえる!
http://imgur.com/ON1KIaG.jpg
また初めてm_e_r_ca_r_i新規登録なら300P 合計1300P
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/IKsGs1Q.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:13.85ID:hN6H+Oqi0
身の丈に合った学歴じゃないと
ロンダして企業に入っても結局苦労すんのね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:17.21ID:u7Vm9buz0
学歴ロンダリングは詐欺と同じだよ
金やコネさえあればどんなバカでもできる
学歴ロンダリングするほうが悪い
ホラッチョが叩かれて自殺しても同情なんてしないだろ?それと同じ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:57:25.03ID:n5jtRpOA0
それでもまだトヨタ車に乗りますか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:57:43.10ID:3ViBjkfH0
親も嫌なら辞めろと言わないとダメだよ
子供がトヨタで自慢したいから頑張れとか言ってたなら最悪
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:58:05.00ID:lFuIH4el0
で、この上司のご尊顔マダ〜?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:58:53.41ID:lFuIH4el0
このパワハラ上司も労組に守られてんだろ? で解雇にならんと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:58:55.77ID:iiDDIjcE0
学歴ロンダリングって裏口入学や替え玉入試と同じくらい罪重いと思う。
そんなズルというか犯罪行為しといて一流企業入った詐欺師を駆逐したんだからこの上司は表彰者だろ
今後も学歴ロンダリングする犯罪者を淘汰するためにも、この上司のような姿勢はやめてはならない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:00:09.92ID:Ql/HOH6S0
どこの大学だったの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:00:35.48ID:kMN4Y6ZB0
学歴ロンダリングなんて思っていても普通は実生活では口にする言葉じゃないだろ
最近はネットで書き込んでるうちにその点の境界線がなくなる頭の弱い奴が多い
いくら、チョンだのクロンボだのまーんだのネットで書き込んでいても実生活でいうか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:00:47.89ID:b9NHtzRM0
バカアホ死ねって怒鳴られたらかわいそうかもだけど
会社止めるしかないじゃん。
でも学歴ロンダって言われた位で死ぬ?
「だから?」で終わりじゃね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:02.47ID:dyKXqpbQ0
こういう尊厳に関わることは言っちゃいけない。
 ここのこういうところがどう悪い!!! 具体的に雷・爆弾はそうやって落とすもの!!! それなら叱られる方もショックではない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:07.72ID:niK17vD90
曖昧にして終わらせたようだが、学歴ロンダリングしてたのは事実なの?事実じゃないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:14.67ID:8QD5sO4M0
何れにしろ、このパワハラ上司は会社の評判堕としたわけだから当然解雇されるべきだよなぁ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:03:18.83ID:8QD5sO4M0
死んだ奴の能力はさておき、パワハラ上司も相当無能だろ?
なんで会社に居られんの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:03:45.23ID:I0xZ1KVK0
悪いのは学歴ロンダリングそのものよりも
学歴ロンダリングが成立してる社会なのよね

国立の大学院なんてカネもコネもいらんて
試験も大学入試よりも糞楽
そんな実態を知らない社会が悪い

直接の原因はパワハラ上司だろうけど
人事の罪も深い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:04:06.80ID:z/77E83U0
本人にも強烈な後ろめたさがあって図星だった
本人も親戚とかからおだてられて学歴ロンダが恥ずかしいこととは思ってなかった

どっちだろうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:05:31.96ID:pNE5TNWb0
実力に見合った職に就いてないから批判される
たとえロンダでも母校に迷惑かけてんじゃないよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:05:32.83ID:XBYgd7TJ0
>>14
学歴ロンダリングと言われて侮辱されたと感じたなら
結局言われた方にも通じてるって事じゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:06:13.55ID:liPVwvLo0
上司は理T落ち、大学院重点化前で院ロンダできなかった50代前後の
東大コンプじゃないか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:06:51.53ID:Jq5Vcbi30
トヨタはこの上司の実名とかお写真を発表しろ
非がないというなら本人に記者会見させろ
できないならパワハラがあったのを認めたということだな?つまり人殺しを社員として雇用し、人殺しの事実が明らかになってもクビにしない、そういう会社なんだなトヨタ自動車は
中のやつは何とか言ってみろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:08:02.27ID:v9QNDR8a0
>>12
帰国子女枠、AO芸枠、在日外人の母国語入試枠も追加しといてくれ

