X



【リストラ速報】味の素、希望退職100人募集。50歳以上の管理職社員800人を対象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/28(木) 15:31:25.29ID:SNeGFwgT9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112800796&;g=eco

味の素は28日、希望退職者100人程度を募ると発表した。
来年6月末の退職日時点で満50歳以上の管理職の社員約800人が対象。
味の素が期間や募集人数を示し、施策として希望退職を募るのは初という。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:29.76ID:uZfRFbuI0
四季報みると慶大、早大ばっかりだな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:38.62ID:lWpr2ZCu0
>>621
説明会に行ったらハワイに招待されるみたいな待遇で入社して
この世代がやってきた実績がコストカットだけで発展性が何もないとか
そりゃ切りたいだろうな・・・
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:43.55ID:bA++OFdn0
基本的に

化学調味料は禁止にした方がいいと思う
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:48.08ID:ysYRN2Pg0
新聞とかはともかく
味の素なんて安定してそうな会社がねえ
食品会社なんて一番安定してそうなのに
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:57.71ID:mlGTCbwj0
白菜の漬物に味の素をふりかけ
醤油で食う、お茶づけ美味しい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:15.57ID:iZ9hcyum0
海外企業のM&Aを積極的に行っているのが味の素だから
国内は斬り捨てるだろうな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:28.86ID:BeHq8tiA0
安倍ジミンに優遇されてるくせにリストラ賃下げでしか利益出せない国産企業って無能だと思うww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:55.89ID:pu6Dr2pD0
割り増し退職金沢山あげておじさんバイバイだから、今日からジジババの介護やれの何処かの損保よりマシかもねw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:58.77ID:YOOuyLS10
味の素のTVCMを観ているとおかしな箸の持ち方とか犬食いとか早食いばかりで
食事の所作がなっていなくて気分が悪くなる。
食品会社がよくこんなCMを平気で流せるなと思った。
社内で異論は出なかったとしたら社内が腐っていて業績不振になるのは当然だな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:19.31ID:sJVwjRfu0
トヨタも賀詞交歓会やめたり、贈答慣行もどんどんやめちゃってるからかもな
でも、A社の経費は、B社の売り上げなんだからもうちょっと持ちつ持たれつでいけばいいのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:29.27ID:U1t9qYjk0
>>626
言い訳きたなーw

2期前から業績が悪化してる説明になってないし
そりゃこれくらい合理化図る姿勢でも見せなきゃ株主は許してくれな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:33.50ID:wgY8ZMBJ0
>>641
あら、素敵。博多いいなあ。
都会なのに東京ほど土地高くないし
中古戸建て、よく検索するんだけどね
東京だけおかしいわ(笑)
名古屋、大阪も、そんなでもないのに、東京だけヤバい!(笑)
しかも、博多は排他的じゃなくて、よそ者いいよ!おいでよ!って感じだと聞いた
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:38.65ID:Pg5K0htU0
>>629
違う

そもそも震災による特需のおかげで民主党政権時の後半は景気が回復していた
震災が起きなければ経済対策を一切しない民主党政権下での景気はより深刻になっていた

安倍政権になってからの景気回復は金融緩和に加え、2013年に大規模な財政出動を1995年以来初めてしたからだよ
2014年には元の財政均衡論に戻ってる上に消費増税2連発かましてるから、2014年以降、景気は悪い
アベノミクスは2013年だけ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:49.17ID:0gdVwKSd0
>>20
民主党政権時代に味の素や日産、パナソニックがリストラしたか?
あの頃好調だった企業すら今大リストラしなければならなくなったんだが?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:49.84ID:12ry87hq0
味の素でリストラか食品は不況に強そうなイメージだが、車関係とかはヤバそうだけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:52.88ID:KzQvJgN30
管理職が多すぎるって事じゃないの
若い人が少ないから管理職も少数にして勤務年数だけの能力が足りない人はサヨウナラって感じか
でも能力のある人から辞めそうではあるw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:53.65ID:Nl49z8k20
若いうちに首にしてくれたほうが救われるのに
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:43:13.48ID:euiPZwGt0
味の素でリストラ?!

入社できれば絶対安泰な会社の印象有るんだが
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:43:14.24ID:a9P3AtUQ0
企業は管理職が1番ジャマらしいのか

20代を採用して、若い世代を採用して、会社内の若返りをしたいんじゃないか?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:43:16.69ID:vzYeAh5S0
労働時間8時間から減らすとかいってなかったっけ?
使えない無能世代を切り捨てるってことか。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:02.10ID:0qeath8z0
そりゃあ50歳以上の管理職が800人も居ればな
連結での社員数32,000人のうちだぞ
1/7が間接部門だった富士通と同じで英断なんじゃないの
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:11.95ID:nWeWxI+10
今の50代はバブル世代だしね〜
散々稼いだから老後も安泰で羨ましい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:15.04ID:94hr0f4O0
管理職は、半分の人員で二倍の仕事が出来る
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:16.90ID:E1rwL+760
>>674
わかる
味の素と永谷園のCMは食品会社とは思えない汚い食べ方を平気でやるから不快
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:20.32ID:iZ9hcyum0
>>616
海外企業のM&Aを積極的に行っている会社だから海外景気次第で影響が出る
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:20.61ID:wgY8ZMBJ0
>>671
病気になるよ。(笑)そんな沢山のハイミ〜
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:30.98ID:9LdP4M5q0
>>669 白菜の漬物に味の素かけると、おいしくなるんか?

