X



【アマゾン】「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た…投稿者に経緯を聞く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/03(火) 12:03:57.18ID:vWMnLNRl9
 Amazon.co.jpで買った中国製品が不良品だったので低評価を付けたら、「レビュー消してくれたら2倍の金額で返金するよ」と連絡が来た――。ある販売業者の依頼を紹介したツイートが、大きな反響を呼んでいます。

サクラレビューを見破る方法

 投稿主の雨猫くろさんが部分的に公開した先方からのメールには、「厚かましいことですが、もし、お客様がごレビューをキャンセルしていただければ助かります。この場合、お客様に誠に感謝するため、2倍の返金を申し上げます(原文ママ)」と記載。ストレートに言うなら、「謝礼を払うから低評価を取り消してほしい」と、もみ消しを図る内容です。

 ツイートは広く拡散され、「Amazonのレビューはもう役に立たない」と嘆く声が多数。「そうなると、低評価レビューがある商品のほうが信用できることになる」「こうした行為でむしろ信用を失うとは思わないのだろうか」など、さまざまな意見が寄せられました。

 Amazonにおける、事実と異なる“やらせレビュー”は以前より問題視されており、最近では「サクラチェッカー」という診断サービスが生まれるほど。問題の一端が垣間見える事態に直面した雨猫くろさんに、詳細を聞きました。
.
最初は誠実だったが、交換品も不良品だったあたりから対応が怪しく――

―― 購入した商品は何でしたか?

雨猫くろ 具体的な商品名は控えさせていただきますが、購入したのはいわゆる充電ケーブルです。

―― 最初に書いたレビューはどんな内容だったのでしょうか。

雨猫くろ 「一応充電はされるものの、途中で充電が勝手に止まってしまい、PCやらUSBコンセントやら色々試してもすぐに止まるので、どうやら外れを引いてしまったのかな。純正品をおすすめします」といった内容のレビューでした。

―― ツイートではメールを部分的に公開していますが、全体的なやり取りはどのようなものでしたか。

雨猫くろ 実はそのメールが来る前に、何度かやり取りをしています。上記内容のレビューをAmazonに投稿し、掲載された翌日ぐらいに、そのレビューに対して販売元から「ご迷惑をおかけして申し訳ありません、保証期間内ですのでもしよろしければ以下のメールアドレスにご連絡下さい」といった、特に変わりのないコメントがついていました。

 そのときは返品交換か返金対応してもらえたらなと思い、そのメールアドレスに注文番号と不具合の詳細を書いたメールを送ったところ、1時間ほどして謝罪とともに「新品交換対応させていただきます。返品の必要はございません。交換後あらためてレビューしていただければ幸いです」という内容のメールが届きました。しかも、その日のうちに新品を発送してもらえて、迅速でていねいな対応をしてくれる優良な販売業者だなと思いました。ところどころ妙に日本語がおかしいので、外国人が入力しているのは明白ではありましたが。

 後日、言われた通り新品が届き、早速使用してみたのですが、驚いたことにそれも充電が途中で止まるというほぼ同様の不具合があったのです。そもそもこの商品との相性が悪いのかなと思いまして、レビューに「交換品も同様の症状で使えなかったが、迅速かつていねいな対応をしていただけた点はすばらしいが純正品をお勧めします」と追記をしました。

 まあ、交換しても使えなかったし、また連絡するのも面倒だしもういいやと思っていたところ、後日またメールが来まして、「更新したレビューを拝見しました、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。おわびとして返金対応させていただくことが可能です。」といった内容が前半に書かれていました。ここまでは普通に親切な対応だなぁとメールを読んでいたのですが、後半に「厚かましいですがそのレビューを削除していただければ2倍の返金対応をさせていただきます」と目を疑う文章があったのです。それがツイートの画像部分になります。

―― その後はどうされましたか。

雨猫くろ 返金対応のためPaypal口座を教えてほしいとありましたが、当方Paypalをよく知らず、また、知り合いから口座や個人情報を盗まれてしまうおそれがあるんじゃないかなど助言をいただいて、お断りしました。返金してもらえる可能性も高いという意見もありましたが、面倒くさくなって放置しています。

―― 今回の先方の行為についてどう思いますか。

以下ソース先で

12/3(火) 11:29
ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000024-it_nlab-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191203-00000024-it_nlab-000-view.jpg
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:03:56.96ID:H25TqA1H0
 転売目的の商品に 元売りのサイトを紹介したレビュー書いたら 速攻で削除された
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:03.57ID:UAmY8FIV0
Amazonは簡単に返品返金受け付けてくれるのでリスク回避しやすいんだよな

