X



【��】トイレ渋滞ブザーで警告 スマホで長居?食事の跡も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/30(土) 04:21:35.54ID:wJS8xjLJ9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52729480Y9A121C1W11300/


トイレ渋滞ブザーで警告 スマホで長居?食事の跡も
2019年11月30日 2:00 [有料会員限定]



オフィスや店舗でトイレの個室がなかなか空かずに困った経験は誰もがあるはず。用便後もスマートフォンを見ながら長居する人が増え、利用時間が長引いているとの噂もある。実態を調べてみた。

中日本高速道路(NEXCO中日本)がトイレ利用のデータを持っていると聞いて東京支社を訪ねた。同社の管理するサービスエリア(SA)などの一部のトイレには、利用状況を記録する磁石センサーが付いている。ドアを閉めた時刻と、開
(リンク先に続きあり、要会員登録)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:24:55.97ID:A8BTzVXK0
入ってから何分たったか外にも中にも分かる機能と
外に何人イラついてるのか中のやつに分かる機能を作るといいと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:28:56.82ID:Ncf156AV0
今年何回言ったかな・・・
スマホでどんだけ迷惑かけてるんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:32:12.78ID:em4n4lGy0
( ´ω`) 中と外にカウンターほしい
(つ🐌と) 中の奴にも知らせるべき
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:32:15.46ID:UwVwHDp80
うちの会社はトイレが快適すぎて30分以上長居する人が多いので、30分で警報がなり、警備員が駆けつけるようになった
最近はさらにWEBでもトイレの使用状況が確認できるようになったw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:35:56.73ID:1PHZWMK40
駅とか混むトイレは2分でドアが開くようにしろよ。限界なやつなんて座ってすぐ出せる勢いだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:44:03.46ID:MgYqGeH00
ドアは透明ガラスで
犯罪ぼしにも役立つ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:47:52.77ID:mwYaUJ8f0
充電しながらスマホのゲームやってんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:48:26.39ID:wPpCW8SB0
大手メーカーに勤めてるけど、
電気やメカの技術者がいるフロアのトイレは空いてることが多いけど、
ソフトの技術者がいるフロアのトイレは個室閉まっててあいてない場合が多い。
多分ソフトは協力会社多いからサボりが多い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 04:52:18.94ID:J3nz5wPg0
潰瘍性大腸炎でトイレに籠る俺涙目w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:04:51.00ID:9P7nOgAY0
むかし帰省シーズンの特急列車のトイレで長蛇の列なのに
若い女が中でタバコ吸い出したみたいで全然出てこなくなって困った。
ドアをガンガン叩いてやっと出てきた。
非常識すぎるよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:06:34.32ID:2calELQZ0
(;`ハ´)  ニーハオトイレは便利アルよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:07:46.62ID:JMIfuAeR0
半分以上はスマホ弄りながら休憩してるんだろうね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:07:49.71ID:j9i+77zf0
座るのが原因だ和式トイレにすれば解決
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:10:20.55ID:I9zsc1AW0
コンビニのトイレも、ネカフェじゃないんだからってぐらい長い奴いるよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:11:08.13ID:CKM70qnd0
パチンコ屋のトイレ行ったら可愛い女の子が掃除してて入りにくかった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:12:19.94ID:aYCuydNI0
イベントある時なんか近くの駅の女便所の行列は強烈だよな(笑)
あれって、中で化粧してるだけなんだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:15:38.03ID:7BgxGYvK0
>>15
むかーしは普通に電車内で吸えたし
車内禁煙になったころか
今は煙感知器が付いてそうだから問題になりそう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:20:52.88ID:gEoWvVmB0
個室で10分以上経っても空かないって、スマホいじりだろうね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:22:08.73ID:gEoWvVmB0
>>25
煙感知器があるから、火災警報がなる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:23:15.42ID:25n9x4Ks0
>>1
これはもっとやるべき
スーパーのトイレとか
異常に長居してる奴大杉

そんなとこでスマホやんなよ
トイレでは電波遮断しとけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:25:34.91ID:y5R+dIQZ0
重症の痔だと思ってた頃は
血拭き取るので時間かかってたな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:29:27.82ID:rjLI6mHy0
トイレ入口に料金ボックスを設置する
お金を入れないと鍵がかからない
3分経つとお金は戻らない