オレは、玉ねぎのスライスくらいにしかかけないんだが。(´・ω・`)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:43.26ID:GJCuh8pv0
>>672
この程度のリストラで済んでるのがアベノミクスの成果。
でもそれは良いとばかりは言えない。
潰れるべき企業も潰れずに全体が沈んでいっている。
しかもその場シノギなので結局いつかは本格的な倒産とリストラの嵐がくる。
特に中小はもうちょっとした円高にも耐えられない状態まで来ている。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:19.65ID:VKj7Akk30
子供は産まれないしジジババは食が細くなるし食品業界も大変だな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:29.50ID:rihvgG650
自分も50超えたから同情する。
ちょうど親の入院や、娘の大学受験で、やたらに金のかかる時期。
今、このタイミングでリストラなんて、正直、自分だったら死ぬ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:57.09ID:pu6Dr2pD0
真の勝ち組は公務員
大手だとか抜かしてもこの辺は所詮民間よなw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:57.71ID:U1t9qYjk0
>>640
え?それ半年前の情報じゃん。今は急激に悪化してる。
今期の見込み利益は>616の通り140億程度。

あなた味の素の人ですか?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:12.04ID:dmCPSkfU0
消費税10%以降、コンビニはガラガラ。

もう、企業が一方的に儲けるだけの
収奪構造など止めるべき。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:12.58ID:8kPfiqY90
正社員なら解雇されないとか言っていた人、息してる?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:15.53ID:9YGs+DZK0
>>684
四季報みろ
決算悪いよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:25.31ID:QjHcsR1b0
日清とキューピーとカゴメがこれに続きそうなのがな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:35.22ID:wgY8ZMBJ0
>>696
美味しいよ。白菜の浅漬けに味の素、かつおぶし、醤油
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:35.61ID:Tb7YBTLs0
管理職の社員約800人が対象と言ってるが会社側は放り出す100人のリストアップはすでに終了済み
自覚がある管理職は可能な限りしがみつく素振りを見せて有利な条件をがんばって引き出せ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:14.36ID:9gp2y1Zp0
>>678 来年、松本人志が福岡移住するみたい。
ついでに今田耕司と中川家も

ロンブー敦と間寛平は福岡移住済み
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:15.58ID:dn3ny8+80
>>645
最適だよ。
やる事が全て決まっているから頭使うのは最初だけ。
慣れたら楽だよ。
だけどだんだん頭を使わなくなるのを自覚してないと、どんどんバカになるよ。
仕事がら他人のミスを見つけるのが上手くなるから性格も悪くなるし。
警備員以外の仕事が出来ないようになるよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:22.10ID:oxRN7GGC0
大量採用世代を減らしたいんやろ
今までなら部長になれなくても定年まで雇ってくれたが
この世代は人数が特に多いから転籍先にも限度がある
割増退職金で辞めてくれませんか?ってとこやろな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:22.70ID:2JJaImsy0
こういう事すると会社に一番利益をもたらしてる30〜40代社員の士気を下げるよね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:49.97ID:oOwGZ3BeO
史上最長の景気上昇
求人倍率もバブル期並み

だから大丈夫大丈夫

デタラメ発表じゃなければ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:51.74ID:mcWVtUH40
>>682
年功序列のせいで名ばかり課長だらけだし
社内で石投げたらどこかの課長に当たるぐらい課長だらけ
それが多くの日本企業の現実
しかも肩書あるせいで給料もそれなりに払わないといけないし
企業からしたらまさにお荷物でしかないわな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:57.88ID:Do8hk38q0
学生が英会話ができて営業のノウハウ身に着けても上に行くには時間がかかるので上に行くとかそこんとこ取っ払おうっていう考えなんでないの?国内工場閉鎖で行くとこありません状態なのかも?原発動かせばいいのに。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:00.12ID:69EJ2Ckd0
>>708
粘ってもグループ企業か下請に斡旋くらいだろ
日頃の行いで行く先のランクが決まる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:18.99ID:UYFtCXbMO
味の素って社員32000人もいるのか
「主力製品は、味の素、ほんだし、クノール、Cook Doなど」
スーパーやコンビニではPB商品にやられてるし、味の素はぎりぎり置いてあるな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:23.61ID:wgY8ZMBJ0
>>706
日清は日本に工場増やそうとしてない?
景気悪いの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:28.78ID:umsKLWEi0
リヴウェル イートウェルとはなんやったんや・・・

リストラされた人たちは生きるのも食べるのもできへん…・
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:52.57ID:YwWitIT+0
ワークライフバランスを追求するとどこでも働ける環境と働いた成果を見える化する仕掛けが必要になるけど、
その土台ができて社員が自律的に成果を出す様になったら、
管理職という役割が要らなくなったという話だね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:49:04.52ID:6QuE/tWG0
味の素でも駄目なのか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:49:13.15ID:E3sMNp6H0
昔、定年が55とかだったんだぞ。

アホやろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:49:16.88ID:wgY8ZMBJ0
>>713
白ご飯進むよね?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:49:36.51ID:U1t9qYjk0
>>684
いや本当世の中何があるか分からんね。
まさか味の素がこんなにつまづくとは。

といっても10年以内に倒産するようなこともないだろうし
ボーナスがガクンと減ったりゼロになったり昇給が抑制されたり
営業目標が厳しくなったり社内の雰囲気が悪くなる程度のことだけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:23.90ID:Vesy6fMs0
>>678
しかしなかなか良い働き口が無いのよ
九州出身者が戻ってこようとしても、それで戻れない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:24.84ID:PpiuTcbL0
>>1
これもアベノミクスの成果。
50代以上で退職、75歳まで無職で頑張れってな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:41.51ID:pu6Dr2pD0
元ワタミの施設(笑)でジジババの糞尿処理の研修やってこい言われる損保よりかは良いとは思う
糞ミソの気もするが
まぁ、民間の肩叩きは昔からあるよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:55.66ID:Nl49z8k20
有能なやつはさっさとコンサルに転職しちゃうしなぁ
三十代以上で残ってるのは無能
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:01.83ID:5qMXAh+/0
30代で引退させてくれ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:11.19ID:gUPNvyOo0
国内で見れば上から見た方が早いレベルの大学を
それなりの成績で卒業したであろうカタログで見たら優秀な人等が
たかが齢50でクビとかキツすぎるだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:16.22ID:nnb2Rmt10
まぁ役所というか公益財団法人が未だにデータをCDロムで提出させる国だからなあ
国が無駄な人材を作り上げているんだよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:30.03ID:UYFtCXbMO
味の素だと、結婚して29〜36歳あたりに子供を儲けるだろうから
子供は大学生か卒業したあたりで、父ちゃん無職か
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:30.49ID:Snk3Jmzw0
半チョンはナマポで生活うれしいな..♪
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:33.20ID:MA8crz7o0
>>496
その世界は自分にかかって来るんだぞ?
韓国とかもろそれで苦しんでるけどw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:51:55.92ID:6EtNBqfB0
アベサポどーなってるの?

アベサポどーなってるの?

アベサポどーなってるの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:04.19ID:TvtSkTAf0
本当どこもかしこも不景気なんだな…
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:10.96ID:wgY8ZMBJ0
>>709
マジか?楽しそう!
屋台行きたい!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:20.16ID:xzTXDxn50
自ら辞める奴とか居ないだろうよ 肩叩いてやれ それが優しさだ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:41.45ID:v6slE4WM0
80才まで何して生きてくんだろうか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:42.25ID:Do8hk38q0
インドの経済の関係なのかも。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:52:47.25ID:8kPfiqY90
>>717
下手すると、スーパーの試食デモ要員でドサまわりだぞ
嫌なら辞めろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:27.30ID:kZzeU51b0
餃子で一時的に爆発したけどそれっきりだもんな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:33.31ID:YwWitIT+0
>>739
能力あるなら他の会社でも成果を上げられるはずだろ。

その会社だけでしか通用しない人材じゃだめ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:38.21ID:pu6Dr2pD0
おじさん邪魔でリストラされる早慶味の素よりも、定年までヌクヌク働ける大東亜帝国の地方公務員のほうが勝ち組なのが実態w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:47.96ID:wIuiD4jm0
ピュアセレクトマヨネーズは大好きだよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:54.90ID:nWeWxI+10
殿様商売かと思ってたのに売れてないんだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:59.47ID:TvtSkTAf0
味の素とか景気に左右されず超安定してそうなんだけどな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:00.70ID:QjHcsR1b0
>>719
他所も悪くなったらすぐ真似してやるから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:02.67ID:wgY8ZMBJ0
>>727
今日食べるわ。白菜の浅漬けあるし。
お腹減ってきたわ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:03.10ID:9uVCKoFK0
>>717
企業ロゴの入ったブルゾン着て
スーパーで自社商品陳列してるよなあ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:15.23ID:wBYdKknb0
平に降格して給料下げたらええやん
管理職に昇格させたくらいなんやし平の仕事やる能力くらい当然あるよな?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:33.37ID:MetN+ETE0
日本は将来超格差社会になる事が確定してるからね

自分に能力があると思うならすぐに起業した方がいい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:37.36ID:Iu54B3a60
人手不足とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています