X



【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/27(水) 09:13:01.53ID:Xg+ABzhp9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52631090W9A121C1EE8000/


19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人
2019年11月26日 19:00

少子化のペースが加速している。厚生労働省が26日発表した人口動態統計(速報)によると、1〜9月に生まれた子どもの数は67万3800人と前年同期に比べ5.6%減った。年間の出生数が5%を上回る減少となったのは直近では1989年。2019年は30年ぶりの大幅減となる可能性がある。政府は土曜日の共同保育の推進など少子化対策の拡充を急ぐが、人口減に歯止めをかけるのは簡単ではない。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/11/27(水) 03:26:54.35

前スレ
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574810751/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:43.16ID:H3az7xRk0
出生数

1973   209万人  ←近年最高
1980   157万人
1990   122万人
2000   119万人

2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年  97万人
2017年  94万人
2018年  91万人
2019年  87万人(※予想)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:43.53ID:5EdHZvJe0
CO2削減に協力しててええやん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:44.54ID:Dv0BJlsZ0
>>60
自分は間引かれないとでもw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:48.40ID:JBEpVk110
>>70
出産適齢期の女性が減ってるからな
氷河期世代が出産適齢期から外れてしまったのが原因じゃね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:50.07ID:g+aZUedq0
客観的にもう終わりと思ってる日本人がそれだけ多いんだろうね
終わりと認識してるのに自分の分身をこの国に託す訳がないからね

だから事実と向き合おうとしない向き合う能力すらないDQNは未だに子供を産んでる構図(笑)
そして民度が低下する日本人の流れ
順調だよね(笑)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:51.15ID:K8rBFcwF0
結局みんなわかってるんだよね
日本は終わりに向かってるって
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:59.79ID:oCziJ73G0
安倍「遺憾だ、責任は私が取る、再発防止に努めたい」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:01.86ID:rW3kxz9c0
>>49
出生数が増えたとかいつの話だよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:11.14ID:nCb5+MV/0
進次郎「日本の人口は8000万人くらいでいい」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:16.40ID:jYZJvFux0
日本は移民を受け入れろ
日本は難民を受け入れろ
海外からの風当たりは強いからな
日本政府にとって少子化は
ある意味、好都合な事なんだよな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:17.06ID:97FhqfPB0
大和民族存亡の危機
スパイにやられるな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:23.10ID:rPEjXCpb0
>>96
デメリットがあるのは学生をバイトで使いたいチェーンとか
ワンルーム貸したい不動産

それから学歴でマウント取るのが大好きな層の楽しみがなくなる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:25.45ID:9nLVZBkq0
子供産まないで困るのは政治家だけだろ
出生率が高ければ将来も納税者が多いと思い込んでるから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:26.26ID:Zx06DGOD0
少子化高齢化やべえな…改革しないと
よっしゃ若者切り捨て!
これが日本
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:32.94ID:cH177fkY0
まず安倍夫妻がいっぱい養子受け入れたら?
アンジェリーナジョリーみたいに
金持ってるんだから国会議員がこれくらいして好感度あげないと無理だと思うよ?w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:42.89ID:VAP1MVZz0
>>106
いや、わかってないから何も変えない自民党政権が長く続いてる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:43.18ID:pHtdiOts0
>>66
その論理からいくと蛆虫に産まれてないだけどんな状況でも幸せってなるぞw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:53.61ID:JEKU4zUj0
>>103
一億玉砕の精神だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:58.67ID:x4OTAO9D0
税の選択と集中じたいが
詐欺的手法だから
日本全体で見るとどんどん落ちてる
安倍は東京都知事かっての
何この出生数w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:05.73ID:wbtZqiW/0
少しでも歯止めをかけるという意味で無臭性を解禁したらどうよ
ネットが当たり前の今あんなものなんの効果も無いし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:15.74ID:rfOQN5B80
>>80
その無能に対抗することすらできない無能な国民なんだからw
無能な国民に相応の無能な政権というだけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:26.92ID:BQ6iLCBz0
1人子供いるけど自分が思うに
やはりお金(教育費と広い家に住む必要の家賃)
も気にはなるけど
未来の希望が小さい事がおおきい
辛くなる社会に生み落とすのかわいそう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:27.28ID:bvu88ix70
安倍さん自ら実践してるからな
お前らも子を作るなよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:27.47ID:M3UbaMC10
どうしようもないだろ

