X



【世論調査】憲法改正に「賛成」52.2%、憲法審査会で議論をもっと活発化させるべき「思う」 73.3%【議論を避ける野党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:10.26ID:h/Co+Qwg9
憲法改正に
「賛成」52・2%
「反対」34・9%

国会の憲法審査会で、憲法改正に向けた議論をもっと活発化させるべきだと思うかどうかについては
「思う」が73・3%
「思わない」16・2%

https://www.sankei.com/politics/news/191118/plt1911180010-n1.html

関連スレ
辛坊治郎「野党の意図は明らか、国会で最大の議論になっている憲法改正のための国民投票法改正の審議入りをさせずに廃案にする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574067838/
小林よしのり「立憲民主党が保守政党ではなく単なる護憲派のサヨク政党なのが国民にバレた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569205923/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:41.64ID:8NiWvt9U0
憲法改正賛成
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:55.96ID:yIrkgarZ0
サヨクはチキン
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:42:17.71ID:yIrkgarZ0
国民が要望してるのに議論しないってことは、野党は売国奴ってことだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:42:52.04ID:h/Co+Qwg0
維新以外の野党が癌だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:43:03.81ID:y5flBS5V0
野党は憲法改正に反対したいのでは無く
与党に反対したいだけだから、、、
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:43:43.77ID:Q+uCXDfq0
思う
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:43:46.13ID:1LtIG1qL0
産経以外でも似たような結果は出るだろうな
このまま改憲だ
一度やってしまえばOKなんだから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:34.02ID:wfSm/9uE0
日本の野党はそんな事考える知能がない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:48.81ID:O86NVH5q0
産経新聞が、社内及びウヨの集会でアンケートを実施しましたw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:46:50.85ID:vDB8RCQh0
>>1

憲法改正の内容とかみんなそんなによく知っているのかあ

国民はよく勉強しているんだね〜
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:47:18.90ID:Mfy557UmO
なんだ産経かよ

まじめにやれ!馬鹿者
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:47:26.55ID:zeUA2wHq0
毎日ゴシップだけで盛り上がる国だから無理
もう改憲なんて諦めてるよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:47:56.44ID:Yxbru9yw0
【産業スパイ】スパイ防止法の必要性 【スパイ天国】

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?
●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身
日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。
実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。
2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。
さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。
国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。
横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。
■また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。
●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。
NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。
ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:50:19.30ID:1RTykIbm0
>>1
野党のパトロンが日本人じゃないから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:51:25.32ID:1RTykIbm0
花見に逃げてるのは野党
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:53:48.86ID:6FCqVXVA0
アメポチ、何されても遺憾、北方領土呼称禁止、拉致問題放置、竹島スルーのヘタレが改憲して何が変わるんだろ…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:04:58.36ID:MQBUQcr20
憲法改正の内容を問わずに
改正の賛否を質問してるのかな
だとしたらすごいな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:07:17.01ID:8l+tYV/K0
アメリカ嫌いのくせに
アメリカ製の憲法改正議論になると
とたんに反対する朝鮮人立憲民主・・・他
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:14:58.23ID:kwKEWFq/0
中途半端な改憲なんかしなくていいけどね
法律整備で大半は済む
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:18:02.29ID:RiHBOY+o0
選択肢に「人柄」がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況