X



【香港】デモ隊、立てこもった大学構内の様子は 残るは数十人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/11/20(水) 23:37:22.42ID:Dr1CZ6ej9
香港デモ隊、立てこもった大学構内の様子は 残るは数十人

https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/091F/production/_109753320_forbbconly.jpg
反政府・民主化デモが続く香港で、デモ隊が立てこもった香港理工大学(PolyU)を警察隊が包囲して4日たち、事態は収束しつつある。しかし、構内には今も数十人のデモ隊が留まっている。

警察によると、これまでに未成年者数百人を含むデモ参加者約800〜900人が大学を後にしたという。

同大学は先週、警察とデモ隊による激しい戦場と化した。警察隊は、大学を出ようとする成人デモ参加者を暴動を起こしたとして逮捕するため、大学を包囲した。

その結果、デモ隊の一部は大学から出ることを恐れ、構内に取り残された。

警察隊による大学の包囲は、6月から拡大が続く一連の抗議の中でも特に劇的なものだった。

逮捕者の数は
警察は19日、大学構内や周辺で約1100人を逮捕した。未成年は拘束されなかったものの、18歳以上は逮捕された。暴動罪に問われれば、最長10年の禁固刑が言い渡される可能性がある。

香港の病院当局によると、15歳から66歳までの負傷者25人が19日、病院へ搬送された。1人は重体だという。

GETTY IMAGES Image caption
構内の駐車場の床で眠るデモ参加者。デモ隊の多くは逮捕を恐れて構内に留まっている
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/132C7/production/_109753587_gettyimages-1183491646.jpg
構内のマットの上に残された食べ物。民主派議員によると、デモ隊の食糧は底を尽く寸前だったという
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/0217/production/_109753500_gettyimages-1183491651.jpg
大学構内から出てきたデモ参加者の多くは、空腹や寒さを訴えた。中には治療が必要な人もいた
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/7747/production/_109753503_hi058107410.jpg

香港理工大学で何があったのか
警察は大学構内や周辺で催涙ガスやゴム弾を発射。一方のデモ隊は火炎瓶やれんがを投げ、火のついた矢を放つなど応戦した。

デモ隊は大学に立てこもったが、その多くが空腹や寒さに襲われた。

19日に同大学を訪れた民主派議員の1人は、食料はあと1日ももたないだろうと思ったと述べた。

ここ数日の間に、警察に投降したり、治療が必要なデモ参加者が続々と構内から出てきている。中には、目を負傷したり低体温症になったりした人もいる。

学校長や政治家らは、大学から出てくるようデモ隊の説得にあたった。

デモ隊の一部は、警察に見つからないよう決死の脱出を試みた。

18日夜には、ロープを伝って橋を降り、下の道路で待機していたオートバイに乗って脱出する人や、下水道を通って逃げようとして警察に逮捕された人もいた。

こうした中、米上院は19日、香港の自治を守る「香港人権・民主主義法案」を可決した。民主主義や人権が維持されない場合、香港の貿易上の特別な地位を剥奪することができるというものだが、成立にはドナルド・トランプ米大統領の署名が必要となる。

可決を受け、中国は即座に反応。「露骨に」香港の内政問題に干渉しているとしてアメリカを非難した。

改定案撤回もデモは収束せず
反政府デモの発端となった、犯罪容疑者の中国本土引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改定案をめぐっては、香港の若者を中心に、中国政府による香港統治が迫るとの不安が広まった。

警察とデモ隊の衝突が激化する中、香港政府は10月、デモ参加者のマスクや覆面の着用を禁止する「覆面禁止法」を制定した。

改定案は10月に正式に撤回された。しかし、デモ隊はその後も、完全な民主主義や、デモ参加者に対する警察暴力に対する独立調査を求めるほか、中国政府による香港統治に反発し、その後も抗議を続けている。

150年以上にわたりイギリスの植民地だった香港は、1997年に「一国二制度」の下に中国に返還された。香港特別行政区となり、独自の法制度や国境を持つほか、表現の自由などの権利も保障されているが、抗議活動を続ける人たちは、香港における自由が徐々に失われていると懸念している。

香港の憲法ともいえる「香港特別行政区基本法」の期限が切れるのは28年後の2047年で、その後、香港の自治や自由がどうなるのかは不透明だ。

※ ソースに動画あります その他画像もソースからご覧ください
https://www.bbc.com/japanese/50484660
2019年11月20日 BBCNEWS
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:38:02.90ID:WzR4rAmo0
 
