話はまったく違うが、日本のメーカーが設計、開発をして製造を中国の工場でおこなっている製品がある(よくある)。
よくあると書いたが、いままでそう家電など買うことはなかったので以下のことにようやく気がついた。
アマゾンでアイリスオーヤマのふとんクリーナーを買ったら、バリがそのままだったのだ。なんだこりゃ。返品交換してもらおうかと思ったが、めんどくさいし、まあいいやとそのままにしておいた(自分でバリの処理をした)。
そのご、シャープの冷蔵庫を買った。はたして、冷蔵庫のなかはバリがそのままだった。
ははあ、現地で働いている中国人というのはバリなんかまるで気にしていなのだと悟った。自分でバリをとりながら、日本の工場だったらそういうのは絶対にきれいに処理するだろうになあ、お国柄が違うとこうも違うのだなと思った。