そもそも子供を産める若い女性が減ってるんだから
普通に考えれば減るのは当たり前

それに加え、結婚や子供を持つことに否定的な考えを
持つ人も増えてきたからね

悲しいけど自国民を増やすのはもう諦めた方がいい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:30.84ID:97FhqfPB0
そもそも、信次郎は純粋な大和民族なのか?
異民族の血が入ってる人間を支配層にするのが、間接統治だが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:32.38ID:ZrkhYbEc0
産んでも政府の奴隷と老人の尻拭きな未来で子供産むのは罰ゲーム。
親は全力で子供に謝罪すべきレベル。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:35.51ID:hV2E6jmn0
オレの持論だと、出生率は政府ではどうにもならん説。
戦争とか飢餓のような、生命の危険に近い集団は子作りをして、
文明の発展、人権の保証、衣食住の充足、が満たされるほど、生物は生殖活動をサボり始める。

中学生のころからぼんやりと考えてた事だけど、オッサンになった今でもそう思ってる。
もちろん例外は多々あるだろうがね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:36.75ID:GuThNqeg0
>>119
いや、わかっててどうしようもないからだよ
無気力
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:37.21ID:y2BRR2pt0
>>113
性犯罪者ジャップのお前が言うなよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:37.60ID:zvRczJye0
民主国家なのに「アベどうするのこれ?」って何だよ?
こんなの奴隷が言うセリフじゃねーか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:38.84ID:Hax3ervC0
国策なんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:49.32ID:sWAY4aEI0
上級国民の飯塚を厳罰にしないと
下級国民は子供を産めないわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:49.50ID:9nLVZBkq0
>>118
面倒くさいから日本でいいや。
アメリカとか銃社会だし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:50.13ID:siZiL+E00
出生数
1949年 269.7万人
1973年 209.2万人
多い年でこれくらいだけど、今はそれのだいたい3分の1か、4分の1になったわけだろ

もう2019年は無理として、極端な話、仮に2020年が出生数200万人まで増えたとするじゃん
まあありえないけど
その200万人が、翌日からいきなり働き始めて税金納めてくれるわけじゃないじゃん
育つまで20年くらい待たなきゃいけないわけじゃん
そんで、育つまでに毎年、出生数200万前後を繰り返さないとまた谷ができるじゃん
すでに何十年も谷ができてるのに、それまで今のシステムが崩壊せずにそのままあるわけないじゃん

「もし2020年に出生数が200万人になったとしたら」って、超無理矢理な希望的仮説でもそうなんだから
それすらできないのに、どうやったって破綻しか待ってないじゃん
まあ移民をその出生数と同じくらい入れれば即労働力にはなるかもしれんけど
結局それでも、毎年ごとに出生数と同数をキープし続けなきゃいけないことに変わりはないじゃん

だいたい、出てくる解決策でも
「子供様1人産んだら国から〇〇〇万円支給」とか
「独身同士を強制結婚」とか
「〇〇歳以上の独身は処分」とか
全然現実的なものはないだろ
つまりそれだけ打つ手がないんだよ

まさか本気で、
「日本のために少数派の独身が子供作れば、少子化は改善される」
「少子化は独身のせい」
とか本気で思ってて、これから出生数が3とか4以上になって、
少子化が改善される方法がまだあるなんて信じてる、
脳内お花畑の妄想癖のある奴はこのスレにはいないよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:22:59.21ID:uPyDK+wj0
一人目産んで築40年リノベーションしたマンションに住んで時短で働きだして半年。しんどすぎてもう二人目は無理。なんか二人目欲しくなる明るい話はないかな?時短にもボーナスください。無理か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:00.87ID:/IBOQoBs0
安倍が種付けしてアベユーゲントを大量生産しろよ
昭恵には内緒なw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:01.01ID:HomehbG90
>>109
それでも生産性上げてGDPを拡大ってことなら支持もできるけど、
親父と同じで貧乏人は水でも飲んでろって思想だからなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:07.74ID:hp4zLWGR0
100万人切ってから減り方やばすぎワロタwwwwwwwwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:14.45ID:Injcaoq10
国や民族が滅ぶのはあたりまえのことだお
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:18.08ID:Db7ipoEl0
此の侭では日本人は絶滅危惧種になっていきます。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:19.39ID:FmmGMVDS0
こんなの氷河期虐待してた20年前に予測出来てたんだからわざとだよ
日本人絶滅計画な
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:20.01ID:hI3DJuvT0
>>1
安倍は1億5千万人規模の市場を創出できるのになぜやる気がないのか?バカなのか?
やる気があれば日本人口3億人化は可能だろうよ

女性の社会進出なんぞ全ての女性が働きたいワケでもない然程のメリットもリターンもない
保育施設整備への税投入も中途半端すぎて税補填がないと運営が賄えないのも歪すぎる
こんなので出生数が増える余地なんて微塵もない無駄でしかない

6歳までの子供には1人に付き10万円/月、18歳までは5万円/月を25年間支給し続ければいい
子供3人もうければ少なくともどちらかの親は働かないで子育てに専念できる
第1次ベビーブームまでとはいかないまでも年200万人ぐらいの出生数になるだろう
25年後には断続的なベビーブームによる自然増で人口は3億人に届く

予算はざっくり年23兆円程からMAX年33兆円になる
財源は企業に眠ってる460兆円の切り崩しと国債で賄える
財界には1億5千万人規模の経済圏を見つけたー!
為替差や政状に左右されない優良な経済市場だから25年程投資しろ
なあに支給金は1年期限のポイント等にするので即戻ってくるからと言っておけばいい
18年住宅ローンとかで家は売れるだろうし子供を連れての移動では車も売れるだろう
そして年金を支える総数が増える納税者も増える

少子化担当の大臣がその他複数兼任とか全くやる気があるとは思えない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:20.49ID:NrFzJ0pS0
>>141
ないよ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:20.72ID:ybR2pjSP0
金がないのに税金と物価が上がるからだろ。
どうやって家族を食わせられるんだ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:25.74ID:dKT3tEpB0
愛知県を見習いなさい
東京は金注ぎ込んでも人増えないしギスギスしてダメ
愛知のようなまったり暮らせそうな地方を作って税制やら大事にする事


去年の記事だけど
出生率は都道府県によって相当異なる。最も高い県は沖縄
県の1.95であり、最も低いのは東京都の1.24である。
出生率は総じて都市で低く、地方で高い。
ここであまり知られていないことは、愛知県の出生率は
1.56であり、それは大都市圏の中で比較的高いことであ
る。具体的には、東京都よりも0.3ポイント以上、大阪府
よりもおよそ0.2ポイント高い。
https://www.chukyo-u.ac.jp/research_2/news/2018/04/012564.html
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:26.75ID:ao3noK740
V字回復できないならもう旧来の日本は終わりだね
愛国心のあった昔の国会議員や官僚はあの世で怒り狂ってそう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:30.44ID:rlBMVYuD0
>>1
アベノミクスのおかげだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:30.79ID:OgWnYDAy0
>>61
もちろんできない方だ

が、結婚イージーという見込みがあれば、
できるように、まだ行動しているというものだ
見込みがなければ
行動すらムダで、そもそも行動しない選択になりやすいではないか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:31.37ID:enrMDAtr0
今の30,40のおっさんおばさん見ても、人生楽しんでいるよな
どう考えても子育てしそうに見えない
少子化は続きそうだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:37.55ID:0NTtRjvU0
売国ですよ

安倍やっぱ子供いないからマジで売国政策ばかりやってるな

移民は入れるはFTAで農家殺すわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:41.65ID:QVcFkBuU0
>>104
どう考えても厳しいよな
女性の半分は50以上なんだっけ?
今の若い女にノルマ5〜6人産んでもらうとか不可能だしな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:49.29ID:zvp9cl1W0
>>125
報道の自由のランクが低いんだから
人口メインの年寄りはこのまま騙され続けて終わりだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:52.90ID:vVbBH3HK0
1880年 *3665万人
1900年 *4384万人
1920年 *5596万人
1940年 *7307万人
1960年 *9342万人
1980年 11706万人
2000年 12692万人
2010年 12805万人
2018年 12644万人
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:54.94ID:nCb5+MV/0
安倍「馬鹿の子だくさんとか勘弁してくれよ、俺も馬鹿だから子供いねーし」
安倍「馬鹿だから俺らを支持してるんだろ?まともな国民ならとっくに選挙で負けてるわw」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:55.31ID:XYNSafHD0
若い女性が減ってて深刻なのに犯罪でも女殺されたり誘拐されまくってるからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:59.16ID:fzxFX1Mi0
アベどうすんのっていわれても
枝野か玉木が山本太郎が首相になったら出生率上がんの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:10.71ID:oCziJ73G0
税収の為に産めよ育てよ、自己責任でw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:11.46ID:AzIQX1qh0
それでは人が増えれば経済は良くなるか、日本だけで考えるならそれは間違い
グローバル化で産業は空洞化、アベノミクスの増税で内需減少
移民増加で治安悪化にモラルハザード
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:13.31ID:uqdyZ8IO0
子供がいるかどうかは、そいつが人間として社会や哲学だのの知見を得たかどうかの試金石だな
子供を産むという猿のような旧態依然の行為は嘲笑われるようになるだろう
まあ、人権とか自由があるから外では言えないがなあ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:16.33ID:tdUchrRm0
といっても東アジアで最も出生率が高いのは日本🇯🇵
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:31.12ID:9nLVZBkq0
このスレでも子ありが子なし、独身を叩いて虐めしてるもんな
学校でいじめが無くならないわけですな

wwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:38.81ID:9uwYLC1P0
 
日本人としてこのまま不幸の連鎖を断ち
抵抗せず静かに消滅するのが真の日本人あり方
移民に汚される国なんぞみとうはない!!(笑)
 
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:46.79ID:gaYtdIJ40
つうか、いくら子育て支援してもムダムダ。
子どもを産める世代は完全に権利意識が肥大化しちゃって、国や企業の支援をもっとクレクレ。で、損得勘定して、結局産まないと。
むしろ日本が没落し、先進国特有の意識がなくなったとき、労働力としての子どもや、老後の面倒をみてくれる存在としての子どもの価値が広く意識されてくるようになるだろ。
そうなれば子どもは自然に増える。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:50.03ID:97FhqfPB0
エスニッククレンジング(民族浄化)という
過去にはインディアンやアボリジニがやられている
インディアンのジェロニモに勝ったのが、マッカーサーの父親
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:52.10ID:y2BRR2pt0
>>159
日本から出ていきよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:55.64ID:VAP1MVZz0
>>173
もっと東京一極が進むだけだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:02.90ID:GOz7C9LP0
>>32
60歳以上人口が4500万だよ
これらが金や地位や利権を握っているので下の世代は窒息死寸前
でもこうやって書き込むと世代間離間工作だとか誰でも老人になるとか言い出す
輩が沸いてくる
事実を認識して状況を改善する段階まで持っていく事さえ困難なのだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:09.35ID:rlBMVYuD0
種無し安倍が上にいれば
こうなる罠

安倍の理想郷
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:10.74ID:slVCW9jc0
>>18
金が無くて余計結婚しなくなった
ソースはハンガリーだか東欧
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:11.49ID:0NTtRjvU0
移民で日本人撲滅運動
FTAで農家撲滅運動
水道民営化でインフラ壊滅運動

パッと思いついただけでも凄まじい売国してるな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:15.21ID:j8vz00je0
やっすい専門分野でもない薄給の仕事に人生捧げるなんて女性として虚しくないすか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:15.85ID:yiMDrT990
日本人を減らせっ ちゃんちゃちゃちゃちゃ っ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:17.39ID:CHVnEWu20
先進国はほとんど少子化だからしょうがないよ
数字見ると
まだ日本は頑張ってるほうじゃない?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:24.14ID:uqdyZ8IO0
まあ人間って子供を産むようにはできていなかったんだね
他の生物はぼこぼこ産んでるがね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:26.78ID:F5cf7HGJ0
安部さん最近「国難」って言わなくなったね〜w

国難なんでしょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:30.41ID:nGbI21750
景気がいいとか大嘘こいても結局若者の所得は上がってない
少子化対策もしてないし保育園無償化も逆に負担が増えたって声もある
ほんまお先まっくら
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:35.83ID:j8hh2gYp0
>>114
後者については、俺は開成だとか灘だとかでマウントとるんじゃないか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:39.10ID:rPEjXCpb0
>>182
東京の価値とか首都であるっていうだけなんだから目を覚まさないとな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:48.76ID:XSTZacqR0
>>105
今の日本は金持ちほど子だくさん
お前みたいなDQNは独身(笑)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:52.05ID:h7aU/Gbe0
こんにちは
アベです
では
さようなら
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:52.69ID:poGaVGdN0
平和で豊かな証じゃなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況