憲法第九条ができる前の70年 → 戦争の70年

憲法第九条ができた後の70年 → 平和の70年
 


 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:39:59.45ID:u2CmeAzg0
こんな国に対抗するエネルギーを使うなら
他にもっと使えよ学生さん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:46:46.17ID:5ZYtlLKO0
祭りは終わりだな寒いし腹も空いたしさあ帰ろう
結局無駄に騒いだだけだったね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:47:26.60ID:MsdInyOs0
天安門64
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:47:57.20ID:+rAvmKkB0
生き残れ、キンペーも10年経ったらどうなるかわからん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:48:19.78ID:q/Xzk/ct0
>>9
もうここから無事には出ていけないだろ…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:49:00.93ID:Sia9en7O0
これ、パヨクは香港人に土下座謝罪しないといけないよね。。。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:50:26.81ID:zlJttOLQ0
もう生き残りは数十人しかいないのか
尚、外はゾンビで溢れていた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:54:04.29ID:ypFqGdgb0
学校を占拠して立てこもってるんじゃなくて、
警察に包囲されて閉じ込められてるんじゃ…

どっちかというと助けてあげないと
いけない状態なんじゃないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:54:26.81ID:CTXbAvEu0
敵に的を絞らせる様な戦い方はしちゃいかん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:56:44.88ID:C2AQMPxt0
この街は戦場だから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:58:51.71ID:C2AQMPxt0
5ch軍師諸兄ならこの状況からどう戦局を変える?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:00:54.16ID:B67K1YJy0
勝手に学内に侵入して火炎瓶等の武器を集積して拠点にし
警察に包囲され投降を呼び掛けられると
「私、警察によって閉じ込められてるんです監禁されてるんです被害者です」

はあ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:03:24.59ID:zjkkCosN0
中国っておかしいわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:08:09.73ID:z4DczkZh0
>>25
アホか?
デモがおかしいだろ
店舗破壊し交通網麻痺させて親中派の人間に火つけて燃やしてさ
海外ニュースでは市民がデモ隊を迷惑だと言ってる
もはや目的もなく馬鹿騒ぎのイベント状態
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:10:17.00ID:+0WY/qd80
そういえば尖閣を奪い取ろうとしてた活動家って香港人だったよなぁ
その時、香港人は、全員ダンマリだったよなぁw

中共の帝国主義を見て見ぬふりをしたから、今の香港があるんだろう
香港人は必死に「今の香港は明日のおまえらだ!」と煽るが、
過去の尖閣が今の香港なんだよw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:12:34.35ID:+0WY/qd80
あの時、尖閣に突撃する活動家を、中共の侵略主義と気づいて徹底弾圧していれば、
中共の浸透戦術ももっと遅かっただろうし、
日本ももっと協力的になれたのにねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:12:58.91ID:BfCcnmZP0
いやこのまま人権問題にせず

さっさとデモ隊を逮捕するのが正解

人権問題にされたら欧州のドイツの中国軍への軍事支援がパーになる
中国の軍事力協力と軍事力強化の邪魔をしてばっかりの
コイツラは犯罪者として檻に入れるのがベスト

香港民主派の黄之鋒氏、「ドイツは中国軍への支援中止を
https://www.afpbb.com/articles/-/3255253
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:14:21.62ID:F8kFTUOP0
共産党の一党支配ってどうなんだろう?
女王バチの共産党エリートと、その他大勢の働きバチで占める中国、さほど中世のファシズム政治と変わらない構図では?と思うのだが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:14.35ID:sKHHlCsj0
>>17
世界中が注目してるから?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:21:55.10ID:pNlN4gn50
最後は爆発物で玉砕かな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:22:06.60ID:eJapF1nu0
>>19
これ。
立てこもるのは上手いやり方じゃない。
ブルースリーの「水になれ」とは一体なんだったのか。

将棋に例えるなら、相手に攻められてるのに一番後ろの列に王将を置いとくようなもんだ。
相手に攻められたら、王将を一列か二列前に逃がすのが上手い指し方。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:24:06.56ID:eJapF1nu0
全共闘も大学に立てこもったけど、あれも上手くなかったよな。
やるなら街頭でやった方がいいし、その戦術もゲリラ的にやったほうが良かった。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:33:06.19ID:SbCYylM/0
>>37
ワカメもある
この写真は香港の大学で撮ってるのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:34:46.04ID:SbCYylM/0
>>37
黒胡椒まぶしのスルメイカ?みたいなのもある
ほんとに香港の写真か?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:36:43.77ID:bi11DOnj0
空き缶は梅酒っぽいし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:37:16.60ID:efOIMihh0
大丈夫かよ?
ていうか投降したデモ隊は列車で本土に送られたの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:38:02.13ID:+0WY/qd80
香港が中共の支配を跳ね返せるチャンスは二回あった

一回目は返還の時、チャイナマネーに目をくらませず、
自由を求めて独立を含め、英国の継続的な介入を求めるべきであった

二回目は香港の活動家が尖閣を盗みに来た時、
あのときに中共の侵略主義にNOを突き付けておけば良かった

そのチャンスを2回空振りしたのだから、
スリーストライクがかかった最後の打席に、己の血を賭けることになる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:42:48.66ID:wbRhCoz60
>>33
統制を取ると組織になる
ピラミッドの上部を押さえに来るのが共産党

だからゲリラ作戦は指示するけど、後ろ盾がないと消耗戦になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:50:23.52ID:B67K1YJy0
>警察は19日、大学構内や周辺で約1100人を逮捕
>残るは数十人

一気に壊滅
クッソワロタw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:00:58.14ID:7NRi3lJl0
これは恐らく、本当に理系への見せしめもあるんだろう
今後、最も秩序が大事なのが理系ではあるだろうからね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:06:29.42ID:wHpO3vAs0
リーダー不在ではこんなもん
勝手にでっち上げればよかったのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:10:25.58ID:+0WY/qd80
香港ゴミは、神州日本から尖閣を盗もうとした罪で、拷問の刑に処すw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:13:13.91ID:+0WY/qd80
いやマジで、香港から糞スパイが尖閣に船を出してくるのに、
香港は何も対処しないだけでなく、尖閣は中国領土だと言わんばかりの態度をとっていた。

あのときに、正義と法を重んじ、中共と闘う姿勢を見せていれば、こんなことにはならなかっただろうに、
という強い恨みと残念な思い、正義が重んじられないことに対するフラストレーションがあるから、
今香港人が中京から徹底拷問を受けて人格を壊されるのを見ても、
ざまぁみろ、としか思えないんですよね……。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:14:14.03ID:gH/nXYqH0
なんでデモやってたんだっけ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:15:05.61ID:+0WY/qd80
香港人 「今日の香港は、明日のおまえらだ!!」
俺 「今日の香港は、君らが奪おうとした尖閣だよ」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:16:33.41ID:Qpb/tUJM0
民主主義が負ける姿までもう少しか
香港暴動が鎮圧された時、民主主義は北京政府に負けたことが確定する
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:17:10.57ID:pzitHePN0
>>1
この荒らされまくった構内の修復費は黒ゴキが払うんだろうなあ
税金で賄うとか言わんよな黒ゴキ共は
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:17:38.83ID:uh8u1hCv0
>1 >20-60
うむ、いますぐ、アメリカが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール違反で、北朝鮮を
先制予防飽和核戦争すれば、中共も
北朝鮮も、崩壊するなww

アヘン アロー戦争後の、超重税、インフレ激化 狂乱物価、
オイルショック、ブラックアウトな、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
中華帝国 清王朝で、香港あたりからおき、清帝国の、
壊滅的な疲弊、衰退を決定付けた、
太平天国の大乱

日清、日露戦争後の、清帝国を崩壊させた、辛亥革命。
また、グレートエンペラー気取りの、
中華帝国、袁世凱政権を、2年で崩壊させた、護国戦争。


1990年、
湾岸危機戦争での、イラクへのギガ空爆で、イラク秘密警察がマヒ。

超重税、狂乱物価 オイルショック
ブラックアウトな、インフレ激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
クルド人、シーア派が巨大武装蜂起。
大規模な、イラク南北同時多発内戦に。


ザイール モブツ超長期政権

重税傾向 インフレでの、
スタグフレーション慢性的構造不況化
隣国ルワンダでのギガジェノサイド、
ザイールへの難民テラ流入。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から、
ザイール同時多発内戦で、モブツ政権崩壊。


リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、オイルショック、狂乱物価、
超重税傾向に、インフレ激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
アラブの春ギガ暴動。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:18:20.52ID:pzitHePN0
>>45
略奪だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:18:40.08ID:+0WY/qd80
>>53
ないないw
「一国二制度」という甘言に騙された時点で負けていたし、
尖閣は中国領土という侵略主義をあらわにした時点で法治の観念は消え失せていた。

法治無き国で、中共の拷問タイムを楽しむのが、今の香港人の義務だ。
20年くらいすれば、元人間、みたいな状態で解放されると思うので、それまで拷問を楽しんでほしい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:19:09.91ID:MqbKoFUV0
足にラップ巻いてるのは何故なのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:19:34.42ID:uh8u1hCv0
>1 >50-60
1999年 刊 近未来予測ノベル
元日経新聞主幹 水木 楊 著
「2055年までの人類史」での予測で、

「21世紀初頭、>1国家社会主義的な
ナチス化した
ロシア、中共、イランとイラク連合の、
サウジ王政撃破、ウクライナ侵攻、
南シナ海侵攻 金門島制圧、
また、中共のチベット、ウイグル、
>1香港で大型暴動が発生する」

「日米欧の足並みの不揃いから、
ロシア、イラン、中共包囲網は機能せず、チベット、ウイグル、香港での
反政府暴動は、
近代化された、人民解放軍の大攻勢に各個撃破される」

「結局、ユーラシア複合核戦争と、
グローバル大恐慌が、こわいこわい
欧米日は、小手先の経済制裁に終始。」
「イラン イラク連合、
ロシア、中共の、ウクライナ制覇、
サウジ制覇、南シナ海の制圧を容認。」
「<民主主義の死>がおきる」


「2020年ごろには、
グローバル核ミサイル拡散、核兵器開発競争も、もう、いっこうにとまらず、
朝鮮半島 大高麗共和国の、
核ミサイル武装、<公海上での核実験>や、
イスラム圏と、孤立したイスラエル
との、中東での、
全面核戦争までおきる。」

「ギガオイルショック、テラ狂乱物価、
グローバルペタ増税、
グローバルスタグフレーション慢性的構造不況激化。グローバル大恐慌、
メガブラックアウトがおき、、、 」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:20:35.51ID:8G1cwj870
吉野家の移動販売車は?
アメリカが香港民主派の味方になってるんだぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:20:39.22ID:+0WY/qd80
つうかね、共産主義者は革命のためならすべてを正当化するから、
奴らの甘言に乗った時点で負けなのよ。
共産主義者は、ISみたいなもので、自由を重んじる人間とは同じルールで戦っていないから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:22:25.99ID:NY9LjMgL0
腎臓譲ってくれんかのぅのぅ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:22:56.93ID:I4cMjUzK0
>>60
吉野家は香港のフランチャイズ経営してる代表者が政府と警察支持するって言って店舗襲われてたんだぞ。。。。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:23:16.82ID:qZJpB0vx0
結局、他都市へ波及しない時点で最初から勝ち目はないのよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:25:07.20ID:ECtRlWDh0
いかに香港理工の学生がバカかだけがわかった
ほんと幼稚
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:25:47.58ID:+0WY/qd80
どうせ拷問で徹底的に洗脳されて、数年後には反日の旗手になってるよ、こいつら。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:25:54.64ID:vx2QxVg20
一枚目は韓国の大学の写真
黒いのはトンスル
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:27:30.71ID:ECtRlWDh0
解放軍が堂々と香港に入れる口実与えててどんだけ学生バカなんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:30:00.85ID:iPIt2gPT0
ロクな準備も出来てない籠城なんて兵糧攻めで十分だ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:30:48.97ID:iPIt2gPT0
>>63
スタバやマクドナルドはどう説明すんの
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:31:36.04ID:jGoK1QTm0
未成年の女の子たちは、洗脳されて性奴隷に
されていたのだろうね
日本も大学紛争でも性奴隷は付き物だったよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:33:40.12ID:MJ7KRnu80
>>26
中国も相当おかしい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:33:56.36ID:Qpb/tUJM0
君たちは歴史の目撃者だ
民主主義は敗北し新たな秩序を中国が築くステージとなる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:35:01.51ID:C4CVzZtk0
大学は学生を守るべき
学内に機動隊を入れるべきではない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:37:21.01ID:Qpb/tUJM0
>>76
終わりです
香港暴動の最後の山場でしょう
暴徒たちはもう暴れる気力も残っていないはず
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:37:22.39ID:0FQSUt/50
もう次につながると思うので無理すんな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:37:26.29ID:+0WY/qd80
>>73
あさま山荘事件とかその裏側の話とか読むと、あかん!って感じになるよなw
法治≒第三者の監視を入れる、ということがいかに弱い者の尊厳を守るのか、今でも実感するよ。

隔絶された空間で法の支配を離れてしまえば、弱いやつから順番に、徹底的に収奪される。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:24.77ID:Qpb/tUJM0
>>80
次はない
アメリカも何も出来ない
香港が中国に屈して同化させられるだけ
これぞまさにワンチャイナ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:36.45ID:I4cMjUzK0
>>72
スタバは香港で経営してる会社のトップがテレビどころか、国連人権委員でデモ隊を批判したんだとさ
破壊活動は決して肯定できないけど、そりゃ標的になるだろう

マクドナルドはよくわからないけど、経営してるのが中国側の国営企業っていうような話もあるね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:39:45.97ID:G5BR0Wm70
このスレ中国人だらけやな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:39:49.89ID:jGoK1QTm0
香港の人口が日本より大幅に少ないせいか、
デモ隊や立てこもり部隊の人数が少な過ぎるのが敗因だよな
日本なんて学外の部隊の他地域黄でのゲリラ活動で、
警察力を分散させたからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:40:03.69ID:F6ubo25s0
>>34
立てこもりの砦の横断幕に玉砕描いて特攻隊にシンパシー感じてんねんでby福島香織
人口700万なのに3か月で250人の自殺と2000人の不審死とかもう精神的にヤバいやろ
https://static.blogos.com/media/img/265007/raw.jpg
https://togetter.com/li/1432492
まぁ米軍も太平洋戦線では情報収集の為以外は極力日本人捕虜獲らなかったからね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:40:56.24ID:vaqcwYN90
>>20
男はみんな傷を負った戦士
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:45:52.44ID:I4cMjUzK0
>>86
そもそも立てこもり戦術とかってわけでもなく、
大学側と警察とで話し合いしてる途中に勝手に警察が校舎に入ってきて検挙したりして取り囲んだぞ

香港政府としては組織的になる前に壊滅させたかったんだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:49:31.35ID:Qpb/tUJM0
>>90
日本の反体制ごっこなどただの子供のお遊びに過ぎない
安全な場所から反権力オナニーをしているだけ

中国では反体制とは死を意味するに等しい行為
騙し打ちなどと泣き言を言っている方がお子ちゃまだ
中国の体制転覆を狙う反乱分子と見なされればこのくらい当たり前
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:49:59.06ID:1QrdYViD0
中国共産党、そして習近平は今にも世界を我が手中に収めようとしている

これはまずいと、アメリカ議会やユダヤ資本家が、世界の覇権をかけて中国共産党と戦っている。
それが真相だ。

日本や欧州諸国はアメリカユダヤにつこうか中国共産党につこうか右往左往する暇もなく
ただ傍観して決着の時を待つしかない
一番重要なのは、とにかく勝ち馬に乗ることだ

正義が重要なのではない
とにかくどちらかが勝利宣言したらすぐに勝ち馬に乗れるように準備しておくこと
日本も場合によっては日米同盟関係の見直しもありうる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:50:41.09ID:Qpb/tUJM0
>>89
言論の自由とは
白人が有色人種社会を分断するために用いる方便だな
香港でもそれが起こってしまった
暴動を平和裏に解決した香港警察の勇者たちには敬意しかない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:53:31.11ID:7NRi3lJl0
まあでもただの上の権力争いなんじゃない?
それでどちらでも一緒だけども、今までのお付き合いがある方が良いんじゃないかと言う
現実的な判断なのではないかしらね?

しかも気になるのが香港であるのよ・・。理系の大学で逮捕者でしょう・・
みずほ銀行のマネーロンダリング疑惑があったでしょう?あれは香港の銀行が関わっていたからね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:53:46.74ID:xrhlZzE5O
ほんでシューニワてギャルわ今ドコ居るんや
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:57:27.85ID:z4DczkZh0
東農大のバカ学生が香港デモ隊に混じってたら逮捕されて釈放
得意げにドリンク飲みながら帰国
これが日本のバカ学生
殴り殺してやりたいくらいの憎たらしい顔してたなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:58:02.97ID:7NRi3lJl0
>>96
パヨク界隈とか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:59:20.73ID:jGoK1QTm0
今回の香港での大学立てこも、日本の東大安田講堂
立てこもりを真似てやらかしたのだと思うわ
日本の場合、日本国憲法23条「学問の自由」で守られてるから
安田講堂以外は警察突入が無かったけど、
学問の自由がない香港では、通用しないやり方だけよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:59:53.38ID:7NRi3lJl0
パヨク界隈にブレインがいたりして・・
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:00:30.34ID:7NRi3lJl0
>>100
やっぱりパヨク界隈だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況