X



【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/20(水) 12:14:33.27ID:Ye+ZsWTJ9
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断正しさという名の下での「分断と対立」の構造

結婚が滅亡する――。

そう言われると、どういう印象をお持ちになるでしょうか。有史以来、人類が継続してきた人類のデフォルト行動(男女がペアとなり、子をなして、次世代に命をつなげる)がなくなるのか??そんな危機感を募らせるでしょうか?

この連載の一覧はこちら

ただでさえ、日本の未婚化・非婚化は進んでいます。
婚姻数は、2018年にはついに年間60万組を割りました。
歴代最高記録を打ち立てた1972年の約110万組から見ればほぼ半減です。
2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計されています。
婚外子が極端に少ない日本においては、未婚化は、少子化や人口減少へと直結します。このまま結婚が減少していけば「国が滅びる」と嘆く人たちもいます。

必ず生まれる対立構造

結婚の問題とは、単に男女が婚姻関係を結ぶかどうかという部分にとどまらず、結婚によって今まで作られてきた「社会構造」「経済構造」
「人間関係構造」が影響を受けるということでもあります。例えば、結婚や出産によって生成される「家族」というコミュニティは、社会的にも経済的にも人間的にも安心を提供する構造になっていました。

ところが、この「所属による安心構造」が今まさに揺らいでいます。その揺らぎによる不安があればあるほど「分断と対立」構造を発生させます。

未婚化や少子化、人口減少の話題では、必ず生まれる対立構造があります。この連載上でも、コメント欄においてよく見られます。

「結婚して子どもを産め。それが人間としての務めだ」という結婚派に対して、
「結婚するもしないも個人の自由だ。古い価値観の押し付けはやめろ」という独身派の対立です。
対立と書きましたが、多くは結婚派による独身派への説教に似た攻撃に端を発します。その要因は、近年急激に増大した「結婚派の危機感」ではないかと思います。

『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

世帯のマジョリティーがソロに入れ替わるということです。家族の人たちにとってそれは脅威であり、恐怖でもあります。
そして何より不快です。自分たちの子どもが彼らの老後の負担を背負わされるのではないかと怒りを覚えるからです。

子ども部屋おじさんと揶揄する人たち…

前回の記事(『子ども部屋おじさんと揶揄する人に欠けた視点』)で、個人的な不快感や怒りの感情に支配されると事実すら歪曲理解されてしまう「確証バイアス」の危険性について書きました。

実際、生涯ソロだとしても、大多数はちゃんと働いて税金も年金も納めています。全員がニートでもパラサイトでもないことは冷静に考えればわかるはずなのに、さも全員が社会のフリーライダーかのようにみなされてたたかれます。

事実であるかどうかはどうでもよく、自分の信じたいことを理屈づけできればいい。それがたたきたい人の「正しさ」であり、客観的な事実は「正しくない」ものとして透明化されてしまいます。

「正しいか正しくないか」が、いつの間にか個人の怒りや不快の感情の弁護人となっているのです。個人にとっての正しさは、全員の正しさではありません。
歴史を見ても明らかなように、「正しさ」とは、極めて脆弱で主観的で、決して普遍的なものではなく、環境や事情が変われば、昨日の「正しさ」が今日は「正しくない」ものへと簡単に変わります。

そもそも「正しい」と「正しくない」の対立自体が本来は存在しません。「あなたの正しい」と対立するのは「別の誰かの正しい」でしかないのです。
正義の争いには、立場の違いしかなくて、そこに絶対的正義なんてものは存在しないのです。

正義の名の下に、それ以外を駆逐するという行動の原理は、「正しいか正しくないか」ではなく、「感情」なんです。
結局、あなたの怒りや不快な感情を正義という理論武装をして、その感情をもたらした敵をぶちのめして、安心を得ているにすぎません。
これは「所属するコミュニティ」のもたらす光と闇でもあります。仲間意識は排除・差別意識と背中合わせなのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/313403
2019/11/18 5:35

前スレ 2019/11/18(月) 13:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574202867/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:18:01.95ID:6ZrlMM4i0
子供生まないならジャップですらないじゃん
寄生虫じゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:18:14.11ID:QcubB06R0
結婚して子供産むと儲かる仕組みが必要だ
ただし日本国籍に限る
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:19:18.24ID:Xpw2BHv30
結婚はしても、しなくてもいい
したら、楽しみも辛さも2倍で
いい経験にはなる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:19:29.07ID:RlGpsuzK0
奴隷は立派で一人前

@親と同居→あまり働かなくてもいい→非奴隷→蔑称(こども部屋おじさん)→一人暮らしが広めてくれる
@一人暮らし→ローンor家賃で働かざるを得ない→奴隷契約→立派で一人前
@独身→あまり働かなくてもいい→非奴隷→蔑称(異常者)→既婚者が広めてくれる
@既婚者→養うため働かざるを得ない→奴隷契約→立派で一人前
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:20:33.46ID:zjaTS//U0
独身だと税金がっぽりとられていくんだろうなあー。控除もほとんどなくなるだろうし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:20:58.48ID:KuEpJPx60
「出来ない」派閥は別にまとめろ、しない派とは毛色が違う。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:22:22.56ID:Xpw2BHv30
ただ、一人暮らし経験していない奴は
圧倒的に家事スキル低いのが多いから
そういう人と付き合うなと子供には言い聞かせてる
家に居ても家事手伝ってスキルあるなら認めるけど、経験上、子供部屋おじさんおばさんが家事スキル高いのは稀
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:48.07ID:Un1lqkh80
>>10
家事だけじゃなくて、様々な判断においても一人暮らし経験有りとコドオジでは差があるだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:26:02.20ID:uz4UDKCw0
2030年安楽死推奨リスト
No1 障害者
No2 老人
No3 子ナシ

2030年には低賃金と低学歴の底辺による
リアルな逆襲がはじまるお。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:26:29.90ID:9S7xI9qa0
「できる・できない」ならまだしも、「する・しない」なんてみんな贅沢だなあ
俺なんて「相手がいない」だもん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:27:59.35ID:g5cLILw10
>>13
結婚式をしないとか籍を入れないとか
形式的にこだわる人は増えるだろうが
パートナーがいる人は変わらんだろう
完全な1人ぼっちが増えるわけでは無いw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:28:19.01ID:CmW1mYg30
男も結婚してませんと胸を張れるわけではないが
女の方がこのスレに過敏に反応するだろうなあ

女はこの話題が気になるなら
このスレを読まずにすぐ閉じた方がいい
結婚してないってのは
男は胸を張れない生き方って程度だが
女は超変人のモンスターのパッパラパーの
まあズバリ言えば息をしている粗大ゴミで
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:31:56.55ID:g5cLILw10
>>18
いや、女の方が既婚も独身も幸福度や寿命が変わらんのだよなあ
女は横のつながりとかすぐ作れるからな

男は既婚と独身じゃ幸福度や寿命に差があり過ぎる
女と違って男は孤立しやすい
つまり一番悲惨なのは高齢独身男性ということになる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:32:08.57ID:wD3lYxPQ0
家庭は二人で共同して作る物 若いうちは金が無くても何とかなる チャンスがあるならGO!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:32:56.98ID:jMseIbID0
>>15
できないより相手がいないのが良いんじゃないか?
相手さえいれば問題なく結婚できるんだから
ちょっと頑張ってみようよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:04.51ID:Un1lqkh80
>>20
ホンマそれ。
女にとって結婚のメリットは子供が自立するまで。
それ以降はデメリットしかない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:29.62ID:mTY/oBAH0
結婚に対するメリットが見出だせない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:36:29.23ID:h066cEVB0
結婚は損。
メリットデメリットコスパ損得勘定ばかりの奴は結婚出来ない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:37:08.44ID:mBSZYBkB0
結婚するしないは好きな人ができて考えてからでも遅くないよ
結婚する対象が分からない状況で結婚のこと考えても意味ないっしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:38:51.56ID:g5cLILw10
>>23
いや、結構周りで旦那さん大好きな奥さん多いぞ
子供が手を離れたら夫婦水入らずで旅行とか趣味とか楽しんでる

まあ子供もいいけど子供中心なのはせいぜい20年
それ以上はまた夫婦2人に戻るからな
そこからが本当の夫婦生活だと思ってる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:39:10.86ID:Un1lqkh80
>>24
自立した者同士の結婚はメリット大きいよ。

男尊女卑な男や専業主婦希望の女との結婚はマイナス大きいし、残念ながら日本人にはそういう奴が多いんだけど…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:40:20.57ID:CmW1mYg30
>>20
無理だってその理屈は
幸福度ったって
超変人のパッパラパーが答えたアンケートによる幸福度でしょ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:41:25.73ID:Xpw2BHv30
>>24
共働きで収入増える
食事風呂掃除が楽
セックスにお金がかからない(俺はすぐレス化するがw)
相手の親が金持ちや名家だと仕事にもつながる
孤独感はない

相手選びを間違えなかったらいい
間違えると地獄
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:42:33.79ID:lLdbEiRm0
嫁さんのオッパイにキスマークを付けるのが好きだ。
そして毎日、他にキスマークが付いてか丹念に調べるんだw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:02.36ID:N9TeT42j0
子供を育てられる年齢までは結婚したかったが、
45超えたら家を掃除してくれる家政婦と、性欲を満たしてくれるソープだけで良くなった
合わせて10万くらいの出費で家族にかかる経費と変わらんしな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:28.27ID:n62w47Vm0
相手のいたことがないワイに言うてもしゃーない
やいやい言うなら相手連れてこいやw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:30.07ID:KsSDNcCe0
結婚めんどくせ派で
39まで独身だったが
去年生まれた娘が可愛すぎて
毎日鼻血が出るレベルだわ
子供嫌いじゃなければ
絶対結婚した方がいいぞ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:58.08ID:JPhMmRlf0
親世代が子供に対して結婚相手のハードル上げるのも問題よな
こういう相手とは結婚しちゃあかん、不幸になると
不幸になりたくないからどんどんミリ単位でハードル計測して理想だけが高くなる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:47:08.82ID:lLdbEiRm0
東南アジア勤務が長くて、
僻地とか行くと暇だから、現地の女の子と遊んでた。

人に寄っては新鮮で良いとか言うのかも知れないが、
女遊びにするにしても当りとハズレはある。
ハズレを引くと体力削られるし、結局は当りの女の子固定に成ったけどなー。

風俗で良い!とか言う奴は、そんなにとっかえひっかえ変えるんだろうか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:47:52.89ID:tvoD6pbI0
40年には3割か
職場ほとんど40ぐらいまでには結婚したし最近若い人の結婚増えてきてる印象あるわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:49:31.81ID:lLdbEiRm0
>>41
もう少し重んじるところがある様に思う。
真面目働く人にしなさいとか、なんか無いの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:50:23.92ID:+Dc9RYOT0
愛する相手と一緒になる
この素晴らしさが分からないような人は不幸だよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:52:37.30ID:zjaTS//U0
>>25
そうだよなー。賭けでしかないな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:53:20.15ID:lLdbEiRm0
>>46
お母ちゃんお股緩かった?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:54:03.89ID:Zz9qTIgy0
周り見たら容姿良い女はだいたいもらわれてしまうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:54:55.93ID:wm33D1ou0
出来ない派は?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:56:24.19ID:AgERXHfY0
>>3
韓国でも堕胎中絶子殺しする控除優遇された寄生虫既婚は多い
セクハラ股開け圧力の前に欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:56:56.73ID:lUsn+CwE0
I33 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/12(木D:jVw1mHkt0
47才のバツイチの時にやっと見つけた年下の男性と恋仲になり、交際期間1年のあと入籍しました。
交際中は楽しくやさしかった彼が一緒に暮らすようになった二ヶ月あたりから暴力をふるうようになり
ある時馬乗りで顔面を殴られ前歯と奥歯が五本根元から折れました。
口のなかは血だらけになり、自分で救急車を呼びました。
激しく殴られた後遺症で顔の左半分が今もマヒしていてアザになったままです。
病院からの連絡で彼は警察で事情聴取を受けたようですが、事情聴取だけで帰って来ました。
その後年下の彼とも離婚し、一人暮らしをはじめて5年になります。
男性はもう懲りごり。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:57:13.51ID:Kj6x7InB0
結婚ってしたい人がいて初めて願うものじゃないの?
相手がいないのに結婚したい奴の気持ちが全くわからん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:57:13.98ID:jMseIbID0
>>48
あ〜それだけはないな
掃除片付けは一切しないから、綺麗好きな子にしろよって感じかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:59:03.77ID:NPIMbBia0
>>5
楽しみ2倍で辛さ半分なら価値はあるんだけどなぁ
実際は辛さ3倍で楽しみ半分ってのもあるからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 12:59:53.61ID:Kj6x7InB0
現段階で恋人がいてする派としない派なら分かるんだけどな
相手もいないのに先走ってる奴が多すぎ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:02:00.08ID:we08qG1d0
育児はやっぱり大変だからね。
育児って、子供が小さいうちだけではなく、進学や就職まで含むと、本当に悩みや不安は尽きない。
独身の妹が、結婚して子供がいるのを羨ましがってるけど、身内にはこの生活は、無責任に勧められないな。
だから妹には、余計な事考えずに貯金に励みなさいと言ってる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:04:48.74ID:XM2vYA0z0
>男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚

50最時点での独身は、男性32%、女性45%

実際は女の方が深刻
女の方が平均寿命も長いから、45%の独身女性はそれから40年間ずっと一人
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:08:43.59ID:HHztKhve0
しない派は
自分は結婚しないって前提で相手みつけるんだよね?
それじゃ遊びとかセフレしか作れなそう

かといって、恋人になってから「俺結婚しないから」は相手にも相手の親にも不誠実な気がするしなぁ、
ベタ惚れした相手が結婚しようって言ったら、結婚は嫌だから別れるんだよね?それは本当に惚れてて好きなのか?


単純に遊びたいっていう己の欲を理論武装してるだけじゃね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:08:44.76ID:kCVv3W8M0
結婚なんて制度はアホらしいとか、コスパが悪いとかイキってても、性格のいい美女やイケメンと結婚するチャンスがあれば結局するんだろう?理想の相手とできないから色々言い訳してるだけで。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:10:47.08ID:Kj6x7InB0
>>64
独身で恋人がいない人に恋人が欲しいか欲しくないかの調査の方がよっぽど正しいデータ取れると思うわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:12:13.39ID:tF8snZCA0
今は男も女もカタワでもない限り独りで生きられる環境は十分整ってる
昔のように結婚にすがり付く必要性が希薄になったからね
早く結婚しないといけないという焦りがないから晩婚・未婚が進むのは当然だし仕方がない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:13:29.17ID:upfdorIj0
>>65
自分が魅力を感じる人と一緒にいたいと思うことと、結婚制度の是非は、分けて考えるべきじゃね?
別に結婚しなくても一緒にいられるわけで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:14:41.38ID:90Pj/+Ds0
35まで独身の女は結婚諦めてよ
あと子供も産まないで(-∧-)凄まじいの捻り出すから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:15:32.14ID:we08qG1d0
子供を産めば、必ず勉強スポーツが出来て、器用で人気者の子になるというなら、育児も楽なんだけど。
そんなのほんの一握りの子だけだからね。
思い通りにならない事に疲れて、愛情も薄くなって投げやりになってしまう親も一定数いるので。
苦労は必ずあるし、それを経験したからって人間的に豊かになるかどうかは分からない。人によると思う。
だから結婚や出産に慎重になる風潮は、良い事だと思う。
子供をたくさん増やす事よりも、生まれてくる子供が幸せになるかどうかをシビアに判断すべきだと思う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:15:51.98ID:Kj6x7InB0
結婚が先に来ちゃってる奴らってみんな漠然としてんだよな
だから恋人ができないんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:17:13.56ID:Kj6x7InB0
独身のおっさん何人かに聞いた事あるんだよ
結婚したいん?結婚はしたい
好きな人はいるん?好きな人はいない

無理に決まってんだろwって
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:20:10.32ID:5XmlSzq70
>>73
子どもって、自分に似てれば取りあえず満足なんじゃないの?
出来が良いかどうかは自分と配偶者次第だもの。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:20:29.20ID:Kj6x7InB0
恋人がいないのに結婚したいって奴ら全員が
好きな人がいないんだよね
好きな人すらいないのにどうやって結婚するんだよと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:22:50.56ID:tF8snZCA0
>>74
昔も今も恋人の居る人は常に少数派だからね
居ない人出来ない人の方が多い
だからその切り口から語るのはナンセンスだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:24:05.77ID:Ul9/ddCg0
やることが遅いんだよな。
結婚なんか20代のときに勢いで後先考えずにするもんだ。
30過ぎてコスパメリットデメリットなんて言い出すようになったら無理。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:24:39.22ID:+Dc9RYOT0
>75
結局甘えなんだよね
自分から動かなくてどうするんだよ
まあ知った顔して結婚はコスパが悪いとか拗ねてるよりはましだけどね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:24:57.99ID:peNNA2uK0
もう遺伝子操作できるのに自然に子供作る意味は?
人間は死んだら意識消えることも理解してるのに
死んだら認知できない子孫残す意味は?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:26:13.17ID:we08qG1d0
>>78
自分や旦那に似てるものと思っていても、思わぬ所が似てなかったりする。
そういう想定外が発生すると、「どうしてこの子はこれができないの!」ってなる事もあるよ。
実際、子供のありのままを受け入れてる親なんてほとんどいないよ。
程度の差こそあれ、どこかで「〜が出来るようになって欲しい」と思っている物だよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:27:23.12ID:9SyUeV7q0
結婚によって高まる人生の満足度 ―米研究所が新たな実証研究―
https://ippjapan.org/archives/952

何が正解だったかなんて本人しか分からないけど
総じて言えるのは既婚者は独身信奉者が思ってる程不幸では無いってこと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:27:44.03ID:5XmlSzq70
>>86
「利己的な遺伝子」by リチャード・ドーキンス でも読んどけ。
話はそれから。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:19.38ID:tvoD6pbI0
>>88
独身で結婚出来なさそうな人には結婚良い事ばかりじゃないって言うわ
鵜呑みにしてたんかな?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:41.97ID:Kj6x7InB0
気になる人がいるならとりあえずプレゼント攻撃でもしてたら好きな事くらい伝わるんだし
まず好きな人を見つけない事には話にならん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:29:59.17ID:UsGGQDOA0
キリギリスになろうとしてもアリのままw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:30:00.54ID:Ul9/ddCg0
いくら一生懸命コスパメリットを考えても結婚しないと相続人がいないから、
ケチケチ貯めた金はみんな国庫に納まっちゃうw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:31:24.69ID:5XmlSzq70
>>87
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
こどもは自由よ
これでいいの 少しも寒くないわ

期待はあるけどなるようにしかならない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:31:37.85ID:peNNA2uK0
>>89
>>92
一定確率で遺伝病や軽度なら遺伝子異常はほとんど起こるのに
遺伝子操作しない意味は?
AIに計算させれば100年後、1000年後のの進化した遺伝子を割り出すことも可能だろう
無駄に時間費やす意味は?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:33:07.72ID:we08qG1d0
子供を野放しで育てて、高校も大学も行かず、就職しなくても気にしないなら、
何も気にせず結婚すればいいけども。
実際は、我が子の成績が振るわないだけで、本当に本当に大変だよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:33:55.53ID:JPhMmRlf0
>>46から見た妻と長男さんから見たお母さんは違うだろうに
〜はやめておきなさい、は後々呪縛になるような気がする
やめておきなさい以降の「なぜならば」にかかるものは主観によるからだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:33:59.51ID:peNNA2uK0
>>97
結婚した方もそれしてるよね
自分の選択が失敗だったと思いたくない言い訳のために
他人の選択を否定してる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:34:59.08ID:5r9DW2kP0
自由に相手を選べる権利があるんだから生かせよ
権利放棄すんのかよ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:36:43.67ID:PZNhWC0p0
女性が結婚してはいけない男性


