X



【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:49.40ID:KPiKCEFS0
2019年10月の東京都の地域別外国人人口の資料によると
東京都の外国人の総数は54万2916人。区部で45万7590人
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:56.18ID:Pv5QJqaD0
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:06.04ID:6cQQFXYD0
>>1
出稼ぎの移民です
ありがとうトンキンw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:06.25ID:kcM0qQMl0
あれだけ東京叩きながら結局地方からやって来るんだな
ツンデレカッペ
外国人も多そうだけども
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:11.23ID:CFqhIos50
千代田区や港区の住宅街は静かで良いよ。
通勤もタクシーで\1,000以下だし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:14.83ID:3vEz2kDM0
核攻撃の格好の的
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:16.68ID:e3MA8IeL0
これを異常事態として問題視するなら分かるが浮かれてる人間がいるのが理解できない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:18.35ID:JYtyum4q0
地方から人金物を吸い上げて成り立ってたのが東京だから
地方から人こなくなったら衰退する運命
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:21.14ID:Pv5QJqaD0
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:40.88ID:f0t4dXzT0
東京なんて狭い部屋を毎月6万くらいで借りて隣が犯罪者かもわからんし
水も空気も不味くてどこに行っても人混みだらけ
やたらと歩かなきゃならないし
キチガイじゃないとこんなところには住めないわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:55.78ID:HsAIDwk50
東京は日本の総面積の何分の一?
それを考えるだけで過密ぶりが基地外じみてると分かる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:56.66ID:eguGXgSw0
>>777
今は金融庁が手綱引いて不動産融資に厳しくなったが
ちょっと前まで貯金0の個人や立ち上げたばかりの会社でも
5億の物件買うのに6億貸してくれた時代で
家賃から返済金引いても手残りがあって売りにだしときゃ
それが6億や7億で売れてミニバブル状態だったんだぜ?
リスクが取れないなら地方に住もうが東京に住もうが
80年代に生きてようがそれこそ養分のままですよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:19:56.93ID:Pv5QJqaD0
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシュラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:10.31ID:x6QOTlZY0
>>396
大阪の衰退の方が酷いけど、ここ数年で風向きが変わってきてるんだよね。
大阪が東京を抜くことはないけど、うまくやれば、生き残るかもしれない。
対して東京は、まだ目には見えないけど終わっていて、今後も衰退しか見えてこない。
日本の中心だから、何とか頑張って欲しいけど。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:29.63ID:uB57O8C+0
中国人韓国人が多すぎる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:43.87ID:myIRejUB0
新築マンション市場
10月の首都圏新築マンション発売戸数、29.5%減 2カ月連続減
2019/11/18 11:37
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HE7_V11C19A1000000/

首都圏 契約率 たった42.6%
      契約戸数 855戸


近畿圏 契約率  73.8%
      契約戸数 938戸


首都圏終わってる 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:01.97ID:ucyNbdFd0
>>870
東京も若者の街以外はじじいばかりよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:11.17ID:b6nuFi7T0
>>863
6万じゃまともな1Kも厳しい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:31.80ID:nwcobczQ0
2016年 全国社長出身大学.

@ ...... 日 本 大 学 .......... 22,135 人 ☆
A ...... 慶 應 義 塾 .......... 10,890 人 ☆
B ...... 早 稲 田 大 .......... 10,771 人 ☆
C ...... 明 治 大 学 .......... 08,921 人 ☆
D ...... 中 央 大 学 .......... 08,324 人 ☆
E ...... 法 政 大 学 .......... 06,588 人 ☆
F ...... 近 畿 大 学 .......... 05,895 人 ★
G ...... 東 海 大 学 .......... 05,579 人 ☆
H ...... 同 志 社 大 .......... 05,145 人 ★
I ...... 関 西 大 学 .......... 04,001 人 ★

☆…首都圏 ... ★…首都圏以外 ............................................ ※ 東京商工リサーチ調べ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:39.06ID:NYfcI1UY0
>>830
結婚率が過去最高に落ちてるし今はほとんどそんな環境の家族ないと思うけど
まぁそういう環境ならしょうがないんじゃない?しらんけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:46.43ID:myIRejUB0
>>872
東京は廃墟になるよw

全国トップから全国最低に落ちるw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:21.97ID:sxhQigu30
優秀な人間はみんな東京行ってしまうから田舎はバカしか残らない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:37.43ID:myIRejUB0
18年→21年

