X



【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/03(火) 11:36:27.72ID:vWMnLNRl9
駅前にタワーマンションが林立し、近年は「住みたい街ランキング」上位常連。川崎市中原区の"ムサコ"こと武蔵小杉が揺れている。

10月に来襲した台風19号による大雨で、中原区では住宅半壊483戸、床上浸水381戸、床下浸水114戸の被害が出た。ムサコも広範囲にわたり水没し、浸水の深さは最大1.3mに達したのだが、その被害拡大の原因をめぐり、一部地域の住民が憤慨しているのだ

「あれは人災です!」

そう憤るのは、多摩川の堤防近くに住み、床上浸水の被害を受けた40代の男性だ。

「浸水被害は、普段は雨水を多摩川に排水するために使われる排水管を増水した川の水が逆流し、マンホールや溝から噴き出す形で発生しました。行政がしかるべき対策を取っていれば、こんな被害にはならなかったはずです」

中原区にある多摩川の堤防には水門が設置されている。普段は雨水などを川へ排出するために開放されているが、手動で閉めることも可能だ。

川崎市上下水道局の記録によると、台風が接近した10月12日16時頃、多摩川の水位は基準面より8.4m高い「氾濫危険水位」に達した。同22時30分頃にはさらに2m上昇し、川の水が街じゅうで氾濫し始めていたが、それでも水門が閉じられることはなかった。

ようやく閉門作業が開始されたのは深夜23時頃。ところが、大量の土砂が混じった濁流を前に水門はなかなか閉まらず、完全に閉鎖できたのは翌日の午前11時頃。この間も逆流による氾濫は続き、水没エリアが拡大した格好だ。

東京都江戸川区の元土木部長で、『首都沈没』(文春新書)の著者である土屋信行氏は市の判断の遅さを指摘する。

「川の水位が付近の土地より上昇すれば、逆流するのも当然。水門はそうなる前に閉めるのが基本です」

実際、同じ多摩川に隣接する東京都世田谷区では、12日19時時点で水門を閉じている。川崎市ではなぜ、その判断が遅れたのか?

「遅れたかどうかは検証の必要がありますが、すべて『手順書』に沿って判断・操作を行ないました」(市上下水道局)

市が作成した手順書を確認すると、水門は川の水位が基準面から「3.49mを超えた時点で全閉する」、ただし「降雨があったり、今後予想される場合は全開にする」と確かに記されている。川がどれだけ増水しようが、雨が降っていれば水門は閉めないという規定になっていたのだ。

市上下水道局は「水門を閉じれば雨水を排水できず、市街地で氾濫を起こす恐れがあるため」と説明するが、前出の土屋氏はこう否定する。

「雨水による氾濫と、川の逆流による氾濫を比較したとき、被害がより深刻になるのは後者。その手順書の内容は早急に見直す必要があります」

市の"判断ミス"も指摘されるなか、水害発生から2ヵ月近くたったムサコの一部地域では、住民たちの"撤退"が進んでいる。地元の不動産会社社長が説明する。

「来年にも同規模の台風が来る恐れがあるため、今回浸水したマンションやアパートでは、1階居住者が続々と引っ越し始めています。弊社だけでも台風被害から1ヵ月の間に15件もの賃貸契約の解約がありました。

さらに、被害を受けてムサコの資産価値は暴落。ある戸建て物件を概算したところ、4000万円台から1500万円まで下がっていました......。それでも一部のマンションや戸建ての所有者からは『売りに出したい』との要望がありますが、水害リスクを敬遠されて買い手が見つかりません」

ムサコ、大ピンチ!