・無職
・ニートひきこもり
・こどおじ
・マザコン
・童貞
・ハゲ
・march以下出身
・長男
・年収600万以下
・ハゲ
・非正規
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:39:05.80ID:x2+Dxvm50
結婚して一人前だの結婚=幸せだの、
日本を繁栄させるため結婚しろとかは
爺からの刷り込み教育でしかないからな
いいんでないの、独身で?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:39:54.07ID:L2fkJpV20
おれ45でずっと未婚なんだけど大学生くらいの若い時から
生涯独り身だろうな〜って想像してたらその通りになった
おれみたいな性格の奴は独り身が合ってるので良かったと思う
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:40:53.80ID:rP8JrpW30
この中にAI、Botってどれくらいいるのかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:41:52.07ID:t4tWww2Z0
結婚がデメリットとか言えるのも一時だけで
その内にほとんど結婚してる。
男で結婚しないと50、60あたりからどんどん過酷になってくる。
特に、内気で知り合いとかいないタイプなら結婚だけはしておかないと。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:42:16.75ID:5XmlSzq70
>>105
とりあえず>>104はAIだな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:43:21.28ID:x2+Dxvm50
そもそも日本て国自体が幻想だろ?
国のために結婚して子を持てなんて言ってる奴はもはやおかしな宗教にとりつかれてるだけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:43:26.11ID:rP8JrpW30
>>107
おお俺もそう思ったw
何度も見てるよねあれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:44:20.83ID:Vmj4CX/G0
>>96
マジレスすると、リスク回避するtめの技術が確立してないから遺伝子操作無理なんやで
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:44:29.87ID:vkzWAM/q0
人間が文字を書いて記録を付けるようになった最近数千年は結婚制度があったろうけど、その前の5万年近くは結婚なんて存在してないぞ
複数のやりたい相手とやってただけ
歴史の授業では多夫多妻だったと習った
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:44:44.18ID:IV8VtgzT0
スレ継続おめでとうございます。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:46:13.65ID:vkzWAM/q0
>>108
遅かれ早かれ国制度は崩壊して皆地球連邦の一員みたいになるだろうね
アベみたいに積極的に日本を破壊してる奴もいるし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:48:21.97ID:rP8JrpW30
>>113
人間とやり取りの学習させてんの誰だよw
りんなよりいいしっかりしてるのは上出来だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:48:45.38ID:IV8VtgzT0
企業に所属していないと生活を維持できないような社会システムでは
未婚率の増加を食い止めることは不可能。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:50:46.15ID:YYxanqei0
わい、バツ2、子供3人、養育費15万弁護士に振込み、だけど全然会ってないな。もうどうでも良いって感じ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:52:19.62ID:kICVIgwE0
ハゲも30代半ばにもなれば顔が老けてハゲ頭に追い付いてくるし、清潔感あるハゲ方だし問題なさそうなハゲもいるハゲな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:52:21.30ID:CU3yUC2F0
結婚していない人間の中で結婚すべきでないようなクズが何割いるのか
そいつらを除外した上で割合を出すべきじゃないのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:52:43.31ID:ANWJquTD0
こんなん全員
毒親の素質がある連中なんだから
一生独身のままでいいと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:31.69ID:pqO4Ojdu0
>>38
小学校までやで
大学ぐらいになるとあまりの態度の悪さにイラつくで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:55:23.45ID:jnDukcm10
>>38
それが果たして何年続くかな?
10年したら一緒に風呂入ってくれない。
次第に口を聞いてくれなくなり、
洗濯も分けろと言われ、
10代後半には他の男のものになっていく。

見た目が悪いとババアになるまで家に居着く。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:57:12.66ID:vkzWAM/q0
>>119
なんでそんな無条件にキコン厨が良い人間みたいに思えるのか理解できない
根本的な話として、人が結婚するかしないかは自由なんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:57:44.61ID:YMik3Coe0
移民を増やせば数百年後には米国やオーストラリアみたいに外来種である移民の子孫が国を支配して固有種の日本人はインディアンやアボリジニのような絶滅危惧種みたいになるんだろうな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:59:13.41ID:0mQEKeaG0
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様が言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金ないんだろ?
言い訳ばかりなんだろ?
子供部屋おじさんなんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?

じゃあ結婚できなくても子供様作れなくてもしょうがないな
「できない」んだから

「駄目な奴はなにをやっても駄目」 ←わかる
「そんな奴は結婚できない」 ←わかる
「だから頑張って結婚して子供作れ」 ←は?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 13:59:25.14ID:vkzWAM/q0
>>127
風俗でいろんなマンコやオッパイを味わってきたけど良い物だよな
人間関係は作らないので店を出たらハイサヨナラ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:00:02.17ID:UsGGQDOA0
生涯結婚する予定はなかったが、二回も結婚してしまった。
結婚は、自分の意思より縁できまるような感じ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:02:25.22ID:OADH7trU0
結婚を考える相手が捕まえられないだけで
俺は結婚しない!子供はいらない!って違うと思う
自分は傷つきたくない、リスクは背負いたくないも小学生かよって思う
大人の幼稚化が酷い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:03:13.80ID:LS2xtdum0
既婚は独身が気になって仕方ないし独身は他人の結婚なんて全く興味はない。噛み合うわけがないと思う。既婚は独身にあまり構わず独身はもう少し既婚に興味を持ってあげるという歩み寄りが必要。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:03:27.05ID:vkzWAM/q0
少子化とかワーキャー騒いでるのも所詮国レベルの話で、世界全体で見たら人口は増えまくっている
アベみたいに日本の垣根を破壊してる奴がいるんだから今さら日本人増やしてもしょうがないだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:32.64ID:0mQEKeaG0
万が一にでもみじめで未熟で貧乏な独身と付き合ってくれて、奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう
その人もイケメンや金持ちや肉食系と付き合って、結婚したほうがよっぽど幸せだろ
そのほうがいいじゃん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:54.03ID:VgFQEI410
余計なお世話なこと
こういう恩着せがましい人間と関わりたくないから独身で居たいっていう人間も多そうだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:54.69ID:5Iqi+0Ny0
>>96
遺伝子操作?どこでやってんだそんなもん。紹介してくれよ。
無駄に時間使う?「使わない」の言い間違いか?遺伝子操作しながら子孫残す方がずっと手間暇コストかかるわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:57.91ID:CU3yUC2F0
>>126
そういう建前にしとかないと世間様はうるさいだろというのもあるが
他者に安易にやらなくていい害を及ぼすような人はクズではないのか?
DVやらさ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:05:02.28ID:vkzWAM/q0
>>133
それで傷ついてリスク追って何か得られんのか?w
死んだら皆同じだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:05:44.71ID:g5cLILw10
結婚しないって奴はちゃんとパートナーがいて
それでもなお「しない」っていうならわかるが
相手もいないくせに「俺は結婚しない!」とか滑稽にも程があるw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:05:56.34ID:UsGGQDOA0
結婚するかどーかは、相手が現れてから考えればいーんじゃねと思う。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:06:42.73ID:0mQEKeaG0
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になっていざという時も安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
は幻想
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:06:48.20ID:UsGGQDOA0
>>141
特に結婚相手を探す気はないってだけの意味だろ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:27.08ID:3I1jsgKc0
>>141
30年パートナーいなくて急に作れと言われても酷な話やで
金とか趣味とか理由ぐらい探してやろうや
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:36.59ID:0mQEKeaG0
結婚できない人間が「他の皆さんの邪魔をしちゃいけない」と
土俵から自ら降りたんだから、むしろ褒められるべきだろ
なんで不合格者が自ら辞退して責められなきゃならんのかと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:41.06ID:4FA39HaA0
20年後ですら男性7割女性8割は結婚するのか
5割くらいになると思ってたが案外みんな結婚するのね
やはり独身は少数派だ
少数派はいろいろ不利だから結婚した方がいいな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:48.13ID:Mr/feK+J0
御珍宝
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:08:02.46ID:vkzWAM/q0
俺が抜けた穴はフィリピン人やベトナム人の若者が埋めてくれる
何も心配はないw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:08:51.84ID:uiSIi4SE0
>>145
よーし!結婚相手さーがそ!
って奴は少数派だろ
普通に生活してればそれなりの出会いが訪れる
それがないと言うことは魅力がないか極端に消極的なんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:08:56.23ID:pqO4Ojdu0
>>133
大きな誤解がある
好きで独身やってるやつも結婚してるやつもどっちも自分の満足を満たす行動や
楽しいから独身、楽しいから結婚、傷とかリスクとか関係ないで
好きなこと選択して生きてるだけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:08:59.51ID:UsGGQDOA0
結婚することを最初に決めて、それから相手を探すって、順番が逆だよね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:09:18.38ID:0mQEKeaG0
本当に結婚が良いものなら、自然と結婚する人増えるよね
ステマとかダイマとか勧誘とか独身者差別とかわざわざしなくても
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:09:25.80ID:HBkqK/PT0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:09:44.59ID:CU3yUC2F0
>>151
できない区分の連中をしないと一緒に混ぜてる連中に言ってやれ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:10:30.23ID:4FA39HaA0
>>147
俺は運よく結婚できたけど
やっぱマウント取りたいじゃん?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:11:12.31ID:0mQEKeaG0
妻がFXや株で貯金を使い込んだ → ちゃんと管理してなかった夫が悪い
離婚して子供が妻に引き取られた → 育児できない夫が悪い
母親が育児鬱で虐待 → 支えなかった夫が悪い
母親が子供と無理心中した → 助けられなかった夫が悪い
女が「共働きするから」と言うから結婚したら、すぐ「専業主婦になる」とリタイア → 騙された夫が悪い
結婚したら妻がろくでもなかった → そんな女と見抜けなかった夫が悪い
妻が浮気した → 気づいてやれなかった夫が悪い
妻が不倫した → 許してやらない夫が悪い
妻が産んだ子供が托卵だった → 血縁がない程度で愛する妻の子供を育てようとしない夫が悪い
妻が借金した → 稼げない夫が悪い
夫が定年したら妻が熟年離婚を切り出した → 家庭を顧みなかった夫が悪い
妻が息抜きしてて赤ちゃんを放置して死なせた → 妻が息抜きできる体制を作らなかった夫が悪い
妻が夫の私物を勝手に捨てた → 妻の価値観にそぐわない物を大事にする夫が悪い
子供はいらないと約束して結婚したが、妻が「子供がほしい」と言い出した → 協力しない夫が悪い
妊婦2万人超が性器クラミジア感染 → 風俗に行ったに違いない夫が悪い
妻からDV → 妻からのコミュニケーションをDVとかいう夫が悪い
妻も悪いかもしれないけど、夫も悪い → 夫が悪い

一つでも当てはまる結婚をしたら、あなたは不幸になります
「そんな妻と結婚した男が悪い!」と言われたくなかったら、上記を全部回避できる女性様を見つけよう!

それでも見つけられなかったら?
「結婚できないお前が悪い!」と言われるだけ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:11:18.82ID:UsGGQDOA0
>>152
それは、どーかな。俺は知らない。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:11:25.01ID:vkzWAM/q0
>>155
結婚する奴が増えない最大の理由は日本の女に貞操がないからだろ
金持ちやイケメンにホイホイ股を開いてきた女を引き取るのは皆イヤなんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:11:55.55ID:4oRo9I5T0
とりあえず俺のフォロワーで結婚してない奴は
日本おわた!とかアベガーとか言ってる奴ばっか
あと高卒ね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:12:02.53ID:pqO4Ojdu0
>>154
飯食うこと決めてから飯屋決めるようなもんや
別におかしくないで

何が食いたいって思わんでも腹は減るやろ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:12:43.83ID:yJnocZEn0
>>64
おいらの遊び仲間飲み仲間の連中も金がないときにヤレる女を3・4人キープしといてそれで我慢する
金があるときは風俗でモデルみたいなピチピチギャルを買うって感じ
おれふくめてみんな結婚はじゃまくせーからしない連中ばっか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:13:00.11ID:0mQEKeaG0
男の7割、女性様の8割は結婚できるんだろ
なんら問題はないな
騒ぐほどのことじゃない
少しくらい独身がいたって大丈夫だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:13:08.11ID:UsGGQDOA0
>>164
結婚の場合は、違うんじゃね? してもしなくてもいーことだし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:13:23.13ID:Dkci0OcN0
でもさ、そのうち二割はゲイでしょ。ノンケで結婚できないのは一割以下だよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:13:32.75ID:y45cl7C60
独身は気楽で良いわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:14:15.35ID:9SyUeV7q0
>>155
そもそも結婚したことないやつには結婚がいいものかどうかなんて分からないんだが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:14:42.74ID:0mQEKeaG0
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
土俵の敷居は変わらんのだし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:14:49.93ID:vld50AsT0
>>169
それは自由だがお前の代で消費活動が終わるわけだから人の何倍も税金納めてな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:00.17ID:tE3wGjyC0
木嶋佳苗、宅間守ですら結婚していたというのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:00.74ID:0mQEKeaG0
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様に言わせれば、
「結婚できないのは一部の負け組だけw」
「普通の人は普通に恋愛して、普通に結婚して、普通に子供作って幸せだからw」
らしいから

普通の人は普通に恋愛や結婚してるから
婚姻率や出生率が下がろうとも、独身高齢者が増えようと問題ないんだろ
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様が言ってきたことだからな
慌てることは何もない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:10.95ID:pqO4Ojdu0
>>167
じゃ、言い換えよか
休みの日、旅行に行くことを決めてから行き先を考えるようなもん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:22.13ID:0VREm73i0
>>133
人間関係が下手だと結婚生活中、傷つくことが
すごく多いと思う
それを予想して結婚しない、と言ってる人は
けっこういると思う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:17:06.83ID:UsGGQDOA0
>>177
どこか行きたい場所がなければ、旅行に行こうなんて考えないだろ、ふつう。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:17:30.83ID:Rd78h6ZF0
>>141
そもそもほぼ性欲すらない多分無性愛者で一人でご飯食べる方が好きだからパートナーいらないんだよね
何度か告白されたこととかはあるけど、親に女は我慢しろと言われて好きなことさせてもらえなかったから、やっと自由になったのに人に合わせるの嫌なんだよね
子供も別に欲しくないし、家族に憧れないし
それに父親はすぐキレるタイプだったから変な男に捕まりたくないし、友達としてなら大歓迎だけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:00.89ID:0mQEKeaG0
普段は
「結婚したこともないのに、結婚を語るとか〜」
と経験則を用いるのに

老後とかの話になると
「独身の老後は寂しくなる」「独身は孤独氏で〜」
とか、老人でもないのに言う

いやはやなんとも
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:08.16ID:kICVIgwE0
>>129
最後の一行を20代30代の若者に向けて言いたいのであって、40以降が無理なのはみんなわかってるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:10.33ID:tE3wGjyC0
>>171
美人な嫁をもらった友達から言われる
「顔だけじゃないよ。重要なのは性格」は腹が立って仕方ないんだが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:31.92ID:lLdbEiRm0
アリとキリギリスの話の本当の最後はね。
春、夏、秋と真剣に歌い続けたキリギリスは、歌がとても上手に成り、
冬になる頃には、メジャーレーベルと契約が纏まって全米デビューしたんだよね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:42.99ID:4FA39HaA0
>>157
お互い「できない」と「しない」を都合よく使い分けてるよねw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:19:06.32ID:wX1bgDuP0
できない派だよ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:19:11.99ID:j6iom4Ia0
40過ぎたら結婚しても子供作って成人する頃には60過ぎ
あり得ないんだよなぁ
資産家でもなければ
子供作らないなら結婚する意味ないし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:19:32.13ID:4FA39HaA0
>>171
親が結婚してるのだから分かるでしょ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:19:56.66ID:0mQEKeaG0
「氷河期(世代)」って最初に命名した人はすごいな
後世に残ったもんな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:20:30.93ID:UsGGQDOA0
>>189
結婚の目的は、子供を作ることだけなのか? そうでもないんじゃね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:20:31.64ID:OADH7trU0
>>155
逆に最悪ならみんなしてなくね?
離婚してるのが大多数てなるけど…マイノリティはどちら?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:21:40.56ID:vkzWAM/q0
こんな時代になっても結婚制度の信者が大勢いるのには驚きだね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:21:52.13ID:Rd78h6ZF0
>>189
最近、40代同士で結婚する人多いけど、知り合いはほぼ子無し前提結婚ばっかりだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:08.36ID:0mQEKeaG0
オリンピックだって選ばれた人しか出られないだろ
子孫繁栄リレー競技においては、イケメン金持ち選手と肉食系選手が選ばれてるんだから
それ以外の凡人は競技場に入ると係員に退場させられちゃう
参加者だけで頑張ってもらいましょう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:18.44ID:YXVO/QeB0
まず若い奴に再配分してからだな。金がなきゃ結婚どころではない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:39.36ID:4FA39HaA0
>>189
俺は子供作る気ないけど結婚した
なぜ結婚したのか?それは老後寂しいから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:47.66ID:tE3wGjyC0
>>184
YouTubeの歌ってみた動画で一儲け
アリは過労死
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:00.21ID:Vmj4CX/G0
>>196
7〜8割が結婚してる時点で、「ほぼ全員参加」のオリンピックだよな
出られないのは障害者とかそこら辺のレベル
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:12.27ID:vkzWAM/q0
どんなコンセントにでも入るプラグを同じコンセントに差しっぱなしにする意味が分からない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:12.93ID:UsGGQDOA0
結婚なんて、一回か多くても数回しかできないんだから、
自分個人の経験から分かることは高が知れている。
そんな根拠で人様に「結婚とは」とか語るのはアホかもしれないな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:32.11ID:0mQEKeaG0
昔はネットで出会って結婚とかなかなか他人には言いづらい感じがあったが
今は「ネットで出会って結婚しました」「出会い系で出会って結婚しました」「ゲームで出会って結婚しました」とか
少しは人様に言えるようになったのかねえ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:40.78ID:0VREm73i0
>>180
そのまま一人で働いて生涯終えれば、平和だぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:57.53ID:bkYO+K++0
最近の子供って顔そこそこいいの増えてると言うか割合が大きくなってる気がするな
ほぼ恋愛結婚になって普通以上のルックスのやつしかほぼ結婚することなくなったからだと思うが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:07.81ID:UsGGQDOA0
>>201
何でも「人並み」が一番なのかい? 詰まんねー奴だなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:09.91ID:Vmj4CX/G0
>>204
でも一度もしたことないのに語るより百万倍マシじゃね?
実際、独身の頃想像してた結婚と実際の結婚は違うって奴がほとんどだろうし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:27.51ID:+MM2RGej0
本当に何とかしたいなら自分ら自身が行動を起こし政治団体でも立ち上げて国政に訴えるしかない
氷河期と団塊Jr.がかぶった最悪の世代と言われる1973年生まれなんて同級生が210万人いるんだぞ?
こいつら数だけは多いのに何やってるの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:25:04.26ID:Vmj4CX/G0
>>209
結婚をオリンピックにたとえて凡人は参加できないと意味不明なことを言い出した
>>196に対するレスだってわからない程度の知能なら、噛み付くのやめてくれませんか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:25:39.35ID:0mQEKeaG0
陸上の世界では、すでにサニブラウンとかケンブリッジとか
スポーツでも大坂なおみとかオコエ兄妹とか八村塁とかベイカー茉秋とか
外国人はどんどん入ってきて、純日本人を追い抜いてるしな

日本が滅びるとか言ってる層は、そろそろ現実を見ないと
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:26:34.98ID:0Ljb/Gf40
>>162

テレビなんかは一切いわないな。まあそういうところに真実はあるだろう。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:26:38.41ID:vkzWAM/q0
>>214
もう真っ黒な奴が日本人自称してるし民族にこだわってもしょうがない所まで来ている
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:26:43.94ID:UsGGQDOA0
>>210
結婚についての一般論を語る分には、どっちも同じよーなもんじゃないかな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:27:27.31ID:0mQEKeaG0
今でさえスマホ片手に登山や散歩して風景を撮影してSNSにあげたり、
ダーツバーとかスポカフェに行って交流してる老人が出てきているのに

いまだに「独身の老後は寂しい」とか言う人間は、
ドラえもんやサザエさんみたいな一軒家の縁側でお茶すすってるか、
ゲートボールしかしないような老人のイメージで語るんだよな
そんな時代は終わってるっての
いつの昭和だよって
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:27:36.53ID:rP8JrpW30
レスがかみ合わないのは相手がBotだからだよ
やり取りの学習中なんだ大目に見てやれ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:28:09.96ID:UsGGQDOA0
>>213
何か誤解してたか? にしても、とくに噛み付いたりはしてないけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:28:16.37ID:j6iom4Ia0
>>192
そういうマニア向けの思想はどうでもいい
同棲で問題ないし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:28:35.60ID:OADH7trU0
意味のすり替え
大して昭和と変わってねーよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:29:00.35ID:Vmj4CX/G0
>>219
キミは結婚する時離婚するだろうなと思って結婚したかい?
そうじゃないだろ?
ってことはキミが結婚前に考えていた「結婚」と実際の「結婚」は違うわけだ
それを体験しているキミと、体験前のキミ、どちらが「結婚」について語ったときに真実味があるかというと
当然「体験しているほう」だと思うが?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:29:39.69ID:0mQEKeaG0
女性様「3高でも3低でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
男が恋愛市場、結婚市場から蹴落とされる

