X



【社会】実在する「働かないで生きている人たち」。どうやって生計を立てているの?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/12/01(日) 08:10:06.48ID:ZWbxF5sX9
11/30(土) 18:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00014631-toushin-bus_all

あくせく、忙しく毎日働く人からすると想像もつかない話かもしれませんが、世の中には「働かずに生きている人たち」が存在します。最初にお断りしておくと筆者は「働かないで生きている人達が勝ち組、働かないと生きていけない人たちが負け組」などと言っているわけではありません。そして働かずに生きていく、という状態は自然になるものではなく、その状態を目標に戦略立てて実現させる類のものです。

今回は筆者の知る「働かないで生きている人たち」の事例を取り上げます。

永久に稼ぎ続ける不労所得は不可能

ネットを見ると、あちこちで「ワンクリックで月収100万円!」「南国ビーチでジュース飲んでいても勝手にお金が入ってくる!」とやけに景気のいい話が出回っています。ネットビジネスで売り上げが立つ仕組みを構築することで、自分が働いて稼ぐのではなく、仕組みに働いてもらって稼ぐことを指します。

が、結論を先にいえば世の中に「永遠」はありません。哲学的な問いのように聞こえますが、ビジネスについてもこれは同じです。仕組み化すれば自動的に収益が立つビジネスとしては「アフィリエイト」「情報販売」などがあげられますが、このようなビジネスとてその収益が永続するわけではないのです。

以下ソースで
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:41:06.97ID:tvUmeO380
小さい頃から才能あるしスポーツでプロになればいいと思ってたら、プロになったとたん怪我して辞めたでござる
今は立派な子供部屋おじさんになっちゃったw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:42:00.76ID:Uda46WRnO
金じゃないんだよ 牛と馬鈴薯があればいい 農業技術は工夫次第
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:44:59.40ID:RyA7AXth0
>>900
プロの世界って
才能でなく最初からそう仕向けられてる感じしませんか?
やはり何かあるんだろうな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:05.31ID:wUiSToJn0
ぱちんこだよ
手持ち資産5億以上収益月300万以上あるけど
パチンコしてりゃ光熱費、Wifiもタダで時間潰せるし10万も稼げば十分
仕事ヒマになったから行くけど最近は10万厳しいけどね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:17.90ID:C5ONU7eX0
600万円で株だなぁ 今は6000万に為ってるわ
もちろん無職 配当は年60万(税別)
来年は更に上乗せ増配予定 小使いには為る
株本体は家族老後に払う予定 独り占めは出来ん
生活感を維持なら まぁ大丈夫だろ
貯金は500万
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:49:42.25ID:P5RARN6a0
金を得るために何らかの経済活動をする事はすべて「働く」なんじゃないのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:05.11ID:SN7x1kVN0
>>723
株はどんなに儲けても税金は2割
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:09.96ID:nbqIyxct0
不動産経営も楽じゃないんだよ
調子いいのは建築後の10年だ
そのうちにあちこちにガタが来て修繕の依頼が増える
一番多いのは上下水道、給湯器、その次にエアコン
古くなると空室が増えて儲けが出なくなる
俺みたいに遊んでいると、借金が残ってどうにもならなくなる
別の土地を処分して一応完済の形にはしたけどね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:51:16.40ID:41jJK9M30
仕事のやりがいって
要するに奴隷の鎖自慢だけどね

