X



【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2019/11/20(水) 18:09:01.24ID:usteTMEo9
米上院本会議は19日、香港人権法案を全会一致で可決した。同法案はデモ参加者らを支援し、デモを暴力的に制圧しないよう中国に警告するのが目的。法案可決の数時間後、中国と香港は反発する声明を出した。

  中国外務省の耿爽報道官は20日、香港人権法案が成立すれば報復するとウェブサイトであらためて警告。米国に対し、香港への介入をやめるよう求めた。一方、香港政府は同法案について、「不要」で「根拠がなく」、米国と香港との関係や米国の利益に悪影響を及ぼすだろうと非難、「極めて強い遺憾」を表明した。

  米中が第1段階の貿易合意に向け詰めの交渉を進めている微妙な時期に、中国政府を刺激する採決結果となった。同法案は香港に高度の自治を認めた「一国二制度」が守られているかどうか毎年の検証を義務付ける。米国は一国二制度を前提に、関税などで中国本土よりも香港を優遇している。



  同法案の策定を主導したルビオ上院議員(共和)は本会議で、「米国は対香港と対中国本土の通商活動を異なる扱いにしている」とした上で、「しかしこの数年間、中国当局による香港の自治と自由を損なおうとする一貫した取り組みが見られる」と指摘した。

  ペンス副大統領はこの日、香港のデモ参加者らに暴力が行使されれば対中貿易協定に米国が署名するのは難しいだろうとの見解を示していた。

  副大統領はインディアナポリスのラジオ番組司会者トニー・カッツ氏とのインタビューで、「何らかの暴力が行われたり、この問題が適切かつ人道的に対処されなかったりした場合、われわれが中国と取引するのは極めて難しくなるとトランプ大統領は明確にしている」と語った。

  マコネル共和党上院院内総務は18日、デモ参加者に自ら支持を表明するようトランプ大統領に呼び掛けた。だが、大統領はこれまで香港を巡りほぼ沈黙したままだ。デモへの支持を明言しておらず、香港人権法案に署名するかどうかも明らかにしていない。

  下院は先月、同様の法案をやはり全会一致で可決済み。両院の法案には若干の違いがあるため、トランプ大統領に署名のため送付するには、上院を通過した法案を下院がそのまま受け入れるか、両院で法案の一本化作業を進めるかいずれかになる。

  両院の法案がいずれも全会一致での可決となったことで、トランプ大統領が拒否権を発動した場合でも、議会にはそれを覆すだけの十分な法案への支持があると考えられる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q18OB0T1UM1001?srnd=cojp-v2
2019年11月20日 11:13 JST

関連ソース
中国、米大使館に「猛烈な抗議」 香港人権法案可決受け
https://www.afpbb.com/articles/-/3255766?cx_part=top_latest

前スレ(★1の立った時間 2019/11/20(水) 11:03:16.84
【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574230225/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:10:48.73ID:apxbXiBx0
時々思うが自衛隊の皆さんはこの日本人のために死ねるのかな?
考えたこともないかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:16:48.80ID:t8LpdiU/0
返還の時に約束した一国二制度を守らないなら
中国の信用は地に落ちる
終わりの始まりだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:19:17.23ID:1d29ABzl0
一国二制度なんて無理に決まってんだよ。香港のやり方はオレのものはオレのもの。お前のものはオレのもの。良い所取りはできない。
なんでアメリカが中国の内政問題に口出ししてんだよw

まったく。内政干渉も甚だしい。報復てどんな報復をする気なんだか。
ブーメランでアメリカに大損失を被らせるだけの話だろう。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:19:29.36ID:V5mHT5UL0
>>201
軍隊とは抑止力
強大な軍事力を持っている国ほど戦争が回避できる
アメリカも軍事力のない国家は速攻に空爆して潰している
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:19:48.42ID:l01zo0/F0
>>200
香港は英中で返還条約で約束したわけだから、そんな理屈は国際条約に反する。
完全返還は50年後とする部分が20数年でないがしろにされてることに関しては
抗議と対処はしなきゃいけない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:56.24ID:/xoQSykP0
香港に目を向けさせてイランを転覆