女性様「しょうがないわね。妥協して年収600万でいいわ」
男「いや、もう蹴落とされてるんで。下は下でやるんで、もうかまわないで」

女性様「じゃあ年収300万でいいから」
男「なにそれこわい」
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:29:44.36ID:j6iom4Ia0
>>205
結婚式のムービーが正直にやってたら親族含めて罰ゲームだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:30:07.03ID:UsGGQDOA0
>>224
結婚は必ずしも子供を作ることが目的ではないというのは、特にマニア向けでも何でもないよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:30:13.26ID:Vmj4CX/G0
>>223
そりゃ誰も「何でも「人並み」が一番」なんて主張してないのに
わけのわからん難癖つけて詰まんねー認定してきたんだからな。
それで噛み付いた自覚ないとか、頭悪すぎて話になりまへんわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:31:51.55ID:UsGGQDOA0
>>230
じゃ、別に返答しないでいーってばw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:31:51.88ID:0mQEKeaG0
「結婚が不幸だなんて既婚が言うのは、幸せなのに独身に妬まれないように気を遣ってるから」
「既婚者が愚痴を言うのは幸せの裏返しだから、真に受けるのは馬鹿」

離婚が0になってから言ってくれ
愚痴を言ってても、実際幸せって言うなら
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:07.35ID:0VREm73i0
>>218
民族には元々そんなにこだわってないんじゃないか
日本語ネイティブなら日本人だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:10.18ID:g5cLILw10
お前らがバカにされるのは彼女いない歴史=年齢のくせに「結婚にはメリットない!」とか言ってるところ
結婚どころか恋愛すらしたことない奴に何がわかる?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:18.79ID:Vmj4CX/G0
>>227
高齢の独身男ってそういう
「女は妥協してでも必死で結婚したがってる」願望もつけど
現実には独身女性の7割は「妥協して結婚するくらいなら、一生独身のほうが良い」というのが現実

女「そっか。じゃあ私一生独身でいくわ」
高齢毒男「そんな強がり言うなよ!!結婚したくて結婚したくてしょうがないくせに!!」
女「いや、妥協してテイスペ男と結婚するくらいなら独身のほうがいいよ」
高齢毒男「そんなはずない!女は結婚したいはずだ!!」
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:40.96ID:oQbsE8Of0
男は男の女は女の役目みたいのはあると思うんだけど、今は表向きにはいえなくなっちゃってるんだよね。
やっぱり女は男らしいところをどっかで求めてる気がするし、男は女らしさを今でも求めてる気がする。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:32:52.96ID:5eUwBgs10
ホモではないが、女の体には興味ない。
チューはムリでハグまでが限界。

昔からこんなだから一人でいるしかないな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:33:10.56ID:a/B9CU4w0
同棲2年くらいしてみ
結婚とか無理ってなるから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:33:16.36ID:0mQEKeaG0
まあこのスレで本当に結婚できない独身なんて俺だけなんだけどな
他の奴はモテない独身の振りして釣って遊んでるだけ
わかってるって

お前らは結婚できるだろ
頼んだぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:33:19.62ID:Vmj4CX/G0
>>233
お前が「相手の言ってもないこと」を勝手に持ち出して難癖つけてきたのに
それについて文句言われたら「返答しなくていいから」って・・・(呆
まともな人間ならゴメンナサイの一つでも言うところなんだが、そういう常識すらないんだなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:34:31.68ID:4G0feE6c0
>>227
女性様「年収300万の男買うくらいなら独身がいいわ。そんな金額なら子供育てらんないし」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:35:00.81ID:O61a5d6T0
おまえらそんなに他人の人生に興味と意見あんの?
誰かが数値で将来絵図が見えたと言ってもそんなもん通りの世の中にはならんだろうに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:35:02.87ID:UsGGQDOA0
>>238
喩えをいくら挙げられてもピンと来ないから、要らないよw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:35:14.60ID:thTUd8Nq0
>>165
44才のイケメン未婚だけど
2日に1回溜まるから週に3回会える女を確保してる
金がある時はやっぱ風俗に限るよなー
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:35:21.66ID:NKVASE610
>>210
そもそも自分と他人は違うってこと知ってる?
お前にとってのメリットと他人にとってメリットは違う
だから他人にアドバイスをすることは不可能
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:35:50.01ID:zKrKjMmu0
>>20
横のつながりっていうかすぐに派閥組みたがるのは女性に多いよな
大学時代のキョロ充なんてよく聞くはなしだが女は一生ボス猿とキョロ充による派閥を組んでなきゃ
不安で死ぬってのが大半じゃないのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:36:03.62ID:RJ4FRLXd0
>>236
そのほうがよくわかるんじゃないか
彼女もできないやつが宝くじに当たるがごとく彼女をゲットしてもろくなことにはならないだろ
宝くじだと億の金が入るが、結婚は当たっても何にもならない
だからメリットがないとより実感できる
なまじ彼女がいるやつのほうがメリットのなさは実感できん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:36:03.83ID:Vmj4CX/G0
女「3高でも3低でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
高齢男「は?ふざけんなババアwww売れ残りwww誰がババアなんかと結婚するかよww」

女「そっか。確かに私には無理だったわ。でも妥協するの嫌だから一生独身でいいや」
高齢男「え?何強がってんの?結婚したいくせにwww」

女「いやいや、一生独身でいいすよ。お前らもババアと結婚したくないからウインウインじゃん」
高齢男「そ・・・そんなはずない!女は結婚したくて結婚したくてしょうがないはずだ!!ね?結婚したいでしょ?結婚したいでしょ?結婚したいって言って!!(涙目」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:36:31.53ID:pqO4Ojdu0
>>189
逆や
退職してるから所得なし
大学無償化でイケる
子供2人で1000万弱有利やで
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:36:36.44ID:thTUd8Nq0
2日に1回溜まるから3人のメスをキープしてる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:01.60ID:GdSKHKVn0
出産を義務付ける法律を作ればいいだけのこと
子供を作らない女は国が選定した男と強制的に結婚させられる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:08.12ID:Vmj4CX/G0
>>249
論点ズレすぎワロタwwwwwwwwww

論点ズラさなきゃ負け戦だからズラしたのか
頭悪すぎて論点理解できないのか、どっち?www
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:18.97ID:0mQEKeaG0
地雷踏んだことあるやつじゃないと地雷について語っちゃいけないし
政治家じゃないと政治について語っちゃいけないし
戦争したことあるやつじゃないと戦争について語っちゃいけないし
デザイナーじゃないと五輪エンブレムについて語っちゃいけないらしいし
元号選定した人じゃないと元号について語っちゃいけないし
恋愛や結婚したことあるじゃないと恋愛や結婚について語っちゃいけないし
女性様じゃないと女性様のことは語っちゃいけないらしいぞ

いやー、上級国民様の言うことはさすがに違いますなあ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:21.71ID:BNaqx5Pa0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを 受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと 東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:43.03ID:BNaqx5Pa0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:46.39ID:0ope+4NJ0
>>221
老後に病気になることを想定してないのな。
脳梗塞癌糖尿病合併症膠原病脊柱菅狭窄症いろいろあるぞ。
果たして独り者がどうやって入院対応する気かな?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:51.25ID:BNaqx5Pa0
某会の某市長も「ナチは悪党」と認めた。だからナチ呼ばわりされたことを名誉棄損で訴えているわけだ。
ところでヒロヒトはナチと同盟を結んだ。
ではヒロヒトも悪党だ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:03.32ID:BNaqx5Pa0
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!

改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:17.30ID:BNaqx5Pa0
テンノーが謝罪および賠償をしろ。
日本のマスコミのどこが左なんだよ。日本のマスコミは極右だろ。

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。


俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。

俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。

逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。

だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。

テンノーは制度だって日本が認めているだろ。
親の責任を子は継がない、とは別問題だ。
言うなれば会社組織だぞ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:34.89ID:UsGGQDOA0
>>256
個人的経験だけを根拠に一般論を語ることの愚かさに関しては、>>249にも一理あると思うが。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:48.24ID:BNaqx5Pa0
東南アジアから留学生を日本に招待し、
日本の税金で大学を卒業してもらい、
お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww

青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。
国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人 さんに頭を下げ て、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:48.87ID:NKVASE610
>>256
馬鹿なのはお前 自分の結婚の経験は他人の結婚の有無とはみじんも
関係ない お前の結婚なんて他人からみたらゴミかもしれんし
お前の嫁も他人から見たら醜いババアかもしれな 子供もアホ面したガキかもしれん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:53.34ID:e7v9J8Zs0
>>255
イケメン金持ち様の妻でなら第10番妻でも構いませんぜ!
高齢ブ男だったら自害します!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:56.24ID:BNaqx5Pa0
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼー ションと国際競争の時代だそうですしww w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:39:09.11ID:+r3w1ern0
おまえらってリアルな会話で、なんで結婚しないとかそういう話になった時も、ここと同じようにメリットがデメリットがとか言ってんの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:06.95ID:j6iom4Ia0
>>231
遺産渡す必要性がない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:16.69ID:Vmj4CX/G0
>>264
今は時代が違うんやで・・・

ttps://www.dokujo.com/love/technique/201508191048.html
72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Ren_ai_99658/
低スペ男と妥協して結婚するくらいなら、生涯独身がいいが69%
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:35.99ID:25locCSl0
時間差一夫多妻か
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:40.66ID:NKVASE610
>>272
相手によるだろ お前みたいなアスペと違って空気読むから
本音で話すときは、きたねえ婆とアホなガキに金使うの嫌だから
結婚するわけねえだろwっていう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:54.75ID:WQ0TNdmq0
30歳超えて彼氏と呼ぶのは痛々しいから
パートナーと呼んだらもっと痛々しくなるあの感じ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:41:14.71ID:j6iom4Ia0
今からは結婚する奴がマイノリティになるのは間違いないだろ
手遅れ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:41:29.82ID:qwXuSrBK0
しない派なんて居ないよ、結婚出来ない連中に無茶言うな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:41:42.78ID:UsGGQDOA0
>>274
いや、あまり理解できないね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:41:52.98ID:NKVASE610
>>276
男はさらに高いんじゃない?女なんて飽きるじゃん 一回やって嫌になることもあるし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:42:17.14ID:UsGGQDOA0
>>284
独身主義者って、昔からいるだろ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:42:27.92ID:j6iom4Ia0
>>273
ねーよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:42:40.39ID:0VREm73i0
>>237
女だけど、子供産める間なら妥協して結婚もありだと思うよ

その時期過ぎたら、自分で稼いで好きに金使ってる方が
楽だよね
相手の介護する必要もないし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:42:55.72ID:NKVASE610
>>282
お前の体験なんか他人からしたらゴミみたいな異常体験かもしれないよ
そういう自覚持とうよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:42:58.65ID:vld50AsT0
>>216
根拠というか子孫を残せばその子供達が次の消費者になってまた生涯に渡って数億単位でGDPに貢献する
もちろんその子供がさらに子供をつくれば影響はもっと大きくなる
そうやって国は成り立ってるんだから人より金使って納税するのは別におかしいことではないと思うが
子供がいなけりゃ残す相手もいないだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:17.50ID:UsGGQDOA0
>>282
体験談なんてしてないぞ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:21.67ID:Vmj4CX/G0
>>286
すぐ飽きるレベルの女としか付き合えないのなら、そりゃ結婚なんて無理だろ
付合う相手って自分と同じレベルの人間だからな
そりゃしゃーないわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:37.36ID:wQyAkAS80
氷河期だけど
女の独身って今でも2割は居ると思う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:45.91ID:Rd78h6ZF0
>>274
女でも稼げる時代だからね、意外と子供いらない人も多いから、そこまで結婚にこだわってない人も多いよ
親は確かに女の方に対して男よりうるさいけどね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:59.36ID:NKVASE610
>>291
じゃあ子供が障害あったり事件おこしたら責任とって両親の財産没収しねえとだめだな 
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:11.60ID:j6iom4Ia0
無理だよ
今時の女は20歳過ぎても俳優やアーティストの握手会やらライブやら言ってキャーキャー言ってるんだぜ
幼稚過ぎる
現実見てない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:33.20ID:Vmj4CX/G0
>>290
そうだよな
その自覚があれば
「女なんて飽きるじゃん 一回やって嫌になることもあるし」
なんて自分のゴミみたいな体験談をネットに書き込むなんて恥ずかしいことできるわけないよな

そういう自覚もつのはお前ってことだよなw
特大ブーメラン食らったゴミみたいな感想をどうぞw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:45.80ID:0ope+4NJ0
>>288
お前はまだ若いから実感わかねえんだ。
一度脳梗塞でも起こして半身不随になってみろよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:46.56ID:0mQEKeaG0
男も結婚したがってない
女性様も結婚したがってない

あれ、万事丸くおさまってるじゃん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:26.40ID:3aqAg6360
人類総数は増えてるから、国単位で減ろうが別に変わらん
視野が狭いな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:32.04ID:UsGGQDOA0
>>299
中年になってもAKBのファンの男とかもいるからw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:32.96ID:NKVASE610
>>293
お前男じゃないだろwババアだろw男なら俺の言う意味が分かる
いくらルックスがよくて若くても飽きは来る 何十年も魅力感じるなんて
ごく一部の変態だけ お前は男だとしてもババア専だな きったねえババアに
欲情できる異常者
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:33.78ID:pqO4Ojdu0
>>263
私立なら子供2人で560万か
給付型奨学金も200万ぐらい貰えそうやし結構な金額にあるんちゃうか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:53.23ID:j6iom4Ia0
>>301
結婚してたら何が変わるんだよ
世話なら看護婦がやるだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:58.00ID:J85LCKxg0
独身者はたいていバツイチだよ
ずっと未婚の奴なんかあまりいない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:57.98ID:Vmj4CX/G0
>>302
そう
それなのに何故か>>227のように
「女は結婚したがってるんだ!」って必死に主張する高齢毒ちゃんが可哀想、って話
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:04.23ID:e7v9J8Zs0
>>299
乙女は生涯現役やで〜って70になるばあちゃんが
嵐の大野くん団扇作りながら言ってた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:37.96ID:NKVASE610
>>311
おぞましいな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:47:24.12ID:UsGGQDOA0
>>301
年取って病気になったときのことを考えて結婚するのかよ?w
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:47:24.63ID:NKVASE610
>>310
お前ババアだろw男じゃないのわかるよ きったねえ閉経ババアは
尿漏れの心配しとけよ 他人の結婚じゃなくて
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:47:30.34ID:Vmj4CX/G0
>>306
男性の7〜8割が結婚してることを考えると
お前の価値観のほうが「ごく一部のヘンタイ」ってことになるじゃんw

で、ゴミみたいな体験談しか語れない、低レベルの女としか付き合えない
ゴミのような男はは結婚できない、ってことを実践してくれてるんだよな、お前w
誰もが納得できる結果じゃんw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:47:47.51ID:j6iom4Ia0
>>305
それは明らかなキモオタだが
日本の女は割と普通の女でも
テレビやメディアの世界の人間にいつまでもはまってるんだよなぁ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:48:14.59ID:BNaqx5Pa0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格 が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば 、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:48:15.21ID:Vmj4CX/G0
>>316
まともな反論できずにババア認定しかできなくなっちゃったゴミ男かぁ
つまんねーな、お前
人生もつまんねーけどレスもつまんないとか、もう生きてる価値すらねーじゃんw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:48:38.34ID:NKVASE610
>>317
だからセックスレスが大半なんだろwてかお前やっぱババアだったんだな
ババアは尿漏れと閉経の心配しとけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:49:27.12ID:EPaYQ0rA0
>>283
なるわけないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:49:27.36ID:Vmj4CX/G0
>>318
何せ、世界で一番テレビの視聴時間が長いのが、日本の女性だからな
テレビやメディア大好きだわな
ちなみに世界で一番テレビの視聴時間が長い男性は、日本人男性ですがw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:49:56.55ID:c+CaIkp50
女はキチガイだと分かってる今の情報化社会で
結婚しようとする男はガキかバカしかないよ。
賢い男は若いセフレ作って済ませる。
セフレできないなら週1で風俗行けばいい。
結局セックスしか女に用事ないんだから。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:50:11.37ID:NKVASE610
>>320
お前が男じゃないことは分かるよ本当の男からは
お前の目的って何なん?男を結婚させたいの?てめえの健康
気に掛けたら?乳がんで垂れた乳すら失うかもしれないし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:50:13.62ID:wHBdH3AP0
独身の多くは首都圏だけどね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:50:19.34ID:34NRC9oJ0
ほとんどの独身はしないではなく
できないだろ
これ同情手助けするべきでは?
無理かw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:51:35.98ID:NKVASE610
>>325
そういうこと さっきから汚いババアが喚き散らしてるけど
本当は独身ババアで結婚できずに閉経して子宮未使用で終わった
怒りをぶちまけてるんだろう 絵本にできそうな妖怪ババアだよなw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:51:42.35ID:oQbsE8Of0
>>301
結婚してたら安心って訳でも無いぞ。それは流石にそれに相手がそうなる場合だってあるしな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:51:53.74ID:NlTQkCY30
>>4
むしろ必要なのが減税やろ。
ナマポエリートばかり増やしても意味ない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:17.72ID:vld50AsT0
>>298
暴論だけどもし高度障害の子供が生まれたとしてももう一人産んで健常なら余裕でプラス
事件うんぬんは今の世の中金以外も名誉もプライバシーも全て取られるから責任は間違いなく負うことになるな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:41.75ID:j6iom4Ia0
>>322
少子高齢化するってのはそういうことだよ
今の高齢が今更バタバタと結婚するなんてあり得ないから
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:46.84ID:0VREm73i0
>>311
そういう気持ちは生涯現役の方がいい
療法士さんの魅力にひかれてリハビリにも励める
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:48.56ID:x9C7Njfi0
>>325
最後の1行はちと言い過ぎだが、
その他は禿同。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:53:00.76ID:IU3tROgV0
>>251
彼女をゲットするってことは宝くじに当たるようなものじゃないんだよ
互いの信頼や愛情によってされるもの
それをモテない男は宝くじにあたるとか
要は金だろとか
根本がわかってない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:53:15.04ID:0ope+4NJ0
>>315
考えてないのかよ?
だからチョンガーなんだよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:53:22.10ID:ttr6GZVE0
俺はしない派だな。彼女とも独身のままでいようと話している。
まぁ、かなりの少数派だろうけども。でもこのケースは今後増えると思う。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:54:15.42ID:j6iom4Ia0
>>337
信頼できないし愛情も持てない奴が多いんだよ
結婚してる奴も相手を信頼してる訳じゃないよ
そんな真面目な考えで結婚してる奴はいない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:54:23.31ID:W3fCUI8j0
こうやって毎日遊んでられるのも独身のおかげ
結婚してたら、奴隷のように働かされてたわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:54:42.46ID:0ope+4NJ0
>>308
病院入院するためには同一県内に身元保証人2人は必要なんだよ。
知らねえのか?
それと着替えとか手術同意書独り者がどうすんだよ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:54:54.90ID:rP8JrpW30
わかったわかった、お前らの言いたいことは俺が全て飲みこんではっきりさせでやる
全てはアベのせい
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:17.87ID:tkmSsfk10
結婚しないって言ってる女に対して叩いたり文句言ってる男性なんて居なくね?
男性にしてみれば、「あっそ、どうでもいいよ」で終わる話だもん、ほんとどうでもいいんだわ
結婚しない女にマウント取ってるのはしょうもない既婚女だろ
結婚しない男性にいちいち絡んで叩いたりしてるのは独身女、既婚女、既婚男だけどな
ほんと男性が生きにくい世の中だわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:18.98ID:BNaqx5Pa0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業 をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴ ルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:30.00ID:BNaqx5Pa0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革 ww w 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:34.58ID:IU3tROgV0
>>288
それは今健康だからだよ
健康を失えば孤独の恐ろしさが分かるよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:44.51ID:BNaqx5Pa0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

威張り腐った貴族かぶれのグウダラの日本人が死んで、移民に入れ替わった方が、好景気になるのは当たり前だろう。

お前ら、東京で何をしたか、原住民をどうしたかを、よく思い出すべきだろ。

後は日本にいる日本人が死んでくれれば、日本の景気はよくなるな。

あとは、日本人というドンクサイ原住民どもがいなくなれば、好景気になる。

お前らは、東京がなぜ好景気になったか、お前らが何をしたか、をよく思い出すべきだろう。
日本にいる日本 人は早く死 滅しろよ。邪魔だな。
日本にいる日本人は、景気の邪魔なんだよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:52.80ID:BNaqx5Pa0
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリー ヒルズには 白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:56.37ID:fdwEeGld0
>>317
7〜8割は高すぎる
2025〜30年で3分の1から4割ぐらいずっと未婚という結果になるんじゃないか
その後は氷河期世代から外れてくるから生涯未婚率は少し下がるだろうが
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:00.58ID:j6iom4Ia0
>>342
親族ぐらいいるし
問題になればルールも変わるよ
そんな事を理由に結婚する奴はただのアホかと
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:00.99ID:2ZqDLZP70
>>330
こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:03.24ID:BNaqx5Pa0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった 。 俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:14.16ID:NKVASE610
>>344
このスレにも独身男に絡むババアが涌いてるしな
閉経して女の癖に子宮使わずに死ぬのが怖いんだろう 醜い化け物だよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:17.26ID:W3fCUI8j0
結婚して子供ができたら80歳までは働かれるんだぞ?
そんなに仕事なんて好きか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:26.02ID:OJgty55F0
>>340
独身のお前がなんで既婚者の代弁をしてるんだ
お前の両親はお互いを信頼してないし
不真面目な考えで結婚したと言うお前の両親の紹介か
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:36.63ID:Vmj4CX/G0
>>326
本当の男じゃなくアホだからそういうこと言ってるだけやで
子供二人おるアラフォーのオッサンをババア認定するとか、必死すぎて可哀想w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:39.57ID:BNaqx5Pa0
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、 俺にとっては 、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。

日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:41.97ID:x9C7Njfi0
>>338
どうでもいいがチョンガーて。
古すぎて誰もわからんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:46.90ID:ojDCcgXL0
結婚して子供生まれると趣味に使える時間と金が
1/10になるで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:06.50ID:zm89SHeq0
>>45
思い込みって怖いなー w  オンナなんか自分の利益によって誰にでも股開くし平気で嘘つくのに。
愛してるって言葉を吐いたならそれはあんた、自己暗示かけるためだよ w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:13.23ID:wHBdH3AP0
昔はアーリーリタイアが普通だったから結婚もはやい必要があったけど今は生涯現役だからねえ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:14.34ID:j6iom4Ia0
>>347
お前のウンコメンタルの話は聞いてない
孤独だったら今すぐ死ぬのかお前は
扶養家族いないなら死にたくなったら死ねばいいだけだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:19.70ID:2ZqDLZP70
>>354
こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭 
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:20.83ID:NKVASE610
>>352
こういうババアってむなしくないのかね?シミだらけの顔面してるくせに
子供みたいなレスしてるんだぞ?ホラーだろw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:24.83ID:UsGGQDOA0
>>342
つい最近も入院したが、保証人は一人だけだったよ。同一県内なんて条件もなかった。
パジャマなんかはレンタルできるし。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:34.04ID:qwXuSrBK0
何かあったら介護してもらおうとか、どんだけ厚かましいというかおめでたいと言うか。
離婚されたら終わりだし、自分が介護する側になる可能性もある。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:57:40.22ID:x9C7Njfi0
>>342
身寄りのない入院患者なんぞ珍しくもなんともない
ただ厄介者扱いされるが。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:00.88ID:2ZqDLZP70
>>365
こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪ 
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:05.11ID:k9PHovvl0
>>287
主義じゃないんだけどなあ
自分が日本人であるくらいの感覚しかない
日本人という選択をしたことある奴なんて
存在しないだろ?