12/3(火) 6:10
週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-01102470-playboyz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191203-01102470-playboyz-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/12/03(火) 10:13:26.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575335606/
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:47.75ID:OlZhOAB+0
訴えるなら川崎市を訴えて
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:49.50ID:RrIN2WUY0
そりゃ「ウン小杉」とか言われたら
住むのも嫌だろw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:50.05ID:/KFO0P6b0
パークシティウンコ杉
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:55.64ID:WVlvvIvs0
横浜から東海道線乗るつもりが間違えて湘南新宿ライン乗って武蔵小杉着いたとき戦慄したやで
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:00.07ID:+TE+42280
武蔵小杉改めウンチ大杉住民は他人のウンチをミックスした水が蛇口やシャワーから溢れて天井壁床と部屋の至る所に染み込みまくった分譲汚物マンションなんて一切の価値がないことぐらい理解しろカス
臭いからウンチ大杉から出てくんなカス
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:07.14ID:LngrQOoq0
偏ったヘイト条例縛りもあるしいくら交通の便が良くてもあまり住みたい街では無くなったのは確か
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:08.18ID:7peTMNDU0
人災じゃねーよw
もともと等々力から小杉は多摩川の河川敷が蛇行した沼だよw
バーーーーカw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:09.55ID:tP/B1xHT0
普通のマンションより安くなってて草
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:16.33ID:GBC44pxa0
一生 計画停便してろや
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:20.86ID:dhaThGCc0
ウンコの街に住むイヤな住人たち
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:29.62ID:SlkS3lPH0
最近までなぜ人が住まない地域だったのか、調べればすぐ分かるのに。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:31.20ID:sUyeVMLo0
>>691
湾岸はどうなの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:45.92ID:t1gSxzNl0
>>615
横浜市と比べて
川崎市の下水の対応は
良くないね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:47.24ID:omQBr2M+0
水没シティ タダでもイラネー
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:49.86ID:QwoRpIIX0
かわいそうな武蔵小杉住民を救うために、川崎市にふるさと納税お願いしますってやったらすごく集まるんじゃ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:51.81ID:Pyg1dCBN0
そもそも国内の一級河川周辺は殆ど国有地
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:52.89ID:GChKd7eT0
まだ1500万も値がつくんだ・・・そっちの方に驚いた
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:56.86ID:rDmo1+Az0
まぁ武蔵小杉って言うと響きいいかもしれんが、川崎なんでしょ。自治体がまともじゃないでしょう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:13.30ID:usF30ELH0
さすがに半額以下の1500万は大げさに煽りすぎやw
まあ2割くらいは下落したかもな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:13.70ID:OdduvGqi0
1500万まで下がるって、武蔵小杉でも駅から30分ぐらいの便乗値上げの恩恵に浴してた物件とかだろ。
いくらなんでも、駅前のタワマンが3分の1にはならない。
元々が1500万の価値しかない物件。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:23.79ID:/G9cR64A0
ウンコすぎw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:36.52ID:y9JzXnuW0
>>699
そらそうだろ
修繕費が足りないのだから
数十万円を追加でくださいって言われているのと同じ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:39.87ID:ifP5Eirt0
府中街道から中原街道にかけて、登り勾配で地面が高くなっていくから、そっちの住民は地価が下がって良い迷惑だな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:44.30ID:IyPea8+S0
>>558
浸水したの駅前だけだから駅前のだと思うけど違うのかな

駅から遠いならそもそも武蔵小杉とは呼ばないのでいらん
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:58.08ID:tSinxguO0
糞便汚染に在日特権条例だもんな
金持ってる奴なら引っ越すわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:02.67ID:gqWcbCt60
おのぼりさんが集まってはしゃいでた偽高級住宅街だもんな
その末路としてはとても素晴らしい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:10.07ID:mVmBD5Xp0
この地域からの税収がいいならはよ整備してあげたらええんでないの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:17.12ID:ps3oHRIE0
はい。糞災です。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:17.85ID:NM28rc5v0
>>1 あれしきの雨でダメなら未来永劫ダメだろ。
これからの気候は普通に荒れる方向だろうし、引っ越したほうがいい。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:21.99ID:/vPvtR9L0
>>677
武蔵小杉に朝鮮人しか住んでないのは有名だわな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:23.59ID:LCVRZbve0
ウンコ杉抜きにしても改札で行列できるとかいう都市計画性のなさが馬鹿らしすぎる
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:26.66ID:m3JV6gcp0
コレが………『レクイエム』……………ダ!!

オマエがシテイルモノハ確カニ『掃除』ダ

確カニオマエノ努力ガ実際ニ起コス『掃除』ヲ見テイル……

シカシ………実際ニ起コル『掃除』ニ到達スルコトハ決シテナイ!