サポセンの受付が皆中国人になったせいか揉めるとひたすら謝ってすぐに返金に応じる。そう言われてるんだろうけど
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:16.63ID:HIk+WOqT0
>>588
俺もそろそろusb電源のやつはアリエクに変えようかと思ってる。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:24.35ID:AarkeyfN0
尼で見つけた商品はaliexpressで画像検索するのが普通だろ
そんでaliexpressで買う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:25.56ID:FBKPkXIY0
「何としても低評価されたくない」
そんな業者もいるだろ
騒ぐほどの事か
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:26.94ID:RjYrhDT/0
保温マグの水滴について結構ちゃんとしたレビュー書いたら販売停止になったことあるわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:38.48ID:TcHllIx10
俺だったら絶対低評価消すんだけど 
ここまでして低評価消そうとするってかなり自分たちの商品に
こだわりを持っているということじゃないのか?
普通やらないぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:39.79ID:FLUGLi+I0
一回アマゾンで見たのが、一日で200件ぐらい
サクラレビュー、文が全て同じコピペ貼りまくってる凄いのが有ったな
通報して、10日ぐらい経って消されたけど
アマゾンの対応が酷いのが良く判ったわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:05:16.70ID:AzFb/Z8Z0
日本人ならヨドとか使え
在日なら尼でもYahooでも何でも使え
それだけの事
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:08.82ID:dNKFAj6m0
>>312
何年か前10月にダウン注文して12月になっても来ないからAmazon経由で店に連絡したら『中国国内にある』
って返答来て、元々一ヶ月以内の到着予定だったからキャンセルした。別の業者に注文したら10日かからず到着。
中国人ってめちゃくちゃだな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:13.11ID:XxKwaJuK0
まだ届いていませんが、期待を込めて星4です。


馬鹿だろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:37.19ID:5l20rZPrO
>>1
日本製とか日本メーカー名入れて検索しても、メーカーにチェック入れてもゴミ中華品が上位に表示されまくり。
検索を深く潜って日本製を見つけたら、低評価レビューで汚染されている。
オワットル。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:39.80ID:g2FEmJ+k0
BTイヤホンとか充電がすぐダメになる初期不良品で連絡してもまた同じような不良品送ってくる
そんな商品も高評価だらけAmazonはここまで劣化した中華業者だらけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:40.32ID:Pje27nN20
>>1
Amazon出品店にライバル店とかあるのかは分からないけれど、高評価するサクラではなく「わざと低評価するサクラもいるのか?」と感じる事がある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:42.90ID:CQIPtc3P0
実際低評価レビューしか読まないや
高評価レビューは何の参考にもならない
どんな問題があるか把握しておいた方がいい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:07:22.27ID:vwSnDBqf0
ネットのレビューとかまとめ信じる奴って
将来絶対に詐欺被害に遭うと思うわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:07:23.07ID:7Is4pZJj0
尼に登録して数週間なのに既に四桁の評価がある家電とかあるよね
うそこけwww とフイタよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:07:42.56ID:jLDowWkq0
>>594
アマゾンの客を減らすようなことをしたら消されるの当たり前だろw
お前の垢バン値上がってるから、やり続けると突然アマバンされることになる
そんなに転売潰したかったら利益ゼロでアマゾンでボランティアして売れよw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:02.32ID:SQaOkSTo0
スポンサープロダクトが上位にきて鬱陶しい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:08.59ID:gpHcXYft0
他の類似製品のレビューをそのままコピーしてくるからな
写真までつけて
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:09.42ID:Tq7gJhRo0
妙に星5つが多い
レビューの日本語が怪しい
レビュアーが中華製品しかレビューしてない。しかも星5つ

俺が判断してるのはこの3つだな
特にレビュアーの過去レビューチェックは大切
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:38.24ID:T9CP0JvE0
ウケを狙ったレビューのほうが鬱陶しいけどな。そんなの自分のツイッターでやってろ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:46.46ID:HIk+WOqT0
いま行われている面白いネタを投稿