これにプラスして携帯電波遮断したらトイレの回転は早まる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:35:26.97ID:6mFXOxHj0
コンビニで長いクソをしているオヤジはセンズリも同時に行っているのだと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:40:38.26ID:1Ak93wvN0
ちょっとずつしか出ないので、便意が治まるまで時間がかかる。
平均で10分は必要。だから個室が複数ないトイレは避ける。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:52:57.38ID:1IyNzYQO0
普段自分が下痢気味だからこそ
個室はムダなし最短で空けるようにしてる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:53:11.92ID:FvPX3wVp0
子供のオムツ取り替えてたとき、
なれてなくてもたもたしてたら、
警備員が鍵開けて入ってきたわ。

警備員さんは申し訳ない顔してた。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:56:27.75ID:NJpgwHKm0
△ 食事の跡
〇 食糞の跡
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:00:46.23ID:1gQG6sat0
まんさん長居し過ぎだろ
周りの迷惑を全く考えてないよな。そりゃ行列にもなるわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:01:05.39ID:AI4L0tmt0
綺麗過ぎるからな
暖房も入ってて便座も温かいし綺麗だし昔と比べたら臭くないトイレが増えた
海外に行くと臭いし寒いし最低限の掃除しかされてないし皆さっさと出てくる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:09:53.97ID:C5626BuA0
出先の店のトイレにスマホで居座る意味わからん
外に出て好きなとこでやれよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:14:33.47ID:9njRbJU/0
うちの会社のオフィスビルも全然空かない
階段3〜4階上り下りして探すんだけどゲリの時は緊張が走る
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:14:35.32ID:9P7nOgAY0
>>35
それおかしくない?
1回検査したほうが。
0048ω ◆iOO.f43GoA
垢版 |
2019/11/30(土) 06:16:46.37ID:H320JG+q0
ブラック現場からのがれられないようにまた一つタガをはめる布石
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:18:49.36ID:1Nk1q7Ks0
イベント会場の女子トイレとか異常に満員だよな
オバサンらが男子トイレになだれ込んで来るくらい
三分以上いたらウンコに時間をかけ過ぎです、
早くしてくださいって大音量でスピーカー流せ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:19:41.21ID:3Wffz8bf0
パーソナルスペースが無いと現代人は落ち着きを得られないからな。
こういうことが起こるのは非人道的な職場なんだろう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:27:20.91ID:rB5FWfkQ0
ニコ厨どものタバコ休憩の代わりなんだから余計なことするなよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:27:29.17ID:PHE6hc0f0
>>4
ドッキリが成功した時の「パッパラパッパ」って陽気な曲に合わせて扉がバタバタして欲しい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:28:06.89ID:yPnsEsgH0
お腹の調子が悪くてコンビニに駆け込んだら、工事現場の棒ふりジジイが休憩で使ってやがった。イビキが聞こえきたから店員呼んでドアたたいたら文句言いながら出て来た。毎日らしく「あなたの会社に連絡しますね。」と店員切れてたな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:34:37.57ID:PHE6hc0f0
ジャミングは必要だと思うね。
特にこれからは必須になってくるんしゃないかね。
建材屋もトイレ用の電波が弱くなる様に出来る建材ってのも需要が出るとおもう。
俺は、トイレの待ちが長い時は、電話をしてる風に「悪い、もう少し待ってくれ!前の便秘野郎の糞が長くて長くて全然出てこねぇんだよ!」ってドアの前で大声で言ってる。
直ぐ出て来るからスマホなんだろうな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:36:10.52ID:PHE6hc0f0
>>29
あぁ、痔じゃなくてアレか。
謎の生命体に内臓を喰いちぎられての血か。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:38:10.05ID:r2bvZLyW0
うちの会社でも、仕事中にトレが満室
ところが、休憩時間になるとガラガラ