というかみんな最初は独身人だったワケだし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:31.97ID:W3fCUI8j0
昔の嫁と子供は男にとってメリットもあったけど、
今の嫁と子供なんて、男をしゃぶりつくすだけで何の意味もないしな
普通はお父さん頑張ったから、老後は家でゆっくりして頂戴、だろw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:32.15ID:rP8JrpW30
ID:x9C7Njfi0
昼から元気じゃん。こんな時間から酒飲めるジジイだっけ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:56.01ID:Vmj4CX/G0
>>360
子供生まれてすぐは1/10どころか、ほぼゼロやで
子供が小学校高学年くらいになってくるとその時間が増えてきて
高校生くらいになると、逆にこっちが構ってほしくても構ってくれなくなるw
あと、子供が小さいうちは趣味系は子供の手が触れんように隠す必要もあるしな
うっかりPCの上においといたキュベレイがお亡くなりになったわ・・・
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:56.97ID:NKVASE610
>>356
お前の相手やお前の両親が浮気したことないという保証はどこにもないけどな
浮気がそこらで行われてるのが現実 お前も統計的に浮気されてる可能性があるのが
現実
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:00.02ID:j6iom4Ia0
>>45
知能が低い世界の住人はそれでいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:08.67ID:UsGGQDOA0
>>371
10代ぐらいだと、男より早く大人になる感じはするが。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:10.14ID:tkmSsfk10
>>354
女は基本的に全員人格異常者、男は基本的に全員性犯罪予備軍
これはガチだと思うわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:31.65ID:x9C7Njfi0
>>372
そのとおり。
しゃぶり尽くされておしまい。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:31.68ID:OJgty55F0
>>344
おいおいw
5ちゃんねらーは独身女に辛辣じゃんw
テレビでも独女芸能人って結婚したいの二結婚できない売りしないと
男どもから叩かれてる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:06.52ID:IU3tROgV0
>>299
当り前だよ
20過ぎの女なんて俳優やアーティストの握手会やらライブやら自分のことで精いっぱいなんだよ
結婚なんて見ていない
まあ今付き合っている彼氏とそういう話になればするだろうし
将来性があってスタイルもよくてお金もそこそこあるイケメンがプロポーズしてきたら考えてやってもいいけど、なんだから
若いってことは幼稚ってことなんだから
女が結婚を意識するのは29才になったときじゃね?w
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:27.33ID:2ZqDLZP70
>>380
こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪ 
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:29.29ID:vG3Bf7Me0
キモヲタ中年に結婚しろとか無茶言うなや
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:31.30ID:j6iom4Ia0
>>356
信頼じゃなくて
条件と付き合った惰性で結婚してるだけだ
異性を信頼とか甘過ぎ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:43.20ID:0C2MbdVr0
男にとっても結婚は、大変な支出の減少・節約・倹約と幸せと生きがいをもたらしてくれる。
何しろ普通は一回の交尾射精だけで、数万円の支出。

是がゼロ円に成って、尚且つ口内・膣内・肛門内・鼻孔内に射精し放題の贅沢三昧が、毎日やっても全部タダ!
何発やっても喜ばれはしても、滅多には叱られない毎日毎晩が此の世の天国。

オマケに子供が授かれば、18年間くらいは可愛くて生きがいに成ってくれて幸せな毎日。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:43.21ID:NKVASE610
>>371
女の方がメディアに洗脳されやすいということからも分かるだろ
女の知能は男の中1くらいだよ 高学歴の女でも精神年齢は低いしね
男は中卒土方でもてめえの尻をふくだけの精神年齢はある
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:51.88ID:W3fCUI8j0
自分は女に優しいほうだよ
女をしゃぶりつくすような男もいるのに、
女からしゃぶりつくされるのは嫌だから、女に関わらない、って言ってるだけだしな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:54.29ID:h066cEVB0
>>347
本当これ。
お前らよく聞いとけよ?
いつか病気になったときにこの言葉が身に沁みるからな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:54.67ID:x9C7Njfi0
>>376
知能の高い嫁ほど始末に負えんものはない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:26.86ID:OJgty55F0
>>375
だからお前の両親が浮気しているという紹介をここでやってるということだな
こっちの両親のことなどお前は知らないしお前と何のかかわりもないわw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:34.19ID:4FA39HaA0
>>342
入院したけど保証人なんて1人も要らなかったぞ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:50.85ID:mUKP6L2A0
>>377
それも怪しい。出来上がりがあれだから格好つけてそう振る舞ってるだけなんじゃない。中身はあれ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:53.27ID:h066cEVB0
>>351
自由気ままに好き勝手に生きてきたキリギリス野郎の尻拭いなんかするお人好しの親戚なんかいないよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:54.94ID:k9PHovvl0
>>353
借金だけ均等割とか不公平だよね。
今日完成した新国立競技場は1500億だから
1500円分は俺のもんだ。(・∀・)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:10.92ID:GPaWj6N50
>>341
近所のおっさん奥さんに働いてもらって遊んで暮らしてて楽そうだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:21.94ID:j6iom4Ia0
>>389
依存心が強いだけだろ
ウンコすぎ
普段から人に頼りすぎなんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:33.98ID:NKVASE610
>>374
お前んとこのガキも他人からみたらアホ面したうるせえガキだが自覚あるか?
嫁も汚いババアだよ?他人はお前と価値観ちがうから 
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:45.96ID:2ZqDLZP70
>>387

こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪ 
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:55.20ID:OJgty55F0
>>387
お前の知能が5歳児並みなのはなぜ?

そもそも女と口をきいたこともないのに
女の精神年齢など知らないだろう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:02:59.76ID:h066cEVB0
>>366
俺は老後の話をしてんだよ。
身寄りのないジジイに病院来られたって満室を理由にどこの病院でも断るさ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:24.73ID:Vmj4CX/G0
>>377
その兆候は幼稚園くらいからあるで
平日に仕事休んで幼稚園に上の娘(当時5歳)を迎えにいって
その後すぐ近くの公園で遊んでたら
同じような年長さんの女児がベンチに座って
「AちゃんBクンのこと好きなんだって〜」
「え〜?BクンはCちゃん好きなのに・・」と恋バナしてる横で
同じく年長の男児がすべり台の上で
「ほらほらほら!蛇の抜け殻やぞ!!」「ひぃいいい〜」とかやってるの見て
ああ、もう5歳くらいで女は女なんやな・・・とちょっと悲しくなったことがあるわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:37.50ID:h066cEVB0
>>368
これからお前らみたいな高齢独身が爆発的に増えるんだよ。
病院も相手にしてられるか。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:45.14ID:kICVIgwE0
風俗遊びなんて性欲高くて楽しめる20代のうちに1000回行ったわ。いつまでもダラダラと行き続けて婚期逃した奴は要領悪いわ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:48.19ID:IU3tROgV0
>>325
男には二種類いる
女に親和性のある男と
そうでない男
前者は結婚に向くが後者は向かない
一生独身を推奨
女の為にも
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:49.56ID:NKVASE610
>>391
お前は両親のすべてを知ってるの?24時間両者を監視したの?お前が生まれる前から?
どうやって?現実から目を背けるなよw自分の親だけは違うとか左翼並みにお花畑だなw
病気だよお前
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:08.42ID:j6iom4Ia0
>>394
結婚してても
その程度の人間性の奴が世間の大半なんだろ
赤の他人なら尚更ないわ
バカじゃないのかお前は
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:10.36ID:2ZqDLZP70
>>399

こ・ど・お・じ♪

こどおじ♪(ママと!)こどおじ♪(同居!)
子ども部屋部屋(ちんぽは未使用!)
学習机♪
消臭力だ!子供部屋には加齢臭〜
女・女と飢えていて〜
ママはオナニー始末する♪
女・女 今日も5ちゃんで叩いてやるぞ!
女・女 だれか僕に振り向いて♪
こども部屋部屋こども部屋〜♪ 
シコシコシクシク今日も泣く〜♪😭
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:16.49ID:W3fCUI8j0
とにかく絡んでくるなよ
ウザい
こういうとこでも自分は女の話はしてないだろ
興味ないもん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:34.34ID:YPFrWoyg0
独身
リアルでの肩身の狭さや不遇を晴らすべく暴言吐いてストレス発散

既婚
思い通りにいかない結婚生活を隠し独身を煽ることでストレス発散
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:47.55ID:Vmj4CX/G0
>>399
でもその意見「貴方の価値観」から出たゴミのような意見で
何の参考にもならないってのが貴方の主張ですよねw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:11.42ID:rP8JrpW30
>>392
俺はあちこち入院繰り返したけど都度、身元保証人の同意書取られたぞ
信濃町の某でっかい病院なんかうるさかったなあ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:26.57ID:x9C7Njfi0
>>402
基本断らないが、病院出すときの手間がかかるので
面倒くさいとは思われる存在ではある。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:29.22ID:IU3tROgV0
>>340
お前やお前の両親の結婚生活はそうだったかもしれんが
そうじゃなくて互いに信頼して愛し合っている夫婦も多いんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:40.82ID:wHBdH3AP0
>>404
独身の多くは首都圏
あと病院が足りなくなるのは千葉埼玉茨城な
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:51.06ID:NKVASE610
>>412
他人の価値観は多様だよ?お前はお前の嫁を世間が絶世の美人だと
評価してると思ってんの?うぬぼれるなよw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:51.62ID:sU8iUx/J0
結婚なんてしようかしまいがどうでもいい
将来の働き手が大事なんであって男女がくっつかなくても困らん
子供いるかいないかで判断しろよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:58.21ID:Vmj4CX/G0
>>407
よくわからんけど
「俺の親は浮気しまくってた。
だって24時間監視してないから、そうに決まってる!」
って言いたいの?
イミフ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:58.71ID:W3fCUI8j0
自分は、男が独身でいることのメリットと、結婚したときのデメリットを淡々と論証してるだけだからな
女の話はしていない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:06:35.74ID:0VREm73i0
>>360
子供生まれたら趣味なんて、子供とるカメラとか止まりなんじゃないの
中小勤めだと金なんかギリギリで、ただひたすら
自分には家庭と子供がある、ということを
よすがに生きる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:06:55.60ID:UsGGQDOA0
>>414
開業医だと、老人はむしろ大歓迎みたいな雰囲気があるけどねえw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:07:05.75ID:GWzP1D4z0
>>418
日本は婚外子が一般的ではないから結婚してるかしてないかでいいでしょ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:05.65ID:wHBdH3AP0
首都圏は未婚率が半分もいる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:09.96ID:NKVASE610
>>419
知能が低いゴミだな 確率論の話だよ 統計的推測
浮気してないことを証明する手段はない 浮気してるかも位知れないししてないかもしれん
それなのにしてないと断言するのは根拠のない妄想
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:11.70ID:x9C7Njfi0
>>404
相手にしたく無くてもしなきゃ経営が成り立たない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:26.82ID:k9PHovvl0
>>394
別に好き勝手に自由に生きてきて来たワケじゃないけどな。
むしろ酒、煙草、博打、女もやらずに極めて自制的に
俺は生きてきた。

だから、この手のスレはお互いが分かりあえず続いちゃう
んだろうね。(´・ω・`)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:27.80ID:4FA39HaA0
>>413
俺一泊二日だったからかな
あでも遠く離れた実家の親の名前は書いたな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:38.69ID:Un1lqkh80
>>403
間違いなく「大人になるまで」は身体能力以外、人としてのトータの能力は女>男だとは思う。

だけど、これは大人になるまでの限られた期間の話で、
大人になったら閉経までは男>女になるよ。

女は生理でエネルギーを使ってしまうから、どうにもならん。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:42.64ID:UsGGQDOA0
趣味って、それに一生をかけるほどのものでもないだろ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:42.87ID:W3fCUI8j0
日本は男を奴隷のように働かせるために作られたシステムだからな
すべての世間体はそこにある
どうせ独身に世間体などないのだから、奴隷から抜け出して好きに暮らせばいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:09:15.34ID:wHBdH3AP0
現時点で独身だからってずっと独身であると考えるのはおかしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:09:19.48ID:Vmj4CX/G0
>>428
その根拠となる統計をまず出してくれないか?
「大多数の既婚者が浮気をしている」という統計を是非みてみたいもんだw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:09:44.71ID:x9C7Njfi0
>>423
何度出しても戻ってくるからね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:09:58.47ID:NKVASE610
>>434
そういうこと 奴隷という自覚のないオヤジが涌いてるけどw
きたねえ乳と尻の垂れたババアのためにせっせと働いてよw
出来の悪いバカなガキのためにもなw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:08.81ID:IU3tROgV0
>>385
付き合った惰性でも継続すればそれが信頼になるんだよ
愛情、特に男女の熱愛みたいなのはそう長くは続かない
でもそれを土台とした肉親の愛情は続くんだよ
そしてそこに信頼も生まれる
信頼も愛情も取ってつけたように生えてくるもんじゃないし
天から降てくるものでもない
これだから異性と付き合ったことのない奴は
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:11.48ID:mUKP6L2A0
>>401
はたからだがあれだけでなんで精神年齢5歳児とわかる。そんな断定するやつにいう資格ないわ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:13.33ID:ETEkGudm0
>>1
え?今でもこれぐらいの数字なんじゃね?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:22.55ID:UsGGQDOA0
>>413
信濃町の某病院、全然うるさくなかったぞ? 相手を見るのかなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:28.58ID:wHBdH3AP0
東京は外国人か土方か自営業でもなけりゃ未婚率が高いの
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:47.51ID:EPaYQ0rA0
まぁなんでもいいが、いい年した中年独身の事はみんな口には出さないが…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:12.94ID:Vmj4CX/G0
>>432
そもそも「人としてのトータの能力」が何を指すのかわからんけど
それぞれ違う特性があるから、比較するの難しいんでないの?
例えば女性はよくヒステリーといわれるけど実際には衝動性が高いのは男性だし
逆に女性はコミュ能力が高いといわれているけど、社会性が高いのは男性のほうだし
そういう特性を個別で比較していって男性が上女性が上のものが色々あるなかで
何を基準にその「人としてトータ能力」を打ち出したの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:31.41ID:NKVASE610
>>437
この世に不倫は無数に存在する それが原因で離婚する夫婦も無数にいる
つまり不倫してる可能性は否定できない 
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:32.33ID:UsGGQDOA0
>>439
つーか、老人層を敬遠してたら、開業医の経営は成り立たないだろ。とくに整形外科とかw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:50.47ID:5syu++kU0
俺は料理しない
基本禁止となっている
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:12:08.61ID:J85LCKxg0
経営陣からしたら妻子あり家のローンありの社員が信頼できる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:12:12.99ID:L2fkJpV20
>>405
2000回って1回1万だとしても2000万くらい使ったってこと?
20代で凄いね!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:12:40.80ID:x9C7Njfi0
>>440
オバさんは万個のついたついたオッさん、という名言をどこかで見かけた事がある。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:12:47.13ID:NKVASE610
>>441
現実には3割が離婚してるし、離婚しなくても仮面がいるけどな
現実見ろよ 浮気トラブルも世の中無数に存在する お前も過去にされてた可能性も
否定できない 相手を24時間監視することは不可能だから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:02.54ID:W3fCUI8j0
別に、会社や女に好かれてもいいことはない
893に好かれるぐらいイミがない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:04.64ID:Vmj4CX/G0
>>444
相手の属性やら疾病の重度軽度、その他色んな条件があるから違うんでね?
例えば大手術前提で長期入院だと、どうしても保証人が必須になりがち
何故かというとお金の問題以上に、万が一の時にいろんなことを判断してくれる人が必要になってくるからな
最悪お金のことは保険証があれば7割は保証されるから良いやってところもあるし
今はデポジット制度導入してるところもあるから、案外何とかなる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:10.17ID:PNCyZEMK0
>>452
簡単に辞められないから飛ばし易そうだしな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:15.92ID:UsGGQDOA0
>>441
人間として信頼できない相手とは、結婚しない方がいいわな、ふつうに考えて。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:32.80ID:4WVuFt6I0
社会が激しく分業なのだからそこだけ自前の小屋作るのは変だろ
良く考えろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:40.40ID:NKVASE610
>>454
そう ババア=女装したおっさん 女装したおっさんと結婚する気はないね
だってホモじゃねえからw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:42.03ID:wHBdH3AP0
東京圏は今後10年で高齢化が国内最高のスピードになる
千葉埼玉茨城は病院不足になる

関東つんでるか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:43.51ID:IU3tROgV0
>>340
お前の周囲はそんな奴ばっかなの?
結婚の基本の愛や信頼がなければ結婚なんてできないよ
お前が結婚できないのは人生において最も大切なそれを理解できないからだ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:48.57ID:Un1lqkh80
>>447
トータルの能力だな。
学生時代の男と女、平均点は女の方が高いし問題行動が多いのも男だし。