でも99.9%の凡人は働かなきゃならんのだから
割り切るかやりがいを持たないと人生地獄になるわな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:51:51.74ID:wUiSToJn0
株はリスクが大きすぎてイヤだなぁ
仕事で外貨運用したけど1ドル70円台のショックで儲け吹き飛んだから
株は裏で当事者がイカサマやってるだろうし、競馬もイカサマだし、宝くじも(r
ギャンブルならパチンコの方が儲かるよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:52:14.57ID:xuUSO8gv0
ニー基地ウヨ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:52:19.37ID:a/bW4Pfx0
周りの人の幸せを願いながら名誉総裁みたいなのを順番に頼まれて社会の中で力を発揮するような人生が充実してて楽しいだろうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:10.15ID:FhcvgfWb0
>>911
首都圏だからか1番古いので築30年になるけど全く問題ないね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:36.02ID:ffW2duiU0
>>898
さやかだってドドイツの彼女
後半にかけてやたらと絵がうまくなったな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:48.64ID:bIH8BxWY0
労働貴族ってのは貴賎ていうの、中世の世界だよ
奉仕活動で近衛兵とかつったてるような世界の罪人やろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:18.95ID:z3Wvxfqa0
桐崎さんていう人から、「60億円だか100億円だか振込みますよ」
っていうメールがいつも来るが、返信する人いるのかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:27.58ID:RyA7AXth0
>>900
才能あって怪我もしてなかったのに
プロに入ってすぐに怪我
よくある話なんだよね
只、怪我を上手く避けてた筈なのにプロでそれが通じなかった…怪我させようする相手もプロだからなのか?
ラクビー部でさえやることだがらプロなら当然なのですか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:04.68ID:FhcvgfWb0
>>913
FXサヤで低レバスワポ狙いなら儲からないけど確実に年利10%は増えるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:57:20.38ID:RyA7AXth0
>>912
腐り自慢は残業時間とか無意味な自慢だよ
やりがいは趣味に近い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:57:46.63ID:msEnZRAY0
勤務実績なくても給料貰えるしな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:53.69ID:Wp0nqsna0
知り合いはWIN5で5億以上稼いで脱税してるからめっちゃ金持ってる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:58.99ID:pQmhHXZl0
>>389
FXは強制ロスカットがあるから、値が逆に動いてから元に戻っても手元資金は戻ってこないからね。
現物株なら、たとえどれだけ含み損でも、カットするのは自分の意思だから戻ってくればその期間に資金拘束されてても減ることはないしね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:59:07.79ID:WDhmLUa10
>>890
99パーセントは言い過ぎだが、金持ちの家に生まれれば大体将来金持ちになり、貧乏に生まれれば大体将来貧乏になるわな
それはほぼ世界共通なんじゃないかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:59:16.17ID:Bu+dvXYc0
漢は黙ってレバマックスでトルコリラのスワップ暮らし
毎日がタイトロープ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:00:31.84ID:bWIlI5o20
>>1

もしかしてお前、働かないと生きていけないと思ってる?
頭悪すぎだろw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:00:57.04ID:WDhmLUa10
>>912
そんなことないけどな
凡人でも働いていない奴は沢山いるわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:01:18.21ID:zx2a4n0l0
バブル期に親が先祖代々の土地売りまくって大儲け働くってなに?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:02:43.74ID:WDhmLUa10
>>930
暇つぶしじゃないの?
働いてないと暇でしょ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:02:56.65ID:RyA7AXth0
年収なんかも腐り自慢かもな
それを量るものがないから金額なんかアテにならない
やりがいは聞いてると嘘かは分かるよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:05:23.32ID:RyA7AXth0
>>927
スワップ♪スワップ♪
らんらんランドちゃーん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:06:35.78ID:dRgPh80y0
100億あれば無職または職業[旅人]もいいかもしれん
起業する気も無いし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:10:50.78ID:RyA7AXth0
>>937
交易するの?
武器の買付で損失を出して
アナルに金塊入れて密輸とか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:11:40.91ID:7XasMuuA0
金持ちは欲しい物なんでも買えるから欲しいものなんて無いよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:11:58.15ID:P+Kb012Z0
たとえ働いたとしても周りと価値観が合わない クソみたいな連中だろ
かぜ気味、世間体など 薄っぺらなやりがい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:12:17.30ID:NSLVkcp20
>>812
民主党時代に倉庫が全部出ていって本当にきつかった
産廃屋とかリサイクルショップが打診してきたけどぐっと我慢して断り続けた
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:12:18.91ID:4/KNzwlA0
俺は痴漢で捕まって実名報道くらったから会社クビになってからもう5年社会復帰できなくて生活保護やで。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:15:01.70ID:dZEEgLW60
>>313
こういうレスを信じて始めちゃう奴は負け組
2chまとめ風広告じゃないんだからw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:15:57.08ID:RyA7AXth0
>>942
分かってないなぁ
他人と価値観が合わないから共存が可能なんだよ
…現実は違うけどな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:16:03.84ID:f2V1GmMi0
>>11
過去にデイトレやってた人で、こんな生活続けたくないからとサラリーマンになった人がいたなぁ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:17:26.02ID:cNNTd+5X0
泥棒で生計を立ててるんじゃね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:00.49ID:ss3dGKVB0
あまり贅沢する意見もないところをみると、生活保護と変わらないのか
無職生活
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:05.69ID:RyA7AXth0
>>943
なんで
産廃屋とリサイクルは断るの?
貸せば金になるやん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:43.70ID:d6xIqoSU0
>>34
不動産を管理するのも仕事ですわ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:14.29ID:fAGy3eRlO
>>838>>844
平均寿命の男女差はこのあたりにあるかもしれないね
男性≒仕事
女性≒専業主婦
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:45.63ID:P+Kb012Z0
これからドラックストアが廃墟になるだろうね。
圏央道に倉庫とかうじゃうじゃできてるけど廃墟になるよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:55.46ID:4Ryk/vK70
どうやっているの。ねェニートネトウヨさん教えて。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:20:55.78ID:czD5VJEw0
>>937
マズローの欲求5段階説では、人は低次の欲求(生理的欲求)が
満たされると次のより高次な段階の欲求を満たそうとするという人間
理解がある。
食う寝るが満たされたら、より充実させ、さらにステータスとなり
名誉や正義の実現って高まっていく。

