X



【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:07.51ID:t6MjXY/E9
2019年12月2日 16時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17467009/

gooランキングは12月2日、「結局一番うまいカップ焼きそばランキング」を発表。1位は「日清焼そばU.F.O.」となった。

同調査は、10月27日〜11月10日の期間、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行い、その結果を集計したもの。2,799名から回答を得た。

最も多く票を集めたのは、「日清焼そばU.F.O.」だった。同媒体によれば、コクや旨味が凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや18種のスパイス、7種のフルーツを合わせてじっくり煮込んだもの。商品名に含まれる「U.F.O.」は、商品の特長でもある「うまいソース(うまい=U)、太い麺(ふとい=F)、大きいキャベツ(おおきい=O)」を表現しているという。

また2位に輝いたのは、「ペヤング ソースやきそば」。こちらも、発売開始が1975年という息の長い商品となっている。

以下ソースで
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:31.91ID:DmyLQ9FU0
UFOよりも袋の日清焼きそばが好き。
野菜室が残り野菜沢山の時に重宝する。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:49.99ID:IhV/ttXR0
焼き弁は道民のソウルフード
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:50.46ID:4doO86aH0
>>1
UFOが上がるのはわかるよ?
gooランキングとか、そういうネットランキングはアテにならんだろが。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:04.14ID:5o8IuVmD0
>>778
一平ちゃんは、あんまり美味しくないけど
ペヤングやUFOより安くて量があるだろ
だから外国でも一番うれてるだろ貧乏人ようだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:06.62ID:4z89Tgzi0
ペヤング一択の関東の奴らの舌はどうなってるのかね?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:29.04ID:T9FFInZ90
UFOはコストカットでもしたのか不味くなったよな
昔に戻してくれたらいいのに
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:50.11ID:uBRKFjlC0
このスレを開いた人には無性にカップ焼きそばが食べたくなる呪いがかかります
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:58.46ID:XJR2pwVA0
どれも大きく変わらないと思うけど道民なのでやきそば弁当で
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:05.89ID:fhyfMQZY0
さすがにサッポロ一番ソース焼きそば押すヤツはいないみたいだな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:11.07ID:WSLb9H7G0
>>805
一択ではないよ
言うなればペヤングはお袋の味w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:15.78ID:p8TEbSqf0
焼きそば弁当が何故か売ってたから買ってみたけど、スープ付きって良いよね
でもいつもは売ってないんだよなー
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:29.69ID:afaqiSuc0
>>1
>以下ソースで
塩焼きそばもあるぜ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:31.73ID:+i5bXL4h0
>>788
だれうまw
あーでもそうだよね。
きっと誰かが味見してるはず!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:35.30ID:dtV/bULQ0
>>18
それなら毎日食いたくなるようにするだろ

でも、流石にそこまでやると怪しまれるか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:49.36ID:XRxhJ1ak0
さっき一平ちゃん買ってきた
マヨビームするのだ
野菜も追加する
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:52.42ID:PzSVBjQM0
カルビーののりしおあじのやきそばがくいたいわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:28.50ID:yYrd5Y+s0
個人的な好みは一平ちゃんかなぁ
UFOも嫌いじゃないかペヤングはなんか胸焼けするんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:32.93ID:U9bLY/oQ0
>>806
麺がストレートになってから不味くなった印象
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:40.67ID:hvngpSTz0
焼いてない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:55.43ID:5lyh1mlq0
一平ちゃんが好きだわ
マヨネーズの味がいい
よく食後のデザートとして食べてる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:01.64ID:+i5bXL4h0
ドッグフード無しのペヤング作ってくれよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:15.95ID:8fvbOq+g0
1分くらいでゆぎりして
チューブにんにくをどっさり入れるとうまい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:39.61ID:YCp6jx3N0
ペヤングは西日本じゃ5年前くらいまでは
ドンキホーテと一部のディスカウントスーパーでしか買えなかった
今は
それ+一部のコンビニにあるだけだ
西日本でペヤングの入手は今でも困難だ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:45.83ID:Pkbme8Fa0
UFO&ポテチ&コーラの組み合わせが最強

・・・さすがに歳なんで自重してるけどな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:00.38ID:orJrQ3oo0
>>829
かやくいれなきゃいい、というか今度ソースしかついてないの発売するぞ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:09.38ID:UgGb4xdJ0
>>3
ゴキ入り焼きそばなんて1億積まれても無理だわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:29.43ID:PzSVBjQM0
やきそばぱんくいたくなってきた
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:58.34ID:T9FFInZ90
>>828
フードファイターかよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:04.21ID:rddzUk+30
なんだかんだ言ってもホンコン焼きそばが美味い。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:04.66ID:WSLb9H7G0
>>837
その辺の飲食店でも普通にゴキちゃん入りだが?w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:16.19ID:+i5bXL4h0
無性に腹が減るスレだなコンチクショウ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:23.75ID:1CHdn2ib0
焼きそば弁当タラコ味美味しかったよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:28.23ID:Nc/cx3sd0
やっぱり焼きそばはデカ盛りだよ
消費税込み108円で大盛サイズ
マヨネーズも付いてくるからコスパは最高だよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:48.82ID:4z89Tgzi0
小さなスーパーで北海道フェアで、やきそば弁当売ってるけど
138円(税抜)とかでけっこう値段が高いわ
北海道じゃいくらで売ってるのかね?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:54.03ID:Pkbme8Fa0
カップ焼きそばって、焼きそばとは別カテゴリーだよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:00.40ID:D+Z64qUN0
ペヤングEND
一平ちゃん
ペヤング
UFO