アレは裏口以上に重罪かつ卑怯だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:09:38.60ID:yCnInY7O0
悪いのは学歴ロンダする就活生よりも、実力を見抜けない採用担当者。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:10:02.79ID:liPVwvLo0
>>28
上智の悪口か?www
そういう入試をする大学の卒業生は評価されないから安心しろw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:10:05.36ID:tAPv/uvK0
東大学部卒と、地方大学から東大院卒だと、
銀とト金の差で、ロンダの勝ち。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:11:21.17ID:TE16A6y20
>>25
そうなんだよな
俺もロンダだけど全然気にならない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:40.19ID:pNE5TNWb0
理系って東大相手に学歴コンプってあったりするん?
東北大とか東工大、豊橋技科大辺りだと色々期待しちゃうけど
東大だと使えるの?ってレベルで心配しちまうんだが・・・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:13:13.05ID:JxCeBP0g0
ロンダリングって全然ダメな子ばかりじゃんwww
底辺学歴よりもできない子がほとんどw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:13:25.64ID:TE16A6y20
ポーンからクイーンになったと思ってれば
自信満々だと思うけどな
ロンダロンダ〜♪
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:14:10.60ID:zuxZDINL0
東大卒です!
凄すぎる!
ドャ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:15:15.69ID:yVxEZdtI0
やべえのがトヨタですらこんな明らかに会社の責任がある案件を認めないてこと
日本はブラック大国だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:16:30.51ID:Qk7GjkeX0
自殺するくらいなら職場でガソリン撒けばいいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:16:39.47ID:zVSKtq1B0
大学院卒ってあんまやる気無い人多いよね。新人なのにプライドだけ高くてわがままで。何故大学院行ったのか聞くと、もっと遊びたかったから、それだけ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:17:56.60ID:bv/tJYrw0
地帝院だが外部に負けて落ちる内部が3割ほどいる
院試は専門ができる人をとるための試験
試験科目が少ないといっても,皆が得意とする専門科目+英語のなかでの競争
言うほど楽ではない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:45.73ID:tAPv/uvK0
プロフィールに最終学歴だけ書くから、却ってややっこしいことになる。
小中高大院を全部書けば、ロンダ問題はない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:49.01ID:TE16A6y20
某大学院でのこと

俺は東大だ言うことをきけ

その教科書は捨てろ

その記号は使うな

こんな感じです^^
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:51.03ID:GL9DfsOg0
>地方の大学を卒業して東大大学院に進んだことを「学歴ロンダリングだ」と侮辱

これはロンダリングとは言わんよ。
東大大学院を修了したことは事実なんだから。

悔しかったら自分もやってみろよ、できるもんならな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:19:12.38ID:tvzaNsIY0
最近は、学歴ロンダリングだらけだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:15.62ID:TE16A6y20
大学院が楽勝だと思うなら
北海道大学大学院理学院にレポート出してみろよ
もう英語が課されてしまうようになっちまったが
筆記試験はないぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:45.69ID:yVxEZdtI0
微妙高校→東大はなんで学歴ロンダリングていわれんのだろうかw
東大の院試は雑魚にはとけんぞ
TOEFLもだるいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:21:13.13ID:GL9DfsOg0
だいたい、いまの東大、新入生の三分の一は外国人なんだぞ。

東大に対するコンプレックス丸出しのクソ上司、
トヨタも先が長くないかなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:21:46.45ID:TE16A6y20
レポートなら筆記試験とは違って
いくらでも考えられる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:01.27ID:36Dp1dUQ0
ありのままの力を見れば良いだけだと思う
学歴というか卒業歴コンプレックスは無能のお仕事
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:04.58ID:hf3njhsz0
どのくらい無能だったか知りたい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:11.69ID:IRlV+U9W0
わい、和田履行から和田院

