X



【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:25.44ID:nOFioycJ9
怒鳴り、同僚蹴る映像も ヤマト運輸従業員が暴行か

ヤマト運輸の従業員が同僚に暴行しているとみられる動画がインターネット上に投稿され、ヤマト運輸が事実関係を確認しています。

動画はヤマト運輸の営業所とみられる場所で男性従業員が「また言い訳か」などと大声で怒鳴り、同僚を何度も蹴る様子が撮影されています。ヤマト運輸は動画は自社の営業所を撮影したものとみられると認めたうえで、どういうトラブルがあったかについては確認中としています。ヤマト運輸の広報は「ご心配をお掛けし、申し訳ありません。詳細を確認したうえで、厳正に対処します」としています。

【動画】https://www.youtube.com/watch?v=TmkZTcKDTxo

2019/11/27 12:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000170221.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000170221_640.jpg

★1が立った時間 2019/11/27(水) 08:07:48.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574840539/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:18.81ID:ljjoY+T00
長くやるような仕事じゃないわ
さっさと次決めて転職しなさいよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:57.83ID:vAbQWxkk0
>>845
あなたと同い年ぐらいのドライバーさんが、25年ぐらい前は良かったなあと言ってたよ、稼ぎが全く違ったみたいね
今は佐◯も女が働けるほど丸くなったけど全く稼げんとも言ってた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:58.90ID:8sbxMbmQ0
>>845
バブル期の高卒のバカが7年以内にやめたってことかw
お前絶対使えないやつ確定だなwwww
バブル期になんでそんなとこいったwwww
かわいそうw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:02.23ID:03fEvvDv0
>>763
記録が証拠になるのは音声や動画、または当該対象人物が発言した内容を日時や場所状況とともに
詳細を記録したメモ書きぐらいだぞ、ついでに音声や動画は録音録画の許諾を相手にとらずに
盗聴盗撮したものは証拠とは認められないケースの方が多い

何も知らないのはお前だろw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:18.23ID:5w4Mydmy0
こういう人まだ居たんだ
仕事出来る人なんだろうけどもったいない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:24.50ID:TaI93D0O0
>>35
それは一昔前だろ。
今じゃむしろ礼儀正しい運転手が多い、客先で舐めた口きいたら即取引停止にされるから。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:34.87ID:ZEXEfRnx0
「黒」猫ヤマト
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:12.78ID:iCkAi0PN0
>>844
雇用、採用とはそもそもリスクでもあるのだ
嫌なら自分で全部やれば?
ヤマトの社長にそういっとけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:38.24ID:5Kx0vNAW0
若い時、単発で堺のバイトしたが、京都の社員殺そうかと思ったよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:57.47ID:vAbQWxkk0
>>847
アドバイスありがとう
仕事で自己実現とか、金の心配とか、そういう問題は別にって感じなのだけどもね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:06.70ID:3XKjgyyh0
>>9
道具を大事に扱わない人はヤマトではクビです。トラックを蹴ったら間違いなくクビ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:14.05ID:QDq2N1cy0
>>853
ん?
国立大行ってもつまんなかったから
入学前にバイトで引越屋に行ったのが俺の運の尽きだったなw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:26.52ID:+N+Jga+B0
こんなの運送屋なら日常茶飯事だよ。チンピラみたいな連中じゃないとキツイ肉体労働は出来ないからな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:38.51ID:03fEvvDv0
>>776
佐野ICですら世間はダンマリどころか誰も興味もってないんだよなぁww
何度もスト繰り返しても事態が全然進展してないことを知ってる奴がどんだけいるのかw