Amazonのタイムセールのカテゴリのスマホを見てくれ。
「 UMIDIGI F1 SIM フリースマートフォン 11710円」
があると思うが、
リンク先飛ぶと別商品の低スペックスマホに飛ぶようになっているw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:09:02.07ID:K8HOwA7c0
>>610
別に広告に汚染されてるのは、ネットだけじゃ無いがなw
厳密には詐欺じゃないだろうが、武蔵小杉にタワマン買ったりとかなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:09:40.08ID:g2FEmJ+k0
>>605
評価書くだけで送料無料になったり割引クーポンもらえたりするから
低評価だともらえないだろが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:09:49.30ID:7Is4pZJj0
中華っぽい出品者からは普段は買わないけど、尼発送のモバイルバッテリーにもなる中華ランタンは買って良かったよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:09:55.73ID:jLDowWkq0
>>600
こだわりがあるんじゃなくて、売れなくなるから必死に消そうとしてるだけ
価格の2倍の返金で黙らせられるなら安いもんだ
低評価レビューは営業妨害に近い
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:00.93ID:ic2lE5Ah0
つかAmazonの代わりにヨド薦める人って在日なんだろうなって思ってしまう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:04.64ID:rDOQuqBZ0
>>600
日本人ならそう思うかもしれない

中国の場合はお国柄としてとにかくレビューが重要らしい
あと粗悪品を売り切って逃げたい場合、低いレビューばかりだと売れなくなるから必死になる
中華の会社の商品を買った後、店自体が無くなることが結構ある
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:12.97ID:zOwPVYOV0
>>609
低評価もおま環だったりするからなあ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:15.56ID:gpHcXYft0
>>617
わざと怪しい日本語のレビューを書いてその製品のイメージを悪くすることもできるからね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:46.06ID:7Is4pZJj0
>>617
なぜかみんなフルネーム、も追加でw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:57.63ID:3yRb1r8S0
一度レビューを書くと500円のアマギフって中華メーカーから来て書いてしまったな。
別に★5は強要されなかったし、5じゃなかったけど本当にギフト券くれた。

某ラーメン屋は高評価つけて店員に見せるとチャーシュー無料追加とか堂々と店のカウンターに貼ってて引いた。
たいして美味しくなかったし…。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:11:27.05ID:lwG3l+a10
アマゾンで低評価つけてるのはかなり言葉汚かったり無用な晒上げにしか見えないのもわりとあるし、どっちもどっちと。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:01.79ID:0DWLfvZA0
自転車につける中華LEDライトでよかったのもあるな
そういうのはきちんと☆5つけてる
あれにたどり着くまで時間かかった
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:19.79ID:g2FEmJ+k0
>>630
フルネームは逆に老人とか詳しくない人が多いだろ
中華のサクラはもっとわかりやすい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:20.95ID:j681n08N0
届いてすぐレビューで何か特典、ってやつも似たようなもんだと思うけどね。
使い込んでみなきゃ評価なんか無価値に等しいのに。
今後に期待して星5つとか無駄レビューなんとかしてくれ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:27.29ID:mxn+elNZ0
>「コスパ最高」の文言に大分警戒するように
警戒ワードいえばナンバーワンやな
警戒というかもう論外の域だが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:32.58ID:J2W8gERt0
>>617
というか、内容にほぼ触れずに、異常に崇める
それも日本語がおぼつかなかったり、
中国人の作文は上げも下げも日本の文化と照らすと
浮いてるんだよ
だからすぐに分かるわな
それにあいつらアホだからバレても平気で続けるし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:33.43ID:R98SF5SU0
自転車のサドルを買ったら、真っ黒の袋に入ったカードが付いていた。
何だろうと思って開けたら、「写真付きでレビューしてくれたら、アマギフやるよ」と
書いてあったので、そのカードの写真付きで「こういうカードも付いてきます」とレビューしたけど消えた。
レビューしたんだから、アマギフくれ。

真っ黒い袋に入れてあったのは、Amazon出荷の品物だったから、見られてはまずからだろう。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:13:03.45ID:Viz67kAk0
池谷みどり
☆☆☆☆☆サイドスリーパーに最適
2019年7月24日
Amazonで耳栓を購入
色: パープル

とてもよく座って着心地が良いです。横になっているので、ほとんどの耳栓から痛みがあります。
これらはまた、導入するのがはるかに簡単で、耳を煩わせることなくしっかりと座っています。
明らかに、これらの耳栓は標準的な使い捨てプラグほど消音されていません、しかし私はまだとても嬉しいです。
祭りでストッパーを寝て「静かな」夜を過ごしました(騒音レベルのために夜もそこにいた人は誰でも知っています)。
夏の間は寝室の前にたくさんの騒々しい鳥が鳴り響き、早朝にはゴミ収集さえしているので、日常生活の中で私は開いた窓で眠らなければならないときそれらを使います、私はもはや聞こえません。
間違いなくこの商品をお勧めできます!

