X



【陸上自衛隊】コーヒー多く注ぎ停職20日 陸自小平学校の教官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/12/02(月) 13:02:33.41ID:MCKnTL3e9
 陸上自衛隊は2日、コンビニエンスストアのセルフコーヒーで2月から5月にかけ、支払った金額よりも大きいサイズの分量を注ぐことを繰り返したとして、陸自小平学校(東京都小平市)の教官を務める50代の男性防衛事務官を停職20日の懲戒処分にした。

 陸自小平駐屯地によると事務官は2月12日〜5月14日、都内にある同じコンビニで複数回にわたって計2550円分のコーヒーを多く注いだ。5月14日に店側から注意され、自分で職場に報告した。2550円は既に弁償した。

12/2(月) 12:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000075-kyodonews-soci
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:27:35.23ID:Ggo7DGQe0
機械とシステムが悪い 無罪
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:33:01.69ID:jywladdg0
この手のセコい手法使う奴多いんだろうな
今コンビニでも違うサイズのボタン押すと分かりますと注意書きしてるところ多いな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:25.92ID:iWQFNbjM0
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:36:00.88ID:lMgxWR/90
指摘されるまで気づかなかった可能性はない?
指摘されて自ら報告したなら次からは気をつけろよで済まないのか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:59:03.60ID:PQTqv8kM0
>>14
伝手のない状態からこれができるなら
大手企業の社長に接触して役員になれそうなんだが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:04:24.15ID:7aIKVUdT0
>>449
セブンの新しい機械だと,カップを入れると,カップでRかLか認識するのがあるな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:06:26.81ID:k2Ryin7+0
┏( .-. ┏ ) ┓
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
フランス編 その一


*幸福の科学&楽天(トラベル)とは

▪その@
アメリカのトランプ大統領を利用して
フランスに核攻撃を加える様に示唆

トラ=トランプ大統領
ベル=麗人(ZERO人)

・理由は、フランス(ヨーロッパ)から
現在の皇室のあり様に付いて、懸念が抱かれて居る為である

・フランス全域で、フジテレビの基地外脳波放送が流れて
大問題になっている件の口封じもある

--

*緑色は、ロイヤルティーの茶葉の色

*楽天=幸福の科学=幸楽苑🍜=日清(上皇后美智子様の生家)

日清食品とは、私の亡き実父のクローン体が作った企業であるとか

続きの文面あり bx
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201432847694741504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:43.97ID:ZtKkWWHk0
購入者の自制心や良心を試す社会プログラム
微罪だからと舐めてると痛い目に合うというメッセージ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:04.10ID:QEb2AJBi0
俺はホット買ってアイス押しちまってスゲー濃いの飲まされた事あるわ
病みつきになるかと思ったわ(笑)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:30.77ID:m8qxRFNP0
>>502
間違えてアイス押しちゃって
氷代返してもらえますか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:27.75ID:58itNA1v0
俺がアイスコーヒー買って嫁にカップ渡したらアイスオーレ入れてて、それを説明して
差額払おうとしたらけっこうめんどくさそうな顔されたw 
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:07.44ID:dUP3fsXi0
自衛官だからニュースになったんだよ。
一般国民がやってもニュースにならないw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:51.07ID:P0Qm+yPX0
>>303
ということはセブンかファミマかミニストップか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:26.28ID:P0Qm+yPX0
>>506
赦してクリープ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:39:52.48ID:k2Ryin7+0
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
フランス編 その二


▪フランスへ核攻撃(H2O)

*楽天トラベルのスーパーセールに
ホテル画面が載ってました

ホテル=Hotel=H2O、照(手段 ルイージ)=水爆で照射



アメリカ政府に
フランス全域に核攻撃を加えるように依頼をした



アメリカ政府は、即座に却下したらしいが
脳思考を書き換えるIT企業が、日米に存在している件と

この水爆とは
フジテレビ陣営(Android、IOS)と日本政府が実行する為に
アメリカ政府のストップ命令に従うのか不安でもある

続き有り fi
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201433940420001792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:32:09.27ID:3Xx2jiJc0
>>127
大量に発注することで安くなるのかもしれない