そういや子連れ世帯がわざと異動を命令されただのでモメてたカネカの一件はどうなったのか
ちゃんと追っかけてる奴いる?
ほらな、世間なんて自分のこと以外無関心なんだよ、飯塚幸三みたいによっぽど下級国民が
食いつきやすい餌でもない限り、世間は黙ったまま
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:00.93ID:/F2ZQnQg0
撮ってる奴なに
一般人?ヤマト関係者?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:26.25ID:5Kx0vNAW0
>>865
日常茶飯事だから、本部も大したことないと思ってるはずww
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:48.92ID:8sbxMbmQ0
>>864
ははw
国立大より引越し屋バイトが面白いと思ったのかw
お前相当馬鹿だなw
どういうのうみそなの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:10.59ID:03fEvvDv0
>>859
ヤマトの社長???そういうリスクは全部部下がやるから無関係なのに
何言ってんだお前wwバカじゃねーのww やっぱアスペ確定だな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:38.16ID:vAbQWxkk0
>>864
25年前ならそういう人もいそうだなあ
今の若い子らにはわからんだろうけどさ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:58.16ID:KxBXjpqQ0
いつも車で営業所までアマゾンの荷物取りに行くけど、今時茶髪とか人相悪いのしかいない。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:03:04.12ID:Iz8GdCY90
こういう感じなのに
お客様から預かった荷物だけはシルキータッチでお届けします
みたいなプロフェッショナルだといいけどな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:03:05.36ID:8sbxMbmQ0
>>872
お前の人生かさねてんじゃねぇよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:03:14.62ID:2DMJoVyS0
外から見えるものを撮影しただけだし、あとは信憑性の問題だから証拠は十分だろうね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:03:30.32ID:5Kx0vNAW0
多分、自分がそいつの尻拭いとかさせられたり、仕事できない奴に頭来て、
それが何度も積み重なって・・

そういうパターンw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:00.32ID:KxBXjpqQ0
愛知県の運送会社行くと当たり前のように入れ墨の人がたくさんいる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:02.76ID:8sbxMbmQ0
>>872
大学域なら引っ越しやばいとなんでできるだろ
どういう理屈だよ
高卒の発想って馬路わからねぇw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:10.52ID:vAbQWxkk0
>>877
いや?重ねてないよ、というか重ねようがない
重なる部分が何もないからね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:21.81ID:sotlsrHb0
このご時世、まともな企業なら暴力とかあり得ないからな
いつかまた同じ事やらかすだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:32.94ID:rAmS2WiG0
こんだけキレるってことは
配達員の中のまとめ役で
ミスの責任をとらされる立場なんだろうか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:45.90ID:zrrixxWL0
ヤマト勤務の夫が帰ってきません
この件でめんどくさいことになってるかも…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:55.30ID:iCkAi0PN0
>>866
決定的な結果になるまで何度も証拠を提示し続けるしかない
お前が思っているよりも時代は早く動いている
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:10.59ID:P9CG0med0
店ぐるみで客の前で晒し者にされて笑われたのは効いた
こいつはまだ構内で関係者しかいないだけまだましだ
世の中はこんなことだらけだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:10.86ID:8sbxMbmQ0
>>873
まともな教育受けた人間なら
手を出したらまけってしってるw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:23.54ID:vAbQWxkk0
>>882
私はあなたの日本語がわからないよ、特にこのレス全く意味がわからない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:27.19ID:bvky7KrE0
非正規か社員か知らんが蹴られたやつもよく我慢してんなあ
俺なんてちょっと注意されただけで半ギレモードなのに
同じ事されたら下手したらこの上司殺してる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:37.63ID:ZuiFysIX0
これがヤマトの望んでた、ミンギョーアッパク。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:38.44ID:eJT8ZjbW0
どうしようもない奴を指導しようみたいな風潮があるからパワハラが起こる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:59.30ID:g7nTlf4H0
こういうパワハラする奴って今回だけでなく常に問題起こしてるからな
そりゃ続く人いなくなるし人手不足につながる
問題児一人いなくなるだけで職場の風通し良くなるよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:46.13ID:FANxxq2e0
おかしい奴はいる社員で20年ぐらい勤めてる古株
派遣とか外国人労働者とかバイトでくるけど、ほんと
ゴミみたいに扱ってくる、、、でも会社は何にもしない、、

つか社員同士も揉め事になるのがいやだから、ほんと
割って入らない、、、どうしようもないよ、、、
まだ、30代〜40代ぐらいの層がまとも、、、
50前後かそれ以上の年代はもう駄目、、、、
狂ってる奴はもうな、矯正しようがない、、、、
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:07:06.22ID:vAbQWxkk0
>>892
そうだね、荷物仕分けで丁寧に丁寧に扱ってたら引き漏れしまくりで怒鳴られるのは自分だから
破損するかしないかのギリギリラインって感じ
悲しくなるね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:07:25.73ID:+N+Jga+B0
バイトした事ある奴なら分かるがヤマトなど運送屋ならまだマシな方だよw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:07:26.46ID:5Kx0vNAW0
佐川とか昔はこんなもんじゃなかっただろw

聞いた話じゃww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:07:35.78ID:v7hwCvPS0
上司も怒鳴るだけ、せめて物に当たるだけにしておけばな
このご時世、手を出したら駄目だよ

にしても相当なミスをやらかしたんだろうなぁ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:09.03ID:03fEvvDv0
>>887
だからその証拠がないのにどうやって証拠を掲示し続けるんだよ、頭おかしいぞお前w
時代は早く動いてるとか意味不明なドヤり方してるしアスペはほんとうぜえわ、こりゃ蹴りたくなるわ
全然会話できてねえもんお前
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:29.92ID:fyjfwX0b0
恐い運送会社でちゅね
可愛い黒猫かと思ったら獰猛な黒ヒョウだったんですね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:32.68ID:5Kx0vNAW0
>>901
ヤマトは優良な方だよねww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:45.46ID:iCkAi0PN0
>>871
無関係なわけねえだろ
アホかお前は
逆だよ
総責任者が上なの
全部私がやったことです、と責任持ってるから稼ぎを持っていく権利があるんやで
責任とらなかったら金もらう権利ねえよ
下っ端はみんな社長の代理人
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:09:25.18ID:vAbQWxkk0
>>901
ヤマトはまだまだマシだよね
ヤマトも佐◯も知ってるけど、佐◯の方が酷い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:09:30.36ID:5Kx0vNAW0
引っ越し屋とか、脳筋しかいないんだぜw

どういう職場かわかるだろwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:09:36.83ID:zBa9J/7l0
殴って辞めればいいのに
佐川なんて
ど底辺のクソ仕事だろ

これ以上 下ないじゃん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:18.88ID:CItdp6Bk0
運送業 キックで蹴れば 人育つ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:27.63ID:sotlsrHb0
地方だと夏休みの高校生バイトの定番の仕分けだけど、暴力とか暴言受けてないほうが少数派だと思うわ
今は知らんけど10年くらい前はそうだった
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:40.25ID:03fEvvDv0
>>901
客にとっては一番マシだよねヤマトは
遅配も少ないしクロネコメンバーズだと配達日時指定とかもかなり融通きくから再配達のリスクも減らせる
荷物の状況も逐一追えるし

Amazonのデリバリープロバイダとか、勝手に不在扱いにして持ち戻って放置する佐川なんかゴミだからな
運送会社選べるならヤマト一択
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:48.16ID:Fwkf8f1Q0
上司が部下を蹴るのは流石にな
客に殴られ蹴られで入院沙汰ならあるが
勿論太ーいお客さまなので泣き寝入りですよ
訴えたら速攻首確定事案だし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:54.72ID:0Ktw5JMV0
こんなドアに当たり散らす乱暴者でも
荷物にはやさしく丁寧に扱います……ってことはないわな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:02.25ID:h50XkiO30
だから機械化自動化を推し進めていけばいいじゃない
それが一番良い道だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:04.36ID:g/0dX/Sc0
本当に申し訳ないと思ってるなら、焼き土下座かな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:27.28ID:EFdUOPpd0
蹴られてる奴の腕が2リットルペットボトル並に太い腕の持ち主
だったらたぶん、この上司蹴ってないと思ふ
相手を見てやってるんだよなぁ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:39.47ID:j6puNp6E0
どこの営業所?電話するわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:47.71ID:qnyJ2mEP0
怒られル方にも、何かしら問題ある
ゆとり万歳
常識ないし、怖い物なし 
若い部下がいる人なら、必ず思うはず 
暴言吐いた人だけが、叩かれるのはおかしい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:12:45.71ID:3DXnWwnF0
昭和の脳のままなんだろうな、昭和なら確かに運送屋とか引っ越し屋とかはどつき捲りが当たり前の世界だったからな、だけど今は令和だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:07.55ID:8VWGpfCX0
敗戦国の末路
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:08.20ID:QvhFMkKw0
>>1
動画も画像も見れないんだけど…どこで見れる?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:09.52ID:+N+Jga+B0
どこの運送屋でもホント酷いから一度体験バイトしてみるといい。百聞は一見に如かずと言うだろw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:12.84ID:g7nTlf4H0
>>925
今回の動画に関しては怒ってる方が問題の塊すぎる
この怒り方が正しいと思ってる人は頭おかしいぞ
昭和ならこれでも許されたんだがな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:18.17ID:lzfVYa1r0
ヤマト調子こいてるからな。
約束の時間に持ってこないわ、逆切れするわ。
そもそも時間指定料金を払っているのに、時間を守らないとか言語道断。金返せよマジで。値上げしてもサービスの質は変わらないしな。

家は「午前中」に頼んで、午前中に持ってきてもらったことなどただの一度もないわ。営業所まで車で5分くらいなのにな。速攻で持って来いよ。
てめーらの巡回ルートなんて知るか。たまには逆に回れよカス。
順路が最初の家は特別料金払わなくても一番最初に持ってきてもらえるが、順路が最後だと特別料金払っているのに一番最後とか、
サービスとして終わってるだろ。ゴミ野郎。
さらに、逆に遅く持ってきてほしい平日会社帰りになる7-9時は、6:50くらいに持ってきて受け取れないとか、お前らわざとやってんだろ。
順路はどうしたんだよ。いつものように大回りして最後に持ってくればいいだろゴミが。

わざわざ人がいない時間を見計らって荷物運んでんじゃねーぞカス。そんな精神だからいつも問題行動ばかり起こすんだろうが。恥を知れ!
万人に対するサービスの公平性を著しく欠いているのだから、料金に差をつけろ。(´・ω・`)9m
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:40.83ID:03fEvvDv0
>>908
だからこんなの上が責任とるような案件じゃねえつってんの
世間も関心ないし、誰かが騒いで大事にしてくれるのを待ってるようなヘタレは
結局いつの時代も世間から無視されんだよアスペw

経営とか社会システムの実情全然理解してなくてほんとガイジだわ
あーお前みたいなアスペの無能いたら誰も見てないとこで毎日無言でケツ蹴っ飛ばしたり
胸ぐらつかんで壁に突き飛ばしてるわ、イラつくもん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:04.09ID:vAbQWxkk0
>>925
スマホで音楽聴きながら仕事してる奴、自分の仕事が目の前にあるのに座り込んで動かない奴、構内移動中は必ず歩きスマホの奴…
これみんなゆとり世代だ、うちでは
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:21.29ID:TTNdWJid0
威力業務妨害になりそうな人がいますね
銀座は厳しくくるよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:30.03ID:8VWGpfCX0
>>936
死ね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:31.33ID:/Fdxkm6T0
>>915
Amazonは最近個人情報流失もやってたしで一切利用しなくなった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:59.58ID:03fEvvDv0
>>914
記事???だからお前さっきから全然会話噛み合ってねえよ、気づいてねえの?
ガチのアスペじゃんうぜえ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:15:31.22ID:fyjfwX0b0
ローキック防御のスペシャリストだったら面白かったな
巧い奴だと蹴った方がダメージ食らうからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:16:02.95ID:03fEvvDv0
>>941
はい通報w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:16:28.36ID:iCkAi0PN0
>>936
関心ないならお前のいう解雇規制なんてされないから
実際は規制でもなんでもないけどな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:03.30ID:03fEvvDv0
>>942
だったら無言で腹パンすりゃいいな、音でねえしww
ヘタレ無能を社畜化するには殴るのが一番早いんだよ、あいつらバカだから言葉理解できねえし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況