ホテル増加率

京都 51%アップ
大阪 32%アップ
東京 24%アップ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:39.60ID:nwcobczQ0
世界2000大企業の本社数
http://www.investstockholm.com/globalassets/documents/report---global-companies-with-offices-in-the-nordic-region.pdf

*1位 東京(154)
*2位 ロンドン(57)
*2位 香港(57)
*4位 ニューヨーク(54)
*5位 北京(50)
*6位 ソウル(47)
*7位 パリ(45)
*8位 台北(29)
*9位 ヒューストン(25)
10位 ストックホルム(23)
11位 ムンバイ(21)
12位 大阪(19) ←ムンバイ以下のクソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 シドニー(17)
13位 シンガポール(17)
13位 リヤド(17)
13位 バンコク(17)
13位 ダブリン(17)
18位 トロント(16)
18位 モスクワ(16)
18位 上海(16)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:55.77ID:c31QOweg0
日本って意外ででかい国土あるんやけどなあ
清和ジャップは進んでそのメリットをステにいってる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:05.01ID:5u6R2vsw0
>>874

それは観光客
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:14.29ID:nwcobczQ0
大阪は東京との差は開き神奈川には抜かされ振り向けば愛知の状態
国策で救ってほしいまである


東京都と大阪府の人口の差
東京都 大阪府 差
1970 1141万 762万 −379万
1975 1167万 828万 −339万
1980 1162万 847万 −315万
1985 1183万 867万 −316万
1990 1186万 873万 −313万
1995 1177万 880万 −297万
2000 1206万 881万 −325万
2005 1258万 882万 −376万
2010 1316万 887万 −429万
2015 1352万 884万 −468万

大阪府と愛知県の人口の差
大阪府 愛知県 差
1970 762万 539万 223万
1975 828万 592万 236万
1980 847万 622万 225万
1985 867万 646万 221万
1990 873万 669万 204万
1995 880万 687万 193万
2000 881万 704万 177万
2005 882万 725万 157万
2010 887万 741万 146万
2015 884万 748万 136万

大阪府と神奈川県の人口の差
大阪府 神奈川県 差
1970 762万 547万 215万
1975 828万 640万 188万
1980 847万 692万 155万
1985 867万 743万 124万
1990 873万 798万 75万
1995 880万 825万 55万
2000 881万 849万 32万
2005 882万 879万 3万
2010 887万 905万 −18万
2015 884万 913万 −29万
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:19.56ID:D1uQ5igy0
最新版 「本当に」住みたい街 ランキング


1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市

59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:20.04ID:EY8H+ZQo0
「なまぽ〜のまちー!はちお〜うーじ!!!」
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:35.85ID:NYfcI1UY0
>>880
都心の賃貸なんか給料の半分もってくのに
寝るとことトイレが同じ刑務所みたいな部屋だしな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:41.19ID:TYY/Fj2A0
あと少しで1400万人都市か
拠点都市だから国内外からの短期的などで出入りする人口も多くて関東じたいが東京一極集中で都市圏も大きく日本が東京一極集中だから、GDPなどおかしくなるよな
行政はこんな地域でも子育て推進してるけど虐待だろ
子育て家庭は地方のために引っ越したほうがいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:42.19ID:myIRejUB0
東京郊外のスレは全部
将来の人口減少を嘆く
ネガティブスレばかりだぞw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:57.81ID:nwcobczQ0
総理 安倍晋三  成蹊大学
財務 麻生太郎  学習院大学
総務 高市早苗  神戸大学
法務 河井克行  慶応法
外務 茂木敏充  東京大学
文科 萩生田光一 明治大学
厚労 加藤勝信  東京大学
農水 江藤拓   成城大学
経産 菅原一秀  早稲田政経
国交 赤羽一嘉  慶応法
環境 小泉進次郎 関東学院大学
防衛 河野太郎  慶応(1ヶ月のみ在籍)→ジョージタウン大学
官房 菅義偉   法政大学
復興 田中和徳  法政大学
公安 武田良太  早稲田文学
一億 衛藤晟一  大分大学
科学 竹本直一  京都大学
経再 西村康稔  東京大学
地創 北村誠吾  早稲田政経
五輪 橋本聖子  苫小牧高等学校