重さで検知しても良いのかもしれない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:39.20ID:qC/YldTp0
性善説の皮を被った女郎蜘蛛のような商売嫌い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:46:53.43ID:m8qxRFNP0
>>127
コップのバーコードで識別できるのに
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:25.72ID:ILVXZmOg0
コンビニコーヒーはパシりのときも含めてベテランだけどズルはしないなぁ
100円コーヒーのほかに数十円高いコーヒーをミスなのかわざとなのか百円の容器に別のを入れてる人を見掛けても喧嘩しなくないしスルーw
ファミリーマートでコンビニコーヒー初体験らしき見ず知らずの熟女がアイスコーヒーなのにフラッペのストローを使おうとしたとき熟女大好きなのでソレ違うよと教えたことあるが
後々考えたらフラッペの太いストローでアイスコーヒー飲む可愛い姿を想像したら教えなきゃ良かったと思ったことも
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:01:48.10ID:UMjvFA5+0
自分で報告は、流石にサービスし過ぎだよ。
常習犯罪者は追い詰められないと罪の告白などしない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:07.07ID:jWJ3Zee2O
でもフードコート理論で言えば、これを見つけて咎めるのは正義マン(笑)扱いなんだよね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:58.65ID:BdUbKsxm0
もう、店員がボタン押してコーヒー出せばいいんじゃね?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:59.20ID:fsLrRzKW0
まあセコイな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 22:54:32.93ID:r9WhbLZ80
>>514
事務官なので
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:01:56.14ID:DQzxjbuG0
良いコーヒーって酒やチョコレートと一緒で高い金額にも価値があるのにな
俺こんな高いの買ってるぅ― みたいなw
そういうのを知らないあたりジャップって感じがする
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:54.67ID:OeZIGCwg0
>>503

間違えて押してもも保証しません。 (客が損する場合)

間違えて押したらレジで精算してください。 (店が損する場合)
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:58.74ID:FkCm3eof0
>>47
ファミマのはSにMの量がギリギリ入ったわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:32.57ID:np9m4Obx0
昔よく行ったグーツコーヒーは自分で好きだけ注げた
自前のボトルに注いでも良かったはず
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:32.47ID:cL4allwY0
美味しいコーヒースレになりつつあるな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:09.16ID:8XnP+Nsw0
これ、レジ内からどのサイズのものを入れたかわかるようになってるらしいな
わざとだろうけど店員は優しく「次回から間違えないように気をつけてくださいね」と言ってあげる事になってるらしいけど、やはり常習犯はマークしてて通報するらしい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:05.04ID:MUGw0WLh0
公務員でこんなはした金で経歴傷付けるとか
教官って頭悪くてもなれるんだなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:19.98ID:bpVyey2v0
>>41
確かに、公務員の世界で停職は実質的な諭旨免職と聞いたことがある
ただ、処分されると以後の昇給が止まるらしいが、20-30代なら致命傷だが50歳となるとあんまり痛くなくて、
神経太い人ならそのまま居座ることもありそう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:33:57.54ID:Cp2ZsCD10
>>489
カップの底にQRコードでもいいかもね。
上からカメラで読み取る。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:35:31.62ID:TtlRrrMT0
一般人なら詐欺で通報やで
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:12:02.92ID:zk1Qxfg80
>>63
その辺の50台曹長が一番稼いでるからね
事務官なんて薄給与よ
新人辞める奴多いし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:15:53.54ID:QcAP2GrI0
原価は1円と違わないのに価格差は数10円、
これを知ってしまうともう買いたくなくなる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:17:52.63ID:Pts20qAB0
指摘されてさかのぼっての分は
店側が記録つけてたのか
本人のキャッシュレス決済記録で申告したのか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:23:06.97ID:QcAP2GrI0
コンビニ自体を自販機にしちゃえば?
勿論補充したり人がやる仕事は沢山あるんだけどね
無人店舗とかどこも研究していると思うんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:36:00.29ID:bHgFBYnk0
セブンでカフェラテ買ってカップ受け取って機械のとこ言ったら
酔っぱらいのおっさんがラテ出る一台しかない機械のとこで
カップラーメン持ったままなんか機械開いてもたもたしてて
5分ぐらい場所明けてくれなくて困った

店員が気づいてポットのとこ誘導しようとしても
なんか怒鳴り散らして切れてるし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:52:54.75ID:QcAP2GrI0
シンプルに出来そうなのにしないコンビニコーヒー問題、
コンビニバイトさんがお客を見るアイテムにしているのかな?
そうする事でバイトさんによる商品の窃盗を減らす効果がある、とか?
なんか頭痛くなって来た
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:22:00.25ID:SqNOb+6t0
>>146
コーヒー誤魔化して家族もろとも銃殺とか頭沸いてるだろ
ここは刈り上げ将軍様の国じゃなくて日本
お前みたいなキチガイが日本にいると害悪だから出てけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:37:53.37ID:wylr1VR/0
旭化成脱サラオヤジか
あいつ細けえからな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:18:01.48ID:ZCfzG0/N0
注げるようにしてる店も店だよな
犯罪を誘発してる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:21:22.95ID:e9VjZWL70
そんな沢山飲みたくなる程美味くないだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:26:58.76ID:zEat7fBC0
自衛隊の中で上官の命令に反してコーヒーを多めに注いだら定職になったのかと思って
それほどまでに自衛隊は規律厳正なのかとビビったw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:50:17.47ID:blfLHANT0
これはセコすぎる・・・
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:51:56.27ID:LcX2tvDf0
>>553
残しておいて
また後で飲む・・
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:53:17.85ID:F2XUzjcM0
自分が買ったサイズより少なく注いでしまったら店側が差額を返金してくれるんだろうか
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:22:11.12ID:bpVyey2v0
>>554
俺も最初はそっちかと思った
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:36:12.51ID:wmZflVX80
テイクアウト脱税とかこれとかほとんど得しないリスクだけ高い犯罪に手を染める人が少なからずいるな

