X



【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:44.24ID:JxDsHxAF9
※実況スレ 継続は本日24時まで

参議院インターネット審議中継(中継終了)
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

安倍総理へ代表質問
(自由民主党・国民の声)森屋宏
(立憲・国民.新緑風会・社民)吉田忠智
(公明党)宮崎勝
(日本維新の会)柴田巧
(日本共産党)田村智子

★1が立った時間 2019/12/02(月) 13:51:28.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575287680/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:41.32ID:c9sq/yWw0
>>828
はぁ。
ジャパンライフ 天下りで検索しろよ。
自ら認めてるんだよ。
担当課長だと。
皮肉で書いたつもりだったんだが、さらに質問されるとは思わなかったよ。
何でそんなにジャパンライフを信じようとするの?
不思議だわw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:47.24ID:WTWWsvkq0
創価学会なんとかせなあかん
あいつら思考停止してるから上がアベちゃん応援しろって言ったら盲目に従いよる

悪魔だよ奴らは
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:48.13ID:QBqjCwyn0
>>839
教えてくれてありがと
闇が深すぎだわ…
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:18.33ID:pMfmk5Ea0
>>831
あの二階ですら名簿廃棄するなよって言ってるからなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:24.99ID:DnLCYuj40
桜塚やっくんと遠山の金さんを足して2で割るとこうなる感じですねー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:35.72ID:hjEcghUS0
なんかもう言い訳いわけが無茶苦茶、俺が生きてたあいだでも
こんな糞な内閣見たこと無い、国民バカにするにもほどがある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:18.28ID:i9BrSsA10
名簿は確実に出てくる
サーバーに転送しているなら、尚更だなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:36.53ID:pMfmk5Ea0
>>854
さすがにおかしな擁護してるのがいるな
怖い怖い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:40.54ID:4tNflz3p0
メディアに民主も叩かれてたとか国賓がどうのとか
なんとか安倍擁護の矛盾をついてやろうとしてる奴が居て笑うわ

そんなんでアレそういえば…と思うほど国民はバカじゃないし政治に興味もない

どうだ隙をついてやったぞみたいな書き込みがなおさらアホっぽい
まさに的はずれである
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:12.17ID:T7VtJk6M0
>>854
質問されたら困ることでもあるのかね?
はっきり答えられない理由は?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:19.23ID:6PJFzBpo0
>>856
安倍とニューオータニと慧光塾で
調べると、さらに面白いよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:21.31ID:i9BrSsA10
つーか、日本でデータ管理している全ての人が復旧できるだろって総ツッコミだわなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:40.06ID:vhdp3jZt0
「桜を見る会」から透けて見える政府のご都合主義  情報隠しと漏えい、使い分け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000001-yonnana-soci

「安倍政権は自分にとって都合が悪い情報は徹底的に隠す一方で、批判勢力を封じるのに役立つ情報は意図的に漏らしていることになる」(共同)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:44.56ID:i9BrSsA10
ネット工作員の無知さが分かったなあ
業者でもなさそう
質の悪さがニート並みにやばい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:35.98ID:Ufp407ilO
そもそもアカがリスト請求して

その日に破棄とか自体がアウトなんじゃねw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:49.70ID:6PJFzBpo0
>>868
まじでどこかの宗教の信者かもねw

統一とか、統一とかw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:20.70ID:h7ACTVpu0
安倍が名簿または明細を出して無実を証明したら、支持率激増なのになwwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:09.33ID:WTWWsvkq0
必要な情報は国策サーバーで一括管理。
データの出し入れは全て官邸が決める。

何でこんな事が許されるんでしょうね
政権交代したら全部データ破棄ですか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:04.76ID:hjEcghUS0
シンクライアントとかギットとか、こういう人間性を排除する技術が
まず問題なんだけどな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:09.75ID:i9BrSsA10
>>870
ど素人だし、宗教団体の無知な職員の可能性はあるなw
ネット工作会社でもサーバー管理くらいの知識は持ってるだろうしw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:45.92ID:c9sq/yWw0
>>864
はっ?
別に困らないけど、明らかになってることをイチイチ質問されると鬱陶しいってだけ。
自分で調べれば?
検索の仕方教えてあげたよね??
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:18.88ID:tFe37qp00
名簿とかどうでもいいんだが
復旧できなかった業者公開しろや

こんな信用できないとことは契約したくない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:19.28ID:FvkF7Tve0
官僚政治→内閣人事局→官邸政治

