X



【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/27(水) 20:04:54.59ID:TReYaTtU9
11/26(火) 23:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00010001-gendaibiz-life

若者が結婚しにくい理由

2018年の人口動態統計(年間推計)によると、国内で生まれた日本人の赤ちゃんは91万8397人で、統計の残る1899年以降、過去最少を更新したという。

【写真】13歳女優の官能シーンに批判殺到&上映中止に…女性監督が振り返る

筆者はこれまで、「日本の少子化の要因は、結婚した夫婦が子どもを多く産まなくなっていることにあるのではなく、結婚しない人の割合が増加したことにある」と強調してきた。

なぜ若い男女が、結婚という選択をしなくなっているのか。

少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。

しかし、それは事態の半面でしかない。

今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。

それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚する傾向が少ないままだから、ではなかろうか。

家族社会学では、上で見たような「格差婚」のことを女性下降婚(ハイポガミー、以降、下降婚)と呼ぶ。逆に、女性が自分より社会的地位の高い男性と結婚することを女性上昇婚(ハイパガミー、以降、上昇婚)、同等の男性と結婚することを同類婚(ホモガミー)という。

かつての日本社会では、上昇婚が一般的であった。農家出身や、女中として働いていた未婚女性が、やや格上の男性と結婚して一家の主婦となる、という姿を思い起こすとわかりやすいだろう。

実は、学歴や収入などの社会的地位に男女の不平等が存在する社会では、上昇婚の規範や風習が存在すると、多くの人が結婚できる確率が高くなる(図1左側)。

以下ソースで
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:45.08ID:NE5OFbc/O
単純に金無いもん
野原ひろしがごく普通のサラリーマンだった時代ならそら結婚も楽だったでしょうよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:50.52ID:zKDlo6sS0
会社で見ても不細工な女ほど結婚できtてないし、優秀な日本人の遺伝子のためにもいいことだと思ってる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:50.72ID:41rPsCLk0
下流が結婚しないのって
日本と韓国くらいなんだが?
他の国では下流でも結婚している。
それに貧乏だから嫁が来てくれないとかいっても
発展途上国から嫁貰えばええやん。

それをしないのは結局、日本の男性側には結婚する意欲があんまりないんだろ。
金持ちが結婚するのは女側のアプローチがあるから。
あとは世間体とか体裁とか。
下流には世間体も体裁もアプローチしてくる女もいないから結婚しない。

つまり年収500万以上でも世間体、体裁、アプローチしてくる女がいなければ結婚しないってこと。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:51.98ID:SdxXf2rF0
おまえら彼女どころか友達すら一人もいないじゃんwww
そんなゴミが結婚できるかアホww
寝言は寝て言えよwww
孤独死するまえに自殺しろ!!迷惑かけんじゃねぇぞこのゴミカスども!!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:52.53ID:3R210tMl0
>>805
欲しいもの好きに買えないやんか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:52.96ID:AQQy0tQt0
>>804
そんなことはない
令和になってもまだまだ昭和の価値観でみんな生きてるよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:53.78ID:baD0wQJY0
>>798
低収入の方が結婚は早いぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:55.09ID:AeKSB3tK0
>>820
稼ぎの低い男は
稼ぎの良い女のバター犬になって尻尾と腰を振らないとダメなんです!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:56.54ID:OS55UjjO0
若い優秀な男女使って工場みたいに子供量産すればよくねえか
俺は一人で惨めに死んでいくから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:03.73ID:sAwUSsK80
>>671
男だってクソシジイになるよ。

それに仕事やお金が無くなり次第、
恋人や友だちや仲間たちがいない、
結婚してない家族いない、
地域コミュニティのネットワークに包摂されていないなど
『孤立していて孤独な人たちから、今後ますます死んでいくことになる』。

だから、特に若い人たちで「いつかは結婚してみたいなぁ。」と少しでも思う時がある人たちは、
結婚が長続き出来るような関係性を作るように動いて行ったほうが良い。

結婚してない人たちは孤立して孤独になりやすく、
リストラや疾病など何かあったら、それがキッカケになって早死にしやすいから。

今後ますますね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:12.32ID:0nqUaCHt0
金! カネ! かね!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:20.36ID:X5rI75zv0
日本だけの問題じゃないから。先進国はどこもそう。
まだ頑張っているアメリカの合計特殊出生率が1.8。
昔から少子化に危機感をもって様々な対策を立ててきたフランスでさえ2.0。
今の人口を維持するには2.07程度必要だったかな。

これから1年につき100万人、人口が減少していき、2050年には日本の人口は1億を割る。
これがどういう影響を及ぼすかと言うと、早い話がジジババだらけになるので経済が壊滅する。

