X



【政府方針】全小中学校に1人1台のパソコン配置へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/27(水) 18:58:33.88ID:nOFioycJ9
政府は、全国の小中学校でパソコンかタブレット型端末を児童・生徒が1台ずつ使えるよう、無償で配置する方針を固めました。

IT教育の必要性が高まるなか、現在、公立の小中学校ではパソコンの普及率がおよそ5人あたり1台にとどまっています。これを受け、政府は全国の小中学生を対象に、パソコンやタブレット型端末を学校で1人1台使える環境を整備する方針を固めました。2024年度までの実現を目指します。

来月取りまとめる経済対策に盛り込み、関連する予算は4000億円以上にのぼる見通しです。(27日12:30)

11/27(水) 15:21
TBS系(JNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000042-jnn-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191127-00000042-jnn-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/27(水) 16:22:45.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574839365/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:49.39ID:9yKN7eP80
小沢は全国民だったぞ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:06.97ID:ovTdSf540
将来の夢はサイバーポリス?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:21.13ID:A5HZgPM00
もう、自宅学習+習い事と資格試験でいいだろ
学校行って何するんだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:37.37ID:T3nT5bCG0
小学3年生の時から俺のお下がりを与えてるわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:46.87ID:V9y2nc860
またクソみたいなスペックのNEÇパソコンを買うんだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:33.95ID:iKIDZwte0
幼稚園の年長児にマインクラフトやるってノートpc奪われた。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:45.72ID:0kMDqBN20
>>6
生臭いのはお断りです
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:55.75ID:FgyJV+mK0
そんな必要ないだろう
パソコンプログラミングと言わないよな?
英語教育だって、上手くいってないだろう
無駄遣いはやめろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:55.99ID:zAjvw/bMO
>>5
団体行動や人との距離の置き方
ただ引きこもりそうなのはいつの時代もいるので、
自宅から学習して卒業できる仕組みが必要
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:03:26.85ID:4LnVrGhj0
とりあえずノートPCでいいだろ
低消費電力の非力なやつでいいわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:03:38.06ID:gKVVPlah0
>>5
ネットに繋がると有名な先生の面白い授業聞けるからな。それはそれでいいが並の担任はその補助役になるね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:04:07.68ID:ovTdSf540
今ようやくやっと
攻殻機動隊の時代についていけなかったワイ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:04:25.14ID:0aEG1DFg0
そんなことより数学をやらせたほうが良いぞ
大学数学に近い抽象度の高いやつを
抽象度の高い問題を解く能力はプログラミングスキルに直結するからな

まあ、国の目指す人材がWebページ作成とかなら無用の長物だけどね
専門学校にでも通わせておけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:04:40.79ID:x9MdqKnb0
10年遅い
今の若い連中見ろ
それを反省してしっかりやれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:15.36ID:sAwUSsK80
>>1
これは低賃金で長時間労働してくれるIT土方を増やすための政策だろうな。

誰がそんなこと好んでやるかよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:28.54ID:dUA7BMNw0
>>23
下級国民はエクセル使えるぐらいでいいんだよ
プログラミングスキルとか別にいらん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:34.08ID:zaWfw8Y20
ラズパイじゃなくて
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:06:25.17ID:FAiDaLy30
富士通救済案件?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:06:39.50ID:UjAVsst/0
先生「今日はWindowsアップデートが来たので自習にしまーす!」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:04.99ID:ovTdSf540
昔々日本の官庁はファイアウォールを知らず、ハッキングをされていたような。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:15.02ID:UjtHNQsd0
中国韓国はもう10年も前から電子教科書なのに、日本ってとことん遅れてるねぇ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:20.52ID:2j/kkQHC0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその3家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:25.87ID:x9MdqKnb0
>>23
数学もやるしょ
プログラムは論理的思考を育てる事できるし
実際プログラムって数学そんなつかわんし。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:42.77ID:gKVVPlah0
IT教育は世界中やっているから、>>1をかなり気の利いた形で実行しても国際競争力の面では、あまりアドバンテージにはならんかもね。しかしやらなかったり、利権ズブズブのくだらない運用になれば、むしろ先進国でいられなくなる。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:00.44ID:MmK7i4xlO
プレカーがあがるな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:56.92ID:HXfQiqzk0
なんか二〜三十年前にも同じ掛け声があったような気がしないか
今じゃ先生より生徒のほうが上だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:09:42.34ID:peK67GCM0
生徒の視点より教師の視点で見ると、タブレット端末の導入は良いと思うぞ。
端末にあるBluetooth機能を使ってデータのやり取りをするだけで、教師の残業時間が半分くらい減るかもな。
宿題も答案用紙も連絡帳もPCで作れば、そのデータをPDF化して教師のタブレット端末に移すだけだし、その端末から生徒の端末へデータを簡単に移せる。教室に端末を置いておけば、欠席の生徒の端末にもデータを送れる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:09:42.79ID:x9MdqKnb0
>>32
逆に何年だと思ってるの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:09:53.52ID:Pnqw8w3K0
義務教育は基礎教養だけでいいよ、変わったもんだけ選択制でいいわ
誰でも出来るレベルのものをやらせても時間の無駄どころか興味を奪う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:12.37ID:UjtHNQsd0
富士通といえばまた2850人リストラだってね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:28.60ID:UjAVsst/0
パソコンが扱えることとITに詳しくなることとはなんの関係もないぞ
ハサミが使える人はみんな切り絵師になれるかって話
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:33.93ID:4LnVrGhj0
チップセットはG31 Express
CPUはE6300
これでもまだまだいけるわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:52.24ID:ffGf3Xsx0
>>32
初等教育用途ならラズパイで十分やぞ
高校入ったらarduinoでガッツリ戦え
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:56.70ID:0kMDqBN20
>>15
おそらく教科書が非常に重いだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:59.35ID:IG53Uloc0
>>1
基本はGoogleの教育支援システムでやるべきだな

