>>456
まともな格付け会社があればいいのにね
本来はクラウド的にたくさんのレビューがあると評価が平均的、公正になるってはずなんだけど
日本人の癖なのか気に入らない理由が論理的じゃないことが多いんだよな
海外のレビュアーは工業製品の安全評価基準みたいにガチガチに評価の良い点悪い点をズラズラ書くか、
ピンポイントでこの点がすごくよい、悪いを客観的に言うから使えるんだけど、
日本のサイトは組織票か、カスレビューのほうが多いし、
価格コムだとなんかわからんキチガイだらけだしな