これを狙ってるのかな・・・
アメリカの工作は遠大だわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:24:25.91ID:DWdrhgY00
┏( .-. ┏ ) ┓

【朝鮮半島を併合する日本/ローマ法皇暗殺の本当の目的】


*韓国の大統領と孫正義氏が
LINE買収の件で接近した件にて

Wifiスダンガンでの
ローマ法皇暗殺主犯(車両着火炎上)を
韓国🇰🇷や、孫正義氏に取らせる予定と思われる

統一協会(フジテレビ陣営と安倍政権)的には
在日米軍、アメリカ、ユーロ、北朝鮮から
韓国に核を落とさせる予定と思われる

その後、朝鮮半島を統一させて日本が併合する
(統一協会の設立理念)


続きは下記にて bu
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197124751128322048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:24:29.35ID:euS4KvaP0
 令和元年2019/11香港人は中国返還時に軍備すべきだった もう遅いよ予言しとく。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:01.90ID:ZRyXb65f0
そんな中で日本はキンペーを国賓で
お迎えいたします
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:19.83ID:C+Vm65LI0
>>194
もう香港は金の卵を産む鶏では無くなり
深センや上海が育った
だから今回の件や香港高裁の判決に北京がイチャモンつけてるのでは?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:44.08ID:4g3uzdSN0
ペンス副大統領、

香港のデモ隊を守って下さい、
お願いします。

香港の若者達は、自由と正義のために、
邪悪な中国共産党と戦っています。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:26:00.79ID:3bS0LEhK0
戦争だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:27:56.74ID:BnzWowuY0
日本でもこういう法律必要だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:30:46.98ID:QbZu6XrV0
アメリカは絶対に戦争をするべきだろう
香港を中国の支配にしてはならない、独立国家にして中国の力を徹底的に削いて
中国に一切何も出来ないようにさせないといけない
そのためなら戦争して構わんよ、世界中を巻き込んでも構わん
その代わり絶対にアメリカが勝たなければいけない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:30:55.58ID:BXIsdMrR0
>>123
それのアメリカ側の対抗策もあるぞ

1 アメリカに亡命している共産党幹部親族の拘束
2 アメリカに移された共産党幹部の資産差押さえ
3 アメリカ国内のテロの犯人が中国人もしくは中国共産党員
4 ウイグルチベット人権問題に踏み込む
5 突然、上海市場が大暴落
6 北京に謎の隕石が落下
7 さらに厳しい貿易制裁
.
.
まだまだあるけどw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:33:24.87ID:RpRnwC9o0
安倍チョンはこんなやつを本当に国賓で呼ぶのかね
天安門のあとで陛下差し向けた愚行の二の舞だぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:21.69ID:D1IiN3fJ0
アメ功に思いしらせてやれ
人体の不思議も臓器もやらないって恐怖を
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:37.41ID:4g3uzdSN0
>>217
全くだね。