仕事しろよ、お前ら
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:45:35.46ID:+3zevP+X0
これがあるから便意感じたらすぐ行かないと危ないんだよな
酷いと30分くらい待たされた事あるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:49:08.29ID:LwMVIVJh0
>>3
センサーに反応して自動音声で
『うんこ、でましたか?』
を3秒おきに出てくるまでやる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:51:37.07ID:nuBKlYGD0
やっと空いてるトイレ見つけて
和式だった時のがっかり感
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:10:57.03ID:c1Hg4qVi0
>>7
世界に公開すればいいのに
かつてのコーヒーサーバーのように有名になるぞw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:43:54.07ID:pSXprDOg0
>>21
なぜ見せつけない?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:48:46.56ID:NZxn0qZr0
電車とか発メロ聞いて、慌てるタイプなので、ブザーなるまでは逆に余裕かましてしまいそうだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:50:57.89ID:2fbwMP7Z0
5分まで無料。
そのあとは1分100円。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:51:03.27ID:KlHwCIud0
和式なくせや
空いてるのに並んでると思ったら和式に誰も入りたくないだけだったり
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:02.46ID:fHbV5Cbm0
和式化すればいいがやはりニコチン中毒者は居続けてしまう。
でもテナントの大きさに比較して明らかにトイレのキャパが足りないところも結構あるよね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:20.86ID:2fbwMP7Z0
和式こそ短期決戦用
洋式こそ減らすべき
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:56:48.56ID:RPoDmT9T0
田舎の駅で一つしかないトイレが使用中だったけど漏れそうだから思いっきり蹴りいれたんだよ。
そしたらクソ美人が申し訳なさそうに出てきた。
すげー臭かった。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:03:16.91ID:1pZ8UWP40
俺普通の大でも10分かかるがどうすればいいの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:05:05.65ID:cJTEFPfu0
ATMや券売機をノタノタ占有する女も対策してくれ
後ろを待たせる事で勝ったと思っているふしがある
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:05:35.67ID:glyDnJsJ0
都心のオフィス街だけど昼間のランチ時間帯には
男子トイレも個室がずっと塞がってることが多くなったね

たまに露骨にスマホの音が個室内から聞こえてくるのはご愛敬だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:06:37.27ID:/QloIzA00
トイレでスマホいじる人多いからトイレだけ電波妨害してスマホ使えないようにするのはどうかな?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:09:58.65ID:8OF5zhgE0
トイレの個室で独り言ぶつぶつ言って出てこないのがいてこまる。
「なんだよ人がせっかく・・・のに・・・。・・・だろ」
ストレスためてるんだろうけども
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:17:36.12ID:N8wTIGcp0
出きったと思っても、なんとなく続きがあるようで、
なかなかフンギリがつかないんだよ。

あれ、フンギリの語源ってコレ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:17:38.52ID:chzU7Vku0
ソフト屋が原因
連中、屑だから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:26:12.30ID:A/lKkmXe0
>>32
力んだ時に倒れる年配多いから緊急時に困る。まぁ、非常ボタン替わりにつけとけばいいか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:29:48.95ID:9P7nOgAY0
>>3
個室の中に何分経過したか表示したほうがよくない?
少しは焦るかも。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:33:43.73ID:YwvBK4P+0
女性の場合はナプキンやタンポンの交換に手間取ることもあるから許して
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:38:23.81ID:k8dZZuT50
上の階に若者メインのシステム系の会社あるんだけどそいつら他所の階まで移動してウンコやスマホサボりしてて個室が常に満室で困ってる

>>15
ウンコの臭い消しで火をつけた点けたのかもしれないけど効果あるのかね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:40:05.49ID:6vpQcSKG0
公衆トイレでメシとかありえんやろ
無理やわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:40:16.87ID:gPYMd3nA0
スマホを物理的にロックする鍵として使うようにすれば良い
ドアを施錠している間はスマホ使えなけりゃ長居もしまい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:48:51.93ID:1+LIC4eG0
>>87
外にも表示しなけりゃ意味が無い。
当人は時間に気付いてないわけじゃないから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:52:24.58ID:vpp8NsE+0
逆に一定時間経ったらロックして出られないようにしてみたい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:24.83ID:k8lxGyG50
空いてればスマホ使うのは構わないから
待ってる人用にジャミングのスイッチを設ける
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:12:05.51ID:FTnpsYzc0
>>7
30分って普通ならクビにしないか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:12:33.99ID:miFyJk7A0
昔のボツトン式なら飯は無理だろ
流石に
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:12:36.01ID:CcJsZINH0
便所飯wwwwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:16:41.93ID:uULcIQIp0
トイレで飯食うメンタルが理解できん
海外でよくあるシャワーとトイレが一体化したところでシャワー使うのも抵抗ある
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:19:04.04ID:1+LIC4eG0
IDカードをかざして個室に出入りするようにすればいいんじゃね。
勤怠の管理上も利に敵ってる。
月の持ち時間を決め、それを超えたら有料にするとか。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:30:42.50ID:x5/nvMGk0
入ったら5分で、扉がスケルトンになる機能をつければいい!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:50:22.97ID:nrAE+zaO0
>>1
トイレで飯食うってよほど追い詰められた状況だろ、許してやれよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:05:24.14ID:beiOWMOc0
駅のトイレにも標準装備して欲しい
朝長時間個室にこもってる奴はぶん殴りたくなる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:10:10.95ID:WGfwp+JD0
下痢症で止まらないときー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:11:17.01ID:HSvkODI+0
どこの会社だっけ、トイレ5分でブザーが鳴るのって。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:13:33.96ID:Rs6B8ta20
>>63
今、ものすごく綺麗なトイレあるぞ〜