関東の大学ばっかり
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:04.10ID:i+eXzI7J0
東京にいないともう生き残れない時代。これから地方のインフラを維持する事はできない…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:11.24ID:HEs90tDX0
今から住めば1400万人が作った社会インフラにタダ乗りできるんやぞ
めっちゃお得やん
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:17.11ID:isXwQCbr0
東京一極集中で本当に日本人は幸せになったのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:24.58ID:myIRejUB0
>>896
それ移民だよ

政府が首都圏に中国企業の支部を頼んで作ってもらってる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:28.96ID:cjwb+Eaw0
>>753
いや関西はまだましだろ…東北&四国に比べたら…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:35.55ID:nwcobczQ0
最新の人口で密度出してみた

8月1日 可住地面積人口密度

東京都 9,805.4    長崎県 792.3
大阪府 6,631.4    宮城県 730.4
神奈川 6,254.1    徳島県 722.1
埼玉県 2,838.7    茨城県 721.8
愛知県 2,527.4    福井県 713.3
京都府 2,202.1    栃木県 651.5
兵庫県 1,964.5    長野県 636.0
福岡県 1,850.4    大分県 631.0
千葉県 1,766.5    熊本県 624.9
奈良県 1,557.5    鳥取県 617.4
静岡県 1,324.6    佐賀県 610.0
沖縄県 1,242.8    高知県 600.6
広島県 1,215.9    宮崎県 579.6
滋賀県 1,081.3    富山県 566.6
香川県  951.4    島根県 519.5
岐阜県  900.1    新潟県 490.6
三重県  864.9    鹿児島 483.9
岡山県  852.9    福島県 437.8
山梨県  851.6    青森県 386.3
群馬県  850.8    山形県 373.9
和歌山  829.9    岩手県 330.7
石川県  817.8    秋田県 302.0
愛媛県  801.0    北海道 234.9
山口県  795.0
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:15.10ID:hcQdKlw/0
>>892
なんでここにカリフォルニア州の都市がないんだ
カリフォルニア州だけでフランス全体のGDPよりも上
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:16.80ID:y9OtCHRd0
あるシンクタンクの予想だと2100年に存在する自治体は東京、神奈川、大阪、愛知
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:17.36ID:nwcobczQ0
【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府) ←クソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:18.23ID:qwTAsYTW0
雇われてずっと老後の心配ばかりするなら田舎で農家やってた方がマシだよ

自由だし旅行楽しいしそこまで悪くないよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:22.17ID:myIRejUB0
5年前10年前と比べて

東京の余裕の無さが年々増すばかりだな・・・

しかし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:51.71ID:9pDEhGl20
落ち行く日本の子供ってかわいそう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:57.91ID:EXfwH6yJ0
本当に東京は人多すぎて気持ち悪い。
毎日地獄。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:08.85ID:nwcobczQ0
自然増減ランキング(増加順)

※【出生数・死亡数】(自然増減数)
2018年
沖縄県【1万5732・1万2157】(+3575)
滋賀県【1万1350・1万3246】(-1896)
鳥取県【4190・7309】(-3119)
福井県【5826・9221】(-3395)
佐賀県【6535・1万113】(-3578)
山梨県【5556・9915】(-4359)
石川県【8359・1万2721】(-4362)
島根県【4887・9724】(-4837)
徳島県【4998・1万13】(-5013)
香川県【6899・1万2169】(-5270)
宮崎県【8434・1万3981】(-5547)
高知県【4559・1万251】(-5692)
奈良県【8947・1万4674】(-5727)
富山県【6846・1万3066】(-6220)
大分県【8200・1万4503】(-6303)
和歌山【6070・1万3061】(-6991)
熊本県【1万4301・2万1380】(-7079)
長崎県【1万135・1万7715】(-7580)
愛知県【6万1230・6万8829】(-7599)
岡山県【1万4485・2万2429】(-7944)
宮城県【1万6211・2万4517】(-8306)
三重県【1万2582・2万900】(-8318)
山形県【6973・1万5320】(-8347)
栃木県【1万3495・2万1885】(-8390)
京都府【1万7909・2万6655】(-8746)
愛媛県【9330・1万8205】(-8875)
鹿児島【1万2956・2万2115】(-9159)
岐阜県【1万3719・2万3062】(-9343)
岩手県【7615・1万7390】(-9775)
山口県【8987・1万8836】(-9849)
広島県【2万1363・3万1346】(-9983)
群馬県【1万2922・2万2937】(-1万15)
青森県【7803・1万7936】(-1万133)
秋田県【5040・1万5431】(-1万391)
長野県【1万4184・2万5423】(-1万1239)
福岡県【4万2008・5万3308】(-1万1300)
東京都【10万7150・11万9197】(-1万2047)
福島県【1万2495・2万4746】(-1万2251)
茨城県【1万9368・3万2927】(-1万3559)
新潟県【1万4509・3万67】(-1万5558)
神奈川【6万6564・8万2331】(-1万5767)
千葉県【4万3402・5万9514】(-1万6112)
埼玉県【5万1241・6万7722】(-1万6481)
静岡県【2万5192・4万1972】(-1万6780)
兵庫県【3万9713・5万7452】(-1万7739) wwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪府【6万5446・8万9494】(-2万4048) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道【3万2642・6万4188】(-3万1546)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:38.21ID:cjwb+Eaw0
>>914
大阪が多いのは周知の事実だが、東京も結構多いな…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:42.98ID:nwcobczQ0
■都道府県の住民1人あたりの借金ランキング

1 島根県 1,364千円、2 秋田県 1,188千円、 3 山梨県 1,142千円、 4 徳島県 1,140千円、 5 富山県 1,133千円、 6 鳥取県 1,123千円
7 岩手県 1,107千円、 8 高知県 1,096千円、 9 石川県 1,079千円、 10 福井県 1,070千円、 11 北海道 1,057千円、 12 新潟県 1,031千円、 13 山形県 1,009千円、14 和歌山県 990千円
15 鹿児島県 980千円、 16 青森県 931千円、 17 宮崎県 904千円、 18 山口県 890千円、 19 大分県 876千円、 20 香川県 864千円、 21 長崎県 861千円、 22 佐賀県 849千円
23 熊本県 805千円、 24 奈良県 788千円、 25 兵庫県 786千円、 26 広島県 753千円、 27 滋賀県 751千円、 28 長野県 740千円、 29 三重県 737千円、 30 愛媛県 729千円
31 京都府 728千円、 32 茨城県 728千円、 33 静岡県 724千円、 34 岐阜県 719千円、 35 岡山県 711千円、 36 福島県 697千円、 37 宮城県 690千円、 38 福岡県 667千円
39 愛知県 662千円、 40 大阪府 631千円、 41 群馬県 592千円、 42 栃木県 552千円、 43 埼玉県 528千円、 44 千葉県 490千円、 45 沖縄県 482千円、

46 神奈川県 415千円、 47 東京都 394千円
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:44.80ID:Bm+IuJL10
でもシナチョンだらけw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:59.56ID:myIRejUB0
昨年で44万人の人口減少

これからどんどん加速していく
東京に集まる富は激減していく

終わるに決まってる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:16.15ID:nwcobczQ0
自殺率ランキング(H30・厚労省データ)
1 和歌山 21.2
2 青森 20.6
3 岩手 20.5
4 秋田 20.3
5 福島 19.7
6 新潟 19.5
7 宮崎 19
8 山形 18.1
9 大分 18
10 高知 17.9
11 群馬 17.8
12 北海道 17.2
13 茨城 17
14 山梨 17
15 栃木 16.9
16 大阪 16.9
17 岐阜 16.8
18 千葉 16.7
19 三重 16.7
20 埼玉 16.4
21 静岡 16.4
22 兵庫 16.4
23 奈良 16.3
24 宮城 16.2
25 島根 16.1
26 鹿児島 16.1
27 福岡 16
28 愛媛 15.8
29 香川 15.7
30 富山 15.5
31 長野 15.5
32 長崎 15.5
33 広島 15.4
34 山口 15.4
35 佐賀 15.4
36 沖縄 15.4
37 東京 15.1 ←低い
38 鳥取 14.7
39 滋賀 14.6
40 神奈川 14.4
41 熊本 14.2
42 福井 13.9
43 愛知 13.7
44 岡山 13.5
45 京都 13.3
46 石川 12.9
47 徳島 12.4
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:21.37ID:FkutRLcR0
>>817
> どう考えても過剰だわ
> 東京で研修受けるために数カ月住んだけど、どこ行っても人が多すぎ
> 国で分散化計画たてろっての

民主党政権で地方分権法を作って
東京一極集中を止めようとしたら
当時の石原都知事が

『東京一極集中こそが日本の国益、
これだけの人口が東京に集中しているから
ロンドン、ニューヨークと並ぶ世界都市でいられるんだ

地方分権なんてとんでもないことだ
民主党政権が道州制導入で州を
中国の省のようにして
切り売りするつもんなんだ!!』

とか言いがかりをつけて自民党と組んで
地方分権法を潰したんだよ

ここの旧2ch連中も石原閣下、石原閣下と
叫んでマンセーしてただろ?