天安門の失敗を絶対に繰り返すな。
習近平は、殺人犯だ。
殺人犯を日本に入国させてはならない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:38:25.11ID:rfgRKydT0
逮捕された人がどんな事をされてるのだろうか?酷い目に合ってなければいいけど
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:39:31.26ID:hyRxqUp20
>>219
入国させてはならない(キリッ(๑•̀ω•́ฅ)だってよwww
偽善者ぶりやがって皆みたがってんだよミートソース製造現場を
早く解放しちゃってください
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:40:35.18ID:jU1PuSK60
報復(笑)
どうせ反撃されて涙目になるだけなんだからやめときゃいいのにw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:05.17ID:Y2yLUhrF0
別にキンペーがテロされるのはどうぞご勝手にという感じだが、日本でやられるのは困るよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:44:04.04ID:hN/O60tM0
報復って何するんだろなw
そちらは楽しみw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:48:54.21ID:AJmTF7Y90
中国共産党はせん滅して国を分割するべきだと思うわ
存在が人類にとって害悪すぎる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:49:28.81ID:C7J4QGww0
アグネスラムは殺されたのかね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:51:00.17ID:19WjGZyC0
日本は、またアメリカに戦争仕向けられると思う
0229カネ男トランプではどうにもならない
垢版 |
2019/11/20(水) 21:51:17.48ID:SovEBvVZ0
香港のことを本当に憂慮している米国人は何人いるのか????? 経済界は中国市場の甘い
汁しか頭にないだろう! トランプは商売人, ホンコンを簡単に売り渡すだろう! 香港人は
臥薪嘗胆して独裁者を始末する方策を考えて行く必要があるだろう! 独裁者が強ければ
強いほど, 独裁者が抹殺されれば崩壊するのが独裁政権!! 先ず, 林傀儡政府打倒だろう!!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:53:30.92ID:Y2yLUhrF0
米大統領は殺されてもすぐ似たようなのが出てくるけど、中共産党は主席やられたらおしまいだよな。新勢力vs旧勢力にすぐなる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:55:47.64ID:Y2yLUhrF0
ただ共産党が崩壊しても、次がなければおいそれと崩壊させる訳にもいかない。次の候補のいくつかの内、有力なのが香港や台湾。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:46.03ID:SPO4djOw0
>>217
日本国民として香港虐殺を肯定していると捉えられるのは耐え難い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:57:03.93ID:JKFrA9J+0
>>1
中国から逃げ出した華僑らが決めてんだからww
どうする中国?もとはと言えば支那の奴らなんだが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:58:40.68ID:QRO4qhRA0
腹立たしいが、香港騒動は
中国への内政干渉になりかね
ないので黙ってみている
しかない。

とはいえ、各国は多分
数多くの工作員を潜入させ
ているように陰で活動
するしかない。

香港が中国に返還されて
22年。50年間は一国
二制度を維持する約束
だったが、いずれは中国に
完全同化するわけだから
中国共産党は完全同化の
準備を着々としている
のだろう。

逆に言えば、中国共産党は
よく20年以上手荒い真似
を今までしてこなかったと
感心すらしてしまう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:00:44.65ID:US44biOF0
>>225
10年前中国共産党は倒れて、分割してしまうべき、
と2ちゃんで書いたら、俺はアホ扱された。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:01:19.67ID:hN/O60tM0
時代は中国っすな w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:22.81ID:Y2yLUhrF0
そもそも論になるけど、アメリカがアメリカ国内法でどうこうするのって、本当に内政干渉なのかな?

内政干渉って、相手国の政治家に献金したりスパイで有力者を失脚させることだろう?今回のそれはセーフなんじゃないかな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:56.33ID:Em3iqvL20
クソみてえな国だなホント中国って
なんでそんなに香港を支配したいん
カネか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:06:39.26ID:53rTbvLy0
戦争になったら中国に勝てるのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:11:21.09ID:pFUH3PSL0
香港は広東語圏で北京とは日常会話で使う言葉が違うんだってな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:14:02.93ID:v4yBlQu60
>>236
また分割されて外国でに搾取されるぐらいなら
共産党独裁のがマシ
って中国人は考えてるからなぁ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:15:20.05ID:19WjGZyC0
アメリカの希望と予定

中国は急速な経済発展に伴って地域主義が台頭し、中央政府の力が弱まって、
崩壊はしなくとも、連邦制国家のような形になる。
そのことにより、チェチェンやチベット、台湾が独立。
また、日本が大陸に影響力を行使し始める。

アメリカの支援の元で、トルコ、ポーランド、日本が地域覇権国家として台頭する。
日本はこれまでの内向きの外交政策を一新し、拡張政策をとるであろう。
中国沿岸部、ロシア極東、太平洋の島々に影響力を行使し始める。

親米同盟 VS 反米同盟の緊張
力を付けたトルコと日本は、次第にアメリカに歯向かうようになる
アメリカは、ポーランド、再建中の中国、インド、イギリス、統一朝鮮と同盟を結ぶ。

トルコ・日本同盟はアメリカに宣戦布告。第3次世界大戦が始まる。

連合国の勝利によって、再びアメリカは繁栄を取り戻す。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:21:19.10ID:qmsalv1n0
>>234
> 逆に言えば、中国共産党は
> よく20年以上手荒い真似
> を今までしてこなかったと