あくまでも全体的な話であって、個別の話じゃない、
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:52.37ID:Vmj4CX/G0
>>449
それは「統計」ではないね
統計が存在しないなら、ただの妄想でしかないから、
お前の話は議論する価値すらないわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:12.33ID:AXhWhbkQ0
484 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 23:36:06 ID:xf4jBJSIO
家族で夫の実家に泊まるたびに、皆が寝静まってから夫の双子の弟と、リビングでセックスしてた。
夫に飽きて、別の浮気相手の子を妊娠。浮気相手に、離婚するから子供産んで一緒になろう!と迫るも、
あっさり捨てられて、中絶。
その事が夫にバレて、離婚。当時三才と四才の子供の親権を夫側に取られ、子供とは対面妨害されている。
夫とはデキ婚だったのだが、長女は実は夫の実家の二軒隣の男の子供。
血のつながりもないのに、自分の子供と思い育てている夫と姑たちwww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:16.76ID:tup0l2mi0
独身に男女の内、何割が「出来る事なら結婚したい」って思っているかは
興味あるな
どんな統計調査にも表れない数値だから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:37.80ID:x9C7Njfi0
>>450
そうだが、本当の開業クリニックなどは
独身男で風紀の悪い奴は体良く断る。
他の患者が寄り付かなくなるから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:38.59ID:THkYQSGd0
結婚すらしてないのに浮気の心配までしてる奴いて草生える
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:12.20ID:NKVASE610
>>466
この世に不倫が1件も存在しないのか?お前頭腐ってんだろw
不倫の存在は日本の司法が認めてる お前は朝鮮人かよw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:16.50ID:6qaiuXhH0
>>452
逃げ場の無い弱い立場の労働者しか雇えない無能経営者だな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:20.30ID:mUKP6L2A0
>>447
つまり社会性が低くてコミュ力があるのが女なんか。でも一つ付け加えると社会性が高いのにコミュ力低いなんてことはないと思う。逆に女は公的な場所ではしどろもどろになって本当にコミュ力高いんかいと思うことがしばしば。ある女の人も女には交渉力が欠けてると言ってた。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:42.58ID:Vmj4CX/G0
>>465
だからそれが具体的にどんな能力なのかがわからん、って話
例えば、人としてはやってはいけない行為(=不法行為)を行うのは圧倒的に男性が多いとか
そういうのも考慮してるんかな、って思う
一応言っとくが、犯罪者が男が多い=男のほうが人としての能力が低い、という話じゃないぞ

つーか、単に「男のほうが上」ってマウントとりいだけちゃうんか、と突っ込みたくなるほど中身が無いレスだよな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:44.74ID:rP8JrpW30
そうそう、信濃町の某病院はレストランのラーメン美味しかった
が、病院食マズすぎ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:49.57ID:HrR9zDpu0
江戸時代なんて今以上に結婚できないやついたのにギャーギャーうっせーな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:06.98ID:NKVASE610
>>464
じゃあ何で3割離婚すんの?愛があるんじゃえねえの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:12.81ID:RSQu28fR0
多分そのころには結婚制度自体が残ってるのかも疑問やね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:59.41ID:IU3tROgV0
>>417
うちの嫁は絶世の美人で
おまえはゴミのような独身独居老人で早く死ねばいいのにと思うのも
価値観の多様なんですよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:03.35ID:Vmj4CX/G0
>>473
この世に「エイズ」が存在するから、お前も親もエイズなんだとか
この世に「カレー」が存在するから、お前の家の今日の晩ご飯はカレーなんだとか
そのレベルのアホ理論を主張したいのなら勝手にどーぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:04.66ID:kajR2ezG0
20年進んでいる俺ら
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:10.18ID:wHBdH3AP0
独身の多くは首都圏の人間だぜ
首都圏の人間貶すなよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:10.73ID:xKhGZg7y0
それでも7割は結婚する事に驚き
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:14.60ID:mUKP6L2A0
>>479
えっ。3割も離婚してたんか?それは知らなかった。乗せられて結婚してしまった不幸な人たちもかなり含まれてるなそれ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:23.02ID:2Qs1GrXW0
そもそも何が問題なのかよくわからないので教えて欲しい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:38.86ID:kFufrljN0
>>360
自分の子供は可愛いもんだよ
自分の持てる時間やお金を投じても別に損したとも思わない
むしろ小さい頃にもっと色々連れてってやればよかったとか、もっと色々
買ってやればよかったと物足りなかった気がしてくるぐらい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:44.00ID:HrR9zDpu0
>>479
だいたいノリよな結婚なんて
でもお前なんでババアババアいってんの
ババアに結婚迫られたの
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:51.03ID:cvrcqY8J0
>>123
女で色気が無いとか容姿がパッとしていないのはもう物体でしかないから、
一瞬しかない婚期に親の力で見合いをセッティングして取引しないとどこにも引き取り手が無い
女は美人であり続ける人だけの称号、ブサは早々から物体。一生物体。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:18:23.46ID:Vmj4CX/G0
>>475
公的な場でしどろもどろになるのは、質疑応答の事前準備不足じゃねえの?
普通に社会人やってたら、そういうのはコミュ能力と違うものだってわかると思うんだが
なんか色々ズレてるな、お前
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:18:51.11ID:Vmj4CX/G0
>>479
いい加減「3割離婚」という都市伝説信じるのはやめたほうがええんちゃう?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:11.60ID:NKVASE610
>>482
つまり自分の価値観に根拠はないということ
だから他人に嫁自慢とかする奴は頭おかしんだよな だって自慢になってないから
シミダルマのキタねえババアを羨ましがる奴はほぼおらんから
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:13.93ID:wHBdH3AP0
俺の知っている限り川崎や横浜の知り合いは結婚してない
埼玉県の大宮の知り合いも結婚してない
だが大阪や神戸の知り合いは結婚してる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:25.61ID:Hft0LTOO0
生計を絶対に一緒にしないで済むなら、一度結婚やってみたいかも
お互い、相方が死んでも遺産の相続権が無いようにするとか
夫婦の間に会計士でも立てて、法的にも証明できる形で金がごっちゃにならないようにしたら、男も安心して結婚に前向きになれんじゃね?
もっとも、女性側からすれば、金の面でキッチリされてしまうと結婚するメリットはなくなるだろうけどな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:32.05ID:IU3tROgV0
>>433
まあ趣味は単なる趣味で
若いころは夢中になった趣味でも
中年も過ぎると飽きてくる
だからそのころ結婚願望に目覚めるんだって
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:35.95ID:9sFl+BOy0
「結婚する派」と「結婚しない派」のどちらが幸せかという議論なら「結婚する派」一択だろ
確かに不幸な既婚者は存在するけどあいつらは別に結婚したから不幸なわけではなくダメな人間は結婚しても不幸という当たり前の話だしね

愛する人と家族になって寄り添って生きていく幸せを信じることができる人とできない人
そう信じることのできる相手がいる人といない人の比較なんだよ
どちらが幸せかなんて語るまでもないよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:39.98ID:ojDCcgXL0
結婚しなくていいから、子供作れや
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:59.53ID:2ZqDLZP70
>>490
ジジイである自分はこんなに苦しんでるのに
ババアが独身謳歌したり
子供に囲まれたりするのが幸せそうで悔しいからだぞ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:03.21ID:NKVASE610
>>483
自分だけはエイズにならないって言ってるのがお前の主張だろ
頭腐ったホモがいいそうだよなw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:28.84ID:MVhmFunA0
>>65
別問題。
俺は結婚はしなくなかったが、ずっと一緒にいたいなと思う相手が結婚を望んだので結婚した。
結局離婚したがな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:40.45ID:x9C7Njfi0
>>489
そりゃ、あんたが結婚に向いてるからだ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:48.82ID:IU3tROgV0
>>449
どうしてそうネガティブなの?
おまえの言っていることは
人間はいつか死ぬ、だから生きている意味は無いって言っているようなものだw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:54.69ID:RSQu28fR0
このご時世に扶養義務が発生する結婚なんかリスクの塊やろうね
結婚相手本人とその両親が人生にどれだけのメリットとデメリットを生むかと考えたら
結婚なんて富裕層の道楽か貧民層の自衛手段か以外に価値がないんやね?
中間層は子供を作らず楽しく生きたほうがええよ
生まれた子供が可哀相だし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:21:28.57ID:HrR9zDpu0
>>498
生涯共にする妻が悔しがってるのがみたいから結婚というイベントをしたいみたいなあれだな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:21:35.93ID:rP8JrpW30
>>494
3割離婚ってなにがどうなってそんな変な話になったんだろうなw
これだけは不思議
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:21:50.99ID:x9C7Njfi0
>>498
法人作れよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:21:52.93ID:Vmj4CX/G0
>>491
ちょいズレるけど、若いうちに結婚するのがいいんだよな、実は
人間って第一印象がそのままインプットされて、それで補正がかかり続けるから
年食ってから出会うと、その補正がかからなくなってしまう
他人からみたら「なんだあのクリーチャー。あんなのとよく結婚したなあ」と思うようなババアも
実は若い頃はそれなりに鑑賞に堪え得る容姿で、
その頃の補正がかかってる旦那には嫁がクリーチャーに見えてないってのはよくある話
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:21:59.62ID:wHBdH3AP0
首都圏にいるとなにもいらない
車ー電車やバスがある
家ー賃貸でいい
嫁ーコンビニ、ドラッグストアがある
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:04.68ID:0Y9Kn8Ip0
>>499
30超えて違う趣味ができたし、親のせいで夢を諦めたから自由でいたいって気持ちがより強くなったよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:05.39ID:NKVASE610
>>508
お前と違って現実を受け入れてるだけ シミシワは増えても知能だけは
ガキだなお前 現実から目を背けてw 
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:13.75ID:2ZqDLZP70
>>496
ジジイである自分はこんなに苦しんでるのに
ババアが独身謳歌したり
子供に囲まれたりするのが幸せそうで悔しいのだな!?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:27.20ID:UsGGQDOA0
>>467
いまどき、ハラキリとは珍しい。病院も敬遠するわ、そりゃw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:30.89ID:AJjU7hKF0
売れ残った男も女も日本国籍目当ての外人拾えばいいやん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:31.94ID:Vmj4CX/G0
>>502
そりゃそういうのは誰だって見たことあるだろ
学会でしどろもどろになってる学生君とかよく見かけるがな
女性とは限らんだろ、そういうの
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:36.44ID:EPaYQ0rA0
>>455
都合の良い理解
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:00.92ID:RSQu28fR0
>>508
まあテレビとか見てるとか成功者の多くが不倫してニュースになってるし
不倫できる金とチャンスがあったらやっちゃうものなんじゃないかな
不倫できない人≒不倫しない人って感じやと思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:18.62ID:2ZqDLZP70
>>517
ジジイである自分はこんなに苦しんでるのに
ババアが独身謳歌したり
子供に囲まれたりするのが幸せそうで悔しいのだな!?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:30.60ID:zjaTS//U0
>>360
副業してある程度稼げている自分は割とレアかもしれないなw
パソコンだのデジタル一眼レフだのキャンプ用品だのと趣味にある程度投資できてて助かってる。
もちろん確定申告もやってるよw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:32.70ID:2Qs1GrXW0
>>499
そうかなー中年になって余計ひどくなってきたけどなぁ…
あと完全に自分語りだが周囲の全員が無責任だって怒るけど自分は好きのことだけやって一生を終えたいから言われても困る
だから中年になって落ち着いたら結婚したくなるって言うのやめといたほうがいいよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:38.17ID:lfW8biKN0
生涯一緒に暮らすつもりではあったが元々入籍するつもりはなく20年間同棲した
理由やきっかけは忘れたけど結局入籍した

日本の結婚制度とか、このくらいどうでも良いことな気がするが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:40.62ID:NKVASE610
>>513
お前分かってんじゃん 他人から見たら化け物かもしれんのだよお前の嫁は
若いころの印象を引きずってるだけ 知能が高い奴はありのままを見るから、
嫁のババアっぷりに耐えられねえよ 馬鹿だけだよ嫁の劣化に気付かねえのは
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:51.48ID:UsGGQDOA0
>>515
趣味とか仕事とかの感覚は、男女ですこし違うかもしれないな。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:52.29ID:tup0l2mi0
結婚はしたくないけど生存確認と緊急時対応はお願いしたい
いくらか払っても良いのでそんなサービスできないかな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:55.56ID:rP8JrpW30
>>513
でもある日メガネがズレてしまうこともあるぜ?
今の今まで橋本かんなだと思ってたのが阿佐ヶ谷姉妹って気付くんだ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:06.57ID:RSQu28fR0
離婚率は2013時点で35%だお
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:11.29ID:mUKP6L2A0
>>513
確かにスーパーにいくようなおばちゃんらも結婚してるわけだが、その容姿は結婚無理だろみたいなのはかり。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:29.59ID:0RCtX7xi0
独身「3割離婚してんだろ?」→既婚「一割以下だよ 新卒の離職率から3割のフェイクだろ?」
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:38.78ID:UsGGQDOA0
>>533
そのうち、普及するでしょ、そーゆー商売。儲かりそうだもんw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:41.64ID:IU3tROgV0
>>440
結婚観って自分の両親から受け継ぐものなんだって
要するに

乳と尻の垂れたババア=お前の母親
ババアのためにせっせと働いて=お前の父親
出来の悪いバカなガキ=お前

なんだよw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:42.58ID:Vmj4CX/G0
>>511
2018年の婚姻件数は59万件で離婚件数は20万7000件でした
 ↓
離婚率3割


こういう話
この統計でいくなら、これから少子化がさらにすすみ、結婚する年齢の人たちが増え
高齢者が熟年離婚しまくると、「離婚率10割超」の時代もくるかもしれんw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:24:59.68ID:2Qs1GrXW0
>>500
個人の主観によるでしょ?
自分は人間嫌いだし他人を信用してないから一緒に生活とか考えられないもの
そもそも愛なんて空虚だよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:25:01.10ID:a11g614O0
>>522
全既婚者の内1年間に離婚したカップル
/全未婚者の内1年間に新たに結婚したカップル
平たく言えば既婚者の増減の割合が1:3で全既婚者の離婚率とは全く関係ない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:25:52.99ID:W3fCUI8j0
論点が違うんだよね
リベラル左翼は、欠損家庭(離婚や再婚)や独身者を上に上げようとするけど、
自分は、独身である自分が出来損ないであることは重々自覚した上で、別にそれでいいじゃん、と言ってるだけ
多様な家族なんてありえないし、ダメな遺伝子は淘汰されてけばいい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:01.92ID:wHBdH3AP0
独身は首都圏に多いという事実
誰も知らない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:02.78ID:2ZqDLZP70
>>531
たんにアンタ、子供部屋おじさんだから母親に被せてババアが憎いんでしょ?w
毎日母親の顔見ては早く結婚して、
自立して
もうあなたには後がないの!って泣かれてるんだろう?w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:08.56ID:j6iom4Ia0
今の日本社会で今の日本人と結婚してもストレスしかないわ
陰険な奴ばかりだから
今の日本人はな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:29.90ID:L2fkJpV20
おれ45で未婚なんだけど既婚女性から下に見られてんのかな?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:31.23ID:Vmj4CX/G0
>>531
知能が高いとか低いとか関係ないんやで
脳はそういう仕組みになってるってだけ
強いていうなら、発達障害の人はそういうふうになりにくい
脳の仕様が違うかららしい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:46.35ID:0Y9Kn8Ip0
>>533
確かそういうサービスもうあった気がするよ
テレビの特集で昔見た気がする
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:26:53.81ID:NKVASE610
>>540
お前は女の体見たことないの?年取ったら乳垂れるよ?
乳腺が減少するし靭帯も切れていくから 童貞が結婚語るなよw
あるいは10代の頃セックスしてないから張りのある乳を見たことないんかw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:27:05.83ID:IU3tROgV0
>>123
それが娘ってもんだよ
多くの父親なんてそれ織り込み済みじゃない?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:27:21.49ID:UsGGQDOA0
>>530
理由やきっかけは忘れたけどってのが、もし本当だったらすごいな。
そーゆーことはふつう忘れないだろw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:27:27.21ID:HrR9zDpu0
ID:NKVASE610

全部レス見たがなるほど母ちゃんの浮気のせいで離婚して父子家庭だと推測した
どんどん吐いていけここはお前のゴミ箱だ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:27:50.04ID:9sFl+BOy0
>>541
離婚は結婚10年以内の離婚率が6割を超えるからそんな数字は出てこないだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:15.05ID:NKVASE610
>>543
正確には2割強だな生涯離婚率は 十分たけえだろw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:19.95ID:V7emBa550
なんか怖いわ、このスレ
女は年取るとゴミ、子供も年取ると生意気なゴミみたいな意見
強がりじゃなくて本気でそう思ってんのか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:34.22ID:rP8JrpW30
>>541
なんだよそれで三割だーってめちゃくちゃだなw
統計以前の日本語読めますか?の世界じゃん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:43.68ID:W3fCUI8j0
自分はちゃんと書いてるからね
独身なんてどうせ世間体はないんだから、好き勝手に生きればいい、って
自分は謙虚だから
独身やおかま、離婚者のくせに、ちゃんとやってる人より上なんていうつもりはまったくない
むしろ、下の下です
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:57.69ID:u5ODGS+C0
おれの弟といとこ連中みんな20代で出来ちゃった婚
最初から結婚前提に付き合ってない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:29:05.83ID:sQmNzsfZ0
独身者って病気に罹ってもフラフラの体で一人でポカリ買ったりおかゆ作ったりして
ひたすら寂しく横になって治るのを待つんだろ?

想像しただけで寂しくて死にそうだわ
よく耐えられるね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:29:12.38ID:9sFl+BOy0
>>542

「異性や他人と上手くやれない僕なんかが結婚しても不幸」という話は
「結婚は不幸」という話なのか「僕は不幸」という話なのか
そのどちらであるのか小学生だって理解できるだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:29:14.86ID:2Qs1GrXW0
そして対して対策がとらてないんだからこのまま全員で滑り台滑るみたいに日本は滅べばいいんだよ
今がたのしけりゃいいしな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:29:26.89ID:e7v9J8Zs0
ID:NKVASE610が可哀想になってきた
家族のせいで人生台無しなんだね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:29:50.00ID:qryCoz/L0
昔も結婚は早い人は凄く早く、遅い人は遅いなりに結婚してたけど、今は遅い人は結婚しなくなってるからね。。
結婚してもどの道死ぬまで働かなきゃなん+今の暮らしにさらに労力が加わるなら、どちらもしないわな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:08.18ID:W3fCUI8j0
最近の風潮もアレなんだよね
ダメな人間が権利を主張する、みたいなの
ダメな人間はもっとおとなしく生きるべきだと思うんだ
自分はおとなしく生きてるよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:14.77ID:gEWsmvl60
>>540
俺が結婚してそれなりに家庭気付けるのも
親がちゃんと育ててくれたおかげなんだと
改めて感謝だね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:32.30ID:NJ6O2I3r0
>>560
そりゃ第三国の少子化促進工作スレだし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:44.54ID:mUKP6L2A0
>>565
まあ死ぬ時は誰しも一人で死ぬもんですし結婚してても一緒には死んではもらえないよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:56.16ID:e7v9J8Zs0
>>560
一人「結婚できなくて泣き叫んでる」んだよ
人生に絶望したらもう欲しかったモン(女、家族、子供)を嫌いになるしかないじゃん?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:56.26ID:sUcyk/yL0
>>547
明治で出来損ないが売国して権力とったせいで
出来損ないの子孫が増えたんだろう
あとWW2でまともなのは大半死んだんだろう
そういうわけで今の日本人の大半は出来損ないなんだろう
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:13.71ID:aVpD+X2C0
>>280
一応そういうこと言うと一般的には気持ち悪いと思われるってことは理解してるんだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:23.50ID:NKVASE610
>>574
それなりってお前の思い込みだろwはたから見たらブスと不細工の
哀れな夫婦かもしれん
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:25.36ID:BNaqx5Pa0
ジャップの生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマをジャップに課し、ノルマを達成できないジャップは首にする」
だろ。


NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:31.49ID:2Qs1GrXW0
>>567
俺の場合は結婚することが不幸だろ
皆まで言わなくてもそれくらい分かってるよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:41.22ID:BNaqx5Pa0
日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。

逆に聞くけどじゃあ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人は、性格は最悪で、ぐうだら、でさらにバカ、だな。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:49.06ID:wHBdH3AP0
>>572
白人換算だろ
それ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:14.02ID:NKVASE610
>>581
違う 真実を言うこと角が立つことを知ってるだけ お前と違って
ハゲにハゲといわないのと同じ ブスにブスといわないのと同じ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:18.08ID:W3fCUI8j0
ま、アメリカもダメな人間が集まってるからな
まともな人間は母国捨てて移民したりしない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:19.86ID:HrR9zDpu0
>>533
生命活動が見受けられなかったら出動するサービスは普通にある
という事を考えると需要がめちゃ多いんだな安心するわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:20.50ID:BNaqx5Pa0
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:25.82ID:BNaqx5Pa0
君達日本人が言い出したんだ。
(1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww
(2)生産性なんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん!

君達日本人が言い出したことだからな。日本でまずやろう!
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:26.75ID:4FA39HaA0
>>541
3割で合ってるじゃん
何が間違いなの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:31.42ID:BNaqx5Pa0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!

「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、
感謝しろ。

ああ、もちろん。
「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:32:53.33ID:Hft0LTOO0
やっぱ結婚離れになる理由は「夫婦で生計を共にする」って所じゃね?
これのせいで、男は女から金むしられるリスクが爆上がりするんだし
男女が生計を共にしないで子供作れるようになれば少子化解消するだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:33:24.88ID:PKQNIk8E0
全員が正社員じゃないんだから生き方も人それぞれになって当然。俺は正社員じゃないんだから正社員的価値観は捨てるし合わせるつもりはない。お前ら正社員とは違うんだからな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:33:39.49ID:0o+ue8Ok0
何事にも向き不向きがあるように
色恋や結婚にも向き不向きがあるよ
良し悪しで考えたってしょうがない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:33:47.80ID:J85LCKxg0
男も場合はたいてい金が理由だから本当は結婚したい人が多い
女は違う
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:33:51.05ID:0ope+4NJ0
お前らが病気になったときが楽しみだなぁ。
そのうち血圧が高いまま下がらなくなってくるぞ。
ブチッと切れたらお終いだなw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:33:56.27ID:9sFl+BOy0
手をつないで歩いているカップルに対して「そんなことしてなんの得があるの?片手が不自由にだけだろ」と孤独な人間が噛み付いている感じ
幸せを語れないからそうやってメリットデメリットやコスパで結婚を語ってしまうのだと思う
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:34:03.44ID:tup0l2mi0
週1で飯一緒に食って、月一でsex
これで男が払うお金が10万円だと価格としてはどうなんだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:34:07.99ID:2ZqDLZP70
>>582
ID:NKVASE610<結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:34:51.81ID:sUcyk/yL0
>>595
その通り。あんな出来損ないみたいな日本人多いしw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:35:19.58ID:fiIOe2Yj0
>>29
見栄や世間体で言ってるだけかもな。その手の話は一番アテにならない。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:35:39.95ID:0ope+4NJ0
>>605
死ぬ前に病気になって苦労するんだっつってんのに。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:35:51.30ID:2Qs1GrXW0
>>600
野垂れ死には覚悟の上だよ
散々世間に迷惑かけて死んでやるから宜しくな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:35:54.47ID:oTCOaU4K0
まず仕事してんの? って話
ナマポは論外
結婚するかしないかというか
まず自分で金稼いで自立しないと
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:26.29ID:MCNavBjY0
イケメンの数は少ないから取り合いだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:29.10ID:W3fCUI8j0
結婚しなかったら仕事する必要もないだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:37.54ID:0ope+4NJ0
>>609
山城新伍は娘の友達に手を出して絶縁されて独り寂しく老人ホームで死んだんだっけな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:48.29ID:m4cbIBU60
自信を持っている奴は普通に結婚して子孫を残して後世につなげばいい
自信がない奴はなるべく他人に迷惑かけないように心がけて静かに死んでいけばいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:58.33ID:aVpD+X2C0
>>587
まあおまえの周りの既婚者も角が立たないように、おまえに独身羨ましいね自由で、結婚なんかするもんじゃないよとか言ってんだろなw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:00.14ID:HrR9zDpu0
>>612
できたら迷惑かけるまでもなくピンピンコロリがいいわ
他人がどうこうより自分が辛い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:02.55ID:NKVASE610
既婚者が独身男に絡むのは謎だよな 
自分は汚いババアと馬鹿ガキのために金を使ってるのにお前は自由にしやがって
という嫉妬なんだろうなあ それ以外考えられない 他人に口出す権利何かない
のになw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:07.63ID:9sFl+BOy0
>>602
コスパねぇ...
風俗で好きでもない女を抱くのにいくら必要?
レンタル彼女で1日デートに付き合ってもらうのはおいくら?
メイドカフェで恋人の真似事をしてもらうのにはおいくら?

比較して好きな人の笑顔が家庭にある人生の価値っていくらだろう
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:29.91ID:0ope+4NJ0
>>612
よろしくなじゃねえよ。
遺品整理特殊清掃誰がやると思ってんだよ図々しい。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:36.00ID:2ZqDLZP70
>>621

ID:NKVASE610<結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:45.18ID:2Qs1GrXW0
>>601
こう言うスレだからそう見えるだけで普段は視界すら入らないよ
そんなの追いかけて発狂する程暇じゃねぇもん
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:47.39ID:NKVASE610
>>619
そう 俺も既婚者の嫁の写真見ても苦笑いするだけでブスとは言わないからな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:51.72ID:Y+b+ImSp0
これから男の寿命が少しだけ延びて女が少し減る流れだよ
つまり良い風潮
ずっと側に居られるなんて苦痛でしかねーわ、犬で十分
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:53.62ID:W3fCUI8j0
結婚は入り口だからな
家族のためにずっと生きる決意が結婚だよ
もし、その気概がないなら、いずれは家族に捨てられて、独身以下になるのさ
自分は、その気がないから結婚しないだけ
女・子供・親族の思いまで受け止められる能力・気力がないからね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:58.61ID:0ope+4NJ0
>>617
いや心配してねえよ。
悶死しろ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:38:20.01ID:UsGGQDOA0
病気とか死とか考えるなら、むしろ結婚を躊躇するべきじゃないか?
家族に負担をかけるのを何とも思わないのか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:38:59.75ID:NKVASE610
>>622
普通にセフレとホテル代割り勘なら数千円じゃん 馬鹿なの?
最近の若い女は普通に割り勘だぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:02.62ID:9sFl+BOy0
こういう幸福論の比較は実は単純で
独身既婚、恋人の有無、趣味趣向の違いでの幸福度の比較ではなく
「将来素敵な相手と結ばれて寄り添って幸せに生きていきたいな」
そんな夢を語れる人とそんな夢さえ語れない人の人生の比較なんだよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:07.90ID:mUKP6L2A0
>>621
まああいつらは沼にはまったマドハンドみたいなもんだからな。誰かを同じように引きずり込みたくて仕方がないらしい。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:23.68ID:k9PHovvl0
>>565
毎年1回は寝込んでたけど
去年、中学生以来でインフルエンザの注射したら
一度も風邪にもならなかったので今年も早速打ってきた。
お前らも受けとけ。特に独り者はな(´・ω・`)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:25.23ID:DbYMzvWa0
なんつうか

・見合いという制度があったから今までは何とか無理やり結婚できた
・結婚しないとホモ!とか陰口たたかれるノリが今は薄くなった
・そもそもの話、独占禁止法状態でモテる奴が小学校高学年から異性独占
・小学校高学年でそのラインのノリの異性にしか好意を持てない刷り込み
・しかし本人は自分と同等レベルの異性だと絶対いやな高望み

今がもしかして普通の状態なんでねえのか?異常とも別の観点でいえるけどさ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:28.80ID:1Jt2B29X0
おまえらしないんじゃなくて「できない」んだよ
わかる?w
平日昼間にここに書き込んでる時点でアウトw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:39.19ID:0ope+4NJ0
>>631
家族がいないと第3親等にまで累が及ぶんだよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:42.22ID:aVpD+X2C0
>>626
ブスだのババアだの女は飽きるだのいってるおまえは、
常に若くて綺麗な女を取っ替え引っ替えしてんの?w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:49.14ID:j6iom4Ia0
病気の面倒を言ってる奴は嫁や旦那が先に死んだり
同時に病気になったらどうする気だ
その頃には子供と一緒に暮らしてる訳でもねえだろ
依存心の強い幼稚な奴は考え方全てが幼稚
病気の面倒を見てもらいたいから結婚するなんて本音をプロポーズで言うなよ?w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:54.56ID:fiIOe2Yj0
>>621
結婚したことに後悔してる低脳に多いよなw

自分が幸せなら人の事なんて眼中無いはずだしな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:06.79ID:tkmSsfk10
独身男性からしてみれば結婚だの独身女だの既婚だのほんとどうでもいいのに
いちいち絡んでくるから反撃してるだけなんだけどな
なにもしてないのにいきなり暴言吐かれたらそりゃ反撃するだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:17.73ID:0mQEKeaG0
「結婚してない独身に、重要な仕事は任せられないし、出世しない」

独身の今でさえ、給料に見合ってない仕事量と責任負わされて鬱病、過労死が増加してる現代なのに
結婚したらさらに過酷な労働環境と家族に対する責任を負わされるとか
それなんて地獄

というか、給料に見合ってない責任を背負わされてる時代に、
ご立派な、責任感ある一人前の既婚様が全責任背負って、重大なプロジェクト背負って、
過失の後始末とか、顧客への謝罪とか、調整とか全部やってくれるってことだろ

よし、ご立派な既婚様に全部任せようぜ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:18.84ID:2ZqDLZP70
誰かああああああ!!😰
女の人誰か来てえええええ!!😨
結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:23.81ID:UsGGQDOA0
>>626
嫁なんか自分から見て好ましければ、
別に他の奴から見て美人でもブスでもどーでもいーじゃん。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:43.68ID:pqO4Ojdu0
>>301
そのときに一番確実なのは終身介護付き有料老人ホームやろ
独身は嫁子に金がかからん分入居可能
子供が遠方、ヨメが痴呆、同じく半身不随やったらどうすんねん?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:00.17ID:NKVASE610
>>637
それ以外ないよな 国ために家庭作れとか間違いなく嘘の理由だよな
ただの嫉妬感情 こっちが若い女とセックスしてるのが悔しんだろ
自分はきったねえババアとしかやれないから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:02.19ID:j6iom4Ia0
日本人が不細工なのは
長く続いた見合い制度のせい
恋愛結婚主流になってから日本人の容姿は多少なりとも良くなった
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:22.16ID:HS7fxDC/0
>>102
なんでハゲ2回言うの(´;ω;`)
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:26.07ID:oJMFHqjF0
産め産め詐欺に騙されるな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:31.93ID:0ope+4NJ0
>>633
知るかボケ。
山置く分け入って穴掘って生き埋めになれよ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:35.64ID:tvoD6pbI0
独身増えたせいかな
ゲームのオフ会で結構中高年くるw
同世代と遊んどけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:36.21ID:qwXuSrBK0
独身者は素直に人として未熟者だと認めて白旗上げるべきだろ。
俺も地べたに貼り付いて白旗上げながら生きてるわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:45.83ID:2Qs1GrXW0
>>636
本来ならばそういう夢なんて個人の勝手だからどうでもいいんだけどね
それをそうやってさも一般的な結論として語るからこう言うおかしな事になる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:55.82ID:mUKP6L2A0
>>611
伝わらなかったかな?どういうルートでも最後は苦しんで死んで焼却炉で骨になるってことなのに苦労するとか意味あんのかwwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:57.49ID:j6iom4Ia0
>>647
マイホーム建てたら転勤の日本社会じゃなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:04.72ID:NKVASE610
>>649
じゃあ他人が独身でもいいじゃん なんでそこに口出すんだ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:06.53ID:UsGGQDOA0
>>642
たいして及ばないよ。「支援する余裕がありません」と答えるだけで済む話。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:06.71ID:2ZqDLZP70
>>651
誰かああああああ!!😰
女の人誰か来てえええええ!!😨
誰でもいいよおおおおー!!😱
結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:10.88ID:1TvFrD6M
確実に言えるのは、「一度は子供は持ったほうがいい」
子供の生物学的な力をなめてはいけない。

子供が、夫を「父親」にする。
小梨は一生負い目を背負うことになる。

日本の結婚制度は行政の都合でしかない。
入籍・結婚・指輪など、本当にどうでもいい話だよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:15.42ID:W3fCUI8j0
白旗上げてるだろw
日陰者として、世間とはできる限り関わらないように生きている
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:16.06ID:0ope+4NJ0
>>650
それは極論だからその時はその時だよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:22.79ID:PKQNIk8E0
おかしいのは結婚しないのに働きまくってる奴だろ。なんのために野ってんだよ。少しペース落とせやw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:55.96ID:UsGGQDOA0
>>661
全然かまわない。結婚する、しないは個人の自由だろと、ここでも言い続けている。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:59.56ID:9sFl+BOy0
友人のいない人が「友達なんていらない」と言ったり
片親の子が「母親なんていらない」「父親なんていらない」と言っているのと同じ
本人は本当にそう思っているかも知れないけど周りの人間はそれが強がりであったりそう思うことで自分の心を守っていると正確に察するものだよ
人は不思議なもので自分より他人の方がその人の事を客観的に見ることができる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:04.78ID:s1F6cQOV0
2040年には今の老夫婦が亡くなっていって半分が未婚になるだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:17.43ID:kFufrljN0
>>596
妻子のために金使う事を女から金むしられると解釈するような男は
最初から結婚しない方がいい
子供を持つ事など考えず、同性の友達とルームシェアでもすれば
とりあえず孤独じゃない暮らしが出来るよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:28.19ID:5LhdWGvb0
>>1
この記事書いたやつ馬鹿だろ
結婚制度が出来たのは近代になってから
有史以来ってのは生殖の歴史であって結婚の歴史ではない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:34.43ID:yrzq+Ftw0
>>645
そんな哀れな既婚馬鹿が多いから、みんな結婚したがらなくなるんだよw早く気付けや低能既婚馬鹿どもw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:34.79ID:j6iom4Ia0
>>622
好きな人の笑顔とかw
お前が十代であることを願うw
マジで言ってるんかよw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:35.24ID:0ope+4NJ0
>>659
あーなるほど。
まぁ俺のことじゃねえから好きにしろよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:36.26ID:g5cLILw10
職業選択の自由とか
結婚しない自由とか
左翼やフェミのそういうのにコロッと騙されてる奴らが
未だに非正規だったり、未婚だったりするんだよな
バカだよまったく
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:39.74ID:aVpD+X2C0
まあ一緒にいて楽しい女なら結婚はありだよな
親友同士でも高齢おっさん同士でいつまでもつるむのもキモいし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:42.20ID:pqO4Ojdu0
>>342
着替えはその他はレンタルサービス、ランドリーサービスも普通にあるで
身元保証人等は遺産相続と引き換えに普通に甥姪兄弟姉妹でOK
ダメなら保証サービス
手術立ち会いサービスまである
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:48.72ID:Tlxfo7E30
>>649

そうなんですけどね。
でも、そこをネタにするのが結婚しろしろ派の根本であり、

矛盾するところなんですよね。

漫画の中だけにしとけばいいのにw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:56.36ID:2Qs1GrXW0
>>664
その過程がめんどくせえしやりたくねぇヤツや出来ないヤツに言うなよ
啓蒙頭か?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:05.99ID:W3fCUI8j0
マスコミの言う独身貴族はおかしいが、
実際の独身貧乏はおかしくもなんともないわな
童貞で低収入、消費もせず、会社や女と関わらないで、謙遜して暮らす
隠者のようだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:08.04ID:e2kyvef+0
なんかだいぶ仕上がって来たなwカオスが。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:09.70ID:tup0l2mi0
結婚ということを通して自分の人生を考えているときに「結婚しない奴は不幸だ」って
連呼されても困るんだよな。別に既婚者に自分の人生査定してもらおうなんて思ってないし
ただ既婚者の本音は聞いてみたい気がするけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:27.70ID:NKVASE610
>>672
俺はそれなりに恋愛とセックスしたうえでいってるけどな
同棲も大嫌いだし あとすべてが完ぺきな女っておらんよ
顔と体よくても体臭が嫌いとかあるし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:37.88ID:HrR9zDpu0
独り身貫くなら40過ぎたらほんと食生活気をつけような
糖尿とか肝硬変とか歯槽膿漏で歯が無くなるとかマジやばい
男性は生理等で日常的に体調が悪い日が来る女性と違って油断しがちだからな
死ぬまでは精神共に健康でありたいもんだ
孤独死とか何も問題はない
孤独死しようが死んだ後はウジろうが液ろうがどうなろうが自分は死んでるからわからんし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:42.59ID:2ZqDLZP70
>>664
よく考えたら凄いよな、
一度も「父親」になれずに生涯を終える男がいるなんて
老いた男に「父親」というステータスがないってさ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:56.77ID:A38odMJW0
老後2000万円貯金のある結婚って条件だけで多くの既婚者はダンマリ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:03.02ID:0ope+4NJ0
>>681
いくら金もらったってチョンガーの尻拭いなんざごめんだね。
胡散臭い保証人代行サービスに騙されてろ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:07.67ID:W3fCUI8j0
正社員かつ既婚男
非正規・無職かつ独身男
どちらが幸せかは人によるだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:08.09ID:9sFl+BOy0
どうしておまえらはいい歳をした独身女を売れ残りと正確に分析できるのに
自分の事になると「俺は結婚できないのではない!しないのだ!」「結婚のメリットって何?言ってみろよ!」と吠え
自分が愛されない嫌われ者である現実と向き合えないのか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:30.94ID:PxrJhUsi0
引き籠りの糞兄の存在で
家族の悲惨さを痛感したから独身でいいわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:39.63ID:e2kyvef+0
このスレになんか、コスモを感じる。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:46:02.02ID:2ZqDLZP70
>>687
誰かああああああ!!😰
女の人誰か来てえええええ!!😨
誰でもいいよおおおおー!!😱
結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:46:16.00ID:NKVASE610
>>690
女にうまれたくせに子宮使わないで死ぬ女も結構いるんだぞ
なんのために毎月股から血流してたんだよw無意味だったね生理w
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:09.19ID:W3fCUI8j0
独身貴族っていうのは、パチンコとか風俗とかネットとか、そういう在日・893産業を潤せっていう存在だよな
ただ、実際によくいる独身っていうのは、ただの修行僧みたいな隠者であって、在日・893産業には貢献してるかは微妙だわな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:11.16ID:tkmSsfk10
独身男性に絡んでる暇あったらてめえの出来の悪いゴミみたいな不細工ガキの世話しとけよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:29.51ID:NKVASE610
>>699
恋愛と結婚はき違えてるお前はろくな経験ないだろ というか
同棲ですら単なる恋愛とギャップあるだろ 
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:34.30ID:9sFl+BOy0
「働いたら負け」→無能な怠け者の台詞
「勉強なんてなんの役に立つの?」→頭の悪い子の台詞
「結婚、恋愛なんてくだらない」→異性から愛されない人間の台詞

大体これで合ってるだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:37.94ID:Db8iKQWw0
会社経営しているから寄ってくる女は専業主婦希望ばかりだった。
ここにきてうちの親と同居O.K.の人と出会ったので結婚しようか迷ってる。
ある程度打算の入る結婚をしないとね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:44.97ID:A38odMJW0
老後2000万円貯金のある結婚生活
ほとんどの既婚者はあきらめろ(笑)
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:45.54ID:5LhdWGvb0
>>20
独身男のほうが寿命短いのは独身男だとリスクを取る
機会が圧倒的に高いからだったり、健康管理しないから
であって幸福度は全然関係ないだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:08.23ID:e2kyvef+0
この臨界点の衝突が新しい宇宙を生み出していても俺は信じられる。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:10.87ID:rP8JrpW30
独身のフリしたり既婚の擁護したり立場替えて遊んでたらちょっと頭が混乱してきた
お前ら疲れないか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:11.14ID:j6iom4Ia0
>>672
こういう汚い本音を可視化できる世の中だからこそ
本音がゴミな奴と結婚しても馬鹿馬鹿しいと思うんだよな
結婚なんて本音が見えないからこそ愛だの信頼だの言えた時代の文化だわな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:14.88ID:xHDU/Iru0
仕事柄いつ殺す・殺される側になるか分からないので好きな相手をこの世界に引き込みたくない 愛人のままが良い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:28.99ID:Tlxfo7E30
>>702

深淵を覗くとき。って奴ですね。分ります。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:33.36ID:0ope+4NJ0
>>696
「あー今ベッドが満室です申し訳ありません」で終わりだよw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:33.87ID:NKVASE610
>>708
恋愛好きだから結婚しないやつは?恋愛つっても最初のいいとこどりが好きなんだけどw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:42.59ID:k9PHovvl0
>>690
ジョブチェンジしないでレベル(年齢)だけ上がるという
特異なプレイスタイルで厨ニ心をくすぐると思いませんか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:51.88ID:qaZqxxnw0
結婚する人はいるけど
子供はいらない人派がいっぱいだと思う。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:52.77ID:2ZqDLZP70
>>700
誰かああああああ!!😰
女の人誰か来てえええええ!!😨
誰でもいいよおおおおー!!😱
結婚したかったよぉおおおお!!😭😭
お嫁さん欲しいよおおおお!!!!😭😭
びぇええええええええええええん!!!😭😭😭😭
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:12.00ID:OgUYe5uC0
正直結婚歴もない高齢独身で仕事や女遊びやらで正に独身貴族って男は俺の周りではみたことないな
見た目やら性格やら行動力が残念なおっさんばっかり

