X



【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/02(月) 09:46:23.47ID:FLl4avHz9
 小泉純一郎・元首相が1日、「脱原発」をテーマに鹿児島県薩摩川内市の川内文化ホールで講演し、約1200人の市民を前に「原発をなくし、自然エネルギーへ転換していくべきだ」と訴えた。

 九州電力川内原子力発電所が立地する同市で原発の問題について考えてもらおうと、脱原発を目指す同市の市民団体「地域の未来を考える会」が主催した。

 小泉氏は、東京電力福島第一原発事故や放射性廃棄物の処理の問題を挙げ、「『日本の原発は安全』『コストが安い』などという話はうそだ」と主張。政府が原発を維持する姿勢を示していることについて、「反省が足りない。政府が声を上げれば、原発ゼロは可能であり、憤りを持っている」と批判した。

 講演後、小泉氏は報道陣の取材に応じ、「首相の頃は『原発は安全』と信じていたが、そうではなかった。(脱原発は)与野党が対立する問題ではない。自民党が言わなければならない」と強調した。

2019/12/02 09:18
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191202-OYT1T50062/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/12/20191202-OYT1I50016-1.jpg
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:29:23.04ID:LVELX34P0
大地震と大津波だらけの東日本で原発とタワーマンションは無理
西日本と同じ価値観が東日本には通用しない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:58:04.38ID:xLN6/c8x0
>>633
そもそも対等な同盟関係だと勘違いしてるのがアホ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:03:53.04ID:xLN6/c8x0
>>607
全然条件が違うのにでっち上げという言葉遊びしてるのはおまえ。
そもそも経済交流が盛んである国でしか貿易摩擦は起こらない。中国とアメリカは対ソ連同盟だったし経済的に豊かになれば民主化するという理論の実験場だった。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:10:30.50ID:/RX+6UsV0
こいつらが能書き言ってる間に
世界中に中国製の危険な原発が建てられている現実
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:11:45.68ID:QlNIOXXu0
何を言ってるんだろうな。
今更。
先のことを考えないバカが政治家やると
結局、国民がその負担を背負う。
日本人がバカになったんだろうな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:17:42.66ID:hapMuDyD0
一気にキチガイに振れすぎて晩節汚しすぎ
郵政に対する執着からしてそういう性質なんだろうけど、多分政党にいて発言が増えてれば精神障害者として入院させられてる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:19:57.58ID:zmEhUFFt0
安倍
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:47:51.47ID:5kFi6UbH0
お前原発を海外に輸出してるんだぞw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:25:46.04ID:UAGmG21T0
>>653
原発は全然安全じゃないだろうな!小泉も認めた
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:33:47.59ID:7k5SR+Yf0
自民らは国民の負担を増やして
増税繰り返し

何の内需政策もしてないから
人口減ってるですよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:34:05.60ID:V5/q7DOF0
>>543
涙拭けやwwwwwwww
お前、全く反論出来ないやんか(笑)
原発ほど金のかかるものはない(笑)

福島原発は下痢三の人災(笑)
電源喪失対策を拒否し続けた下痢三の人災や(笑)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:35:13.23ID:UQUkNA1c0
もはや小泉程度では安倍ちゃんには及ばない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:03.13ID:UQUkNA1c0
小泉がメディアから叩かれなかったのは繋がりあるからやろな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:42:12.32ID:V5/q7DOF0
>>660
お前、すげえなwwww

原発事故が発生したら費用は全てお前ら原発推進派が出せや(笑)
未来永劫生み出され続けていく放射性廃棄物もお前ら原発推進派のゴキブリが引き取るんやな(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者(笑)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:44:53.95ID:KVCsqj0v0
うそつき自民党
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:52:46.08ID:V5/q7DOF0
>>593
涙拭きや(笑)
またホラッチョ、あかんわ青山はん(笑)
身体はった自爆芸(笑)で何回笑わすんや(笑)
福島原発事故は下痢三の人災や(笑)
下痢三が電源喪失対策を拒否し続けた人災や(笑)