ホテルのトイレみたいに綺麗なところ
たぶんそこで食ってるんだろうな…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:24:51.35ID:yiq+snVh0
>>113
流石に中の奴が延々とブリュビチビチ鳴らしてたら同情して待つわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:40:39.40ID:Bza9gkZj0
>>115
大学のまあまあ古い薄暗い臭いトイレで便所飯してる男いたわ
鼻詰まってんのかな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:10:34.92ID:xR+qj6Vd0
常にうんこ臭を充満させておけば、みんな2分で出てくる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:12:46.36ID:M5mm/Bgj0
ギリギリの時に散々長引かせた挙句、スマホ片手に出てきたらやっちゃってもいいよね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:15:27.65ID:tHTMII4C0
某上場企業から相談受けたよ
スマホゲームでサボるヤツが居るから検出して上司のパソコンにアラーム流して欲しいって
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:16:01.04ID:VDS7VwdS0
扉をなくせばいいだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:29:53.60ID:hnqIGkfR0
便所飯するぐらいのメンタルなら昼御飯食べなきゃいいのに。
そんなメンタルでお腹すくのかね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:41.40ID:eO7Ja0xI0
すまんセックスしてた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:37.76ID:agbsTuX40
出る

出るっ!

まだ出る�チっ!

うわ…新記録だ…!

流せるのか? これ…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 12:06:20.07ID:ktI009y10
俺の会社のトイレも5つある個室が常に閉まってる。
中でスマホいじってるやつらが多すぎる。
マジで電波受信が出来ない装置を付けてほしいわ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 12:11:57.99ID:rdaNUe7d0
長居できないように
●冬場は冷房・夏場は暖房
●便座を冷たい金属製にする
●便座に凸凹を付け長時間座ると痛みを感じるようにする
●個室ブースの内外に入室からの経過時間を電光表示
(社内トイレの場合はオフィスにも表示)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 12:18:26.77ID:d6GE07xm0
表から利用時間が見えたら良いんだろうな
10分以上の場合は壁ドンして告白できるように
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:18:35.35ID:QgvgBYZv0
飯やらスマホさぼりをする場所がトイレぐらいしかないってのが本当の問題だわな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:24:53.89ID:mJgjIw2j0
トイレに行くときスマホはデスク上に置いておくとか、終日ロッカー保管させときゃいいだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:27:08.55ID:WoI9GaNa0
「5分経過しています。次の方へお譲りください」とか数分おきにドアが話しかける仕組みにすればいい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:32:42.03ID:ayn54Kdw0
中学生の頃は我慢出来なくて学校のトイレでオナニーしてたな
射精する瞬間にどうしても声が出るのでヒヤヒヤもんだった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:04.91ID:CYdGGiU/0
飛行機のトイレは意味なく入ってしまう
普段入れないからワクワクするんだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:21.37ID:1++ZNNB8O
お腹壊して1時間出られなくなったことがあるからこのシステムつらい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:50:42.79ID:P2PhEevW0
幼い頃、10分はトイレにいる癖をつけるようにと医者に言われて以来、
トイレに読み物を持ち込むようにしてた俺でも会社では5分で済ます。
他人も使用するトイレを何十分も占有する神経が心底信じられん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:59:37.62ID:4DVP39HN0
そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。

単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。

企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。

男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。

メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。

「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。

毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。

高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材,を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。

AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:53.00ID:o91TPmHP0
自分とこもフロアに人多すぎてこれ導入されたわ
ネットで空き室確認もできるw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:03:45.60ID:cJTEFPfu0
昼飯食ったあとハミガキで長時間洗面台を占領してる奴もなんとかしてくれ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:28.35ID:o0O7io4r0
リアルな子供の泣き声で「お腹いたーい、わーん」と流せばすぐに空くのでは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:50:08.67ID:CUGNRoYX0
猛烈な腹痛の時でも店員に断ってるけど、その直前に声をかけずにトイレに直行する奴がいると猛烈に腹が立つ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:14:19.31ID:T2H9/tyk0
>>43
携帯ウオシュレット持ち歩くといいよ
出先でトイレに行く時のプレッシャーが軽減されて本当にお奨め
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:21:18.28ID:WBYSmO5d0
>>124
これは便弁やってるほうが悪いなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:21:52.74ID:woVBymHW0
トイレでスマホ?便秘なの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:22:39.03ID:23b4xzGw0
確かに女子トイレは長すぎる
個室に入るからダメなんだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:23.33ID:D9t5zJH60
>>23
化粧なんて電車ですませてこいやってな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:33:18.24ID:FmuYHsNz0
トイレに監視カメラが必要な時代だな()
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:34:52.32ID:hcqjQWPo0
課金しろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:36:13.90ID:3M6d7I7l0
>>12
ソフトは無茶苦茶ストレス溜まるんで、お腹の調子が悪くなるやつが多いんだよ、と言ってみる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:39:59.85ID:mr2Pqq1Y0
個室内で食事するとか気持ち悪過ぎて
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:21:02.90ID:BA9XIjrC0
今のトイレは鍵閉めると表示が「使用中」に変わって中に人がいるのが表から分かるのにノックする馬鹿は何が目的なの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:28:04.25ID:LYVDfGtc0
並んでる人に中の状況が分かるモニターを設置
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:25.35ID:Btw5EvEo0
ブボボボブリリリリブシャーという音を大音量で流せばいい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:44:35.12ID:prDxCqh90
イオンの多目的トイレはロックして一定時間経つと警備室に警報が鳴るよ
警備員が駆け付けて確認するとガキがセックスしてる事がほとんどw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:33.14ID:HPYxSbql0
3分経過したら自動でドアが開くようにしたらいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:53:26.64ID:BgVBdjkK0
大型ショッピングセンターなんぞのトイレって、ほんととんでもなく長いやついるよね?
トイレットペーパーの音や流す音もなく出てくるやつもある。
世代的には実に様々。
あいつら何やってんの?
爺行為?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:54:35.62ID:xaVlodt+0
つうかうんこするときは10分くらいかかるだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:57:50.73ID:7jcIrJjb0
 

「今は緊急事態だ」ということをアピールしたいのか
それとも本当に堤防が決壊しているのか知らないが
あんまり大声出すなよ


 
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:02:41.12ID:08ga106n0
一個しかない個室から出たらオッサンがウンコ漏らして立ってた
スマホ弄ってたけど10分以内に出たんだけどなぁ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:03:09.46ID:9vowYKDB0
デパートや商業施設や駅などの汚いトイレで便所めしってさすがにないだろ
会社のトイレが無駄に居心地よすぎるんだよ
2時間くらい見かけない奴とかメールなどでこちらからアクセスして45分以上レスポンスない奴は大抵どこかの階のトイレでお菓子食べながらゲームしてるよ
今なんか総務人事的なところがタグに館内での居場所とログを記録する機能つけるとか
スマホでできないのかね無駄に金使うもんだなと思うわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:09:51.40ID:vpp8NsE+0
めちゃくちゃ出そうで我慢してやっとこさトイレ行ったら何故か出てこない時がある
で、出ようとすると再び催すことがある
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:20:30.09ID:bMY+wnn90
オフィスビルの1F、入ってるのはうちの会社だけ女性は数名
トイレは個室が一つだけなのに他のフロアの人がわざわざ降りてきて長時間占拠するしタバコ吸ったりしてて
喫煙者がいないのにうちの会社だと疑われてものすごく迷惑してる
12時50分に歯磨きや化粧直しに洗面所に店広げて何こいつ?と思われてるのわからないはずないのに
今でもシレっと使いに来る、その図太い神経がうらやましい
ウ〇コとタバコと化粧は自分のフロアでやれ って張り紙してやろうか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:53:42.19ID:dXebyn5K0
キモオタだろ ムカつくわ
ドア蹴ったら一発で出てきた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:56:25.29ID:lsbJnqVR0
>>75
パナソニックのウォシュレットのフタが閉まるのが早すぎて困ってる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 18:59:23.70ID:UP2OE0JQ0
渋谷のトイレで限界だったのか、狂ったように全部のドアたたきまくってたオヤジいたな
怖くて出るに出れないだろw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:00:02.57ID:yma06Lvr0
引っ込んで出なくなるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:19.95ID:Fi1Armg50
>>95
マジックミラーって完全に片側シャットアウトする魔法の鏡じゃないからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:34.40ID:mw+Fmj3p0
10分開かないドアは
サイレンとランプを光らして
皆で声をかける
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:05:11.52ID:yYcR46/a0
その昔、新宿の地下トイレとか浮浪者のねぐらになってたからなぁ
そのまま死んでたのも多い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:07:27.93ID:7jcIrJjb0
一番怖かったと言えば、あれやな