少なくとも倒れる時には世界と足並みが揃う

今やクロムブックなら5万もしないし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:07.39ID:peK67GCM0
>>16
放送大学みたいにするのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:14.35ID:h0U3j14d0
新たな利権
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:34.75ID:sAwUSsK80
>>23
文系も大切だぞ。

文系の知識やスキルか不足しているから、今の子供たちは文章の読解力が低下して来ている。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:42.64ID:mTgzqNCu0
>>48
教科書の電子化やそういう使い方なら評価するが
プログラマー育成みたいな無駄な教育やろうとするんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:52.55ID:InQCQo5P0
国産にこだわるとまともなところはあまり無いよな

老害企業の糞スペPC掴まされたら真っ先にリベートを疑えよ少年少女
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:54.26ID:x9MdqKnb0
>>56
順番逆じゃね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:11:59.29ID:7XqFVr+M0
必要ねえだろwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:12:30.45ID:n9Dq56YQ0
>>58
ははは。そういのでええな。
もはや情報戦略はアメリカ次第だしなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:13:01.55ID:ns1zBWym0
>>1
昔は、
ソロバンとか買わされてなかったか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:13:06.14ID:1B7rC8nj0
>>56
教える側が「ラズパイ?何ですかそれ?」だからダメ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:13:20.78ID:7XqFVr+M0
おじさんたちの時代にも視聴覚室にボタンおしたりするやつあったけど全然使わなかったからな
予算の無駄だからやめとけ税金の無駄遣いの何物でもない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:13:28.72ID:9b783QHV0
そもそも、パソコンってなにを教えるんだよ

20年くらい前、俺が大学でパソコンを初めて触った頃、
メモ帳やら秀丸にHTMLのタグを手打ちで打って、ホームページを
作る授業があったけど、ホームページの仕組みが分かったものの、
今現在のパソコン使用にほとんど役にたってないw
唯一役に立ってるのがコピペできないサイトでソース開いて文字を
コピペするぐらいだわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:14:04.15ID:lMyapenj0
iPSの助成金を打ち切って
時代遅れのパソコンに4000億ってアホすぎやろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:40.26ID:fjayew490
>>73
今の子供はQWER配列のキーボードがまず使えないのでそこから
最近の新入社員、会社に入ってきていきなりキーボード打てませんだもん
聞くと大学のレポートはスマホで打ってたらしい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:41.24ID:mpzmEJLx0
パソコンメーカーへの天下り先堂々と作りよったwwwwwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:44.25ID:Bl03iblC0
これはパソコン屋じゃなくてシステム屋が儲かるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:53.09ID:x9MdqKnb0
ラズパイゼロ(1500円位)でNode-REDを建てて
アレクサで色々制御してるけど、超楽しいよ?
別にアレクサかまわなくても良いけど音声認識デバイスならなんでも
子供にNode-REDはあんまりお勧めしないけど
君達は好きそうだけどな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:09.41ID:+ZTrnGc20
さぁて、タイアップは何処だ経団連?
中国や韓国に金が流れるだけの施策に見えるがな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:35.10ID:gKVVPlah0
>>68
そうなんだけど、OSもネットサービスも取られた日本政府が唯一、生の使用者クラウドデータを得る方法が、国民全員に端末を配る、なんだよ。それならアメリカIT支配も関係ないし、国民からデータ吸い出しても文句は(ほぼ)ない。

情報格差がかなり解消するね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:39.40ID:m7RAnwLn0
これからのPC教育は、PCファーストだ。
PCで授業を受けると言う事。

事務やIT職みたくPCを黒板ノートや教科書やえんぴつ替わりに使う。こうでないと意味が無い。
マシンは1人1台なんて愚の骨頂、ウインドウズサーバ+シンクライアントで十分。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:45.56ID:zNem2plH0
プログラミングが必修になるんだっけか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:47.77ID:PzyAD22j0
ノーパソ買ってやればいいじゃん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:50.95ID:RMUs13yZ0
>>15
政府は教育のことなんか考えてないからね。
お友達にお金を回すためにやるだけ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:17:09.81ID:x9MdqKnb0
>>73
おま環としか言いようが無い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:17:11.47ID:c+d7WOwn0
PC操作の授業の時に全員分あれば充分だろう
そしてすでにあるだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:17:14.68ID:PzyAD22j0
>>87
たぶん富士通だろうなぁ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:18:11.00ID:oEMmVaQ10
我が家にも1台くだしゃい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:13.27ID:cKGyJH2V0
実際、今ある便利ツールを組み合わせてプログラムを作る
くらいの能力なら、人件費の安い国にすべて持ち去られるor超低賃金でお終いだからな
研究者を育成するくらいの意気込みでやらなきゃ駄目
そうじゃないなら無駄なことはやめて、基礎学力の向上に努めてくれ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:56.10ID:n9Dq56YQ0
>>91
Fはやめた方がいいね。寧ろ潰しにかかって反省させる方で。
俺がIT屋やめようと思ったきっかけになった一つの企業だし
お役所の悪いところばかり集めた企業みたいで糞過ぎる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:20:06.18ID:1ypAgWjS0
まさか高いだけで性能の低いNECとか富士通のパソコンを言い値で買うなんてしないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況