原発ほど金のかかるものはないんや(笑)
未来永劫生み出され続けていく放射性廃棄物も青山はん、あんた引き取れるんやろな?(笑)
どわっはっはのは(笑)
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:54:59.07ID:m0Vw2iRu0
そんなウソつきの言う事なんぞ誰が信用すると言うのかね?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:57:32.70ID:cDsgmSkW0
外国の原発は安全で日本の原発は危険と言ってるのが
朝鮮人小泉純一郎
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:59:52.52ID:cDsgmSkW0
郵政を潰し 東芝 日本の電機産業潰して
氷河期作って日本潰しに邁進してるのが
小泉純一郎
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:01:43.16ID:g/5X1Svh0
>>666
安全な地域に建ててるのが海外の原発
どこを探しても安全な地域がないのが日本
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:06:57.99ID:+IhnPS2y0
>>1
パヨクが原発に反対している理由は
安全面とかではない

朝鮮人が、自然や安全など
そんなことを考えるわけないからねw

●だったら、なぜパヨクは原発反対なのか・・

それは原発をなくすことで日本を潰すことに
繋がるからです
それが目的で反対してる

●憲法9条反対も同様
日本が他国に攻められた時に
反撃できないおとなしい日本で居てほしいから
自衛隊が動けない状態にしたいから、だから憲法9条改正に反対している

●オスプレイ反対も同様
オスプレイは小回りが効いてスピードも出る優秀なヘリです
現場にすぐに駆けつけることができるのです
たとえば、尖閣諸島に中国人が上陸すると、すぐにやってくる
便利なヘリが日本にあると、パヨクにとって都合悪いのです
だから反対してます
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:12:22.56ID:g/5X1Svh0
>>669
日本の国土を汚し、未来に大きな負債を残す原発は、右的に見ても許されるものではない。

右ってのは、保守的な思想って意味だぞ?国土を汚してどうすんだバーカ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:14:54.34ID:5CIWeffg0
原発を爆発させたのは安倍
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:35:32.94ID:V5/q7DOF0
>>668
だったら未来永劫生み出され続けていく放射性廃棄物はお前が引き取れや(笑)
原発事故の費用は全てお前が払え、ボケ(笑)

開沼はん、原発ほど金のかかるものはないんや(笑)
どわっはっはのは(笑)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:38:46.17ID:Wv30R80E0
小泉純一郎と鳩山由紀夫は日本でよく殺されないなと思う。
日本って本当に平和
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:10.86ID:9QmP4OJ30
>>674
小泉政権からネトウヨが暴れだしお上に楯突く奴を徹底的に叩いた
自己責任がよく使われるようになったのもこの時期
今になってネトウヨは小泉を叩いてるが当時は熱狂的に応援してた
今の池沼総理もネトウヨは無理やりマンセーしてるが10年後は徹底的に叩いてるだろう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:08.87ID:dN27BMMU0
原発推進派の未来
「ほら、あの人昔原発は安全だって言ってたんですって」
「ネトウヨ?アベサポってやつ?」
プークスクスwwプークスクスwww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:16.04ID:t/i9Mav70
小泉は恒久的所得税減税を潰したクソだよ
こんなやつの言うことを記事になんかするなよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:57.71ID:V5/q7DOF0
>>537
よっしゃ(笑)現実を見つめたお前は(笑)

未来永劫生み出され続けていく放射性廃棄物を引き受けろ(笑)
原発事故で発生した費用は全てお前が払う(笑)

現実をしっかり見つめようなバラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者(笑)
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:31.62ID:EiYYwc080
>>674 アメリカのポチかそれ以外のポチだから
どっちも大丈夫 売国奴は死なない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:27.73ID:dGcXyfk00
総理までやってた人が騙されたとか恥ずかしいから言わないで欲しい。逆でしょ。見ないフリして郵政民営化とかどうでもいい事やってたんでしょ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:05:14.03ID:u7IL/f170
>>1
詐欺師はいい事しか言わんよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:17.33ID:cOJzujwM0
小泉のやった悪行
原発推進
郵政民営化
非正規雇用の拡大
規制緩和で運送ブラック化

地獄に落ちろ!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:11:10.22ID:5MGwfPcT0
理解して欲しければ、
アホのように乱立する違法紛いな大規模パネルと海外業者を撤去させる。事から始めろよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:13:16.74ID:YC+3Ages0
3.11前日本では59機の原発が存在していた訳だが、日本の地熱発電の潜在能力は原発40機分の程度あると言われてる。

