ID:cuITGpYl0・・w

今や、マナーは気遣いのためではなく他人にケチを付けるための口実になっていると思います。

クレーマーとかみたいに、ストレスの溜まった暇な人が文句を言いたい人が目ざとく見つけて、鬼の首を取ったようにケチをつけて鬱憤ばらしをしています。

マナー違反をしてしまえば、別に不愉快でもないし迷惑でもないことでも、手皿なんてマナー違反!、躾がなってない、ろくでもない親に育てられたに違いない、日本から出て行け!・・・など見下され、差別され、数限りない罵詈雑言が浴びせかけられます。

マナーを云々言うのは、人に迷惑、不快感を与えないとか他人への気遣いのためのものではなく、できてない人に対して見下して優越感にひたり、差別し虐待するための道具になりつつあるのではないでしょうか?

(Yahoo知恵袋より)