X



【🐀】ディズニー恐るべし、『アラジンと魔法のランプ』は本当は中東じゃないのに中国だってば!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/11/28(木) 12:58:24.65ID:KM40bvas9
2019年11月27日(水)16時40分

1953年にカイロで出版された『アラジンと魔法のランプ』の挿絵

https://i.imgur.com/hYufivo.jpg
バグダードでもアグラバーでもなく、実は中国が舞台だった
ただし、オリジナルの『アラジンと魔法のランプ』の物語が由緒正しいアラブの物語かというと実はそうではない。すでに定説になっているのだが、この話は、アラビアンナイトのアラビア語原本にはなく、そのアラビア語写本とされるものは18世紀の捏造であることが明らかになっている。したがって、アラジンはお世辞にも由緒正しいアラブ文学とはいいがたいのである。

そして、そのアニメ版や実写版でも、物語の舞台はアグラバーという場所になっている。1992年のアニメではもともとバグダードを舞台にする予定だったのだが、その前年にバグダードを首都とするイラクとの戦争があったため(湾岸戦争)、アグラバーという、ヨルダン川沿いにあるとされる、何となく中東風の架空の地に急遽設定が変更されてしまったそうな。

しかし――これは中東業界あるあるなのだが――「オリジナル」の『アラジンと魔法のランプ』の舞台は、バグダードでも、ましてやアグラバーでもなく、実は中国なのである。したがって、アラビア語で書かれた『アラジンと魔法のランプ』の本には、しばしば中国風や、ときには中国だか日本だかわからない謎の格好をしたアラジンの挿絵が登場する。

ジャスティン・トルドーも、よりオリジナルの文化を尊重するのであれば、顔を黒く塗りたくらず、黄色く塗るか、細い、つり目のメークをするべきだったのかもしれない。まあ、どちらにせよ、非難ごうごうでしょう。

さらに恐ろしいことに、最近ではアラビア語圏でも『アラジンと魔法のランプ』といえば、ディズニーのアニメのほうが幅を利かせるようになっているのだ。中国人のアラジンはどんどん肩身が狭くなっているようである。アラブ文化をすら変容させてしまうとはディズニー恐るべし。

(抜粋記事により全文はこちらへお願いします。)
https://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2019/11/post-32_3.php

1991年にカイロで出版された『アラジンと魔法のランプ』の表紙

https://i.imgur.com/H9OGIwI.jpg

1991年にカイロで出版された『アラジンと魔法のランプ』の挿絵

https://i.imgur.com/e9YDVVd.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:59:49.72ID:xx3NB1vX0
荒 仁
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:00:14.83ID:9yQ2lYaf0
退勤のタイムカードを打刻した後の30分程度の説教は違法ですか?
私は中堅規模の専門商社で中間管理職をしているものです。あ
部下の若手社員(新卒入社3年目男子営業職)について、日頃の業務態度や営業方法などで若干の問題があり指導しました
声をかけたのがタイムカードを打刻し帰る間際だったのですが、30分ほど叱咤激励の意味も込めて説教しました。
素直に説教を聞いてくれて、その場は何の問題もなく終わったのですが・・・
後日、社内のパワハラ相談室に呼ばれました。あの部下が社内のパワハラ窓口に終業時間外の不当な拘束によるパワハラであると訴えでたらしいです。
こんなこと、どこの会社でも普通にある事だと思いますし我々も同じような事をされ成長してきました。
まさか、あの程度の事で訴え出るだなんて怒りを通り越して呆れてものが言えませんでした。
もちろん、昔は許されていたような人格を否定し、人権を侵害するような指導などしてません。
こちら側の主張は、私の上司にもしましたし、私の上司も理解は示してくれています。しかし、時代が時代だから申し訳ないが今回は非を認めてくれと言われています。
到底納得できるような問題ではないのですが、皆様はどう思われますか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:42.39ID:gzPFVL+O0
ランプ擦ってアイヤーって叫んだのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:04.71ID:onA7MotU0
西遊記も堺正章がやってるから日本のものだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:11.85ID:lTVpIYcu0
アラジンて中国名なん?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:13.72ID:gfxfXaKZ0
>>1
なんで今頃こんな古いネタひっぱって来たの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:43.15ID:WrUYebTu0
ドラビアンナイトではアラビア王国はあったって言ってたけどウソだったの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:50.34ID:NBPsaQfu0
アラジンならテムジンに似た名前だな
中国と言うより元なのでわ?
でわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:22.46ID:hv1CBtCo0
まあ、ディズニーは文化破壊者だからね
能天気にありがたがってるのは日本人くらい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:37.79ID:xcQ+B3Xk0
>>1
アラビアンナイト…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:08:05.54ID:RfEi/I8I0
まえアメリカでドラマ化されたとき、中国人が演じてて、脚色かと思ったら事実だったんだな〜
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:05.77ID:P9b+Sz1F0
スレタイ、渋谷のアイコンがなぜ?って思ってしまった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:53.93ID:dX0+2yKJ0
荒神
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:10:06.33ID:jFDYvZdb0
アラジンは韓国由来でわかっています
壁画にも描いてありますゆえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:10:28.21ID:RfEi/I8I0
>>5
皇帝の娘が出てくるから、かつて都があった場所
王朝によって違うけどさ―
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:11:50.26ID:OpJUwFbJ0
1の“のに”の使い方が外人
日本語大丈夫か?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:05.99ID:RfEi/I8I0
アラビアンナイトは、不眠症のアラビアの王様相手にしたという設定の話だが、
話の中身は「昔々あるところに・・・」って感じの話なので、あるところが中国で
あったとしても全然問題ない。