こんなわけのわからんレビューで困ってるんだが
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:13:14.86ID:7Is4pZJj0
>>635
いや、みんなだから
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:13:48.10ID:f99OINNu0
>>2みたいなのってネタで日本人が書いてるのかと思ってたけど反応見てるとガチで三国人がかいてるのもあるのか
俺も間違われたくないから冗談でもジャアアッッwwwとか書くの止めるわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:04.09ID:MnTNFRQS0
>>635
コピペみたいなのが多いよな
それも変な日本語要素込みの
最高でした!次も爆買い決定!
みたいなの
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:33.07ID:zOwPVYOV0
>>633
こないだ買った物がそうだったわ
普通に使えるのに叩きばかりでやべえと思った
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:37.16ID:bWxndPaL0
>>1
最近目にするようになった
Amazonプライベートブランド(商品にAmazonのロゴが入ってる)も
どう見ても中国発工場製品のことだったwww

値段は安い 質はイマイチ 
不良対応はAmazonブランドだから早そうってレベル。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:00.11ID:7Is4pZJj0
>>304
ワロタ
そんな恥ずかしいものをこぞって本名レビューするとか何プレイなの(笑)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:12.98ID:uITOxpGH0
>>1
謝礼は提示されなかったけど
俺も2回似たような経験がある

いずれも中国の出品者でつたない日本語でレビュー削除を要請してきた

無視したけど、いつの間にかレビュー削除されてた

どうなってんのアマゾン?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:18.69ID:LwyyuCo20
Amazonに限らず評価操作でいいとこあるよ的な話は業者のあるある
馬鹿正直に投稿者と交渉なんてまだマシな業者の部類だろ
ブームやレビューに踊らされてる購入者はいつまでたっても騙され続けると思うわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:27.45ID:fl5sUira0
オレはアマゾン太郎の名前で信用出来るレビューを提供しているよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:30.72ID:SQaOkSTo0
トナーとかインクの「純正」ワードいれて検索しても
なかなか見つからないw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:46.69ID:it6hcQMl0
星5が大量についていて、そのほかが極端に少ない
怪しげな商品ほど、こういう裏工作していそう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:50.63ID:Z1kyxafB0
アマゾン経由でしか連絡できないはずが
なぜか業者から直接メールがきた
どうなってんの?
アマゾンのメールに返信したからと言って相手に届くようにはなってないし
メールアドレスが記載されてたりもしない
わかるはずがないのに
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:14.01ID:SJYRUnCb0
アマゾンのレビューはもう役に立たない
価格コムやその他のサイトを利用しながら使わないといけない面倒なショッピングサイトになった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:50.95ID:bWxndPaL0
>>655
やべーよなインクの類のAmazon検索w

互換インクのくせに
純正 エコ どっちでも引っかかるしwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:57.87ID:mkyVPk1n0
Amazonと楽天比べると楽天の方が安い
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:00.15ID:644CNw3S0
最近はレビュー読んだら
サクラ華道家判別できるようになってきた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:03.64ID:DOClZ5NK0
>>656
お前は廉価品に何を期待してるんだ?みたいに、1評価がおかしいっていうケースもあるにはあるけどね。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:22.60ID:p6cNwjUg0
求めてもいないスポンサープロダクトでページの上部が埋められてたり
メーカーやブランドを見て買おうとしても低評価工作で★の数がえらいことになってたり
今や楽天の方がまともに見えるっていう
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:43.56ID:bWxndPaL0
Amazonのサクラを見る会
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:19:27.91ID:Z1kyxafB0
最近は怪しい中華が楽天にも出店し始めて
もうなにがなんだか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:25.65ID:a9g/Q9qM0
俺なんて綿100%じゃ無いですと書き込んだら、usokorsu@ から、レビュー消せとメール来たよ。
警察に相談したけど、なんも解決にはならなかったな。
その後も何度かきた。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:33.12ID:SJYRUnCb0
おかしな字幕騒動と言い
他人の履歴が見られたり
さらにその顛末を公表しなかったり
最近のアマゾンはあの怪しげな中国人社長のせいでおかしくなってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:44.15ID:MnTNFRQS0
>>665
日本が障碍者にやさしい社会を目指してるものだから
中国人も活動しやすいという皮肉
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:58.58ID:NJuFb+J60
うちも不良品を送付されたから苦情出したら、「商品の代替品を送って、
謝礼金も送りますから、レビューを訂正してください」と言ってきたので、
代替品と謝礼金を貰って、レビューを「謝礼金送るからレビュー訂正
してくれって言ってきた」に訂正して、更に悪い評価に訂正してやった。

