X



【研究】認知症リスク、「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表 マーガリンやショートニングを使った食品など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/11/22(金) 09:00:20.75ID:P1XTawsa9
マーガリンやショートニング、それらを使った菓子や加工食品などに含まれる「トランス脂肪酸」を過剰にとると、認知症になるリスクが高まる可能性があるという研究結果を、九州大と神戸大のチームが米専門誌に発表した。今後、さらなる検証が必要だとしている。

 トランス脂肪酸は主に油脂の加工時にでき、とりすぎると心筋梗塞(こうそく)などのリスクが高まるとされ、世界保健機関(WHO)は1日の総エネルギーの1%未満の摂取に抑えるよう勧めている。食品業界が自主的に減らす取り組みも進む。

 今回の研究は、チームが福岡県久山町で60歳以上の住民1628人を10年間追跡調査。調査開始時の2002〜03年に血液中のトランス脂肪酸の濃度を測定し、濃度によって4グループに分類し、認知症になるリスクを解析した。

 10年間で377人が認知症になった。最も低い濃度のグループに比べて、最も高いグループのリスクは1・5倍だった。認知症のうちアルツハイマー病だけみても同じような傾向があった。

 ただ、トランス脂肪酸が認知症リスクを高めるメカニズムは確認されておらず、認知症の他のリスク要因とトランス脂肪酸の濃度に関係がある可能性もある。「過剰なトランス脂肪酸の摂取が認知症発病にかかわるのかどうかは、まだ確定的ではなく、さらなる検証が必要だ」と九大の二宮利治教授は話している。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191114002906_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCC5329MCCPLZU005.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:48:41.69ID:hzbMoBIY0
>>3
これすきー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:49:05.04ID:a0HXe+C10
>>14
マーガリンください
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:49:11.66ID:7Oz2irZ60
アルミ鍋がヤバイならフレンチとかイタリアンの料理人はみんな認知症だわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:49:22.57ID:ajHZtgVo0
【マリオカートツアー/ローマ法皇暗殺】


▪U2 焔「A Sort Of Homecoming」

フランス🇫🇷凱旋門、イギリス🇬🇧ロンドンブリッジ
日本に、イエス(家、Home)が来ると云う
ミュージック・ビデオがあるが

マリオカートツアーでも
フランス、イギリス経由
日本と云うツアー展開になっている

国内にローマ法皇(イエスの代理人)が
訪問すると云う意味である

--

▪U2 焔「The Unforgettable Fire(焔)」

・歌詞
Carnival, the wheels fly and the colors spin
馬鹿騒ぎの謝肉祭 車が飛び色彩が回る


注釈)マリオカート🚗が飛び回る

・ピカチュウの、10〜1,000万ボルト攻撃が
ボノと台風や雷⚡映像とダブる
(ミュージック・ビデオ参照)


続きは下記にて ar
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197323055019655168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:49:23.97ID:DG6bFqiv0
トランス脂肪酸やべえな
マーガリンを摂取した人はいずれ死ぬってことか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:48.47ID:8SUPLtF/0
仕事でちょくちょくアメリカ行くけど
アメリカはトランス脂肪酸に厳しい(特に都会)
実際どうなのか分からないけど日本で食べ物買う時も
マーガリンとかいろいろ気にするようになった
でもそうしたら金かかるわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:03:09.13ID:DHQ7YRRf0
痩せるマーガリンの治験10年前にやったよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:03:31.30ID:vNrCnfXL0
最近朝食はパンではなく米を食べてるけど、脳の声?
ただ欧米人の食文化なら、そういうリスクも考えられるけど、
日本人が朝ちょっとパンとマーガリン食べただけでそんなにリスクあるのかね
朝食べたのなら夕方には消費してそうだし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:03:47.50ID:43LIaSYX0
>>19
そもそも血中のトランス脂肪酸濃度と摂取量に関係があるのか?
分解能が低い代謝能力の低いやつが認知症になりやすいって話なのかと思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:05:01.76ID:ajHZtgVo0
┏( .-. ┏ ) ┓【リラックマ魂/フジテレビ直営企業】🧸


*人間と同じ外見の
「電子飛翔体レベル1相当」とは

リラックマの綿を抜き、電子飛翔体を入れた感覚

(カオルさんとは
栗本薫と同じで、尻がカオルで私の事である)

--

*人の生まれ変わりも同様の手法であるが
魂が定着するのに半年間は
病院で寝た切りになるらしいが
死ぬ時もある

*人に懐きやすいアザラシが居りますが
同様の手法で、人間の幼児の魂に交換されている
(自分を人と同じと思うが
言語を覚えて居ないので説明しようが無いらしい)bg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197681657383227393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:14:50.24ID:wceK5J9q0
60歳以上が1600人中10年で377人が認知症て
異常なんてもんじゃない
元々キチガイなの福岡土人は?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:20:48.33ID:2VFd6nHs0
アルコール依存症患者の

脳のCT画像→ スカスカ

酒は 一滴も呑むな 一利もない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:56.64ID:RxPmdIuq0
金なかった時マーガリン入ったネオバターロールよく食ってたな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:34:16.25ID:wceK5J9q0
酒ばっか飲んでるからか九州土人
全国平均15%を大きく上回る

女性はアルツ型
長寿命高齢化で脳が溶けて萎縮する先天的で遺伝要素大きい
リスク防止にはポリフェノール。酒なら赤ワイン推奨
男性は血管型
脳梗塞の後遺症で細胞が死滅することで呆ける後天的型
主に深酒が原因。風呂上がりとか特に血圧上下するので自殺行為
ヤニ中毒、ストレスも血圧に関連する
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:36:41.38ID:ajHZtgVo0
┏( .-. ┏ ) ┓

【GOMIA破棄直後、ローマ法皇暗殺】


韓国の徴用工問題とは

日本の統一協会が
朝鮮半島を丸ごと入手する為に

韓国人のフリをして
アメリカに銅像を
ひょこひょこと置きに行き

トランプ大統領をわざと怒らせて
米韓を仲違いさせたと聞きます

〜途中省略

他、韓国は中国と軍事同盟結んで居りますが

誰がどうやって攻撃するんでしょうか?


続き cg
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197701396201533441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:41:27.06ID:rI+O4scP0
トランス脂肪酸に限らず、バターだって過剰に摂取すれば認知症リスク高まるんじゃね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:44:28.84ID:H5W3OlOa0
認知症予防は40歳から。
とにかく歩くことが大切。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:44:38.33ID:rI+O4scP0
昔、イギリスに居た時学生寮に入ってたけど、デブがバターを大量に使ってたからな。よく店で売ってる箱入りバターの半分ぐらいを朝食毎。トランス脂肪酸云々じゃねーだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 11:48:30.80ID:lbBjmx9+0
スーパーでバターが売り切れていたのはこの影響かな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:23.04ID:mvkwGif50
若年性認知症には関係あるかもしれんが
高齢者の場合は加齢によるものが大半なので
一番のリスク管理は長生きしないだよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:29.10ID:tC9NDYvA0
うちの姑が一つ覚えみたいに揚げ物作ってたから舅とふたり仲良くボケたわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:09:42.80ID:wceK5J9q0
日本は多い。南欧は少ない
原因は食生活の違いで、いわゆる地中海食
シーフードメインで野菜、果物、全粒粉、オリーブオイル、豆、ナッツ類
特に赤ワインのポリフェノール有効
特に強力なポリフェノールは緑茶、カレー粉、チョコレートココア、紅茶
ブルーベリー、とにかく色の濃いモノは効く
オリーブオイルはEXバージンオイルのみが有効
紫蘇油アマニ油も生で摂取。取り方は納豆に入れる、シーチキンに入れる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:16:58.24ID:HI1VmMLi0
いわゆるサラダ油というものはオリーブ油ほどプルーフされた実績のないものが使われてたりするがどうなんだろうね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:21:32.34ID:PW3BNghf0
俺らが小学生の頃にマーガリンは植物性だからカダラに良いってことで
学校の給食ではバターに代わってマーガリンを食わされてたな。騙されて病気になった子供はいっぱいいたって事だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:26:32.36ID:F72sLeVb0
日本は実験場だから規制は無い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:27:07.73ID:rI+O4scP0
>>133
そのマーガリンを毎食20個ぐらい使ってたならヤバイと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:27:51.03ID:qDOKuznQ0
バランスよく何でも食べるのがいい
とかバカがよく喚いているが科学的には
食べても無駄どころか害でしかないものもある
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:30:00.58ID:rI+O4scP0
マーガリンではなく同量のバターを摂取した場合が示されなければ意味ない。どうせ認知症にはなりませんが、心臓病で死にましたってなるんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:36:03.13ID:zWAzH7s90
サラダ油も砂糖もやっすいのはダメだよ
アレルギー、ガン、認知症その他病気の元
大々的には言わないよTVは
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:50:44.19ID:7/2Kfkzn0
一時のココナッツオイルブームは何だったんだろう
パーム油とは飽和脂肪酸でも成分が違うから安全とか言ってたヤツもいたし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:03.42ID:kxaDBDtI0
>>144
いやそれ事実だし
トランス脂肪酸はも飽和脂肪酸もいろんな種類があるんだよ
だから欧米でも天然由来のトランス脂肪酸は規制対象じゃない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:12.20ID:kxaDBDtI0
はも
にも
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:05:02.75ID:fqJb1rUg0
>>42
あのイラッとする奴を思い出した
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:08:03.58ID:kxaDBDtI0
そもそもトランス脂肪酸はパーム油などの「不飽和脂肪酸」がトランス型に変化したもの
パーム油に含まれる「飽和脂肪酸」の主成分は大半がパルミチン酸で不飽和脂肪酸も同じくらい含まれている
一方ココナッツオイルには不飽和脂肪酸はほんのわずかで、飽和脂肪酸の主成分はラウリン酸
元の植物からしてココヤシとアブラヤシで全然違う
バターやラードなど動物性の「飽和脂肪酸」として摂取量を控えるように言われているのも「パルミチン酸」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:11:41.62ID:DTv2SGbb0
アミロイドβ仮説の学者たち、撃沈。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:41:54.83ID:ofzDvw9c0
日本人は食ってる量がそもそも少ないから余裕

↑食わないほうがいいんじゃね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:33:15.87ID:8pboGPtA0
トランス脂肪酸摂取量の多い奴は薄毛やハゲだから一目で分かるわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:12:17.84ID:jHu1Hv5D0
給食のパンは大丈夫なのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:17.72ID:rVTk++Ct0
ノンオイル生活始めたよ。
朝 ホエイプロテイン、ジャガイモ、各種サプリメント
10 ドライフルーツ1個
昼 ドライフルーツ1個
15 ドライフルーツ1個
夜 ドライフルーツ2個、ホエイプロテイン、各種サプリメント

1週間この生活で5キロ減った。
勿論、筋トレ込みで。
内臓脂肪が完全に燃えたと思う。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:37:23.89ID:GGac16sQ0
だいたひかる さんのブログで
>乳がんになって辞めた習慣や食べ物は、
お菓子や菓子パンによく入っている、
ショートニングの入っている食べ物を、
昔は気にせず食べていたのですが、
今は食べないようにしています。
着色料や添加物も避けていたり…
お酒の量をグッと減らしたり、
>油もオリーブオイルにかえました。

美味しそうなパンやケーキ系のお菓子には大体ショートニングが入ってるんだよね
やっぱり我慢するか…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:07.05ID:6y0tzmKf0
これも安倍政権のせい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:42:56.46ID:vyfr54WB0
犬「俺はマーガリンよりバター」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:44:07.96ID:XiIo1hTa0
何でもトランス脂肪酸と書けば話題にしてくれるからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:44:36.08ID:MAo3onnH0
食べ過ぎなければ問題ないのに
基地外みたいに原材料表みてショートニングやマーガリンが入ってるーー
とか発狂する健康厨の多いことよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:47:54.71ID:XiIo1hTa0
だけどヤマザキのマーガリンパンぐらいに
砂糖をかけようと思っても自制してしまうぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:18:49.13ID:IebLjNOP0
2年間のトランス脂肪酸の濃度を測定し10年間の追跡調査?

8年間のトランス脂肪酸の濃度は無視か?
池沼論文だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:21:34.42ID:Fb2kCQsT0
毎日菓子パンで生活しています
俺は政府に見捨てられた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:16.39ID:Po66mZ390
2002年から2012年と言えば流行してたのは焼き肉だろ
60歳以上が肉を死ぬほど食べれば認知症にもなるだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:32:51.73ID:t1lmAYrS0
日本人は長寿世界1位

マーガリンとショートニングを食べろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:40:29.21ID:11XZkPWG0
>>162
その年代は
隠れ狂牛病が多そうだよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:46:50.11ID:3p2jqMIo0
体に悪いのは29
野菜と魚を食べろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:49:28.05ID:3OdghkCe0
小倉マーガリンコッペパンへの熱い風評被害が巻き起こる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:53:51.83ID:zYnFJcQ50
分類がファットスプレッドになってるのと、マーガリンの違いはなんだ

ネオソフトの本家がファットスプレッドで
バター風味のほうがマーガリンなんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:58:55.59ID:HWGDao3J0
>>154
週1とかにすれば良い
規制した方が食べた時旨く感じて幸せになる
逆にそんなに美味しくないなと思って遠ざかったりもする
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 22:08:45.30ID:9NpvcO8H0
マクドナルドはどうなったの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 22:42:40.00ID:jugR6RVd0
菓子パンは絶対ダメ
食パンはOK
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 22:44:47.12ID:l4TlIG6z0
トランス脂肪酸が多い食品の1位が実は油揚げというのがびっくりした
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 22:46:41.72ID:l4TlIG6z0
>>153
油ものと肉の量を減らすと早死にするで
これらを老人になって積極的に摂取してるかどうかで早死にかどうか別れる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:07.04ID:F2Df5Haa0
つーかバターのトランス脂肪酸含有量ってマーガリンとたいして変わらんやん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:23:43.13ID:ZsorJqUe0
日本の食品添加物数
●指定添加物:約400種類
●既存添加物:約400種類
●天然香料:約600種類
●一般飲料物添加物:約100種類

合計すると『1500種類前後』の数字となります。
(※石油合成添加物は約351品目)

比較のため↓

◎他国の食品添加物の認可数
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目

海外では国民を守るため、危険性があるものは採用しません
欧米で「国家が摂取を禁止している添加物」が日本では野放し
欧米は国が国民を守っている日本は信じられない結果です
酷すぎる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:26:18.03ID:3G9HLGbU0
マーガリンって昭和人が食べてるイメージ。
バターのだいたい食品。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:27:32.83ID:yDaaRJWo0
>>179
それでもそんな日本が一番長寿な件
マーガリンは危険!動物由来なバターのほうが安心!ってバター食べて動脈硬化で早死にするのが欧米
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:29:18.26ID:ZsorJqUe0
でも65歳以上の認知症発症率は28.4パーセントだよ
長生きしてもボケてる
3割は癌で死ぬ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:32:33.48ID:UpmBVh300
>>181
添加物害悪論の根底からおかしいんだろうな
過剰摂取したらなんでも毒ってだけの話なんだわ多分
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:34:30.92ID:Z9d6gqzb0
>>182
長生きして認知症になるのが日本
認知症が発症しやすい年齢になる前に死ぬのが海外
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:34:50.42ID:GxmR5Td10
>>72
> >>3
> そのコピペ、客の無知が酷いとしか思えない

乳製品業界「ざまあ!」
マーガリン屋「ざまあ!」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:23.08ID:uHB8cs5k0
買ってはいけないで食べるプラスチックと紹介されてたな、マーガリン
懐かしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:36:24.15ID:3b/4gWH00
マーガリンは昔から買わないが、ショートニングは
あまりにも様々な食品に使われており、
残念ながら避けようがない状態なんだよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:21.14ID:bOZrKYHo0
>>179
危険な物質があるのならば具体的な物質名で言いなさいよ
全く意味のない情報出す意図が理解できない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:43:26.19ID:xNIJkPn10
>>82
バターのは組成が違うって前のスレで見たよ
同位体だから別物だって
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:52:01.67ID:xNIJkPn10
ショートニングやベーキングパウダーを使ってない正当な製法のものだけがバームクーヘンを名乗ってよいと
ドイツではきちんと法律で定められている

なのにクラブハリエや冶一郎なんかの有名どころはショートニング使いまくりだということも5chで教わった
あんなに高いのに粗悪材料で手抜きしてたと思うと本当に腹が立つ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 23:53:58.19ID:ZsorJqUe0
睡眠薬の方が認知症になるリスク高いだろ
日本は睡眠薬大国だからな
酒と睡眠薬服用して突然死も多いし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:01:02.22ID:uPwqy8QV0
「ファットスプレッド」ていうのは大丈夫?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:09:07.81ID:0kCazj7c0
病気って健康きにしているやつのほうがなりやすい気がする。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:36.54ID:kPXXrBxY0
酒の方が認知症リスク高いだろう。
タバコは下がるはずだ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:18:27.61ID:qCd9NFGN0
>>181
今の長寿と言われる世代の人が若い頃は添加物やショートニングやマーガリンなかったから
今は若い人で癌になったりする人が昔より多いでしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:33:55.27ID:HBBMwtPl0
ショートニングやマーガリンを使った廃棄物を食って育った家畜の肉は大丈夫なの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 00:41:53.11ID:Mw4OoG7p0
>>197
日本人は「農耕民族で穀物菜食をしていたため腸が長く」、肉の消化には時間がかかってしまうこと。
肉のカスが腸内に長く残り、腐敗することで、「さまざまな毒素が発生し、血液が汚された結果、内臓や細胞の機能がうまく働かなくなり、炎症を起こしてしまいます」その炎症こそが「細胞のガン化」というのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況