>>520
テムジンっていう中国人もいたので、別にアラジンが中国人でもいいけどな
テムジンはモンゴル系だけどw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:19.75ID:UOEiH13v0
吊目、黄色く塗る!ヘイト丸出し
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:39.69ID:WnqPL13/0
起源はやはり隣の半島だろうに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:14:29.33ID:NysTjqaX0
シャザーンが釣り目辮髪な理由
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:14:31.33ID:Fm+dPVla0
欧米の連中はこういうことよくやってるからなー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:10.62ID:UEZOpyRH0
空飛ぶ絨毯がでくるからペルシャなのかと思ってたが
シナなのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:25.61ID:jZC2+jHc0
阿 羅仁みたいな名前の人が灯台をコスコスしてたんだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:32.16ID:8KUbB4sl0
こういうのは世界どこでも多いだろうね。
日本の怪談の牡丹灯籠も元は中国の話だしね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:36.96ID:xkFcYB+x0
千夜一夜物語シェヘラザードはアリババやアラジンの話じゃないんかい?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:18:49.90ID:p1vQJQ150
>>10
フランダースの犬も、最初に日本で出版され頃は人物名等はローカライズされ
ネロは清、パトラッシュは斑だったので仕方が無い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:18:54.72ID:PZViwFEf0
「アラジンと魔法のランプ」以外にも、中国が舞台の話はたくさんある。
面白いのは、ペルシャ人、つまりイラン人が敵対的な外国人として描かれていること。
例外なし。つまりイラン人はアラブ人ではないし、それはイラン人も自覚している。
外国人はそれを理解していない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:23.62ID:SgES8J9X0
完全無欠のロックんローラー
(アタイら女に無視されて)
ロックロールで生きていく
バカにすんなよツッパリねーちゃん
0046失多寡鰤
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:33.47ID:4HMGqt5b0
古代神話にしろ
古代物語にしろ
西洋中東宗教にしろ
全てシュメール文化の派生にすぎない
47の古代歴史書もペルシャ歴史のコピー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:42.15ID:DAJzLlle0
ちょんまげ結って、さかやき剃ってる絵を載せて中国はないだろう。冒頭の挿絵は日本だ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:44.21ID:9BR/5Gqs0
あっても東トルキスタン(ウイグル)だろ、中国ではない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:47.98ID:m8PEvzyt0
このドブネズミめ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:55.52ID:XTGsJ2P50
1,2,3,4…
アラビア数字と呼ばれるこれらの文字はアラブではインド数字と呼ばれるんだってよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:20:21.53ID:iU26QU2+0
出てこいシャザーン
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:20:24.49ID:Ie0EcUqQ0
>>28
ちょっと違う。
ヤりたい盛りの王様が城下町の生娘を呼び出しては一発ヤって斬首してた。
これを停めるために大臣の娘シェヘラザードが毎夜話し続ける。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:20:31.61ID:RfEi/I8I0
>>38
そらとぶ絨毯=ドラゴンボールのきんと雲=両方中国だな!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:20:32.87ID:vAHuzorl0
韓国「ちょっと待って欲しい」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:21:34.53ID:6EtNBqfB0
ハクション大魔王はどうなの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:22:50.08ID:7WBLRHp30
珍宝慶と魔法のランプ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:16.89ID:2nkLVkXl0
>>41
アラビアンナイトそのものはオリジナルとしてあって
フランス人ガランがそれを自国に紹介する際に千夜一夜なのに物語の数が足りねーじゃねーかと思った
そこで適当に異国が舞台のものまでアラビアンナイトの物語として追加したり創作したりした