ちゃんと要望通りに訂正してやったんだから、モンクはないよな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:21:29.45ID:AgN5BXCq0
上の方に出てくる★4ぐらいでなるべく詳しいレビューを読んで
★1と★2を見て指摘が的外れなら概ね良好であると判断してる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:21:48.51ID:hgGmS9eL0
>>642
私はもはや聞こえません!に草が生える
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:22:23.03ID:7Is4pZJj0
ロゴが売りの企業の商品レビューに
カッコ悪いのでロゴは研磨剤で消しました、とか言うレビュー書いてるやつが居たな
これを書いたのは印象操作がしたい対抗企業の回し者だと思うわ
もしくは信者の工作。レビューの使い方が本当に酷い。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:22:56.16ID:0DWLfvZA0
>>661
>>サクラ華道家
なんか、いいw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:23:42.74ID:RE7TWzGq0
レビューしてくれってメールがうざかったから星1付けてやったことはある
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:24:29.40ID:iTPOAhdZ0
あまの高評価まみれの中華製は9割ゴミだからな
一時安いからと買い漁ってたけど初期不良品やら数回使って壊れるものやらゴミのオンパレードで辟易した
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:24:56.10ID:skkyBALk0
ショップの文句を製品レビューに書き込む気違いどうにかしてくれ
あれ自覚あってやってんのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:25:03.94ID:Cqbxtx6H0
> 交換品も同様の症状で使えなかったが、迅速かつていねいな対応をしていただけた点はすばらしいが

こういう文章を書く奴の知能の低さったら。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:25:25.52ID:g2FEmJ+k0
>>669
いいなあ。悪い評価書けばいいのか
コンビニ受け取りにしたから代わりの商品受け取るにも住所教えないとできないって言われてあきらめたわ
不良品のゴミ2個送られてきただけ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:25:37.01ID:RE7TWzGq0
ただのケーブルやスマホカバーに数百ものレビューがついてたら大体中国人の人海戦術で書いた嘘レビュー
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:26:40.76ID:54TpqP5Q0
夏のプライムセールに買った商品がiPad以外軒並み安くなっててセールはゴミと思い知らされた。
腹立つからたった今低評価のレビューしまくったわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:27:19.00ID:0DWLfvZA0
検索の結果はクソだけど全く同じ商品で違いはロゴの有無だけってのとか抽出するのには便利
両方のレビューを見比べると商品の本当の状態が見えてくる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:27:26.64ID:UiMMYvyc0
>当方Paypalをよく知らず

業者の方が誠実な対応したのに…
購入者がバカだわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:44.12ID:eg0wTrcu0
脅しメールが来たら、直ぐに文面を写真にしてレビューで公開してる
これだと来なくなった
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:46.08ID:Cqbxtx6H0
App Store のレビューもワガママな臭ゆとり勢とサクラだらけで酷い。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:59.87ID:tC3KkwzP0
昔中華製mp3プレーヤーを買ったら、
☆5をつけたレビューでもう一台ってのがきたなぁ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:37.48ID:eg0wTrcu0
>>661
>>674
いい名称だ
今度レビューで使うわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:49.25ID:jLDowWkq0
>>669
住所氏名等握られてるのにバカだな
素直に評価消しとけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:50.82ID:7Is4pZJj0
>>685
おまえは普段なにやってんだよwww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:52.18ID:bSWRf8Az0
自分も監視カメラで同じ様なの来た
三台貰った上に、二台分返金された

6000円でなぜか三台のカメラが手元に
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:31:26.27ID:XjW2IGEw0
尼じゃないけど中華ラブドール買って生でやったらチンポから玉から股まで重度の炎症起こしてヤケドみたいな跡が残った俺に何か質問ある?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:31:46.23ID:Sx++AuMF0
Amazonのレビューなんて、
心は怒りに任せて、頭はクールに事実の積み上げ、
写真添付で、クズショップを貶める為にあるだろ?
新品ステータスなのに中古品送ってくるバカショップなんか、
問答無用で淘汰しないとAmazonも楽天に堕ちてしまうのに
レビュー不採用とか、同じ穴の狢。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています