>>106

控訴したら楽勝やんけww

なぜ地裁はトンデモ判決を出すのか 〜地裁ウォッチャーの分析〜
https://anond.hatelabo.jp › ...
2015/04/19 · 福井地裁が立て続けにトンデモ判決を出して話題になっています
ロマンティック路線(以下ロマ路)とは何か。簡単にいえば感情が判決に大きく左右
されてしまうタイプの裁判官のことです。理屈・理論・判例・通念などよりも、
「かわいそう」が優先してしまうタイプの裁判官です。つまり、加害者や被害者に
過剰なまでに感情移入してしまい、それが判決に影響を及ぼしてしまうわけです。
これがロマ路と呼ばれるトンデモ裁判官なのです。
日本の司法制度はよくできて(?)おりまして、高裁にロマ路な裁判官は皆無に等しい
そうです。上に行けば行くほどロマ路は淘汰されてまともな人しか残らないそう。