宮内庁は22日、秋篠宮ご夫妻が「全国育樹祭」の式典臨席などのため、12月14、15日の日程で沖縄県を訪問されると発表した。15日には、
那覇市で、先月末の火災で主要な建物が全焼した首里城の状況をご覧になる。

 側近によると、ご夫妻は以前に首里城公園を訪問したことがあり、首里城や貴重な収蔵品が焼失したこと大変残念に思われているという。今回の
沖縄訪問に際し、県側から申し出があり、15日午後、首里城を望む県立芸術大学の敷地から火災による焼失の状況をご覧になる。

 全国育樹祭が同県で開催されるのは初めて。秋篠宮ご夫妻は14日午後に民間機で沖縄県に入り、糸満市の国立沖縄戦没者墓苑や沖縄平和祈念堂などを
ご訪問。15日午前、宜野湾市で行なわれる式典に臨席される。

 育樹祭は代替わりに伴う公務の分担で、天皇、皇后両陛下からご夫妻が引き継がれた行事の一つ。

産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000565-san-soci