ワタシの前ニ立ツ者ハドンナ掃除ヲシヨウト絶対ニ!キレイニナルコトハナイ

コレガ


『ムサコ・E・レクイエム』
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:31.90ID:fZ1iTeqm0
川筋に住んだらアカン言うてまんがなぁ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:34.13ID:hdP43NHs0
別に売らなきゃ問題ない。
イメージは最悪だが30年経てば皆忘れる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:34.97ID:Jqt6tvR60
おまいらの策略が、大成功だな。(´・ω・`)
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:42.09ID:QwoRpIIX0
かわいそうな武蔵小杉住民のために、テレビ朝日はドラえもん募金しろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:57.62ID:IyJQGmXn0
家屋倒壊等氾濫想定区域だと川崎市のハザードマップで告知してるんだからそれを無視してマンション買うのが悪い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:58.49ID:G2hSELHZ0
>>629
後背湿地て宅建の教科書で一番住んじゃダメとされてるんだよ 実害と言っても大規模決壊もないし、排水が機能不全になっただけだし 電源水没は設計施工の問題 立地悪く建物悪い 物件の問題 内部でもめるしかないね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:01.15ID:GBC44pxa0
今も多摩川の一部である沼地に建てたタワマンが
災害に強いわけがない
人災ではあるが川崎市よりもそういう物件を騙されて買った人に責任ある
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:06.55ID:CDdIIBzH0
>>704
海沿いに住むって事は
365日常に強い海風潮風に晒されて
何もかも錆びて劣化するからな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:10.64ID:1LTBVY0J0
1500万円で買うとおまけに指指されて一生ウンコマンションのウンコ部屋に引っ越ししてきた人だと言われそう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:14.75ID:nKb3oi760
日本人弾圧推進都市宣言
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:15.99ID:q7hKnuNz0
ウンコ、大ピンチ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:26.38ID:ZUlZEOyM0
暴落で嘆く住民なんて所詮は情弱なだけだな。
1億近く出して買う価値があると思ったから買ったなら、逆に固定資産税安くなるし良かったジャマイカ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:29.31ID:sRgdU8vC0
固定資産税安くなるしラッキーやなwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:31.44ID:vVivImXt0
相鉄線とJRの乗り入れが始まったけど、
告知ポスターに武蔵小杉まで〜分と表示してあるのは止めてほしい
汚物のイメージしかない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:36.52ID:vo80Jd/j0
「あれは人糞です!」
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:38.71ID:Il6/gSwe0
「武蔵小杉住民は偉ぶっていたからいい気味だ」
と人って、どこで武蔵小杉住民が偉ぶっていたのを見たんだろう?
2chのスレや不動産広告が勝手にアゲていただけで、住民があそこを選ぶ理由はよくわかるよ

@東京に通勤しなきゃいけない
A都内には高いので住めない
B隣接県で出来るだけ東京に近い、急行の止まる駅を選びたい

という条件で不動産屋に行ったら、猛烈プッシュされたんだろう
「元々貧民のだったって知ってるべきだ」って言う人いるけど、あんたは全国の元貧民の土地を知っているのかと
東急東横線で、神奈川県内でもっとも北にある急行の止まる駅で、いろいろな路線が来ていて交通も至便、
元々安い土地柄だったので「逆に」コスパが良く狙い目、
現地を見に行ってみればデパートもあれば、スーパー、安い牛丼屋や100円均一など身の丈にあった暮らしが出来る安い店十分

自分たちが東京に住めるほど裕福でない、って知ってるからこそ武蔵小杉を選んだんだろう
「偉ぶっていた」とか、勝手にあの土地はおしゃれで凄いとアゲて、勝手にだから住んでる奴は偉ぶってるんだろうと想像して、
想像を根拠に、災害に遭った人たちを叩いて、日本人の品性が聞いてあきれる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:38.82ID:fIWb9VmM0
俺の実家、武蔵小山にも
タワマン立ててるが
やめて欲しい
あそこは昔のままが
良かったんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:39.03ID:/vPvtR9L0
>>697
そりゃ朝鮮人しか住んでないのが川崎国だから
あそこは日本じゃなくて朝鮮人自治区
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:45.05ID:XfSvOhGj0
>>9
ウ〜ンコ待った
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:47.92ID:tDP021ID0
タワマンに住むってことは、成功した証だからな
中小企業の正社員や窓際部署のサラリーマンは一生買えないのがムサコのタワマン
成功者の転落を喜んでる奴は底辺しかいない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:04.23ID:naQTOixN0
>>729
役所もほぼノープランで後押ししまくったってことだしな
全方位あらゆる分野で糞のスカトロシティだわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:13.97ID:q7hKnuNz0
>>739
新しくウンコスギに移り住む人間はスカトラーと揶揄されるだろうな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:17.38ID:OdduvGqi0
なんだ。戸建て物件かよ。
だったら駅から30分とかの値段も付かない筋悪物件だな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:22.23ID:/vPvtR9L0
>>723
元々朝鮮人しか住んでないぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:24.55ID:FE2UxSXM0
>>1
何で川崎なんかに高い金出して住むんだよと
最初から23区内に住んどけよと
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:28.17ID:t1gSxzNl0
>>618
埋、梅、沼とか地名にあると
すぐわかるけど
武蔵小杉は再開発ロンダしてるから
あそこって
焼肉交差点とか民団があるところ
川原を不法占拠奴らが
砂利取って生計を立てたところ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:56.43ID:tP/B1xHT0
>>718
修繕はマンショオーナーがやる義務がある
住居人がやる必要は無いから土地の価値が下がってるだけ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:02.82ID:ToAnBrOK0
並んで電車乗るってアホだろ
便通も交通の便も悪いじゃねえか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:04.23ID:w+SWtDAq0
>>720
まあ確かにその時期に不動産は暴落するな
一応安倍政権も手を打ってはいるが、その頃にはもう安倍じゃないだろうし
万が一山本太郎とかになったらベッドタウン中心に不動産は終る
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:06.22ID:q7hKnuNz0
>>729
基本的に地域全体が知能低いんだろうね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:14.39ID:9wNIZ4t50
>>751
ギクッwww
だってメシウマなんだもんw
他人の転落は射精の半分くらい気持ちいいいいw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:16.10ID:Q4UowboM0
スカトロシティwwwwwwwwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:17.06ID:CDdIIBzH0
>>745
現代の裸の王様物語だったな武蔵小杉タワマンは
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:23.36ID:tqcdmqRW0
人災セレブ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:25.17ID:L4p0PTbz0
多摩川が溢れそうなときに、緊急避難的にマンションの下水を貯める施設作ればいいじゃん
川崎市が悪い
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:34.33ID:Zm5HL7UC0
水害のないまま3年もすれば7,8割くらい元に戻ってんじゃないの?
水害が続いたら下落し続けるだろうけど。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:38.98ID:tP/B1xHT0
ある意味人災やな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:52.33ID:uDX2w4bT0
>>762
ファストパスとか有れば…
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:01.48ID:UYFoMTvL0
不動産屋と電通マスゴミが持ち上げるところは胡散臭いね
今まで人が住んでなかったようなところに住宅を作って買わせるわけだもんな
前例がない。ってリスクだからね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:03.00ID:tP/B1xHT0
身から出たうんこと言うことわざがあってだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:04.23ID:Gjce0PKl0
>>757
しーっ!あいつら東京24区だと信じこんでるんやから
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:06.95ID:Rqov4V310
ほんとうにそこまで下がってるなら買っても良いか…いや、冷静になるべし!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:22.45ID:t7fNlayM0
浸水想定区域に自らの意思で住んでしまったという意味では人災だな。
不動産を買うというのは自らの無知もリスクだよ。
不動産屋は重要事項以外の不利なことは、絶対言わない。
センミツだよ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:24.25ID:zBnS6M+J0
>>32