典型的なのがアルカイダ創設したビンラディンだよね。
人は食うだけじゃ満たされない生き物なんだ。まぁ、ビンラディンくらい全て
を投げ打つなんてのはそうできることじゃないが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:21:31.07ID:P+Kb012Z0
余暇を楽しみたいのだが年末年始は相場が養分相場 自宅待機が一番
もうGWの旅行の受付だもんな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:22:18.77ID:RyA7AXth0
>>955
ボクの9円のランドで
キミが謝るまで
殴るのをやないぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:25:42.51ID:Bu+dvXYc0
>>11
「怠惰を求めて勤勉に至る」ってヤツだな by 房州

昔、しりあの博打打ちのオッさんが言ってたけど、毎日働いてるヤツは毎月決まったカネが入って来るから羨ましい。
俺らは毎日必死に博打やっても必ずしもカネにならないからって。

じゃあアンタも毎日働けよって話なんだけど、それが出来るくらいなら博打打ちにはなってないって話。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:27:31.98ID:RyA7AXth0
>>956
カンパニーに踊らされてただけな気がするな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:29:56.78ID:UCMIeTp20
>>829
デイトレはダメだけど
社会が必要としてるところへ資金を供給するという仕事は
たいへんな意味がある
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:53.57ID:tVByKBE30
なんというかリーマンでFXも株投資もしてるが、年末ジャンボ買いたいんだよね。
前者の投資と比べて利益率はすごく悪いのは分かってるんだけどさ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:34:26.65ID:JDvq5o/U0
でも普通に仕事って楽しくねえか?
人と関わる事が人生を安定させる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:35:21.31ID:RyA7AXth0
>>963
それだけだと金に遣われてる感じにならないか?
浪費して自分が金を使ってる確認が必要なんだよ
そうしないと心が腐り穢れる一方だってネイ元帥が言ってた
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:35:54.04ID:rOZqnWpq0
はっきり言っちまえばsagiで一発でかい勝負をすること。オレオレやってる連中は馬鹿。あんなの千3つだから。
それででかく儲けられればあとは楽になる。

そして当てたらとっとと撤退することだ。ヤバイ橋を渡り続けるやつはいずれ必ず落ちる。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:37:14.37ID:NCTtUsRM0
>>919
そういうのブログとかにUPすると
文言とか苗字とか変な文字列変えて送られてるからどのメールアドレスか特定できるらしい
そうやって個人情報紐づけしたのをダークウェブかなんかで売って儲けてるんだとおもう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:37:36.39ID:EJ0swnjj0
働かないで生きてる人は
資産持ちだろう、それも100億クラスの
森永さんが100億の調査して、半分以上が
不動産だったし、不動産長者がマンション賃貸してる
数も10棟とか、イオンに全部賃貸してるとか
そのレベルだから、ちょこちょこと株、FXで生きてるのは無理
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:24.21ID:41jJK9M30
>>922
それが鎖自慢思考

趣味ってのは金払ってでもやるもんだよ
その仕事、自分が金払ってやる?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:06.87ID:UCMIeTp20
>>966
投資に対してポリシーがないとね
例えば健康を損なう恐れがある製品を売る企業の株を持たないとか
適度に使うのはいいけど
浪費してたらそもそも投資資金が増えないから
お金に使われる状態そのままになる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:41:31.59ID:RyA7AXth0
>>969
そんなのが金になるのか

あー邪魔臭いディスガイアのTS化とかどーでもええのに…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:04.60ID:KsHmJCv30
アメリカの財政赤字は1京円規模で、貿易赤字は年間100兆円規模

中国の輸出が伸び悩めば、中国元の通貨レートを上げて財務状態を維持する方向に転じる

米ドルが一気に売られ、米国債も売られ、米株も当然売られる

世界中からの2000兆円規模の売りに対抗して、アメリカは全資産(9000兆円規模)の相当額をつぎ込むが、

その資産すべてに十分な流動性があるわけではないので、ドル安防止は間に合わない

アメリカは、もちろん米国債を追加発行しようとするが、超絶的なドル安進行中に買うものはほとんど居ない
(日本は買わされるだろうが)

1ドル8元であったものが、1ドル80元などとなり、日本円もつられて1元=150円などとなる

ドル安下でのアメリカの総資産額は900兆円規模にまで落ち込み、貿易赤字は900兆円を超えるため、

決済が不可能になる

これが現実的なハイパーインフレのシナリオ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:21.22ID:hPv4q8Jm0
兄貴は一発当てた後、じいちゃんの家を叔父から買ってのんびり暮らしてるわ
結局なにかしら儲けた人が多いんじゃね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:43:25.71ID:UCMIeTp20
>>970
働かないで生きてる人は
たぶん学校に行かないで成人になった人みたいに
虚無感があるだろ
勉強しないで済んだけど
達成できたものができてないというか満足感がない
そういう感じのはず
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:43:44.12ID:RyA7AXth0
>>971
金払うの趣味とは思わないけど
給与以上に労力払うことになりがちかもね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:44:49.62ID:OMHgP/Jh0
主婦だろ 
旦那の給料 生命保険 遺族年金
女は結婚すればいくらでも遊んで暮らせる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:47.25ID:EpCwTV050
現金無くても
ポイントで暮らせる時代になったよね。
税金も家賃もポイントで支払いできれば最高だな。
0983 【中吉】
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:59.12ID:Oq5cvd5i0
>>965
その答えは「ハイ」になる人とならない人が居るんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:36.78ID:UCMIeTp20
>>981
大人が遊んで暮らすのは難しい
まず遊んでも慣れるし飽きる、仕事がないと満足感もない
他人からの評価もある
子供も含めて
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:48:11.07ID:EpCwTV050
>>965
雇わないと言うのだからどうしょうもない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:37.52ID:UCMIeTp20
免許、資格とるとか雇われる準備しておかないと
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:49.60ID:6VVePkeY0
雇用労働は無産階級のものだ
資産家は働かないで悠々自適
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:50:15.06ID:rTZvvQd50
遊んで暮らしてた奴を日本の会社は雇わんだろうな
社会人としての基本的な資質、忍耐や服従心に欠けてるだろうし
能力があるなら会社以外に行った方が良い
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:51:01.17ID:RyA7AXth0
>>965
楽しいねぇ
絶対に病院で死ねそうにないわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:51:34.72ID:UCMIeTp20
>>982
ポイントって買い物させるための撒き餌だよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:51:36.17ID:EpCwTV050
>>983
数十万使って免許や資格を取ったけど
経験が無いから雇ってくれません。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:35.82ID:BzVkBOMdO
早く結婚して手取り40から50くらいあって2馬力で貯めた
ローンなしで家買って妊娠した30代後半で仕事辞めた
後はチュプです
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:45.66ID:EpCwTV050
>>992
メルカリで売った奴をポイントにして
何でもポイントで買う。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:52.11ID:cwtTB8JT0
自称投資家w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:20.25ID:FiJ003sO0
株板の住民は羨ましいが・・ああはなりたくないという矜持はある
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:15.61ID:UCMIeTp20
>>993
簡単なとこにしばらく務めた実績つくりが大事
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:25.38ID:RyA7AXth0
おまえら不労人達が休日の釣りを楽しみに来てるのはちゃんと分かってたよ

ふふふん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:42.83ID:dVBIPVbm0
永遠を自分の人生と定義するなら地主は働かないで永遠に生きられる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況