いやいや、地方ではバンバンやってるぞ。
映像になって流れてこないだけで。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:21:55.20ID:19WjGZyC0
アメリカの希望

中国は、台湾との再統一を成し遂げ、インドが総合的な国力を増強させるのに
懸念を強めていた。2030年、インドは中国を抜いて世界で最も人口の多い国
になった。さらに重要なことは、インドは、総人口の年齢構成が中国よりずっ
若く、躍動的な経済力を備えていて、中国よりも速いスピードで成長していた
ことだ。インドは軍事力の近代化を熱心に推し進め、数年のうちに中国の深刻
な脅威となるとみられていた。アジアの盟主を争うインドと中国の対立は、
新たな局面へと至る。中国は、インドが追いついてくる前に先手を打つ。
これは1914年、ロシアが戦略的な脅威となる可能性が高まり、ドイツがサラエボ
事件の勃発とともに戦争へと舵を切った状況と似ている。ドイツの指導者の間では、
1917年までにロシアは軍の近代化計画を完了するので、チャンスはなくなると信
じられていたのだ

インドによるチベットへの介入や、ヒマラヤ付近の国境紛争を理由に、中国軍は
国境地帯へ侵攻し、インドの海軍と空軍基地を攻撃する。インドへの攻撃は、
日本との戦争を意味する。日本とインドは、将来予想される中国の攻撃に備え、
相互防衛条約を2031年に結んでいたからだ。インドへの攻撃と同時に、中国の
海軍は尖閣諸島を占領し、沖縄諸島の占拠を試みる。

アメリカ軍は日本から撤退する。日本・インド相互防衛条約と日本が核保有国に。
そして中国人は、アメリカが新たな孤立主義に入り、日本を支援しないだろうと
考えて、賭けに出る。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:25:56.73ID:BdVdxsSw0
中国とアメリカで核撃ち合って共倒れってのもいいのかもしれない。
その場合、中国とアメリカが無人になって、中国とアメリカの資源の争奪戦になるのだろうか。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:28:29.47ID:BdVdxsSw0
ファーウェイ、ボコったと思ったら、ついに中国本体をボコりに行くのか。
GDPを中国に抜かれる前に実力行使に出るか。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:36:28.14ID:62dvRZNd0
>>113
概ね同意
日本からも香港支援の意志表明をしたいが
日清戦争から太平洋戦争の経緯を考えると
たとえ人道的なものであれ、中国からの反発は必至
現段階で一番問題がないのは日本共産党からの糾弾だ

第一党ではないし、中国共産党と同じ主義を持つ
政党だ
実際、日本共産党の声明に対して中国共産党からの
反発はないようだし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:51:14.80ID:V5mHT5UL0
>>250
共産党や立憲民主とか野党は論外だな
あまりに政治家としての責任感がなさすぎる
自分たちの発言が原因で在中邦人が拘束される危険性も考慮してなかった
所詮、ただの青臭い評論家に過ぎないな
政治家としての資質はまったく感じられない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:57:50.24ID:p74X6K3M0
どうやって?wほうふく
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:32:38.88ID:shXxo50A0
>>237
確かに。数年前までだったら、国際社会のほとんどの国がアメリカの味方をしたが、今はどっちにもつかないよな。

言論の自由は重要な要素であるが、トランプのアメリカにいじめられているパレスチナやイランやトルコやシリアやイエメンやメキシコやEUやフランスやデンマーク・・・、
そして不平等条約を押し付けられた韓国や日本を見てると、ここで中国を批判するとアメリカにいじめられた時に中国に助けてもらえなくなるからな。

まあ、今回の日本の対応は正しい。
トランプ政権があと4年続けば、台湾が中国に占領されることも十分有り得る。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:57:59.54ID:X/t5q/lo0
トランプ早よサインしろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:00:28.18ID:RUlbw6vl0
ヘタレトランプ、
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:16:46.59ID:VXKwYJE30
>>243
今も外国に搾取されているのに?
如何して中国人って馬鹿しかいないの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:17:28.00ID:uh8u1hCv0
>1 >100-20]
うむ、いますぐ、アメリカが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール違反で、北朝鮮を
先制予防飽和核戦争すれば、中共も
北朝鮮も、崩壊するなww