立憲が公文書管理を公約にしてた
もう野党の連立政権でいいよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:55.36ID:ufWnPRBs0
安倍、よく周辺から告発されないよね、不思議だわ
みんなお友達なん?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:05.67ID:i9BrSsA10
>>877
流石に復旧できない業者はかなりやばいなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:38.90ID:FvkF7Tve0
>>880

徹底的に追い詰めるからって聞いたけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:53.19ID:6JIk07Oo0
個人情報より知る権利のが上

隠蔽すんなカスども
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:09.64ID:i9BrSsA10
ネット工作員の面白かったところはファイルの消去が何故かFDISKの話になってるところ
ググるにしても最低限の知識がないと、なw
ファイル消すのにハードディスクをフォーマットしてどうするw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:23.36ID:4XYiLcyI0
うちの大学のシンクライアント、大学が核攻撃されてもデータ残るぞ。

データセンタやられたら知らん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:14.18ID:8oi6Kgyn0
>>786

【 民主党の実態は“半島政権”だ 】

「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り 日本叩きをするという“半島政権”だ」

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相(2011年9月号)
www.e-themis.net/feature/read_1109.php


元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068243/


★立憲民主党はそっくりそのまま民主党時代の菅内閣であることが分かった。
https://i.imgur.com/kAKXxxy.jpg

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
i.imgur.com/NEiRtEz.jpg
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:44.78ID:j8yWSyWX0
ジャパンライフの人にどんな功績があって呼ばれたのか
これがわからないと他の招待者についても同じで意味不明じゃん
なにを根拠に税金を使ったのか? 何がなんでも検証してほしい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:57.06ID:ltPBXksE0
あぐらは揉み消されたの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:59.59ID:ZYyJhhq/0
粉飾決算 補正予算
不正会計 増税搾取
管制談合 自民亭
インサイダー宴会

すべてがインチキじゃねかw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:27.33ID:mZe1oGIT0
>>874
>ネット工作会社でもサーバー管理くらいの知識は持ってるだろうしw

さすがにシンクライアント方式は一部を除いてとってないだろうにw
ネット工作員はサーバー管理すら知らない工作員が多いと思うよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:49.00ID:Qo/JmFgr0
>>707
ジャパンディスプレイみたいな奴発見
死ぬなよー
殺されるなよー
ネット右翼w
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:36.75ID:g7CPCdJk0
個人情報で保護される利益よりも公表の公益のほうが勝るからこの場合の個人情報は保護されないと解するべき
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:59.35ID:OUXy2lNQ0
>>884
自然に物理削除前提になってたりするのもこわい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:29.74ID:4tNflz3p0
まともに批判して欲しそうにしてる癖に口が汚いし攻撃的

特に政治に興味がない人にまでお前安倍擁護派だな?などと言う

政治に興味を持って欲しくて投票率が低いのを気にするくせにデメリットばかりや偏向報道で呆れさせる

メディアも政治に興味のある人間も
正直時間を無駄にするアホと思われてるよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:37.03ID:qpO/d5sU0
平気で嘘を垂れ流す下痢三

下痢三をマンセーして擁護するネトサポw

珍味売りしてろやw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:18.33ID:6JIk07Oo0
自由隠蔽党
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:36.56ID:sIFimnct0
もう安倍がどんな外道行為をやらかしても、安倍マンセーしか言わないバカウヨバカサポがいるんだから(笑)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:02.36ID:Qo/JmFgr0
ゴーンよりは罪深い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:18.30ID:GNHz4aLH0
インチキおじさん

昨日も嘘
今日も嘘
明日も嘘
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:21.01ID:yB2B64K90
小渕ドリル〜!!
安倍シュレッダ〜!!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:25.99ID:qpO/d5sU0
朝鮮人珍味売りネトサポの正体は、街宣右翼ヤクザのネット版

つまりチョンw

安倍とカリアゲが親戚同士なのも頷けるw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:31.15ID:WIRGLoWM0
個人情報が漏れることの方が大問題だよ
少なくとも俺らの周りの人間の見解は一致してそうだね
ミンスの対応にはみんな怒っている
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:13.88ID:4tNflz3p0
ネトウヨがーとか言う奴ってネトウヨのこれがだめと言う癖に全く同じことしてるよな