東大院も東工大院も余裕だったが、就職先変わらんしめんどくさいからやめた
結果、よかったわ
仮に出来なくても、和田だからなと、笑って済まされるし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:11.79ID:tAPv/uvK0
>>32 つづき
ところで、直属上司ってのは東大学卒だったのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:14.56ID:GL9DfsOg0
>>49

お前、ロンダの意味分かってるのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:33.55ID:vDkZV3cZ0
トヨタプリウス幸三

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:23:23.76ID:+mRiYyGG0
もともとクルマ業界ってやんちゃな人が集まるだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:23:27.85ID:zuxZDINL0
教科書なぞった問題解いても
現実の答えのない問題解いて金に変えるのは至難の業なのよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:23:29.19ID:9G6Du8/b0
>>41
それなりの会社の理系の部署は院出るぼが当たり前では?
知り合いの国立の理系出た人が理系なら今はほぼ院に行くって言ってたよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:23:35.24ID:pNE5TNWb0
>>48
自分で勉強できるやつが選ぶルートだからだろう

地方大学の有名研究室からの東大の有名研究室ならロンダとは言われんのと一緒
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:25:47.36ID:t2T9O80x0
>>43
院まで行ってるなら普通高校大学から書くでしょ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:25:53.41ID:yVxEZdtI0
>>62
自分で勉強できるから最終学歴が東大院なんだろ
文系が学卒ばかりだからそういう言葉ができたんだろうか

博士はアメリカでとるとかも普通だし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:26:07.31ID:YuUz5gVJ0
下手に学歴あるやつは日本企業に務めるべきじゃない時代だな
入ってしまいコンプレックスの塊にイジメ抜かれるぐらいなら
外資に死にものぐりで尽くして生活の糧を得るしか無いだろw
こうやって日本は衰退し滅んでいく
まさに自滅といえるなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:26:18.68ID:pNE5TNWb0
まぁ、悔しかったらID:GL9DfsOg0は「ぼくのかんがえたがくれきろんだりんぐ!」
についての講釈でもしたら?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:26:57.46ID:yTXuTXW30
きっとロンダ云々以外のパワハラもあったんだろうな。辛かったろうな。
ロンダは真面目なタイプが多いけどプレッシャーを与え過ぎないようにしなくては、というイメージを持っている。ワイは化学系製造業だけど、転職・鬱休職・自殺の分母のロンダ率が高い。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:27:08.58ID:tAPv/uvK0
欧米のわけ判らん大学でロンダする、研究者や政治家のが悪質。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:27:11.58ID:GL9DfsOg0
>>63
>>64

学歴コンプレックスの低能どもw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:27:33.37ID:jaoKGiy10
その人の大学二文句なければ上司もだまってればいいのに
大学院はむしして
上司のこんぷ
同じ大学のいんにすすんでてもばかにされるれべるなのかな
別のだいがくのいんにいったからきゅうげきにばかになったわけでもないのに
自殺は気の毒
中卒であろうが自衛隊はリスペクト
この上司はおとこらしくない
トヨタのはじさらし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:27:57.54ID:36Dp1dUQ0
トヨタの車も迷走してるからなぁ
中で足の引っ張り合い、納得
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:19.16ID:pNE5TNWb0
>>66
自分で勉強できるから最終学歴が・・・じゃなくて
勉強が出来るって証明したいから
ってのが東大って所がある