この国は心も財布も資源も色々と貧しい国なんだな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:26.70ID:CVyHnesm0
よっぽど繰り返したんだな

ほんとアホ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:32.40ID:6h1DgpIr0
ラージをレギュラーの2杯分でなく3杯分にすれば
ラージ用の紙コップ刷新するだけで解決
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:58.01ID:mhofr4Sq0
ラージにレギュラー注いで泣き寝入りしたわ
訴えてやるセブン
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:38.74ID:JbvKSDRd0
>>1
複数回かぁ
せこいことやって、逆に懲戒食らうとかどアホだな
店から注意されて自分で報告したってことは、
店側から自衛隊本部に通報するって言われたな、これ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:42.53ID:JbvKSDRd0
>>554
同じく
「そうか。でも国民の税金だからな。かわいそうに」と思ってた俺とこの教官を殴りたい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:08:18.48ID:IgD9l+yQ0
>>3
「○○よりまし」を使うなら何でも「殺人よりまし」で有耶無耶に済ませられるねw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:08:58.22ID:yUQYRRIz0
厳しい様だけど性善説社会では生かしておけない存在
昔なら村八分だな
こういう人間が集まってできたのが〜
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:13.20ID:2leG19I90
陸自小学校に空目
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:28:52.38ID:cyl7bajs0
なんで逮捕されないんだ?
やってることは万引き、泥棒と同じじゃん
店を騙す詐欺罪だし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:30:32.01ID:tESGmIOf0
セブンのレギュラーカップにラージは全ては入らない筈
ただ溢れるけどなみなみ注げる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:31:49.10ID:YMPjEuGL0
乞食を捕まえたら幹部自衛官

現実は小説よりもry
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:01:41.31ID:yWYOg4470
>>577
入るよ
この前、カップが無かったのかラージ頼んだのにレギュラーカップ出された
縁から5ミリくらいだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:12:34.38ID:1Ise5hVQ0
ただ、コーヒー(カフェイン)の支給量を上げると事務能力も向上するなら
労道薬物の一種としてほぼ無尽蔵に(税金で)提供したほうが効率いい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:24:36.28ID:Vn3vhPm80
これは武人としては恥ずかしい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:39.89ID:1Ise5hVQ0
隊内でコーヒーがなぜか有料
それが問題の根源だろ

デスクワークでコーヒーが無限に提供されないなんて狂ってる
やる気も出ないし効率も上がらない
やる気を上げるためのドリンクが一杯100円とかいうあり得ない高額で、
しかもコーヒーメーカーなど私物持ち込み不可なら、これはありえない
「なんでコーヒーくらい無料で提供されねーの」と思ってる50代の男の方が正しい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:54:57.78ID:qyFkeinP0
>>583
福利厚生にコーヒーメーカーが入ってないんだからしょうがないw
家出ようぜ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:56:34.45ID:1IQoAhNH0
セコすぎない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:58:01.14ID:2EuVDPAS0
>>1
サービスしてやったのに停職なんて酷いな、備品の無駄使い扱いなのか何かなのかと思ったらスレタイに釣られた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:58:36.14ID:dkAIY4o90
部隊内のサービスについては少しは在日米軍みならえよ 
まぁ費用は日本が払うからなんだろうけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:06:09.23ID:1Ise5hVQ0
これ盗みたくて盗んでるんじゃなくて
コーヒーの支給も私物持ち込みも不可だからだろ

なんでこんな非効率なことやらされなきゃいけないの?
安いカネで効率上がるって分かってるのにそれをしない、
バカじゃねえか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:33.06ID:5bcr4Nz10
俺はこれは店が悪いと思うんだよね

なんで客に善意を求める商売するの?

大を押されたくなかったら、店員が見てるか、
自販機みたいに正規料金入れないと出ないようにすればいいだけじゃん

大体小カップに大入れても利益は出るように設定されてるくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況