足りないように見えるが、原発は常に営業運転ができてるわけではなく、一年の25%相当は点検で止まるため
常時発電能力は45機分程度だった。

3.11以降の省電力化技術の普及もあり、今現在の年間の消費電力であれば、原発をそっくりそのまま地熱発電に置き換えても賄える。

最も安全かつ低コストであり、他国資源に依存しない地熱発電へ置き換えていくことこそがベストの選択。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:16:33.96ID:qV3okoMT0
安倍総理は脱原発などアホな事は考えていないから安倍をけしかけても
何にもならんことがその年になっても判らんのかね、ボンクラ小泉君は
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:17:45.13ID:1lqajyEL0
>>1
総理の時に言っとけよ!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:19:02.44ID:YMPjEuGL0
間違った事でも自信にあふれたドヤ顔で主張すると
付いていく奴が多いって事だよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:29.07ID:4w/ZIxmT0
東電OLや福島の女性教員宅の便槽で死んだ男は、怪死した後性的に貶められたが、どちらも背景に原発が示唆されてる
原発はそれ自体の危険性はもちろんだが、原発を取り巻く周辺も黒い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:21:34.02ID:53wVBLo60
アメリカの企業の顧問になったり実にわかりやすい人だよね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:56.29ID:iebqiqJQ0
小泉改革の副作用が未だに日本を蝕んでる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:05:17.29ID:fPkmbClj0
どんだけセーフティーかけても、セーフティーを扱う人間が無能なら意味が無いという実例だろ
また無能が政権取ったりするかもしれないし、そもそもゴミ捨てる所も無いだろ
原発は2040年までに廃止にしろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:07:22.02ID:mg4yOkSV0
>>678
高レベル放射性廃棄物は
廃棄物じゃなく、大事な熱源だよ。
安価で高品質で超長期間発熱する。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:15:51.23ID:ExB+EvmZ0
>>695
放射能がなければいい熱源なんだけどね。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:21:08.43ID:qDLz6nZj0
小泉氏はまあ”かなり”まともな方なんだけどね。

あの時期に総理になって運が悪い人だよ。当事は田中角栄と中曽根の件もあって

アメリカは激怒してたからね。特に不味かったのは経済でアメリカを騙して

出し抜くようなやり方をした例の朝鮮経団連の連中でね。

結局全ての問題はあの金の亡者たちに行き着くんです。

アメリカとの戦争になったのも、あいつらの小ずる賢い浅知恵が理由だからね。

まあ、この人を擁護しても恩を仇で返されただけなのでね。

もう俺はさっさと行動してアメリカで告発ですね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:27.39ID:vWVKO7BZ0
>>685
同感です。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:33.53ID:qDLz6nZj0
本当に伊藤忠とかざまあないよね。

散々中国共産党の擁護をして最後は自分が潰されてるんだからw

朝鮮経団連ってそんな奴ばっかりでしょ? 日立の中西とかいうのも

結局は中国べったりだっただけ。

あいつらには日本の経済を活性化させる知能なんかないんですよ、驚く事に。

東大出だとかわめいてるだけで、肝心な日本経済を活性化させる才能がないのです。

できるのは机に向かってガリベンしてテストでいい点を取る事だけ。

だから幼稚な算数で”コストカット”なる横文字を使って

労働基準法を改悪し労働者の給与をどんどん下げ、その差額を利益として計上し

自分たちは辣腕だと思い込ませた。詐欺ですよ、粉飾詐欺よりたちがわるい詐欺ですから。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:54.79ID:mg4yOkSV0
>>696
放射線は遮蔽できる。
これから氷河期が来るぞ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:54.18ID:7VHjDshp0
原発なんかより、氷河期世代の責任取れよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:05.64ID:qDLz6nZj0
とにかく私も冗談抜きでさっさと清算ですね。

本当におぞましいからね、連中は。

俺は何度も警告した。あいつらはこれから逃げず自分たちが取った行動の責任を

取らなければなりません。

中国共産党のスパイに手を貸したも同然の連中だからね。

というか、損正義なんかそのままでしょ。あいつもいよいよ参ってるらしいね。

サウジではガラガラの講堂で出資依頼の演説をしたらしいなw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:59.56ID:qDLz6nZj0
というか、偽日本政府もごまかすなよ、ソフトバンクに4000億円も出すとか

ふざけるなという話になって当然だからな。

本当に笑えないんだよ、この偽日本国のなりすましのスパイ議員とスパイ官僚たちは。

何が人種差別だ、偽証で才能ある日本人を潰してきたクズのような外患犯罪組織が。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:52.80ID:qDLz6nZj0
とにかくここで油を売るのもいい加減に控えないとな。

俺もこれから大詰めだからね。では。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:44:53.86ID:n+lkAZgc0
>>1
「構造改革なくして景気回復なし」が
大嘘だった事には触れないのか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:48:55.69ID:SBY1S2Ca0
>>685
地熱使うと温泉町の営業妨害になる
漁業利権と同じで容易ではない
国立公園の自然景観も熱源変化して変容する
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:49:13.50ID:51MTUBrv0
原発は安全です
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:37.82ID:SBY1S2Ca0
そもそも原発は50基も不要
スイスやスウェーデンは一桁基
安保目的なら5基程度をローテーションでリプレイ繰り返すのでいい
小泉の出鱈目さたるや、
一国の首相まで努めときながら、
こんな大国策の根本にすら理解が至らないで感性だけで運動しちゃってる頭のレベル
こんなやつが郵政民営とか、訪朝とか、皇室改革なんて、
ろくに思慮もなしに適当なことやってただけと分かる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:02:19.95ID:SBY1S2Ca0
郵政民営なんて投融資は何も知らず、
訪朝では核ミサイルなんて無視してたった数人拉致一時帰国だけで1兆援助計画し、
皇室は儀式が暗いくて見にくいのはけしからんから改革だ、女系容認だと、
こんな頭空っぽのやつは国民として恥ずかしい
韓国をホワイト指定したのもこいつ
以来、サムスンらが日本の産業インフラにただ乗りして躍進し日本低落につながった
国連常任入りしたら国外派兵になると反対してたのに首相になったら率先派兵、
小選挙区反対してたのに公認取り消し刺客選挙
あまりの定見のなさに開いた口がふさがらない
ピエロみたいな男だった
こんなやつが原発やめろと言ってるんだから止めない方が正解である
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:53.72ID:8uol6aqF0
>>695
温水を何に使っているんですか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:14:02.29ID:QqeOVsXiO
信じていたのではなく馬鹿売国糞自民のキチガイに混じっていると何が正しいかわからなくなっていたんじゃないの。
洗脳が解けてよかったね。
0714諸行無常
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:03.88ID:hxbm9XsE0
>>709

そんな男を我々は一時”熱狂的に”支持した。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:21:01.02ID:VSBNVjYz0
原発を継続させたいのなら今すぐ福一の燃料を
見つけ出して適切に隔離すべきだな
それができないのなら、黒ひげ危機一髪の負の装置でしかない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:21:26.80ID:o/vJEnO30
>>34
首根っこを捕まえて決断させるべき東電の社長を自衛隊のヘリから下ろすとかありえない
東電労組に忖度したんだろう
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:29:02.57ID:9QmP4OJ30
>>716
東電は撤退したがってたんだが
吉田は自分だけ残って作業員を避難させる気だったし
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:03.39ID:lC8u4HyP0
言うだけならバカでも言えるのはわかってる。

ロードマップやコスト、代替とか
何か示せよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:50.16ID:8Vq401Yp0
>>717
安倍が電源喪失対策をしていればメルトダウンもなかった。
ベントしたら水素が建屋に逆流する構造だったから
メルトダウンしたら水素爆発は不可避だった。
原発を溶かした男=安倍晋三