対応策としてはフランスみたいに婚姻制度の変更で無理やり出生率を上げるか、移民しかない。
出生率はもう手遅れだし、島国根性の日本人には移民は無理。

結果として茹でガエルになるのは、目に見えている。経済がガタ落ちし、
韓国にすら圧倒的な差を付けられた頃、ようやく目を覚ますんじゃない?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:21.43ID:u18MiT+j0
俺の周りのヤンキー10人中8人が離婚。
自分も年内に離婚。今は別居中。
食生活はめちゃくちゃ、半分アル中。精神的にボロボロ。
浮気はしてないし離婚理由は疲れたから。
酔ってなんとかキープしている。
結婚なんて気軽にするもんじゃない。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:25.77ID:UTIENgWU0
>>794
家事全般やってくれる男なら養うよ
奥さんほしい女はたくさんいる
0868◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:27.70ID:lRRKAJWA0
自論だけど幸せな結婚>普通の結婚>幸せな独身>普通の独身>不幸な独身>不幸な結婚
だと思う。不幸な結婚は最低最悪だからね。ただしオレの論が正しければ平均的には
結婚した方がいいって事になる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:30.23ID:exYtI3vH0
独り身安倍信者が
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:31.17ID:vRsMAQT80
日本は確実に滅びる
バブル以降は本当にダメになった
バブル前夜までが日本のピーク
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:31.21ID:uLKHvLwU0
これは簡単
日本は何をするにも高コスト体質だから
政治も行政も企業も高コスト
そして、消費者自身も高コスト体質何だよね
結婚は式をあげなくても出来るのに
体面だの、見栄だのを気にして何百万も払って式をあげないと結婚出来ないと思ってる
そうやって気後れしてるうちに機会をどんどんやり過ごしてしまう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:40.79ID:RwO6qfH40
イケメンやアスリートや高学歴の男集めて子種配給ビジネスやれよ

儲かるぞ〜
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:40.79ID:ScbzFDGH0
暇だからお付き合いしていただきたいんだがなぜ俺は結婚できないんだ?
今日もジムに行って身体を鍛えてきた
166cm/75kgのぽっちゃりでおしゃれ最近少し禿げてきたが一部上場勤めで言わずと知れた大企業に勤めてる
何故俺は結婚できないんだ

後、俺は手帳持ちだから各公共施設、映画1000円、美術館など無料だぞ(だいたい付き添いも一人無料
ユニバも半額だ
所得、住民税も減免されるから実質年収に50万は上乗せされる
プラス、結婚すると手当で7〜100は乗るから俺も年収600万語っても良いんじゃないのか?
俺を相手にしない女が悪い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:43.92ID:YbmFp1f/0
>>759
馬鹿。
>>702はスシだろが。スシ悪い奴だろが。
勝手にスシを朝鮮にすんなよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:46.65ID:FzSyBRSY0
女が悪いだけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:48.75ID:ScbzFDGH0
ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし

人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:51.49ID:pbTeh24s0
マクロ経済とミクロ経済の違いすら
分からないアホな奴ばっかだから

ある意味少子化で正解かもしれん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:00.35ID:ScbzFDGH0
俺も結婚したい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:09.24ID:M3UbaMC10
そりゃ結婚が不確実なもんだからだろ

例えば労働は程度の差こそあれ基本的には報酬が保証される
消費なら食べ物やサービスなど支払った金額に対してメリットが保証されるし、
基本的にどんな人でも同じ金額でサービスが受けられる

しかし恋愛や結婚は自分や相手の条件によって負う負担と
得られるメリットが大きく変わり、しかもそれが逐次変動する

結婚当初は素晴らしい伴侶だったけど、結婚後や何らかのイベントで
大きく変わってしまったということは珍しくない

この不確実な契約に自分の人生を賭けられる人間が減ってきているってことだと思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:10.19ID:wlF7bSQj0
「柔肌の 熱き血潮に 触れもみで
 寂しからずや 道を説く君」

口だけは達者な童貞君が増えた。
恋愛を一通り経験して一人のやつは人として認めるが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:15.37ID:/LXEIY2A0
女が高望みしすぎ
これ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:15.48ID:8D73v8q+0
2回、結婚できそうだったが
相手の親兄弟がDQNだった・・・

断って正解だったと思いたい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:19.62ID:whwLMTG30
ちょっと 個人情報晒し過ぎなやつがいるんだけど(笑)
大丈夫か?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:23.09ID:5Y7DyjWw0
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから何言われても気にすんな。

君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:23.09ID:nJukFzEz0
おまえは我慢しても
半分は糞嫁の遺伝子を受け継ぐ子供が可哀想と思わんのか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:23.89ID:QY1rQvse0
フェミニズムが本来の理念から正反対になって
宗教右翼的な「女を守るような古いタイプの男を求める思想」に変質したこと
そして「古い考え方に従わない男は差別主義者」と因縁を付けて奴隷かする手段になったこと

草食系男子も増えるし、さらにそれを自称フェミが攻撃する阿鼻叫喚
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:29.03ID:Y1WupidY0
>>818
自分が死ぬまでに日本が滅びなければそれでいいので
それなら野党に政権を渡すより、自民党に任せておいた方がまだマシ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:31.11ID:3shA1w0H0
ひとりで生きていけるから
コンビニもある
コインランドリーもある
ルンバもある
裏ビデオもある
ひとりでも不自由しない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:31.64ID:tLND3HdO0
結婚するなら週末婚か別居婚がいいわ
基本1人が好きだから四六時中他人がいるのが耐えられない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:32.38ID:78MgjyWw0
嗚呼、もしかして精神疾患が多いのは少子化対策なのだろうか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:36.56ID:sbyRUbrV0
>>874
いや大学附属
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:43.01ID:C9pXeScw0
結婚の大概の問題は2世帯同居、3世代同居で解決するわけだが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:51.70ID:ScbzFDGH0
なんで優良株の俺を女はほっとくんだ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:53.20ID:Stbf6Ba20
>>809
毎日想像を絶する変態紳士のワイセツな事件をニュースで聞くけど
アレじゃホンノーに従ってることにはならんのか?( ´・∀・`)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:54.81ID:MB3FH/000
金が無いのと精神世界の南朝族のゴミ屑が人の魂をバラバラにして神の分け御霊や良い気や魂の構成要素を根こぎ奪って、自分達の腐ったもんのゴミ捨て場にするから、結婚どころか、付き合うことも出来ずに歳をとって人生終了だからな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:57.64ID:geDZJMrF0
>>490
堕胎中絶子殺し税がないぞ
既婚が堕胎中絶子殺ししなければ少子化は起こらない
タダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:00.45ID:MS3R2/E/0
暮らしにくい世の中になったね
日本人が滅亡するのもまた良しか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:05.44ID:GjmgFUmy0
男女雇用機会均等法
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:07.26ID:EnJldakm0
出会いがないというか、女に近寄りがたい風潮があるよな
セクハラとかモラハラとかね
社会人になると学生のときのようには飲みに誘えない
裏で何を言われるかわかんからな
かといって、会社関係以外で出会いなんてほとんどないし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:10.63ID:baD0wQJY0
戦後はCIAが日本の政治を牛耳ってただろうけど
最近は中国の世論操作が入ってるような気がするわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:11.45ID:7ekMB05P0
>>845
同情して浮気すんなよ
or
結婚できてよかった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:12.31ID:BA0JfhSD0
>>746
うわー
こんなの出して大丈夫?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:13.37ID:RRtaRIvC0
親と同居しないと厳しいからな
実際親に資金的援助や近所で子供見てもらえる環境のやつがほとんど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:15.44ID:zKLinF9E0
少子化でおらワクワクしてきたぞwwwwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:17.10ID:mLuwKYcu0
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる

底辺、結婚できない奴は自己責任!

人手不足だ!外国人労働者の受け入れを!

外国人が働きたい国で日本はワースト2位へ

何故若者は結婚しなくなったのか!?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:19.06ID:wXmY+vrr0
家事が楽になり男は女性の必要性がなくなり、女は同賃金で男性の必要性がなくなった。
後、ご近所付き合いが薄れて世間体と言う価値観がなくなった。
今の若者が学生時代に勉強(塾通い)で遊べなかった反動により、社会人になってから遊びや趣味に没頭しているのが原因。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:20.73ID:GjmgFUmy0
>>896
それな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:21.94ID:97FhqfPB0
民族の繁栄にはこれしかない

1.一生の伴侶に信頼できる人を選べ
2.心身ともに健康な人を選べ
3.悪い遺伝のない人を選べ
4.盲目的な結婚を避けよ
5.近親結婚はなるべく避けよ
6.晩婚を避けよ
7.迷信や因襲にとらわれるな
8.父母長上の指導を受けて熟慮断行せよ
9.式は質素に届けは当日に
10.産めよ殖やせよ国のため
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:29.08ID:VOel5frX0
国際金融資本の植民地として氷河期世代を派遣奴隷に貶めた自民党の失策だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:29.33ID:tzslgV630
>>659
いや、子供作らなくていいなら結婚したほうが経済的に楽になるのはわかるが、
それなら少子化の解決にもならないし、独身が気楽でいい。
子供作るだけの経済力があったら、結婚したいけどなあ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:35.12ID:GNa65gzb0
男は別にしたくない、女はしたい(金持ち+専業主婦希望)
じゃね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:36.17ID:HgeaXbQa0
40年前なら「あなたの事ずっと見てて一目惚れしました。付き合ってください」
「あら一途な人」て感想だったが
今ならもうただのストーカーだからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:38.37ID:BA0JfhSD0
>>746
まさか死ぬ気じゃないだろうな!?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:38.65ID:1CdcMnaV0
スレの流れはえーなオイ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:46.47ID:Woo9RllQ0
13歳女優の官能シーンに批判
当たり前だわ
ババアと時代は違うんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:48.40ID:pbTeh24s0
年収600万以上の結婚率は30年前より高い
年収200万以下の結婚率は30年前より低い

何故この議論から逃げるの?
バカなの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:53.55ID:E9Xvo4s10
結婚してるだろ

結婚してない言ってるのは喪が言ってるだけ

ちなみに出生数は下がってるとか言うが、出生率はあがってる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:57.72ID:fxojJDq90
結婚という法にガッチリ縛られた制度を利用する必要性を問いたい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:58.93ID:Aeo4+Le30
簡単な話
独身でも困らなくなったから
結婚して面倒なことになるより独身のほうが気楽だから

自由だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:06.54ID:nJukFzEz0
君の年収なら新車だろうに
そんな中古女しか無かったのかね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:08.90ID:M495FMzb0
東京はいいぞ〜いいぞ〜と煽られ、
猫も杓子も用がなくても東京に集り、
狭さと混雑にヘトヘトになって
一人で居るのが幸せと感じるように調教されるからだ

「東京の、子供を生む生産性が低い」by菅直人
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:20.00ID:AbKQTUP30
じゃんじゃん産んで放し飼い、育ったらブルーワークしたらいいじゃん
どいつもこいつも大学行こうとすんな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:20.26ID:57QcyxZI0
>>867
そういう女が0.001%しかいないのが問題なんだよな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:22.37ID:SKZRyTtY0
税金搾取のために人増やすの無理なら
減らせばいい。
老人の医療保険料も増やせ
年金も廃止
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:28.33ID:rBkQi/xc0
女が経済力つければ、なんで糞い男の面倒みなくちゃいかんの?
となるのは当然やね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:30.75ID:iT/1hacb0
魅力のない男が多いだけでないの?
もちろん昔も同じように魅力のない男だらけだったが、見合いで無理やり結婚していた
機能不全家庭が増えただけで意味はなかった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:32.71ID:ScbzFDGH0
>>919
2ch趣味だから無理だな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:33.91ID:wvDOW1bY0
>>853
奴隷は子供産まないよ
古代ローマ時代からの常識
0944火星虫
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:34.74ID:YQ53nMVVO
>>460 お前はそれ以下のゴキブリだがな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:37.68ID:JebXk3rX0
そこいら中の男とヤリまくった女から産まれるテレゴニーキメラなんか
とてもじゃないが愛せない
第一自分の子供かどうか分からん生き物の面倒みるとか何の罰ゲームだよ
結婚という避けられるリスクを避けないのはただのバカ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:43.64ID:bE/FI0vL0
>>1
お金無いからじゃないの?
バブルまでの日本のように若い頃は薄給でも年功序列で毎年賃金上がっていく安心感無いし、税金と保険料は毎年ガンガン上がるから手取りは減るし、
将来に絶望と不安感しかないもんな。
子供一人をまともに育てるのは二千万円かかると言われているし、国をあげて老後に二千万円蓄財しろとか言われるし、結婚してる余裕なんて一般国民には無い。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:48.49ID:MS3R2/E/0
人の内面は解らないが 外的要因は解る それで終わるなら仕方がない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:52.42ID:QY1rQvse0
一部の勘違い女=お姫様思考・男に経済的腕力的に守られたい思考の女の
モラハラ正当化の手段としてフェミニズムが悪用されている
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:55.31ID:gNNhUwu90
最近の若者は自己中

給料も休みも減らすべき

残りの休みも老人ホームで強制的にボランティアさせるべき
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:58.27ID:LQiYwED60
これから生まれる子供が成人する頃は西暦2040年。
すべての価値が変わってる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:01.91ID:mEzzFxML0
お金がない
子供の頃はサザエさんが普通の家庭だったと思っていたが
今の現実はサザエさんは上流階級
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況