著名な>>1のアラジンもそうだけど
アリババもガランが追加したものの一つ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:36.71ID:xkFcYB+x0
なかだし一発はらんだからにゃ〜♪
それがわたしのご主人さまよ〜♪
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:23.03ID:gfxfXaKZ0
>>54
お呼びでない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:35.22ID:Mz7LRHm60
>>15
だから文化が混在してるのかもね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:26:36.24ID:DX2YLUvA0
アジアは何処までか問題だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:26:49.71ID:OhDafT8q0
俺ってビック?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:27:08.49ID:15NtI74Y0
「中国でこんなお話がございました」とアラブ人が語ったという話を
フランス人がでっちあげてアメリカ人がアニメにした
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:27:38.76ID:UEZOpyRH0
>>53
名前も孫だし牛魔王も出てくるからアイツを育てた爺さんはシナ人で間違いない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:27:48.80ID:ahxQQvlK0
ちびくろサンボがインドの話だというのは、虎が登場するから有名な話だね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:28:28.28ID:ikz+mdC90
ハイゼット ハイジェット
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:28:41.77ID:8KUbB4sl0
>>52
なんやかんやのうちに、そのシェヘラザードは王様をたらしこんで子供をもうけることに成功。
賢い女は怖いわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:28:44.64ID:mRxeLL360
>>10
アラジンは固着したアラビア語の冠詞アルを分離して
アル・アディンのアディンが中国名と見るべき
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:29:12.90ID:RfEi/I8I0
>>52
アメドラの千夜一夜物語では、王様が弟に裏切られて妻を弟に寝取られて処刑したのが
ショックで不眠症になって、つまんない話をする人間を斬首してたので
大臣の娘が「私は斬首したくならないような面白い話をする!」と立候補する話でした
最後は王様の心の傷を大臣の娘が癒やして結ばれハッピーエンド?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:29:20.01ID:Hgh+vjvN0
>>62
アラジンは荒井甚五郎とかの略称だったりして…(棒)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:29:30.06ID:ZRwevuca0
アリババが中国なんだからアラジンだって中国だよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:16.78ID:+NVj5Hcw0
日本にもペルシャ人の官僚がいたくらいだから、中国にも普通にアラブ人もいただろう・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:53.68ID:RbEUEPaE0
ランプの魔人アーベー
https://i.imgur.com/cDgFlWT.jpg

「恐怖の大宇宙パワー」でどんな願いも3つ実現してくれるが、以下の願い事は例外。

1. 自民党の滅亡
2. 民主党の復活
3. 恋愛感情の操作 (恋路の「お膳立て」程度なら可能)
4. 願い事の件数の増減 (増やすのはもちろん減らすのもダメ)
5. 一度受理された願いの取り消し (物の返却や内容の変更も含む)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:10.20ID:+NVj5Hcw0
大昔の唐にしろ、大変な国際都市であったからね
色々な人種がいたのだろうね・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:19.27ID:azBkrnR80
>>42
ハイジなんて、最初に日本で訳されたときは楓ちゃんだぜ。www
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:29.85ID:9kFKDYGy0
そんなん言い出したら、中国拳法だって、インドのダルマ大使が伝えたものだし、チャイナドレスだって蒙古のものだし
胡弓だって、外国を意味する胡がついてるように海外の楽器だし、五胡十六国時代は外国の五つの国と、国内の16
に分裂した混乱した時代を言うわけだしさ。中国人の開発した文化って少ないよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:34.59ID:LSXgniuK0
おめー何人だよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:53.83ID:K6A2nlem0
wiki見るとアラー・アッディーンの短縮系らしいけど
アル・アディンかと思ってたわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:31:54.64ID:tkbnHuY00
中国起源説は信じちゃうわ
なんだかんだ言って歴史の長さが違うからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:33:45.71ID:ucL5d5IL0
異国情緒があれば何処でもヨカッタてやつ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:33:51.08ID:+NVj5Hcw0
中国の場合、少数民族あたりにコロコロっと色々と人類学のヒントになるようなものが
転がっているというからね・・
日本もコレクション体質だけれども、中国もそうなんだろう・・

日本とギリシャの神話は統一されているけど、中国は少数民族がバラバラに色々と持っていると言うからねぇ・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:34:45.64ID:yf7yjNUM0
昭和の時代のうんちくネタじゃねーかよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:02.54ID:+NVj5Hcw0
>>88
っぽいよね・・
あの胡弓の音とか、中近東を彷彿とさせるものがあるものね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:12.01ID:uTbEV7x80
アラジンつうとヒゲチョビンだったのは中国人模してたからなのか!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:24.97ID:Hgh+vjvN0
>>86
18世紀にアラビアンナイトに捩じ込まれた話なら何処が起源かなんてわからんわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:30.31ID:JUR6ghre0
たしか韓国にランプの魔神を呼び出した壁画があったはずだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:45.19ID:15NtI74Y0
アラジンもシンドバッドもアリババも千夜一夜物語(アラビアンナイト)に付け足しで
フランス人が18世紀くらいにでっちあげてくっつけた話なので原作がない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:58.04ID:7eiRbw0f0
不眠症のアラブの王様に聞かせた、異国話ってことだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:36:44.04ID:RfEi/I8I0
そもそもササン朝ペルシア時代に成立した千夜一夜物語自体、ギリシャやインドや
中国や、世界各国の民話を集めたものらしいな
ということはアラジンの話は中国の民話なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況