ガンゴンガンゴンガンゴンガンゴン ブビリッ
ガンゴンガンゴンガンゴンガンゴン ピッ
ガンゴンガンゴンガンゴンガンゴン

順にドアを叩いてくるんだけど屁が漏れまくっている

ガンゴンガンゴンガンゴンガンゴン ブヒッ 「あ」


もうこの「あ」がやたら怖かった

ASSは我が身や


ダダダダダッと小走りに障害者用の便所行ったみたいだが

 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:08:40.29ID:IEghlQTW0
冗談抜きで地下街のトイレの個室だと、コンビニ弁当のゴミが散乱している事がある。
更に、その個室で自殺した事例も割とある。地下街での事故物件って大抵はトイレだから。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:10:14.48ID:0dGRxePb0
池袋の某書店のトイレも酷いな。
その点、大手町の丸善は籠もる奴を見ないが、客層が違うんだな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:11:38.96ID:7jcIrJjb0
やっぱよ、都会は面白いわ

普通、起こらないだろ、ということが起こるし
変なのも山ほどいる

駅の便所は尚更面白い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:11:51.04ID:M00uqyD/0
>>7
うちもやってほしい。30分とか長すぎ、10分でいいよ。
空いてるトイレ探し求めてビルの中をさまよい、やっと入れた
と思ったら、隣からイビキが聞こえたときは殺意が湧いた。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:11:58.12ID:my1d1AWe0
便所で飯食ってる奴は一体何を考えてんだろな
便所飯食は美味いのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:11:58.62ID:DXa5qatX0
コンビニでトイレを長時間占領してるのは女
10メートルのウンコしてんのかと思う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:44.74ID:6bwIpdp00
というか

スマホで遊んでる奴いるから
便所は電波遮断して欲しい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:13:05.94ID:ZOdTDhlm0
俺も長いけど、決して遊んでいる訳ではない
俺は真剣に戦っているんだ
それだけはわかって欲しい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:14:28.20ID:7jcIrJjb0
 


トイレはね、誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで



 
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:14:34.97ID:5fhTEqaw0
トイレでスマホなんか、よく触る気になるよな。
スマホ触る手は絶対ばっちいじゃん。
手は洗うけど、スマホは洗わないし、拭きもしないんだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:15:41.54ID:RQd4I32h0
上に鏡つけて内からも外からもお互い見えるようにすればいいじゃん
上からなら大事なトコは見えないでしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:16:55.17ID:8/xA7Jve0
駅ビルは何処も使用中でなかなか出て来ない
いったい何してるんだ
腹痛くて飛び込んだのに漏らすかと思ったぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:23:04.97ID:oyyWHHCM0
こんなもん中が見えないのが原因だろ
扉半分に切って顔丸出しにしたらいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:24:31.50ID:0Y/YpP4Z0
>>1
電車のトイレこそつけて欲しい
池袋から横浜までこもりっきりのやついるもん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:58.11ID:xyZdUvmG0
男便所で、ホモが便座にチ〇コ擦りつけて妄想オナニーしているから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:49:26.41ID:uAaipCCV0
>>12
ストレス性過敏性大腸炎
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:52:26.82ID:R9tuvSd+0
これをやるんだったら、銀行のATMで隠しコマンドを入力して
ずっとゲームを楽しんでいる高齢者も禁止して欲しい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:53:31.12ID:4/rUYSv50
人気の少ない市役所とか公民館のトイレ
めっちゃ落ち着くから好きなんだよなあ
住宅用に導入して欲しい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:55:38.08ID:eKuajjMS0
トイレの待ち合いにベンチ欲しい、ただ突っ立ってられないよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:55:43.46ID:QGX8F6nu0
コンビニの女性専用トイレは差別だ、客の男女比率を考えたら
男用のトイレは二個にしないと
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:10:51.99ID:5YT1XfPo0
>>173
ヨドとかソフはマジで住んでる奴いるな
下痢の人は水ぶっかけてもいいレベル
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:12:33.95ID:5MCiYyx00
脳卒中とかでぶっ倒れている可能性もあるからブザーやパトライト点灯は必要かもね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:45.28ID:Dsps2MyK0
用を足した手でスマホw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:32.34ID:Owh0dMtp0
全個室人がいるのにシーンとしていて物音すらしない
やっと出てきて自分が入るんだけど自分が出てきたときに
自分の後ろに並んでた人がまだいることがほとんど
スマホ持ち込み禁止とかにして欲しい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:32:21.15ID:5MCiYyx00
>>186
無料トイレと有料トイレとわけたら良いと思う
5つ個室があれば2つ有料とか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:24.90ID:lmNJ1DOT0
人がウンコすることで食事は無理
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:35:03.34ID:uu5krioT0
過敏性腸症候群の俺…


どうして…どうして…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:37:16.03ID:ARD5vbfM0
男子トイレは殺伐としてるからこういうのはあまりないな
個室が少なすぎるという問題はあるが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:37:27.14ID:E6D56GWe0
>>2
それ、イジメられて孤立した事ない奴の戯言だな
その立場にたった者だけが知るスリルある至福のひと時よ
カレー食いながら隣の個室でブリブリ始まった時は、何食ってるか分からなくなった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:32.48ID:CigywQ2M0
湘南新宿ラインのトイレがずっと使用中で、駅に着いたら中からゲームしながら出てきた奴がいた。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:59.08ID:+8/krFX50
>>212
孤立したら分かるよ
たった一人だけの学食が地獄だってことに。
個室こそ憩いの空間さ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:39:04.63ID:5l+3PV4y0
毎日モルヒネ飲んでるから便秘が酷いんだよな。
あれはもう本気で痛み止めというより悪魔の便秘薬。
体質かも知れないけど下剤飲んでも役に立たんし。

10分で出れば早い方。普通に30分とか出ない事があるから警備員は勘弁して欲しいな。
下痢じゃないから他の人が来たら一回出るけど。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:40:08.08ID:StQ4B7AX0
トイレに閉じこもる奴には
ドアをどんどん叩いてやるのが良い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:40:39.84ID:EJZmWaIQ0
コンビニの駐車場にも長時間ブザーつけるべき。
昼食を車の中でしつつさらに昼寝までしてるクソ野郎の多いこと。他の客が駐車できねえんだよクソオヤジども。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:41:24.93ID:+8/krFX50
>>219
もうそうなったら
摘便するしかないよ
恥ずかしがってるとコンクリート化しちゃうぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:49:20.26ID:yleuI67U0
10分したらロック解除ドアオープンでおk
課金すれば10分延長可で
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:04:08.43ID:oyyWHHCM0
個室便所なんてガラス張りにすりゃいいんだよ
そうすりゃ誰も困んねーだろ、恥ずかしい?
ならさっさと出りゃいいだけの話
刑務所だってそうだろ、恥ずかしい事出来ないようにしてんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:08:58.71ID:+Gmiq/R90
なんで便所に篭るの?
あんな狭くて暗い、臭いところに。
汚いのが好きなのかなw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:11:54.71ID:XLC/O1pQ0
睡眠不足でいつも会社のトイレで寝てる
ブラック企業で残業や持ち帰りの仕事が多すぎてろくろく寝れないからな
警告ブザーなんか鳴らされたら自殺者急増するわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:19:54.88ID:I4YPtva00
一度倒れたことあるから
15分過ぎたら救急車相談窓口(7119)みたいのに
自動で繋がってくれると助かるかも
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:13.44ID:RPOgN2Xl0
実際対応する場合は当り障りないように
20分とか30分たったら
緊急内線とかで、どうされましたか!?とか
音声でやりとり(牽制)する感じかな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:30:11.53ID:lsbJnqVR0
ATM間違えたら話しかけるような音声がして感じ悪かった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:28.35ID:LdMfDlqX0
>>7
IDカードで鍵を開けて入る方式にすれば誰が長居してるか統計取れるな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:41:15.59ID:SD4bDi/g0
完全に依存症
日本終わりだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:13.12ID:akcyslDf0
AI「カメラつけましょうねー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:22.21ID:KDfE3dZs0
休日の大型ショッピングモールとか、個室5個が10か所くらいあるのに毎回どこも満室
そんなにみんなクソしたいやつばっかりなのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:40.34ID:63nN/uB70
会社に毎日個室に籠る奴いるわ
でもお腹痛い可能性あるからなんとも言えない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:37:30.41ID:9OkQCAB90
照明カットしちゃえw
大体窓がなく昼間でも照明無しだと
暗い所のロケーションのトイレ多いだろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:44:47.84ID:M00uqyD/0
>>240
スマホの前、ガラケーの時代にはわかりやすかったんだけどね。
カチカチとキーの音が聴こえた。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:54.12ID:JvwumaiJ0
工場なのに最低30分は出て来ない去年の新入社員がいる。
週休6日だし、何時首になるか見物ではある。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 00:34:54.15ID:CiVjbWZJ0
お腹壊して20分くらい籠城した事がある身としてはこれが標準装備になったら少し怖い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:35.97ID:i5ALa6gp0
5分おきにトイレの汚水が逆流する
イベントを起こせよ

そしたら嫌でも出てくるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:28.09ID:Lra+Ym6L0
ドアを閉めてからの時間経過でライト消えれば内外で時間がわかって良いかもね
5分で点滅して10分で赤ライト+ブザーとか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:12.12ID:y1JJRp0o0
Wi-Fi電波をモニタリングして発光させるデバイスってないのかな。
トイレの前に付ければスマホ三昧かどうかだけはわかるという;;;
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:50.20ID:4aPBshK70
覗き窓作れ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:33.12ID:QA30/TuV0
>>1
トイレは、スマホの電波遮断しろよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 13:38:25.07ID:iwOSP8KO0
ドアも仕切りもない中国式ニーハオトイレに改造すればいい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 15:00:00.51ID:y1JJRp0o0
『待っている人がいます。早めに使い終わり下さい』 という表示機を中に設置し外のボタンで操作する。
中から施錠して10分経過したらボタンが有効になるようにする。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:38.45ID:QIr/SCR90
>>253
ゲリ中にクサいトイレに突撃かよwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:14.21ID:CnSHKouh0
>>254
本当にそれでいいと思う。
切羽詰ると、まだ終わっていない人を尻で押しのけてひりだすらしいけど、
そういう図太さを持てればもう少し生きやすくなるはず。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:06:25.56ID:chEMSnUu0
金隠しは中国から入ってきたと思ったら
韓国由来なのか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 07:40:35.39ID:2BxzbMVl0
「トイレに篭ってから5分が経ちました〜!!(パンパカパーン♪)」って音声が流れるようにしよう
「10分も入ってますね〜!キレが悪いのかなぁ??(ピロロロ〜ン)」
とか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 09:22:54.84ID:lGok0jiS0
食糞愛好者がこんなにいるのねww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 10:22:05.64ID:Fimm4uJZ0
高崎線で「普通車個室」代わりに数人で籠城する学生達。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 10:26:41.63ID:iEfXi9GA0
昭和の頃の多目的って、トイレ奥の広間にカーテンの仕切りだけだったよね。
カーテンの裾から車椅子とか、どうかすれば足元の様子が見えてた。

あのままでよかったんや。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:43.05ID:ZphLZZzW0
長居だけで警告するなよ
中で糞とケツと格闘中かもしれないじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:20:19.92ID:E+vtlJHj0
安全確保のため録画しています
って張り紙とカメラつけて
出入り録画したら
健常者で入ってるやつは
来なくなる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:46:04.63ID:Ug7k2J9/0
カードで解錠式にしようぜ
痔主は長く入ってもおけ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:55:50.36ID:ao55N4B70
>>240
それワイ
ウンコ出しきるまで10分以上かかる
してる途中は激痛しかも1日に何回も出る
サボりだと思われてるが疾患なので気にしないゾっと
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:21.02ID:pQcxxHnS0
長居してる個室トイレの前で「不審者がいます。」で110番してるフリすりゃでてくるんちゃう?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:26.15ID:+9S7EV3J0
5分経過したらウンコの音を流せばいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:31:34.68ID:8QaQxdpf0
一瞬カギを開けてすぐ閉めればリセットされるんでしょ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:41:36.58ID:ZZJYVaKG0
トイレが綺麗すぎて臭いも無いからな
アンモニア臭漂う便所にしても問題なかろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:49:13.55ID:+k3sVWUr0
調子が悪いとガチで2時間かかる
便意が治らないしちょびっとずつしか出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況