同じ論法でオリンピックの日本国内候補地選定でも
石原都知事が強引に自民党と組んで
東京五輪に決めたんだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:24.74ID:lVP2D7WH0
名古屋駅ですら人多すぎと思う
おまけに名古屋の地下鉄って臭いし嫌いやわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:43.23ID:TgzxocGg0
第二(東)京都なんて地名やめて江戸なんだから
そろそろ江戸に地名も戻ろうぜ(´・ω・`)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:57.91ID:Ub2s0FYc0
埼玉・千葉ですらですら仕事ないから都内まで行かないといけないんだよな
(店員とか工事みたいな仕事はあるんだろうけど)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:05.25ID:cCm65Hxq0
>>862
まさにそれ
若者が流入するから増えてるのではなく
現役世代はもうすでに減って、増えた分は高齢者なのに、
手放しで喜んでる東京人が多すぎ
何千万の高齢者を一体どうやって一自治体だけで世話するのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:09.05ID:nwcobczQ0
2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116 ←一番上京してるクソ田舎もん
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:22.15ID:NYfcI1UY0
>>906
中央集権させとけば米国が管理しやすいからね、詰まるところそういう事だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:23.96ID:GQ1fSDib0
お金稼ぐなら東京一択!やはり稼げるよ。評価も公平にしてもらえる感じだね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:39.57ID:cjwb+Eaw0
>>920
お前…東京って人口増加数の約1/3が外国人なの分かってんのか?
今や東京って日本人の増加レベルに外国人が追いつこうとしてるんだぞ…?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:40.04ID:nwcobczQ0
2/21(木)発売の週刊文春に、
“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」

 1位 : 大阪府 (277人)
 2位 : 東京都 (171人)
 3位 : 愛知県 (71人)
 4位 : 京都府 (65人)
 5位 : 埼玉県 (30人)
 6位 : 茨城県 (27人)
 7位 : 沖縄県 (22人)
 8位 : 福岡県 (19人)
 9位 : 北海道 (17人)
 10位 : 千葉県 (16人)     …とのこと(ToT)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:52.79ID:9pDEhGl20
若者は地方に出て高齢者だけが東京に留まるようになりそう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:58.36ID:gbZXxH6c0
東京に原爆でも落とされんと気づけないんだろうなアホな政治家は
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:21.43ID:nwcobczQ0
犯罪データにみる都道府県ランキング
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/598942

犯罪5冠王 大阪

犯罪の多い都道府県   1位 大阪府
重要犯罪の多い都道府県 1位 大阪府
殺人の多い都道府県   1位 大阪府
強盗の多い都道府県   1位 大阪府
放火の多い都道府県   1位 大阪府
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:24.35ID:4/GwQp0f0
都市部と地方の格差がどんどん開いてるから
若い人が流入するのも仕方ないな…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:34.64ID:KPiKCEFS0
東京都の外国人が特に多い区の人口総数とその割合
新宿区___34万6162人外国人4万2466人(8人に1人)
江戸川区69万8031人外国人3万7426人(18人に1人)
足立区___68万8512人外国人3万3431人(20人に1人)
江東区___51万8479人外国人3万0367人(17人に1人)
豊島区___28万9508人外国人2万9276人(9人に1人)
板橋区___56万6890人外国人2万8266人(20人に1人)
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:49.56ID:cjwb+Eaw0
>>942
奈良なんて北西部の1/3以外秘境やぞ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:50.74ID:nwcobczQ0
令和に完成する超高層ビル高さランキングベスト10
1位:東京駅前常盤橋プロジェクト B棟(390m)
2位:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(325.24m)
3位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(287m)
4位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(265.75m)
5位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-1街区(262.81m)
6位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業(250m)
7位:八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(240m)
7位:八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(240m)
9位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-2街区(237.20m)
10位:(仮称)芝浦一丁目計画(235m)
10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業(235m)
10位:八重洲一丁目北地区(235m)

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52464530.html
※大阪ッペはランク外(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況