おっさんの場合むしろ既婚者の方が女遊びも含めて、いろいろ遊んでる奴が多い
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:13.41ID:M/qToqLw0
独身で都心のデカい庭付き一戸建てに住むのが夢
賃貸なんかゴミだよゴミ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:14.40ID:W3fCUI8j0
釈迦の人生だよな
王様で女を抱き放題だった釈迦も、隠遁生活にあこがれて、実際に出家して悟りを開いた
光のある生活というのは、気苦労も多いんだよ
自分は良かったよ
最初から、そういう光の中を歩むような人生じゃなくて
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:50.00ID:9sFl+BOy0
>>719
それはこんな奴と結婚なんてしたくないという相手と付き合い
相手からもそう思われている事実しか伝わってこないだろう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:50.85ID:UsGGQDOA0
>>719
話としては理解できる。一人と結婚するとゆーことは、原則的には
他のすべての異性との交際を断念することだからな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:55.16ID:DewwEQwy0
>>672
客観的に見るとお前は自分の人生がクソだから人を分析した気になって自分を慰めているみたいだな
反論できる?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:58.70ID:2Qs1GrXW0
昨日も昔からの親友にここのスレと同じものことで小一時間説教されてたんだ腹が立ってきたわ
俺のために親身になってるのに何故聞かないの?とかうぜぇし縁切ろうかなもう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:58.75ID:13C6avIU0
おれら最先端だったな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:50:10.42ID:NKVASE610
>>721
ガキ産まずに閉経した女は悲惨すぎる?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:50:45.29ID:tup0l2mi0
この手のスレの不思議は離婚者が殆どこないことだよな。
まあ、自称既婚者も大分怪しい存在ではあるが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:50:46.36ID:0ope+4NJ0
>>681
今でも弁護士司法書士が成年後見制度悪用して痴呆老人から財産騙し取ってる事例が多発してんのに、
身寄りのないチョンガーとの死後の約束を守るお人好しの業者がいると思うか?
お前らは格好のカモなんだよ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:50:50.40ID:Tlxfo7E30
結婚して出来た子供が自分以上の変人だったらと思うと、

ぞっとしない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:51:17.08ID:fiIOe2Yj0
>>657
白旗あげるのは、パートナー選びに失敗して後悔してる既婚者、もしくは離婚者。

特に子育てという負債を背負われた低収入のシングルマザーなんか惨敗で滅亡レベルw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:51:18.37ID:NKVASE610
>>728
お前童貞か処女?恋愛と結婚って確実に違うだろ
というかまともな期間付き合ったことある?まさか1,2人と付き合っただけとか?
そんなんで恋愛語るなよw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:07.24ID:W3fCUI8j0
20代の男の夢は社長、
30代の男の夢は部長、
40代の男の夢は鳥、とか
まあ、昔から男の人生なんて一時の性欲に騙されて、奴隷に成り下がるんだわな
最初から、見抜いて気軽にやってる男のほうが頭いい面もある
そういう小説もよくあるわな
いろんな責任を投げ出したくなる中年男の悲劇
ミッドエイジクライシスというらしいが
自分からみれば、想像力がないバカ男だけど
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:09.63ID:e7v9J8Zs0
>>724
当たり前やん
既婚男は求愛に成功した勝ちオスで
独身男は求愛に失敗した負けオス
女は強い男が好きだし
人気がある男を好きになるのが女だからだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:35.01ID:UsGGQDOA0
>>740
付き合った人数が多いと、恋愛を語る権利が生じるのか?w
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:53.29ID:g10oGbMa0
42歳になっても、未だに彼女いない歴=年齢の童貞
人生詰んだ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:10.45ID:9sFl+BOy0
既婚者に「結婚した理由」を聞いたらきっと返答に困ると思うよ
理由なんて「誰かを愛してその人からも愛されて結ばれたから」
それ以外の理由なんてほとんどないのだから
逆に独身者に「なぜ結婚しないのか」を聞くとこんな感じで「リスク」だとか「デメリット」だとか本当にペラペラとよく喋るだろ
それは普段から「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけないからなんだよ
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:21.08ID:2Qs1GrXW0
>>741
アニオタで漫画オタクでコミケとか行くが家族いると無理だぞ
年間5回は家開けるしな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:26.28ID:k9PHovvl0
>>694
すまなかった。
俺ら男には売れ残りが居ても、
女性には売れ残りなど有り得ないからな。
男の方が多く産まれるからね。(´・ω・`)

数の上で「できない」が成立しちゃうんだよね男は。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:43.08ID:rP8JrpW30
>>708
>>働いたら負け

これは不労所得を得るようになれとか会社勤めじゃない方法で稼げって意味でとらえてる
ナマポとかしか思い浮かばないなら脳みそうんち
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:47.75ID:OgUYe5uC0
>>746
女だけが人生じゃないぞ
別にそれ以上の楽しみなんていくらでもある
そんか卑下すんなよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:54:04.63ID:W3fCUI8j0
お前ら鴨っていうけど、カネなんてないからなw
100万もないわw
カネがなくなったら死ぬだけ
介護ビジネスも、人権ビジネスも、弱者ビジネスにも関与しない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:54:20.76ID:NKVASE610
>>747
お前は頭でっかちにならず、恋愛してから恋愛と結婚を語ろうな
なんか文学作品読んで恋愛した気になってるだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:54:30.64ID:PKQNIk8E0
結婚せんのならもうそんなに稼ぐ必要ねえもんな。金自体の価値が低くなってくるんだよねえ。ある意味働き方改革やなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:54:46.08ID:8W6/0h+50
>>746
友達が29で45の男性と結婚したからワンチャン
普通のサラリーマンだけどすごく人間できてた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:54:58.66ID:I1gHtrav0
江戸時代から続く田舎の家の長男で東京近郊に生まれ育って就職してもいずれ田舎に帰らなきゃならない身の上だったのでついに結婚を言い出せなかったな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:04.94ID:UsGGQDOA0
>>747
ネット以外では、なぜ結婚しないのかペラペラ喋るやつなんて見たことがない。
せいぜい「金もないし」とか「縁がなかったんですね(苦笑)」ぐらい。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:11.50ID:2ZqDLZP70
45歳高齢童貞あるある3レス

「俺は恋愛経験豊富だから!」

「今も女を毎日とっかえひっかえだから!」

「高収入だから!」

なお現実
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:31.49ID:2Qs1GrXW0
>>752
死ねるなら結構じゃないか
こんなクソみたいな社会で一喜一憂せず好きなだけ何も考えずに寝てられるんだぞ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:50.65ID:1B9QcDL50
今の生活水準より高くなるなら結婚するが女の価値観なんだからその分男の生活水準は下がるのは当然
下がった分以上の幸せが結婚にあるのかと言われれば疑問だな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:01.69ID:ojDCcgXL0
ハゲる前に結婚できて良かった・・・。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:07.88ID:W3fCUI8j0
実際に、30歳ぐらいまでは普通に働いて、
厳選した基準でみて、いい女がいれば結婚する
ダメならアーリーリタイアでよくね?
そんなにアクセク働く必要もないだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:11.64ID:UsGGQDOA0
>>757
そーゆー家だと、結婚して家を存続させることが長男の第一の義務なんじゃね?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:16.86ID:j6iom4Ia0
>>756
童貞と結婚したんじゃねえだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:35.67ID:j6iom4Ia0
>>764
詐欺ハゲだけどな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:42.36ID:y6IJg8w40
だって結婚したら
ロリ同人見ながらシコシコできなくなるじゃん
意味不明な職人魂でリアル越えて来てるし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:53.19ID:I1gHtrav0
東京近郊で親父と結婚したお袋が田舎に隠居するのを嫌がって鬱にかかって自殺したから尚更
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:55.23ID:9sFl+BOy0
「孤独でも俺は幸せに生きていけるから!」
知らないよそんな事
それは売れない小説家が「俺は書くのが幸せなのであって売れなくてもいいんだ」と言っているのに等しいんだよね
孤独な人間が幸せかなんて問うてはいない
周囲の人間は「売れないあなたの小説は駄作ですよ」と指摘しているのに
「一緒に寄り添って生きて生きたいと思える人を得られなかった人生」
「何を頑張って誰を愛してもそれを誰からも求められていない人生」
そんな人生が残念なのは間違いないだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:02.60ID:88oYdN4o0
ここで喚いてる独身主義者()は、どうせひきこもりの無職ニート高齢子供部屋おじさんじゃない?
この先、老親とのやるかやられるかの戦い(8050問題)を控えた・・・
「働いたら負け結婚したら負け」とつぶやきながら、何もしてこなかったおじさん達
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:06.83ID:zL3SlGiP0
40過ぎて家族いなかったら金何に使うの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:12.20ID:OgUYe5uC0
見た目も好みでものすごく気の合う女で、その女も自分と結婚したがってるってなら、結婚したいって思ってる30代独身は多いだろ。

ただそんな女はなかなかいないわけで、わざわざそれを苦労して探すのが面倒くさいから独身を続けてるってのがほとんどじゃないの
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:22.65ID:hF33M7sD0
する派しない派のマウントの取り合いを眺めてる
そんな俺はできない派
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:04.91ID:W3fCUI8j0
お金っていうのは、働かない時間を買うもんだぜ
坊や
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:18.30ID:Tlxfo7E30
>>762

まあ、ここの煽り方のノウハウを吸収してくれる連れだったら、
ええかもな。

ええか。こういうレスが流れてたら、こう返すんで。とか?w
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:30.20ID:OgUYe5uC0
>>748
年5回すら家を開けることを許されないのは結婚が問題じゃなくて、そんな理解力のない嫁を選んだ本人が悪い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:30.69ID:2Qs1GrXW0
>>773
だからそれは出来そうなのに言え
こんなクソの山の中で叫んだって薄っぺらいんだよお前
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:47.37ID:oIXrCIoZ0
加齢臭が漂って来る前にキメないと手遅れ
あきらめろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:52.50ID:j6iom4Ia0
>>773
残念だろうが関係なくね?
別にお前なんか全く羨ましくないどころか軽蔑してるし
お前は自分が思ってる以上に嫌われてる
気づいてないだけだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:02.70ID:UsGGQDOA0
>>776
年取ってくると、寄ってくる女も「自分ももうあれだから、あなたぐらいで妥協するわ」
みたいなオーラが漂ってくる気がして、そんなのとは結婚したくないと思ってしまうのさ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:16.35ID:4FA39HaA0
>>686
でもみんな言ってるよね。「独身は不幸だ」って
これはもう止められないよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:27.40ID:fTxJglaz0
2040年ニッポン
・人口の5割が独身
・世帯の4割が独居単身世帯
・男性の3割が生涯未婚者

5-4-3ゲッツーなんてもんじゃない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:42.91ID:hF33M7sD0
>>783
逆に自分で「あっ…」と気付いた時からめっちゃ気を遣い始めていい匂いと言われる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:46.82ID:PQGfEqrs0
>>723
結婚できそうだけどね。あなた。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:56.27ID:jzIeIRl20
人はみな自分の立ち位置でしか物事を見れないからね

松本だって昔は結婚なんか否定してた
それが今はどうよ?変わり果てただろ
そんなもんよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:06.14ID:qryCoz/L0
単純に疑問なのは既婚者は何で結婚はこーんなに良い事だよー?ってマウントしたがるの?

自分達が幸せならそれで良いじゃん、わざわざ独り身の人達に絡みに行く理由は?
結局、結婚にしても子供にしても「自分達は幸せなんです!」「子供可愛いでしょ?」ってしたいのが多いって事かな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:41.99ID:2ZqDLZP70
富士山滑落実況死したオッサンも
本当は47歳なのを
ネットでは40歳とか30代だと偽り
学歴も彼女もでっち上げだとバレてしまった
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:43.72ID:e2kyvef+0
人の幸せ評価する前に自分の幸せを確立すれば良いのに。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:52.27ID:UsGGQDOA0
>>786
あまり聞いたことない。むしろ「独身? うらやましいぜ」とかの方が多そう。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:54.98ID:j6iom4Ia0
そもそも今時は結婚してる奴もダサいし性格ゴミだし
誰も羨ましくも憧れもしてないんだよな
要は日本人全員ゴミなんだよ
終わってる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:02.65ID:fiIOe2Yj0
>>735
まー、ステマ業者的には結婚はいいものだと印象操作して、奴隷を殖やした方が儲かるだろうからな。

離婚者などという、ステマ業者にとって都合の悪い存在は隠しておかないとねw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:07.12ID:I1gHtrav0
>>766
曾祖父祖父親父と外に働きに出て退職したら田舎に引っ込むという家だったから
若い頃は家を存続させることがどういうことかわからなかったし教えてももらわなかった
ふざけたご先祖様たちだよw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:26.40ID:8W6/0h+50
>>792
いや初婚や。どーてーかどうかは流石に知らんが
人間できてればどっかで縁あるんやろな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:27.32ID:aVpD+X2C0
>>785
わかってないな。
適齢期過ぎた女ほど妥協しないんだよ。
妥協できる女なら、若いうちにそれなりの相手と結婚してるよ。
そのまま売れ残ってる女は妥協を知らない。で、この年まで妥協せずにきたんだから今更外れを掴むぐらいなら一生一人でも構わないとなる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:32.42ID:k9PHovvl0
>>734
男の射精より女の出産の方がメカニズム的に高度というか
子供を産みたいという考えがあるとしたら好奇心の様なものも
含まれてると思うわ。俺も女なら産んでみたいもん。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:46.25ID:aFSbmeic0
今の若い女を見ると、既に女を捨てていると思われる奴が
かなりいるよな、服装、仕草、言葉遣い、マナーとか
もっともそういう女はフリーターみたいな底辺ばかりだけど
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:50.55ID:UsGGQDOA0
>>794
それって、一人2000万円だろ。夫婦2人だと4000万円か。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:53.10ID:2ZqDLZP70
よく考えたら凄いよな、
一度も「父親」になれずに生涯を終える男がいるなんて
老いた男に「父親」というステータスがないってさ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:53.15ID:PQGfEqrs0
>>772
え?マジか。
逃げたら良かったのに。
昔の人は、なかなか離婚しないよね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:02:05.50ID:pqO4Ojdu0
>>636
わし独身
アルパインクライミングで世界中の山を登りたい
そのために国内で練習中
こんなんでええんか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:02:12.16ID:4twEf2qD0
>>758
うちの知り合いにはいるよ、まぁ男女ともほぼみんな同じ理由だったけど...
親に進路決める時に金ないからと希望の進路に行かせてもらえなくて、それ以来他人より不利益こうむってきたから、自分のために金使いたいってね
美人の彼女いるある男性は親に俺が結婚したら俺の子にいくら出せるんだ、彼女にもお前の親は?って実際に言ったらしい
そういう人達は、お金に執着してケチだよ、遺産についても詳しいし
子供に金かけたくないやつは産まないで欲しいわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:02:27.52ID:4FA39HaA0
>>797
それはリップサービスね
本人を目の前にして残酷な本音は言えないよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:10.18ID:tup0l2mi0
独身は不幸だ結婚したいって言ってる独身者は結婚しても不幸なような気がする
要するに置かれた環境に対して不幸を感じるタイプの人種
不幸を感じないタイプは既婚未婚にかかわらずそこそこ幸せ
他人に攻撃的な奴は100%不幸な奴
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:13.20ID:YftbuWH20
とりあえず独身税導入で間引こか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:34.52ID:+2F/iNlv0
結婚制度をいじれば子供は生むし増えるよ
一夫多妻制とかレイプ合法化とか結婚=子供じゃないんだよな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:37.73ID:PQGfEqrs0
>>797
羨ましい。一人暮らし、戻りたい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:44.58ID:e2kyvef+0
幸せな人は幸せなのであり不幸な人は不幸なのでありその理由は既婚か未婚かでは無いと思う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:44.83ID:UsGGQDOA0
>>802
そんなもんかい? そーいえば、「この際、あなたで妥協してもいーわ」感があるのは、
離婚していま独身の女が多かったかも知れん。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:48.81ID:hF33M7sD0
子供好きだし甥っ子姪っ子とかめっちゃ可愛がってるけど、ここの赤い人達はあまり幸せではなさそう(´・ω・`)
兄夫婦とかは凄く大変そうだけどその分凄く幸せそうだが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:52.60ID:9sFl+BOy0
>>810
登山を趣味にしている人は独身が多いなんて話聞いたことがないよ
どうして既婚者でもやっていることを独身だからできるにすり替えてしまうのか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:09.75ID:j6iom4Ia0
>>814
このスレの既婚者全員不幸だったのかよw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:25.04ID:I1gHtrav0
>>809
お袋も本来だったら家を継がなきゃいけない立場だったのにそこから逃げるために親父と強引に結婚したから帰る家がなかったのさ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:35.88ID:aVpD+X2C0
>>793
普通にいるわw
こいついつ家帰ってんだって既婚者なんて山ほどいる。

小遣い月数万円、家では嫁のいいなりみたいなステレオタイプの既婚者象しかおまえの頭にはないんだなw

たまには外に出ろよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:43.45ID:pqO4Ojdu0
>>667
コレ
いつも既婚は、子供が遠方ならどうする?ヨメ先に他界、自分痴呆、半身不随ならどうする?ヨメ自分共に痴呆、もしくは半身不随ならどうする?
こう聞くといつも逃げる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:50.91ID:bm9S0/hj0
そこまでいかん
一定のレベルで頭打ちするよ
悪い遺伝子排除にはちょうどいいぐらいの比率でね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:58.26ID:zL3SlGiP0
そこまで強い意志をもって独身貫いてる人がどれほどいるのか
ほとんどが気づいたら40になっちゃったんでしょ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:19.49ID:RFltp/TD0
>>793
アニメではないが
月一ペースで泊りで出かけるが何も言われたことないぞ
どこ行くの?そうなんだで終わりだが支度もしてくれるし金の心配もしてくれるよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:21.08ID:Hft0LTOO0
日本人が結婚離れする理由って、やっぱり男女がお互い、
私を養え!
人の金取るな!
と罵り合ってるからだろ
夫婦間で経済的な依存関係を作らないようにすれば、平和に子供作れるんじゃね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:22.42ID:BSiPZvgg0
自分は「世界中の誰からも愛されない」って自覚してるからな
身の程をわきまえて一人でひっそり生きて死んでいくよ
孤独を苦しいと思ったことは子供の頃から全く無い(´・ω・`)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:27.66ID:j6iom4Ia0
>>828
自分で10人ぐらい生んどけよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:41.70ID:2ZqDLZP70
>>797
イケメンは不細工の前では「うらやましいだろ」なんて言わず
「ストーカーが怖いんだよ」とため息をついてみせ
金持ちは金持ちを隠して友人を作りたがる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:05:56.34ID:e2kyvef+0
死に際の心配して生きると損すると思う
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:06:27.49ID:UsGGQDOA0
>>817
一人暮らしには一人暮らしのよさがあるよな。ただ、そう考えているとき
今の年齢で一人ぐらいしになっても、若いときの一人暮らしが戻ってくる
わけではないことを忘れてるという感もあるがw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:06:42.78ID:8W6/0h+50
独身の高齢者が近所に引っ越ししてくる恐怖
子供作るか別として結婚位はした方がいい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:07.17ID:9sFl+BOy0
異性の好みも結婚観も「人それぞれ」というのはその通りだよ
だからこそ様々な異性がいるこの世界で
自分が愛して信じることができる異性がひとりも現れない人生は悲劇だと言っているんだよ
「焼き鳥はタレか塩か」という嗜好の話ではない
「結婚の幸せや女なんて信用できない」それが例え強がりではなく本心だとしても
そんな生き方や考え方を変えてくれる相手が現れたらその方が幸せなんじゃない?という話なんだよねー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:11.16ID:pqO4Ojdu0
>>821
多いで
基本一人好きの世界や

ちな大阪の山岳会誘われたとき独身かって聞かれた
何人も死んでるので既婚は誘いにくいんやと
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:21.19ID:ojDCcgXL0
独身の所得税倍にして児童手当増と大学無償化にしよう。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:23.71ID:j6iom4Ia0
>>845
人徳なんかどうでもいいだろ
カスにもてはやされて嬉しいか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:26.77ID:PQGfEqrs0
>>825
もったいない。実家は妹とかが継いだの?
あなたの母親が継ぐ予定なら、たぶん長女
男が生まれなかったんだよね。
なんか、悲しいね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:43.89ID:UsGGQDOA0
>>840
俺もそう思う。独身主義者に「孤独死するぞ」としか言えない既婚者は哀れ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:56.63ID:DXB1uxP00
>>1
離婚するかしないか?もあるからな
実態は離婚しているのと同じような夫婦も多かろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:58.27ID:aVpD+X2C0
>>842
いや、実際にいるから
まあその手の既婚者は自営でそれなりに稼ぎがあるおっさんばっかりだけど