好きだけど飽きたから新ヒット商品が欲しい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:18.09ID:qTUauYJM0
日清焼そばU.F.O.はソースを食うもの
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:22.08ID:iWH5SUJX0
どんなカップ焼きそばでもオニオンパウダー振りかけるとジャンク美味
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:26.26ID:bbzqWZo40
>>1
普通サイズは普通に美味いのに
大型サイズを食うとすげー不味く感じる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:32.42ID:ecua9U6w0
>>196
汁が無い分満足感を得られにくいから麺多めって聞いた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:34.15ID:0pJZqfgk0
カップ麺自体が論外
袋麺でフライパンで炒め方が美味い(´・ω・`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:45.91ID:MChDPbyI0
>>809
俺はペヤングしか買わなかったけど
このスレで色々と試してみようと思った
でもマヨネーズぶち込むから同じ味なるようなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:49.93ID:WSLb9H7G0
>>852
とりあえず俺50年生きてるからそれまでは大丈夫だと思うよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:58.20ID:daU87Fy50
UFOとぺヤングを交互に食べてれば
事足りる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:58.84ID:ZOiQ1LhQ0
>>834
昔は全国展開してたからな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:02.34ID:SZLA3TAK0
>>769
名人焼きそばというやつが東北限定である
バゴーンや焼きそば弁当とソースや具が違うだけっぽい
麺は同じなんよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:05.58ID:4z89Tgzi0
博多だと焼きラーメンか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:16.94ID:pJsMLVEN0
お昼時のUFOの匂いがテロすぎて辺り一帯UFOだらけになるので新社屋では禁止された
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:41.08ID:GfiVHIsO0
ペヤングはソースの味が薄くて不味い
UFOのソース食えみたいなCMはその通りだと思ったわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:44.98ID:+i5bXL4h0
>>836
かやく入れないとなんと無く寂しいのよねw
キャベツ欲しい気もするけどソースのみ今度食ってみよう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:57.65ID:PzSVBjQM0
なっとうのせて調味料なしでくってみろ 意外といける
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:59.51ID:YCp6jx3N0
UFOはギトギト濃厚
ペヤングはサラサラあっさり
こんな感じ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:24.10ID:SLazuP9F0
>>27 同意
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:25.32ID:SNFkI7na0
一平ちゃんが出るまではUFO1択だったな
ペヤングは関東に越してきて初めて食べたが不味すぎてこんなもんなんで売れてるのかわからんレベル
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:41.54ID:M3yFMZVu0
カップ焼きそばは塩分量が半端ない
一度パッケージを見てみな
カップラーメンはスープを飲まないことで対策できるが
焼きそばはそうは行かない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:56.21ID:RyAxUqwg0
あんま変わらないと思う
ラーメン市場と違って数が少なすぎてどれもこれも似た味でマンネリ化してる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:56.94ID:VpM642SD0
日清焼そばちゃうんか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:01.13ID:ZOiQ1LhQ0
>>832
京都だけどコンビニとかスーパーとか
ドラッグストアとかいたるところに売ってるけど
入手困難とかないわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:44.24ID:OX4y+e5R0
>>876
あっさりシンプルが美味いのよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:00.03ID:5o8IuVmD0
味が濃いのはペヤングだよな
一平は薄いから中濃ソースを添加してるわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:02.94ID:4Qn0fMny0
>>832
業務スーパーで売ってる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:07.67ID:WSLb9H7G0
化学調味料は一種のドラッグなw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:08.74ID:Pkbme8Fa0
イカ焼きそばはあるのに
なんでタコ焼きそばはないの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:24.94ID:iSTbdCTI0
うちはカップ麺とかパンとか一切出さない家だったけど
ある時初めてペヤングソース焼きそばを買ってきて家族で食ったんだ
みんなやり方知らなくてソース、かやくぶち込んでからお湯いれた
味なんかあったもんじゃなかったよ…
だけどみんなで爆笑さ

それから俺はペヤング一筋
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:45.52ID:pAvPWiP40
ペヤング大盛りって半分位食べたところでなんか満足しちゃうよね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:04.00ID:Q4GACnXe0
UFOはしつこいソースが食感悪い麺にベッタリしてちょーマズイ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:13.70ID:5ZT5SPl+0
麺はUFO
ソースはペヤング
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:13.76ID:eBJ3TRCQ0
北海道大きいし、焼きそば弁当が1位かと思った
0899レイナは障害児
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:23.16ID:jVmJWMDq0
怖い怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況