アヘン アロー戦争後の、
超重税、インフレ激化 狂乱物価、
オイルショック、ブラックアウトな、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
中華帝国 清王朝で、香港あたりからおき、清帝国の、
壊滅的な疲弊、衰退を決定付けた、
太平天国の大乱

日清、日露戦争後の、清帝国を崩壊させた、辛亥革命。
また、グレートエンペラー気取りの、
中華帝国、袁世凱政権を、2年で崩壊させた、護国戦争。


1990年、
湾岸危機戦争での、イラクへのギガ空爆で、イラク秘密警察がマヒ。

超重税、狂乱物価 オイルショック
ブラックアウトな、インフレ激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
クルド人、シーア派が巨大武装蜂起。
大規模な、イラク南北同時多発内戦に。

ザイール モブツ超長期政権

重税傾向 インフレでの、
スタグフレーション慢性的構造不況化
隣国ルワンダでのギガジェノサイド、
ザイールへの難民テラ流入。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から、
ザイール同時多発内戦で、モブツ政権崩壊。


リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、オイルショック、狂乱物価、
超重税傾向に、インフレ激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、アラブの春ギガ暴動。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:23.74ID:VXKwYJE30
>>253
是非、やって欲しい。
憲法9条廃止に弾みがつく。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:20:13.15ID:dgjMEOsE0
>>255
上院下院で可決すると自動的に成立なんだってよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:20:44.10ID:VXKwYJE30
>>254
習近平は馬鹿だから誰も中国の味方にならないよ。
中国の敵か中立だけ。
誰が中国と一緒に戦ってくれる?
1カ国も無いじゃん。
中国人は馬鹿しかいない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:24:52.02ID:VXKwYJE30
中国人の発想は何処ぞの万年反対の野党と同じ。
与党を貶せば自分達が支持されると思い込んでいる。
アメリカが支持を減らせば中国が支持されるワケでは無い事が(知能の低い)中国人には理解出来無い。

何故、中国人は知能が低いんだろう?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:25:21.14ID:TTTz5H3kO
10年以内には米中戦争が起きるのかな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:26:50.95ID:lsYHHlry0
日本の人権派弁護士どもは、
日本政府に香港への遺憾砲だったり、国会決議したりを
要求したりしないのかね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:27:04.23ID:mn729y+j0
安倍政権って中共の仲間だろ?
日本やばくね?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:29:50.90ID:vtzJfaXN0
デモ隊ほぼほぼ終了やんけどうすんのこれ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:31:38.77ID:uh8u1hCv0
>1 >200-300
1999年 刊 近未来予測ノベル
元日経新聞主幹 水木 楊 著
「2055年までの人類史」での予測で、

「21世紀初頭、>1国家社会主義的な
ナチス化した
ロシア、中共、イランとイラク連合の、
サウジ王政撃破、ウクライナ侵攻、
南シナ海侵攻 金門島制圧、
また、中共のチベット、ウイグル、
>1香港で大型暴動が発生する」

「日米欧の足並みの不揃いから、
ロシア、イラン、中共包囲網は機能せず、チベット、ウイグル、香港での
反政府暴動は、
近代化された、人民解放軍の大攻勢に各個撃破される」

「結局、ユーラシア複合核戦争と、
グローバル大恐慌が、こわいこわい
欧米日は、小手先の経済制裁に終始。」
「イラン イラク連合、
ロシア、中共の、ウクライナ制覇、
サウジ制覇、南シナ海の制圧を容認。」
「<民主主義の死>がおきる」


「2020年ごろには、
グローバル核ミサイル拡散、核兵器開発競争も、
もう、いっこうにとまらず、
朝鮮半島 大高麗共和国の、
核ミサイル武装、<公海上での核実験>や、
イスラム圏と、孤立したイスラエル
との、中東での、全面核戦争までおきる。」