今は移民で日本を多民族国家して日本民族をメルトダウンさせようとしている。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:40.32ID:1lqajyEL0
寒い冬がそこまで来てる
あんたもこのごろ抜け毛が多い
それでもTVは言っている
「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ 根拠がねえ
これが最後のサマータイム・ブルース
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:03.23ID:YC+3Ages0
>>706
ずっと危なくて処理のしようのないものを使い続けるか?という選択を迫られる面もあるけど
地熱発電と言うのは、結局は熱で蒸気タービンを回して発電するわけだから
発電に使った後の温水を温泉街まで供給できれば、温泉の経営との共存はできる。
環境アセスはしっかりやる必要はあるが、核汚染に比べれば遥かにマシな選択肢
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:54:37.97ID:a1g5Xo2p0
竹中と小泉が日本を破壊しつくした
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:57:47.79ID:cFed2yVD0
アンダーコントロールと友達のくせに良く言うわ(´・ω・`)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:02:43.11ID:/DJ3zaVU0
原発の危険に気づかず総理を務められるんだからホントおめでたい国だ。
安倍だとおめでたいに花が咲いてるけどな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:09:33.07ID:o/vJEnO30
>>720
そんなこと言ってるから野党はだめなんだよ

なぜ改めない
東電の社長をヘリからおろしたことと鳩山イニシアチブをまず反省すべき
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:32:12.92ID:mg4yOkSV0
>>710
温水は何にでも使えるだろ。
風呂、湯沸かし、暖房、
水槽、養殖、ハウス…

旧ソ連では電気だけでなく
暖房用の原発があったと聞くね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:49:47.91ID:AEQRFN+O0
>>729
放射線も浴びることになるんじゃねw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:52:31.79ID:8uol6aqF0
>>729
ソ連とかあなたの考えた使用方法とか聞いていない
実際に利用されているんですか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:13:05.55ID:mg4yOkSV0
>>731
旧ソ連では使っていた。
ドイツの原発も
そばに農業ハウスを建てて
排熱を今現在でも使っている。
ドイツらしい合理性だね。
日本じゃ無理だなw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:27:32.29ID:UAGmG21T0
やっぱり原発は安全って嘘ついてたか
知ってたが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:38:07.17ID:L4AP199y0
安全じゃなかったのはアメリカ製の福島第一だけだったな
同じ被災した日本製の福島第二や女川原発は耐えたわけだ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:41:50.66ID:8uol6aqF0
>>732
そのハウスは試験場とかじゃなくて?まあそれはいいとして
日本は無理 まさにそこが問題
合理性より情緒
これだけ一生懸命安全対策頑張りました みたいな
国民は感情的に反対し、政府は体裁を整える
事故は起こるべくして起きた
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:45:03.40ID:UAGmG21T0
>>734
全ての原発は安全じゃないで
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:48:40.31ID:nkDzi+fl0
小泉純一郎は自分の政策の失敗を認めのなら、
福島原発事故による損害の一部でも自腹で払うべきだろう。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:50:36.78ID:iyj670w20
原発の安全装置外したからじゃん。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:56:15.37ID:mg4yOkSV0
>>735
普通の農業ハウスに普通の農民だったな。
何を育てているかまでは不明だ。

311以前にベントの訓練をやっていないと思うな。
定期点検で休止するんだから、その際にベント訓練を
やっていれば良かった。

事故後もやっていないだろ、ベント訓練を。
1msvの放射能でも人工のは有害だから、
出させないとかだろう、たぶん。
その結果が致命傷だよw

訓練やっていれば、改善するのが好きな国民性だから
致命傷にならずに済んだかも。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:00:06.58ID:mg4yOkSV0
>>740
福島第一は廃炉の予定だったと言うね。
鳩山が国連で、CO2削減のスタンドプレーで
福島原発の運転を延長した。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:02:05.22ID:LZaCQhVb0
この人が言っているのは安全ではなく安心の方だろうな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:06:47.45ID:iyj670w20
小泉が安全装置外さなきゃ爆発しなかった可能性も。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:07:02.09ID:mg4yOkSV0
>>720
ベントの訓練をやってないからだよ。
チビチビとベントしていれば、
共用煙突で放射能が漏れるとわかったはずだ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:08:43.78ID:iyj670w20
小泉政権下、蒸気系の安全装置が15億円かけて除去されていなければ、
全電源喪失しても冷却はできたはず・。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:10:31.20ID:9QmP4OJ30
>>741
そんな予定はなかった
自民党が運転の許可をした期間に事故が起きた
廃炉予定だった話はデマ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:12:52.39ID:iyj670w20
>>747
廃炉予定なのを延長させたんだよ。メンテナンスもいい加減に。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:14:33.87ID:BijqjK0D0
今はCO2排出抑制の時代だからな
クリーンエネルギーの原発は必須だよ
小泉も時代遅れすぎるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況