X



【外食】赤字に苦しむ「いきなり!ステーキ」が高級店を傘下に収めた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/02(月) 15:50:28.26ID:9qQjYEd39
立ち食いステーキ店「いきなり!ステーキ」が、いよいよ苦境に立たされている。
2017年4月から続いていた既存店の前年比売上高のプラスが2018年3月以降はマイナスに転じ、マイナス35.2%(8月)、マイナス33.6%(9月)、マイナス41.4%(10月)とここ3カ月で大幅に減少している。
不調から抜け出せずにいるのは、急速な出店による自社店舗同士の客の奪い合い、人件費や材料費の高騰に伴う値上げ、他社参入や消費者の飽きなど、さまざまな要因が挙げられている。

今期予定していた210店舗の新規出店を115店舗と半分近くに削減。
しかし、それでも出血は止められなかった。飲食業界の平均水準よりも高待遇で従業員を大量採用したこともコスト増を招いた。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービスは当初、2019年12月期の通期業績を売上高764億円、営業利益20億円と見込んでいたが、11月14日、売上高665億円、営業利益マイナス7億3000万円と赤字での着地に大幅修正。
業績不振の44店舗の退店などによる特別損失を計上、期末配当を見送る結果となった。前期もニューヨークでの退店による減損を計上しているため、2期連続で最終赤字となる。
この発表によって1株1600円台で推移していた株価は1400円前後まで下落した。

「オープン当初は立ち食いスタイルで客の回転率を上げて、60%といわれる高い原価率をカバーし収益を上げていました。
しかし、都市部だけでなく、地方のロードサイドやニューヨークでも同じスタイルで出店しましたが、それが受け入れられず店者数はじわじわと減っていきました。
テコ入れとしてカレーや牡蠣などの新メニューを出したり、接待やファミリーで利用できるようにテーブル席を増やしたりもしていますが、どれもうまくいっておらず迷走しています」(外食チェーン関係者)

■いきなり!ステーキが手本にした「俺の」は好調

そんななか、ペッパーフードサービスは10月に東京・汐留にある高級ステーキ店「Prime42 by NEBRASKA FARMS」の事業を、「博多らーめん由○」などを運営する株式会社M・R・Sから譲り受けた。
店は東京タワーや東京スカイツリーが一望できる高層ビルの42階にある。
専用の熟成庫で熟成された最高級のアメリカンビーフが堪能でき、ディナーの平均客単価2万円の高級店だ。その狙いは何か。

「ハイエンドのステーキ店の運営を通して、そこで蓄積されたオペレーションやホスピタリティを吸収して、『いきなり!ステーキ』を始め、弊社で運営しているさまざまな業態に生かし、お客様の多様なニーズにお答えしていく予定です。
いきなり!ステーキが高級化するというものではありませんが、今後こうした経験を踏まえて変わっていくことは考えられます」(ペッパーフードサービス広報)

高級店のグループ化などで、この苦境を乗り越えるきっかけをつかもうとしているようだ。前出の外食チェーン関係者は、

「立ち食いでステーキをリーズナブルに提供するという新しい市場を開拓しましたが、出店エリアの人口動態や特性など、十分にマーケティングせずに全国で急拡大したことが業績悪化を招いたと思われます。
その点、『いきなり!ステーキ』を構想する際に一瀬邦夫社長が立ち食いや高原価率というやり方をお手本にした、
元ブックオフコーポレーション社長の坂本孝さんが創業した俺の株式会社の業績は好調です。
料理の平均原価率55%の『俺のフレンチ』、『俺のイタリアン』、『俺の焼肉』など12の業態を東京や大阪、福岡などの都市部に集中させて、客を飽きさせずに緩やかに拡大してます」

「いきなり!ステーキ」は今期が正念場になりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000012-nkgendai-bus_all
11/25(月) 9:26配信
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:30:19.83ID:ZNUcsOnG0
>>181
だよね
そこが理解できない
ステーキ立ち食いとか、まあそういう人いてもいいと思うけどあんなに店増やすほど客が居たってのがちょっと信じられない
どういう感覚なんだろと不思議な気になる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:39.56ID:rkId6Edt0
あんな事件あった会社なのに、よく再起したなとは思ってた
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:23:04.41ID:LPCRKOAa0
福島中央テレビ
飲食店に車が突っ込む(福島県)
飲食店に車が突っ込む
3日未明、郡山市で男性(70)が運転する車が飲食店に突っ込む事故があった。
事故があったのは郡山市栄町にある「いきなりステーキ郡山栄町店」の駐車場。
警察によると午前2時10分ごろ郡山市に住む男性(70)が運転する普通乗用車が店の中に突っ込んだ。
当時、店は営業しておらず店内に誰もいなかったためけが人はいなかった。
警察は男性がアクセルを強く踏みすぎたとみて事故の原因を調べている。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:23:48.95ID:SBdBuYAH0
閉店ガラガラ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:29:36.14ID:8YqiCrX+0
>>204
いきなり突っ込んだのか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:32:08.68ID:Yp4qUb160
テレビで見たけどステーキ食いにきているのに牡蠣いかがっすかーってワゴンでまわってこられても
なにいってんだお前って気分にしかならん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:48:47.58ID:PxzwgGzm0
ステーキけんってどうなった?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:53:56.01ID:k3ZCK7hL0
近所の二店舗は普通に老若男女問わず来て繁盛してるけどな
国外進出が失敗しただけだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:12.98ID:/fb0NsTg0
問題点の指摘も正攻法の改善策も言うだけ無駄、元から目先の珍しさで客呼ぶことしか考えずに始めてんだから
どうせ強姦事件で知られてるんなら風俗店にしちまえばいいのに
ノーパンしゃぶしゃぶとか昔あっただろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:59:30.84ID:6BUAy0sl0
>>3
レイプも問題だが、北の拉致のアジトだった疑惑で
もうムリすぎで受け入れられない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:04:53.69ID:3xs+TGuD0
>>208
お亡くなりになりました
チンピラ井戸実もすっかり影が薄くなった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:13:35.03ID:b6lRGKQB0
原価率60%て経営が行き詰まるに決まってんじゃんよ
アホかこの会社は
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:28:32.17ID:DzzFw33W0
業績好調がいつまでも続くわけがないのは、誰にも分かっていた。
なんで下降が本格的になったらカンフル剤として投入する秘策が、
社長の一瀬には以前からあった。
顧客ニーズにど真ん中でミートし反響は絶大で、
絶対に失敗する訳がないと期待値MAXだったその秘策こそが。。。

ステーキカレー(笑)
スパイスとは名ばかりでただのレトルトで味も薄くコクもなく、
そのくせ業績挽回を期待され相場価格よりもかなり高めに設定されたのが、
失敗に拍車をかけたw
満を持して投入したくせにむしろ業績不振のダメ押し決定打となってしまい、
経営は一気に坂を転げ落ちるように凋落しましたとさ。
めでたしめでたしw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:30:18.40ID:szlR+Gvs0
>>204
いきなり入店
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:06:04.59ID:qHqm9HE/0
一度興味本位で食べてみたけど
肉の焼き方知らないの?って感じだったな
ここの社長って一応ホテルのコック出だよね
どの程度修行したのか知らないけど
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:59.29ID:o5To6+ce0
俺のフランクフルト

俺のアメカンドッグ

俺のシャウエッセン

俺のポークビッツ

俺の魚肉ソーセージ

セクシーじゃな〜い

アイン談
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:41:46.19ID:o5To6+ce0
俺の俺の俺の俺の俺の

本宮ひろ志の影響剥き出しじゃな〜い

アイン談
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:15.58ID:HZABW/Cj0
レイプレイプってなんの話かと思ったら
やっべえなこの店・・・・
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:50:25.30ID:fLxpFUWe0
レイパーランチの呪縛は永遠に解かれまい。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:41.31ID:rijbEKIt0
テレビに出過ぎたんだよ
ガイアとか沸騰ワードとか宗教みたいで気持ち悪かった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:58:37.13ID:aR2DvYIq0
俺のの歌舞伎町店行ったが 席はきつきつ椅子は安普請のパイプ椅子それも一番安物のだった
料理は見た目量ありそうだが実はスカスカ でとにかく油でギトギト 
2人で1万円位だったがコスパは全然良く無かった 再訪は絶対無い
安っぽい若い奴の店ってだけって思った
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:02.85ID:FylZDcvq0
俺の部屋という個室ビデオ屋が俺のフレンチの向かい側にあるけど系列け?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 21:09:24.09ID:/RuJ/3/x0
思い付きを形にする実行力は良い。
だから他が後追いして丁寧に展開、おいしい所を持って行く、そういう状況でしよ。
高級店を傘下に収めるのは、高級店の経営の丁寧さ繊細さを
吸収しようとしているのだろうが・・・上手く行くといいですね(棒)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:28.36ID:qvK+n65V0
東南アジアでは普通にペッパーランチ営業してるけどな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:52.59ID:N0s70mQ70
店入ると
いきなり「いらっしゃいませ!」
だからな
そりゃ客減るわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 21:43:24.12ID:Jk8+jTpM0
ハンバーグ食べに行くには良い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 04:47:23.74ID:UMnb5XG50
この前初めて食べたけどまずいな
ゴムみたい
肉溶かして固めてんのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 04:56:12.19ID:GpD48N1t0
>>227
うわー、流行即逃げのメイド喫茶みたいな作りだな
椅子とか内装で店は見られるよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 01:17:44.85ID:1Wm4LkzP0
増税後に外食やめて家で肉焼くようになったけど
同じ値段で倍の量食えたり、質の良いステーキ食べれて幸せだわw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:50:56.78ID:+nn/Fccm0
>>1
在日朝鮮人がいきなりレイプしてきます
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 08:30:43.00ID:8btRsTL10
接待でいきなりステーキとか?バカなのか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 08:39:00.62ID:8v2W4Q5W0
俺の系はちゃんと質を保つ件数しか出店してないからな。
それを立ち食い蕎麦感覚でやったら当然傾く
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 08:52:03.14ID:tQkt+uA/0
田舎じゃ同じ値段でサラダバイキングまでつくからな…リサーチ不足だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況