Community 仲間とギャザリングをはじめよう
災害復旧の費用負担と上層階のトイレ無断費用の保障で大抗争

Family 家族時間をはじめよう
住めなくなった狭小3LDKを捨て、ホテル一室か体育館で家族一間の暮らしを

Inspire 刺激ある毎日をはじめよう
感想フンで鼻粘膜刺激されまくり

Health ヘルシーライフをはじめよう
47階の階段往復で体力万全

LifeHack スマートをはじめよう
上層階のトイレ使用てあなたのライフはハッキング

Pride 街やすまいに誇りを持てる生き方をはじめよう
風評と憤慨し、誇りとホコリでマウントしましょう。

Relax 心をほぐす暮らしをはじめよう
快適ホテルライフ、雨が降ったらそこはプライベートビーチ。まさにリゾート気分。

Resilient 未来への備えをはじめよう
修繕費と二重ローンのために蓄えが必要です。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:27.48ID:McBqpcGB0
平気で人災とか言う奴がこの街の住民レベルwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:30.60ID:F+Tcv/ge0
>>1
カワサキ国に住んだ時点で終わりだよ
バカチョンめ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:33.13ID:+2I2T6L80
めずらしくお前ら大勝利じゃん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:39.62ID:tDP021ID0
タワマンの住人は意識高い系が多そうなんだけど、うんこを肥料に無農薬野菜を作ればいいじゃん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:41.28ID:VLhZ7AxB0
あの辺り中国人とか多かったし
気にしないかとおもったが
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:50.10ID:N2rPIMpl0
ウンコタワーの末路
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:04.49ID:q7hKnuNz0
>>751
成功者のゴールが
ウンコまみれで公開ぼっとんウンコする事って
成功者の感性は凡人には理解できんなぁw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:07.13ID:QwoRpIIX0
溺れた犬を棒で叩く、朝鮮人気質だな、お前ら
武蔵小杉住民がなんか悪いことしたのかよ
せいぜいわざわざ来てくれたボランティアにあれこれ注文つけただけだろうに
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:08.47ID:naQTOixN0
>>776
叩き売りの不動産はやめとけ
売れないとマジもんの呪いのアイテムだから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:11.69ID:k19LreY80
今が買い時かもしれん。
20年後に5倍くらいで売れるかも知れんから今が買い時とも思ったりもしたが、
20年経ってもウンコマンションの汚名は返上できそうにないからやめがほうが無難よなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:13.23ID:HzmJq0On0
>>751
川崎市で4000万程度のタワマン一室を成功した証とはさすがにうーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況