だから東大の大学院を選んだってだけで学歴ロンダが疑われるのはしゃーない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:40.79ID:JxCeBP0g0
ケニア大学でロンダリングした都知事とかいなかったっけ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:59.47ID:Jq5Vcbi30
早く件の上司の実名を発表しろよ
人殺しだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:01.35ID:bFXzS1y10
地方国立から京都数理研の院課程に進んだ俺の兄貴もロンダ扱いかよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:12.82ID:09fxNAqd0
>>25
そういうことじゃないと思う
本人にはロンダという気持ちはなくても、世間からはロンダと見られるのにうんざりしてたんだと思うぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:20.22ID:yVxEZdtI0
やっぱり日系企業は怖いんだな
日系大企業にはいった学友は人生つらそうなやつおおいわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:30.45ID:XVhDnn810
>>76
カイロ大学だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:40.47ID:GB5RqSEb0
何か得しやがってとかおもうのかな??
自衛隊入ればみんな自衛隊卒

同じトヨタマンだねおれら
と思えないこの上司はださい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:47.66ID:GL9DfsOg0
>>68

あの、どういう妄想こいてるかしらんが、
俺は全然悔しくないんだけどw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:30:07.41ID:nRkrj+RA0
>>75
学ぶなら東大院は最高
科研費の多くを東大がとってるからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:30:27.51ID:pNE5TNWb0
>>72
その典型例がおまいさんだからな

理系って広いようで狭い社会だから、どこの大学を出たってより
どこの研究室を出たかってのが評価されるからな
世間で言われる学歴コンプってのとは全然違う
なんでその研究室を選んだの?何を身につけたの?
これに答えられなきゃm9(^Д^)プギャーされて終わり
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:40.49ID:XVhDnn810
>>78
計算機科学ならロンダリングといわれるかもだが、それ以外ならいわれんだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:59.13ID:8L83sZig0
上の大学上がった時より何か急激に手を抜いたとかさがったわけでもないから
何か文句ある?くらいでいっとけば
まあなんんであれいじめたとおもう
ゲイだったらマイノリティ責められたり
こんなださいじょうしがトヨタスピリット代表なら
トヨタがかばうのもなっとく
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:59.21ID:yVxEZdtI0
>>75
研究真面目にしてれば国内なら東大がベストて気づくからふつうなんだけどなあ
本、論文、金、設備、人間何でもござれ

無能どもの嫉妬なんだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:32:51.70ID:9G6Du8/b0
確か東大に学歴ロンダしたYoutuberが言ってたね、誰だよロンダが楽って、倍率高いじゃんって
それに逆に東大大学院行ったくらいだもん、よほど自分で研究したい事とかあったんじゃない?
逆に実生活でロンダとか言っちゃうとか、上司の方が学歴コンプだと思っちゃうわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:33:01.09ID:GL9DfsOg0
>>85

は?
俺は学歴や研究所の経歴なぞなんとも思ってないんだがw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:33:01.09ID:pNE5TNWb0
>>83
そりゃ高卒のおまいさんには反証主義って概念が無いもんな
無敵の人だろうよw

大卒の奴は反証が出来ない自分が恥ずかしくて水掛け論なんかに持ち込めねーよwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:33:15.77ID:+W0yr+wi0
仕事ができなかったかはボロクソに言われたんだろ
本人は現実を受け入れられずに辞めず自殺を選ぶ
下手に東大卒なんかになるとプライドが傷つけられた時のダメージが大きい
流石東大様だ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:34:26.06ID:3LAiQ/FP0
自殺は気の毒だから知ったご縁で地獄からすくってあげたい
この上司は地獄少女でもいれば

自殺はしんでも苦しむからだめ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:34:37.65ID:TE16A6y20
>>93
お前マジで日本語不自由くんなの?
俺から見てもお前がロンダに固執しているように見えるわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:34:52.63ID:V4Ji5i3b0
ロンブーの淳が慶應院卒ですって言うと学歴ロンダじゃなく、何と言うんだ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:35:04.34ID:tAPv/uvK0
「いや、欧米のほうが学歴差別が大きいぞ」と言われるが、それは上級の話だな。
中級低級は学歴じゃなく実力で勝負しないと、日本は見込みない。トヨタは中級。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:35:17.90ID:GL9DfsOg0
>>94

反証を求めるなら、反証可能な文章かけよ。
いきなり「悔しかったら」って、前提が妄想なんだが。

中卒低能のお前でもわかるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況