リーマンとかじゃあんまりいないかもな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:08:01.94ID:RFltp/TD0
>>845
そんなものはいらないな
嫁とこどもに感謝を伝えられればそれでいい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:04.50ID:j6iom4Ia0
>>846
現れないなら現れないで納得してるんだからいいだろ
ミュージシャンやスポーツ選手にずっとなりたい等と夢見てる奴がいないように
大抵の望みは叶わなくてもそんなもんだとわかってるんだよ
普通の人間はな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:06.86ID:5LhdWGvb0
>>38
俺の結婚めんどくせ派だけど最近娘出来たが
相変わらず飼ってる犬のほうがかわいいのだけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:13.84ID:4twEf2qD0
>>852
いるよね、老後のために子供をって人
老後で子供が面倒を見てくれなかったらどうする気なんだろうって思うわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:18.47ID:/l/+QSSQ0
お前ら雨降りそうだから洗濯物とりこめよ
たまに出しっぱなしのトランクスとか見てしまうと悲しくなるからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:28.11ID:DXB1uxP00
>>845
この国らしい浅薄な考え方じゃね?
人に認められるより、神に認められる生き方だろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:34.71ID:PQGfEqrs0
>>843
まあ、そうなんだけどさ、期間限定でいいから一人暮らしに戻りたい
今計画中。
このままずっと、夫と暮らすの嫌だ!(笑)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:37.20ID:RFltp/TD0
>>847
実際にそういう女がいるという事実と
お前が心配されるのが嫌いなことは別問題だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:06.36ID:pqO4Ojdu0
>>694
女は恋愛小説、映画、ドラマとか恋愛、結婚大好きやけど男はそうでもないからな
男はわりと恋愛、結婚とか興味ないやつも多いで
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:22.48ID:Hft0LTOO0
女性だけベーシックインカムやればいいじゃん
そうすれば、女性はわざわざ結婚しなすても子供産めるだろ
精子は好きなの選び放題、好みのイケメンに土下座して子種貰うも良し、精子バンクで買うも良し、
親権も、女性が持てばいいし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:27.29ID:UsGGQDOA0
>>846
結婚して子供を作る人生だけが価値がある人生ではないんじゃね。
やりたいことが他にあれば、それもまたそいつにとっては価値のある人生だろ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:29.96ID:2Qs1GrXW0
>>846
そんなのは一億%現れない!!!俺が断言してやる
万が一そんなのが現れたら住所氏名本名から顔まで全部晒してからニコニコに裸躍りの動画ぅpってやんよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:36.81ID:fiIOe2Yj0
>>812
リップサービスしてる奴ほど、その後別れてるのが多いんだよなーw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:45.06ID:Tlxfo7E30
やっぱ、題材的にはうってつけだよね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アポローン
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:11:35.08ID:k9PHovvl0
>>845
知ってる人が生きてるウチに早く死なないと
人脈も永遠ではないので(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:12:00.18ID:UsGGQDOA0
>>858
福祉とかまったくない開発途上国の場合、そうなってしまうのは分かるんだけどね。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:12:04.69ID:4twEf2qD0
>>863
女でも好きなフリしてる人もいるよ
私は恋愛物よりスプラッターやゲームオブスローンズみたいなやつの方が好きだし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:12:06.54ID:zL3SlGiP0
身近にダメ出ししてくれる人がいないと
行動や言動、服装がおかしくなっていくよ
いわゆる『独身拗らせた』がコレ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:12:32.88ID:tup0l2mi0
女の離婚者または家庭内別居状態の人の話聞いてみたい
5chじゃ無理か
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:13:11.11ID:RFltp/TD0
>>866
変えてもらう必要もないし変える必要もない
相手が好きなものを尊重すればいいだけだろ
好きな食べ物も趣味も支持政党さえ違っても我が家はうまくやってる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:13:19.83ID:PQGfEqrs0
>>867
かもしれないね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:13:23.76ID:UsGGQDOA0
>>812
そーでもないだろ。結婚に満足していても、独り身が羨ましくもあるのはふつうだと思う。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:27.88ID:smI/kx+b0
子孫作るのが人類の本能だから結婚したくない人も含めて人間的に欠陥があるとしか言えない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:27.89ID:tkmSsfk10
旦那と上手く行ってない、うだつの上がらないゴミみてえな家庭の肥えたゴミ専業主婦ババア
男性に結婚してもらえなくて余ってる氷河期子供部屋未使用おばさん
ゴミみてえな女と結婚して家庭に居場所が無く、嫁に何も言えないからって、羨ましくて憎くてたまらない独身男性に矛先を向ける既婚男

これが独身男性叩きしてる底辺カス共の実態だろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:32.09ID:Tlxfo7E30
>>875

え。ダメ出し元からもらった服ばっかりなんだけど。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:41.52ID:RFltp/TD0
>>878
それは既婚者にも必要だろ
こどもに迷惑をかけなくなければな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:52.12ID:AhbrEh980
正直な話、いい歳した独身にイケメンや美女はいないから、結婚しないんじゃなく出来ない負け惜しみと思われても仕方あるまい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:06.19ID:YftbuWH20
見合い結婚が廃れたのは痛いな。やはり独身税(重税)で追い込むしかねーわ。税収も上がって一石二鳥。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:12.44ID:ojDCcgXL0
それなりの仕事してる人が結婚してないと奇異な目で見られるのが現実。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:16.67ID:dQyHnft10
育児が楽しいの、子どもが小学校4年くらいまでだぞ

その後、上手くいかないと地獄だから
子ども幸せ〜!とか言ってる奴はよく覚えとけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:49.67ID:OgUYe5uC0
>>865
結婚して子供ができたら足かせになって打ち込めない趣味ってすごい趣味だなw
それだけ命をかけられる趣味がある奴はある意味羨ましいわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:52.19ID:UsGGQDOA0
>>886
それは嘘。イケメンも美人もいるよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:16:24.18ID:Z/SJvP890
独身だけど
休日暇だから子育てしたい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:16:26.50ID:e2kyvef+0
>>852
人生の99.99999〜パーセントは死に際以外だからね。死に際心配して生きにくいなら心配しない方が幸せだと思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:16:33.53ID:UsGGQDOA0
>>890
やりたいことと聞くと「趣味」を連想するのかよorz
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:16:57.68ID:e7v9J8Zs0
>>877
レズカップルが精子もらって子供作ってたし、
子供については女は抜群に有利かもね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:17:04.38ID:tup0l2mi0
いい加減独身と未婚は区別して書き込みしないとなんの意味もないって気付こう
離婚死別経験者も独身者だぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:17:08.62ID:9U2h/vkm0
あと4〜5年で2割に入る私だが
他所のガキが、将来担ってくれるとか悪いわね〜。
子供嫌いだけど、この点だけはありがとうかしら?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:17:35.36ID:i9u6YgF/0
結構結婚してるんだな
既婚率が2割3割までなってから騒げよな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:17:43.00ID:OgUYe5uC0
>>894
結婚して子供がいたら、そのやりたいことを出来ないって、ストイックすぎるなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:18:04.44ID:j6iom4Ia0
結婚したいと思える奴やしてる奴はは大抵ぬるい育ち方してるボンボンだよ
何でも買ってもらえてどこでも連れていってもらってた奴が
大人になっても誰かに何かしてもらう事ばかり夢見てる
病気の面倒とかアホかと
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:18:48.43ID:zL3SlGiP0
プリキュアショーとか子供がいなかったら行けないだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:19:18.15ID:j6iom4Ia0
>>903
お前が話聞いてねえだけだろポンコツ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:19:26.05ID:xGBSj3B+0
寂しい人生だったよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:18.70ID:4twEf2qD0
>>900
お金のかかることならありえるんじゃない?
あとは海外でやるとか
私も家族が足かせになるやりたいことあるし
まぁ大金持ちなら家族いてもいいとは思うけどね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:27.22ID:+2F/iNlv0
ババアの独身は金持ってて優雅に独身生活してるけどジジイの独身って金がない
浮浪者が多いな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:37.25ID:pqO4Ojdu0
>>885
そやねん
ここ大事なんやけど子供がいれば大丈夫で思考停止してる既婚が結構いる
コイツラが一番危ない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:12.76ID:UsGGQDOA0
>>908
金持ってるジジイには女が寄ってくるからだろ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:45.77ID:KO5evMa10
>>876
俺(50歳未婚)の彼女(42)が家庭内別居状態の人妻やで
話聞くと旦那さん仕事はマジメだけど
女房子供のこと全然構ってくれないらしい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:22:10.56ID:9U2h/vkm0
>>18
息をしてる粗大ゴミで構わんよ。
同じ屋根の下に、誰か別の人間がいるとか耐えらんない。
子供が部屋を走り回り、泣いたり騒いだり
ねーねーねーねーとエンドレスで呼ばれる生活が嫌だから
この人生を選んでる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:22:32.49ID:4twEf2qD0
>>902
自分で選んできた人間だよね
貧乏や子供に金使わない家の子は我慢してきたから、色んな物を損得で考えるようになるよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:09.04ID:OgUYe5uC0
仕事でバリバリ稼いでて結婚歴がないおっさんってのは正直みたことない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:16.82ID:2Qs1GrXW0
>>879
そもそもそんな風に自分の生き方変えたくなる奴なんて言うのは絶対に出ないからな
世の中甘く見すぎだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:10.57ID:KO5evMa10
>>916
まあ未婚だからバリバリ稼ぐ必要がないからな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:11.13ID:tkmSsfk10
仕事柄色んな老人を見てきたが

年金支給日のたびに孫に金を無心されるババア
孫に小遣いをせびられ、断ると嫌われて孫が来なくなったと愚痴ってるババア
みんな独居老人だわ

お前らゴミみてえなおばさんも将来はこんなんだろw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:23.92ID:e2kyvef+0
でも死に際は人生の最後の「。」であって、それで人生の全てが決まる可能性があるので、充実させるに越した事は無いと思う。結婚がそれだとは言わないがそれである可能性が高いので、結婚して子供産むに越した事は無いと思う。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:27.58ID:xDSxPCcV0
結婚したいけどどこで出会えばいいのか教えてほしいわ
職場の人間は生理的に無理だし紹介してもらえる友達なんて居ない
ちなみに男な
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:37.03ID:OgUYe5uC0
>>917
結婚して子供持って、考え方や性格が大人になったなって奴は結構いるけどな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:46.28ID:ZASTiErF0
江戸以前は本所のおじさんが未婚の男女がいると相手紹介してくれて未婚の奴なんか町にまったくいない状態
家事がめちゃくちゃ大変だったからな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:48.30ID:0K3TL7EE0
>>908
独身で金持ってると大概何処ぞの女が買い付けてすぐに売り切れるだけでは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:50.00ID:Kx770TKw0
未婚の人もうそれくらいいる感じ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:25:28.16ID:Z/SJvP890
>>921
マッチングアプリでいいんじゃない?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:25:58.03ID:SavzIe8z0
>>924
そんな掘り出し物は滅多にいないから高望み独身ババアの婚活は大変そうだもんな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:06.06ID:tup0l2mi0
生き甲斐や喜びを全部家族に依存するってすごい怖いことだと思うんだがな
既婚者は平気なのかな
家族と折り合い悪くなったら死んでしまうんじゃないか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:22.77ID:Hft0LTOO0
現状、「女の生活保護」が男との結婚になってるから、男の負担が大きいんだろ
国が女に生活保護やればいいじゃん
今の生活保護レベルぐらいは、女にくれてやってもいいんじゃね?
そうすれば、わざわざ結婚する必要なくなるからみんなハッピーじゃん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:24.14ID:SavzIe8z0
>>927
あれって男女共に地雷祭りな予感だけどなぁ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:30.66ID:OgUYe5uC0
>>918
元々金を稼ぐ能力があるやつは結婚歴はあるってことよ
極端な話世界の長者番付に乗ってるようなやつで生涯独身を通してるやつって誰かいたっけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:47.78ID:zL3SlGiP0
おまえら不憫に思われて冥婚させられるぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:54.17ID:k9PHovvl0
>>916
菊池桃子と結婚したあの官僚とか見てると
安心できる。事務次官に届く様なトップエリートで
すら還暦まで結婚できない。なら俺みたいな凡人が
結婚できないことはまったく不自然ではないと。(・∀・)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:07.69ID:xDSxPCcV0
>>927
それしかないよな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:08.04ID:SavzIe8z0
>>931
もはや今は共働きだらけだからそうでもなさそう
だから見事に低年収男が独身に集中しまくりだし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:18.92ID:fiIOe2Yj0
>>875
むしろ変な既婚からダメ出し食らってる奴の方が、精神的にヤバそうなのが多いけどな。

会社にそういうのいるけど、パワハラかなにか難癖つけて損害賠償請求したら楽に勝てるレベルw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:28:23.60ID:SavzIe8z0
>>939
そりゃ誰からも結婚相手として見られなかったおっさんよりかは、
誰かしらと結婚した事あるおっさんのが需要あるわな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:28:31.87ID:pqO4Ojdu0
>>920
そのためには選択肢を多く持って世界中の様々なモノ、コトに飛び込むのが正解やで
なにか一つを強く信じるのは危険や
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:28:32.30ID:OgUYe5uC0
>>931
時代錯誤だよそれ

昔より女が働きやすくなってる今、共働きのダブルインカムが普通のモデルケースになりつつある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:28:46.65ID:GheEVp9D0
>>882
自然界では子孫が残せるのはその種族のエリートですよ。日本がより自然界に近く成ってきただけですよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:14.34ID:KO5evMa10
>>921
女性もいる趣味の場を見つけるとか
俺の場合ライブ鑑賞が趣味でそこにいる客とすぐに仲良くなれる性質なので
件の人妻もたまたま居合わせたライブでちょっと話したら向こうから惚れられたw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:21.75ID:e2kyvef+0
>>942
だってひろゆきですら、結婚はしたんだぜ?アレですら結婚はすべきだと考えた訳じゃんね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:32.60ID:pqO4Ojdu0
>>930
それそれ
世界が狭くなるよな
トイレで株価見てるだけの人生
見動ききとれんようになっとる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:43.05ID:J85LCKxg0
孤独死は惨めだぞ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:52.83ID:0JEkHp8X0
未婚の殆どは首都圏にいるって知ってたかい?
つまり彼らの方が先進的な生活をしているんだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:31:16.43ID:OgUYe5uC0
>>932
100人中1人あたりがいたらいいぐらいの感じで相当手間かけないと自分に合うやつなんていないよ

本気で相手見つけたいならそれぐらいの労力は惜しんだらダメってこと
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:31:20.61ID:Hft0LTOO0
>>937
でも女性の言う共働きって、やっぱりあくまでも旦那という大黒柱があっての話だろ?
つまり、旦那という大黒柱無しで女性が子供生めれば最高なんじゃね?
だから女性にはナマポがベーシックインカムでいいんじゃないかと
女性も妥協婚しなくていいし、男も嫌な思いしなく済むから、みんなハッピー
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:31:49.30ID:Tlxfo7E30
>>947

まあ、そういう事ならw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:32:07.31ID:1K/dqTjd0
渋谷行ってきなよ
何で一人かを考えさせられるよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:32:08.94ID:0K3TL7EE0
>>944
ここだけの話、女3人相手に子供5人くらいいる
色々あって最終的に籍入れてまともに結婚したのは今いる嫁さんだけ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:32:54.84ID:SavzIe8z0
>>954
そりゃ妊娠出産しなくていいなら女が大黒柱でもいいんじゃね
どっかの子持ち再婚の公務員おばさんと若い男の年の差婚とかな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:33:35.63ID:Hft0LTOO0
>>943
ベーシックインカムかナマポなら、ダブルインカムの手間すら不要じゃん
何しろ、女性は働かなくても食えるようになるんだよ?
出産願望も叶い、働かなくても食えるなんて女性に良い事だらけだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:34:34.78ID:Tlxfo7E30
>>957

渋谷とか、深夜営業もしてる満喫してるで「静かなるドン」
を読みふけった記憶位かなあ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:10.91ID:fiIOe2Yj0
>>922
負債を負って、毎月の支払いに追われる日々がはじまるねー。ご愁傷様w
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:17.72ID:OgUYe5uC0
>>961
その財源は独身者から取るしかないな
独身税つくって少子化に歯止めだなw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:20.09ID:RFltp/TD0
>>917
お前の生き方を尊重してくれる相手を見つけられないなら
尊重できない生き方をしているか
お前が相手の生き方を尊重しないかのどちらかだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:36:07.26ID:OHiuMPG30
歳取りゃ独り身の虚しさが身に染みるだろうが時既にお寿司
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:36:22.80ID:SavzIe8z0
>>964
独身なんて低年収だらけなの丸わかりなんだから結局取れる金なんてないんだよな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:36:41.67ID:j6iom4Ia0
>>882
ハチの世界は女王蜂一人がガキ生む為に
多くのオスが子孫も残さず働き蜂として一生を終えるんだぞ
それが種の存続に最適だからだろう
日本人の社会も蜂の社会と大差なくなってるんだよw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:36:48.12ID:fqlXsEjG0
みんな理想が高くなって
不細工、貧乏、人格に問題ある人は本格的に結婚できない時代
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:04.17ID:k9PHovvl0
>>964
おちんちんくらいは舐めて貰えるんでしょうか?
ま、まさかタダ働き!?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:38.68ID:tRbWf+j80
家族なんてーか。
三十超えていうてん?
だいたいの30ゴエは既婚。子持ち。
友達となかなか会えなくなるし、話も合わなくなる。孤独。
職場もだいたい8割は既婚。
忘年会で
まさか三十超えて一人とはおもいませんでしたよー。結婚して子供いて家かってると思ってましたと、毎回毎年思わず言ってしまうこの孤独。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:50.49ID:SavzIe8z0
>>972
むしろ普通の時代だな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:38:07.24ID:B5AxryWP0
>>965
どっちかと言うと人信用してないってのが大半だと思うけどね、俺もそうだけど
正直、後で逃げられるくらいならしない方がいいと思ってる
逃げられない自分も想像出来ない、って具合
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:38:44.53ID:OgUYe5uC0
>>973
少子化は国の発展に関わる大問題だからなw
独身小梨は国から見たらなんの役にも立ってないとか言われて独身税導入されるかもw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:38:48.58ID:+2F/iNlv0
>>968
どのくらい寂しいんだろうな
独身の近所のジジイは元気でそんな風には全く思えんが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:38:57.01ID:j6iom4Ia0
>>972
ゴミ遺伝子守ってきた今までが自然界に反してたんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:11.50ID:0Ljb/Gf40
どうせブス貧乳漫湖クッサと結婚してんだろ?w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:23.86ID:KO5evMa10
女性さえ良ければ心優しくて金もある田舎の長男はいくらでも売れ残っているんだけどなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:37.85ID:1K/dqTjd0
氷河期に50万
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:39.84ID:0JEkHp8X0
>>970
独身の多くは首都圏に住んでんだけどね
金ないのに首都圏に住めるの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:41.22ID:j6iom4Ia0
>>968
寂しいとかメンタルがポンコツなだけだから
無人島で50年生きる人もいるんだぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:29.16ID:1K/dqTjd0
コーマン
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:35.51ID:Tlxfo7E30
>>979

極端に2極化してる様に見受けられますね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:45.69ID:SavzIe8z0
>>984
ど田舎民がわざわざ都心出てきて狭い賃貸借りて
必死に低年収の中せこせこ働いて独身のまま終わるなんて普通だろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:51.05ID:csyDhUOm0
結婚したくないけど養子はとってもいい人を政府がリストアップして中絶されそうな赤ちゃんを救うってのはどうだろう
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:57.92ID:Hft0LTOO0
>>964
それだと多分財源が持たないから、結果的に子持ち同士の助け合いシステムになっていくと思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:41:29.01ID:KO5evMa10
>>986
仕方ないだろ
心優しく生まれてきちまったんだから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:41:50.07ID:0JEkHp8X0
>>989
そうなのか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:42:05.63ID:Tlxfo7E30
イモはどれだけ洗ってもイモはイモ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:42:13.04ID:fqlXsEjG0
>>979
結局人によるとしか
大人でも独りで外食もできない映画館にも行けないリア充みたいな奴とかいるが
そういう人は独りだとつらいだろうが
若い頃から独り行動に慣れてる人なら健康で自分で身の回りのことこなせるうちは独りでも大丈夫なんじゃないかな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:42:58.45ID:K6LhCJ2w0
出戻りマンコが騒いでる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:43:49.51ID:0Y9Kn8Ip0
>>975
うちの職場は趣味に生きてる人ばっかりだったから30代も40代も独身ばっかりだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:43:53.46ID:B5AxryWP0
>>996
寂しいっちゃ寂しいんだが、だからって人なんて信用出来ないだろうよ
バレなきゃ悪い事するのが人間だ
今時そんなのみんな思ってるんじゃね?
無理なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況