「ギガオイルショック、テラ狂乱物価、
グローバルペタ増税、
グローバルスタグフレーション慢性的構造不況激化。グローバル大恐慌、
メガブラックアウトがおき、、、 」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:31:41.99ID:FAbmGs7X0
習近平は人殺し
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:46:40.56ID:mn729y+j0
ぷーさんの着ぐるみでお出迎えしよう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:50:55.66ID:mn729y+j0
キンペーはヒトラー並みの虐殺者ってことがバレたからなぁ。
もう言い訳はできんよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:51:14.42ID:zYeaLelU0
21世紀にもかかわらず独裁国家が存在してるのは笑ってしまうよね。やはりこの世の中はシュミレーションで間違い無いようだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:52:18.21ID:mn729y+j0
キンペーを倒して、収容所を開放すれば英雄になれるぞ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:53:52.12ID:3dAYgp1G0
邪悪な、ならずもの国家だよね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:01:34.30ID:mn729y+j0
列車に乗せてどこへ運んでるんだ?
銃殺するならライブで見せろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:02:44.54ID:mn729y+j0
香港に死体を埋める場所はないから、深圳まで運ぶのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:04:44.54ID:mn729y+j0
NYタイムスが書いてるから、ほぼ事実だろう。
さようなら中華人民共和国。
つぎはどんな名前の国になるのか。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:05:19.26ID:6v/fAJeo0
日本もさっさと国会で非難声明出せや
人権、人権言ってる左翼は黙るなよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:05:51.23ID:2dNWFFlP0
しかし、他国の活動を自国の法で制約するって、やってることは韓国と
同じだよな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:09:01.97ID:1SPmZq3B0
>>235
呑み込まれる準備のためだろうか?

>>236
中国にその気がないじゃね?アホ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:10:20.54ID:1SPmZq3B0
>>279

浪の下にも都の候ぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:10:58.80ID:bpXW8gOG0
>>239
臭菌屁と対立する派閥の力の源泉なんだろうな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:11:18.12ID:stZfuBy/0
で、ほうふくは?www
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:11:22.65ID:yyPKitBm0
妙佛のdeep maxが面白かった。
中共に忖度してニュースにならないことがあるとか・・・
いろんなスレにたくさんいる中国共産党を庇う連中て何なんだ?ホント不思議
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:13:08.24ID:aNqa9edF0
アメリカきたー
イギリスも早くBrexitのあれクリアして参戦来いー
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:13:31.56ID:bpXW8gOG0
>>289
チャンコロそのものが嫌いだからこそだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:15:47.66ID:1SPmZq3B0
>>291
>>290
日本政府は漁夫の利を得るつもりとか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:19:17.21ID:vtzJfaXN0
アメリカやる気ないだろw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:21:26.30ID:QZjf7CDm0
まあ来週くらいからやっといろんなことが見えてくるだろうな
欧米はいまはまだおとなしくしているだけだが、突然スイッチ入ると思うね
アメリカはいま親トランプと反トランプで2分されているが、いきなりある方向にまとまると思っている

朝鮮半島のどっかがどっちの勢力につくかはっきりしたらいきなりなにか起こりだすよ
いきなり軍事的にどうこうってことはまあないな
最初は経済的ななにかからかな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:22:09.92ID:Y43fi/Pi0
>>14
これはもうトランプ云々じゃなくね?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:22:45.75ID:vvYJxPVq0
>>292
外交ってまさに漁夫の利だよ?
争う様にお膳立ても隠れてする
今の日本にはお膳立てする力がないけどねw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:26:39.02ID:a5FRiWAO0
友好の証パンダまで返却しちゃうアメリカ
本気度のレベルが今回は違う
軍事的に中露が組んでしまうとアメリカは経済で中国を締め付けるけどアップルは中国から撤退しないね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:31:56.90ID:bpXW8gOG0
>>282
というより韓国がやってるのはアメリカの真似
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:36:22.65ID:a5FRiWAO0
もうアメリカは中国を完全に昔のソ連みたいな扱いだな
トルコや韓国みたいに裏切者国家も出てきたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況