勝手に疑心暗鬼になって安倍信者だ!は笑うわ
キモいんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:34.78ID:Qo/JmFgr0
>>906
誰だよお前w
キモヲタが何言ってんだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:21.11ID:Qo/JmFgr0
>>908
キモウヨ乙
しゃぶるなよw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:29.66ID:qpO/d5sU0
山口組ヤクザと統一協会幹部とジャパンライフ山口の個人情報w

きっともっとヤバい奴の名前も絶対あるぜw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:20.50ID:Awjtwyx30
>>906
当然個人情報は守られるべきだよ
同時に行政の情報は今公開できないし手も
相応の期間は機密性を保って保管されるべきなんだよ…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:47.37ID:6efXNe960
ジャパンライフからスポンサードで金貰ってたマスゴミはそろそろデスカウンター喰らう
よくもまあ報道出来るよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:50.88ID:+TLkR9We0
公文書管理規定上この名簿の保存期間を1年未満にしてたってのがそもそも無理
本気でそう設定してたっていうなら内閣府はちょっとおかしい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:23.86ID:qpO/d5sU0
まあ名簿は近日中に出てくるだろ。絶対保管してる。
出たら安倍チョンアベシだろ?
だからこんなに慌てて焦ってるw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:30.77ID:jIcNUb0/0
自民党は腐っている
日本人を馬鹿にしている
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:21:20.38ID:tFe37qp00
バックアップ取ってないって
賠償問題だろ

どこの業者だよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:22:49.21ID:CK6oENJm0
シンクライアント方式もそうだけど
この手の責任追究についても今の国会議員の8割以上は与野党共にイミフだと思うわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:23:18.54ID:WTWWsvkq0
政治家はみんな悪いことしてる!
だから政治家がヤクザやマルチ企業と利害関係があってもいいんだ!

ネトサポの思考て
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:23:59.48ID:WVc/RmQ60
非国民の自民党は新宿御苑は出入り禁止で!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:24:10.83ID:QmO0p4Bv0
名簿に載った人間を野党とマスゴミが付け回して
生贄を見つけて
怪しい怪しい怪しい怪しい怪しい怪しい・・・・・・
ってテレビで毎日晒し者にするんだろ??

マスゴミにだけは絶対に見せられないんじゃね?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:24:54.66ID:xduX/wjp0
ジャパンライフは詐欺企業で被害者には同情するが
2015年時点では行政指導レベル

行政指導なんて銀行なんかしょっちゅう受けてるだろ
それにマスコミは偉そうなこと言うなよな
おまえらもっと酷いぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:24:57.15ID:qpO/d5sU0
内閣府だからほぼ全員安倍の犬だけど、極少数のまともな官僚も中にはいるだろ。


名簿は必ず出てくる。

ジャパンライフや統一協会より強烈なインパクトある名前が載っているのだろw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:25:21.65ID:qSE33Kdz0
>>895

というか、いくら功績の定義無といったところで、
本来の趣旨からすれば、功績定義無=功績無、という話でもなさそうなワケで、
それが功績とか功労と言えるものかどうか、議論が出てくるような状況があっても、
取りあえず、どんな功労や功績があったか、ある程度は説明可能な状況で無きゃ
アカンのかなとは思うわけでね。
例えば、明恵夫人「枠」なら、夫人は無農薬に国産無農薬に拘っちょるそうだから、
お店か何かの仕入れ関係で貴重な存在を、お招きましたというのは、
オレ個人はアリかなという気がしないでもないね。
それが、実際の官邸筋の対応というのは、
「税金で各界において功績、功労の顕著な者を招くが、
個人情報保護というのがあって、結果、どこの誰がどういう功績や功労でもって招かれたかすら、国民の99.9%は具に知り得ず、まぁ所謂どこの馬の骨というヤツやな」
という話になっちゃってる観があるんだね。言い分が端から破たんしちゃってる観があるのかなという。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:27:36.98ID:QmO0p4Bv0
一般の安倍支持者も呼んでるんだよね???
マスゴミの恰好の餌食じゃない???

名簿を公表したら
マスゴミに廃人にされちゃうよ??
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:28:31.20ID:Ufp407ilO
>>874
いや、官邸仕切ってる旧通産官僚の安倍友の今井が考案かもだが

アクロバティック擁護はマニュアルじゃね

おそらく塔一とか日本移民会議とか組織票団体の帰化人有権者が安倍チョンに票を入れてるんだろな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:28:53.64ID:woVeWsl60
政治家は政治をしてほしいよね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:28:55.62ID:K7jFmuYj0
>>928
ズバリ誰?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:30:17.98ID:woVeWsl60
ただのお茶会名簿で大騒ぎなんだな・・・
国民生活には直接関係ないのにね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:31:33.97ID:BGUYYVN60
国民は馬鹿だから消えたと言い張っておけば通用すると思っている
そのうちに飽きて忘れると
事実そのとおりになるのだから情けない
政権はその国の民度を映す鏡
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:31:42.38ID:xduX/wjp0
政治献金と票に飢えている政治家に潔癖さを望むなよ
叩けば誰でもホコリは出るぞ

そもそも政治資金規正法が天下のザル法だからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:32:03.85ID:HjOoD2QJO
カルト政権が893やらマルチをご招待って日本どうなってんだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:32:08.60ID:QmO0p4Bv0
大津市の事故で被害者の幼稚園に無理やり記者会見させたよね????

今度はそれを桜を見る会の参加者にやらせるつもりだろ???

公表なんて絶対無理じゃね??
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:32:50.63ID:woVeWsl60
政策が失敗して国民生活が悪化したとかで叩かれるなら
仕方ないけど、
たかがお茶会名簿をシュレッダー破棄しただ、どうのと・・・

日本は平和だね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:33:30.37ID:CK6oENJm0
>>933
これそのまま放っておくと国会で意味も分からず初歩的なパソコン教室が始まりそうで怖いわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:35.26ID:QmO0p4Bv0
>>940
憎き安倍の支持者を
誰でもいいからボコボコにしたいんだろうな・・・・

怖・・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:59.72ID:qpO/d5sU0
既に文春あたりが名簿を入手して今週号に載せたら面白い
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:35:22.22ID:hjEcghUS0
>>940
あんたとこの会社は、毎年の恒例行事のデータを毎回破棄して
一から作るの?ありえないアホ企業だろ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:36:12.59ID:Ufp407ilO
>>935
ただのお茶会じゃないだろ

日本人の税金を溶かして
反社塔一教会や反社タピオカ朴優樹菜夫婦や反社在日893の反社朝鮮人を官邸に招待とか

売国貿易協定や消費増税や社会保障カットや

移民政策や稲田Bの同和裏金原発B利権と同じで重要だろw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:37:36.67ID:IrChX4qY0
自民党、政府筋の世論工作部門による「官製」書き込みの横行・・・。
もうアベはダメだろ。次の総理を選んだ方がいい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:37:45.93ID:woVeWsl60
政治家は多少は怪しい所があるということだよね
完全にクリーンな政治家なんて、存在するのかね

政治家は政治の中身の方が大事だと思うなぁ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:37:57.23ID:CA8t3dsk0
>>940
国民生活も悪化していると思うが。これだけ国民負担を引き上げて
おいて悪化しないはずはない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:38:57.18ID:qSE33Kdz0
>>931

要するに、会の本来の趣旨からすれば、
「個人情報云々」という言い分とか、
戸籍やらマイナンバー云々といって、1億からの個人情報を扱うことのある
行政側が、その0.01%にも満たない個人情報を扱うのは重すぎるとかいって、
データを廃棄しちゃったとか、政権側の言い分は、
端からイロイロと破綻しちゃってる観はあるんだが、
まぁ、既成事実として、例えば第二次安倍政権発足直後に、開催要領の招待範囲が
その他各界の代表者→その他各界の代表者等、になっちゃったりして、
その間に、スマホカメラ構えて「有名人だ〜!」といってパチパチするような、
野次馬レベル以下の人々が、ますます入り込んできてしまったのかな、
という事情は確かにあるのかなという。
政権としては、そうした既成事実を人質に、「個人情報の保護や」と言って、
居直っちゃってる観はありそうやね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:40:29.88ID:KCqIBm1l0
スレタイの個人情報って総理と社長どっちの事言ってんの
呼んだ事の保護の対象は
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:41:22.42ID:woVeWsl60
>>944
マスコミに流れて個人に迷惑かけるぐらいなら
捨てた方がマシだと判断したんだろうね
0953※真実!
垢版 |
2019/12/03(火) 01:41:23.21ID:IBhLvcVk0
>>1
※ネトウヨの正体!

統一協会員
日本会議
日本青年会議
創価学会員
自民党ネットサポーターズ
公務員
山口県民
成蹊大学



以上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況