X



【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/03(火) 13:13:54.30ID:vWMnLNRl9
 来年4月に施行される改正児童虐待防止法で、親による体罰が禁止されたことを受け、「体罰」の定義や具体例を示した厚生労働省有識者検討会の指針案の概要が2日、わかった。しつけとの違いを明記し、「長時間の正座」「夕食を与えない」などは体罰に当たるとする内容で、3日に開かれる有識者検討会に提示される。

 指針案では、「たとえ親がしつけのためだと思っても、子供の身体に何らかの苦痛を引き起こす行為は、どんなに軽くても体罰である」と定義。その上で、「宿題をしなかったので夕飯を与えない」「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」などは体罰に当たると例示した。

 一方、しつけとは「子供の人格や才能などを伸ばし、社会のルールを身につけさせる行為」と説明。「道路に飛び出しそうな子供の手をつかんで保護する」「ほかの子供に暴力を振るうのを制止する」など、罰を目的としないものは、体罰に当たらないとした。過去に起きた児童虐待事件では、親が「しつけ」と称して体罰をふるったとされる例が目立つ。

 厚労省は有識者検討会の意見を踏まえ、今年度内に指針をまとめる。

 ◇指針案に盛り込まれる「親の体罰」の例

・尻をたたく

・殴る

・長時間の正座をさせる

・夕飯を与えない

※いずれも理由を問わず禁止

12/3(火) 7:18
読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00050063-yom-soci

★1が立った時間 2019/12/03(火) 08:56:41.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575341041/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:15:06.34ID:lk9OC1+F0
日本人のようになっちゃ駄目って言えば
分かりやすいだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:15:45.49ID:X04zsmb10
あほちゃうw

こんなものまで、いちいち指針案をつくらなんと
いかん国なったんか。

ほんま、もう終わりやなw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:16:01.64ID:lk9OC1+F0
日本人みたいなことしちゃ駄目って言えば分かりやすいだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:16:42.50ID:agpNqFxL0
子どもが言う事聞かなくて困った場合の指針とかの方が役立つよなぁ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:16:42.55ID:42B2LVRq0
デマか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:18:52.78ID:phuHetfl0
体罰は基本的に反対だが
「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」は何がいかんの
警察に突き出せって事?
ここまで禁止はおかしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:19:44.09ID:4/aVBVzb0
一度も罪を犯したことが無い者だけ彼女に石を投げなさい BY キリスト

つまりな 人を正確に精密に罰する事ができるほど出来た親は1万人に一人もいないってこった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:04.36ID:nvSiRsYf0
殴って虐待叫ばれたらそう言う風に育てた自分の責任だしその時は捕まえてくれて良いわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:11.23ID:Qp00CQSu0
良いことをしたら褒めて、悪いことをしたら叱る
この当たり前のことができず、どっちかに偏る親がいるのがダメだよな

人として当たり前なんだけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:47.52ID:7peTMNDU0
未成年の子どもは親の所有物であって人間じゃないんだからどう躾しても良いんだよ
公権力が口を挟む正当性が無い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:57.83ID:yfnK0O330
肉体的体罰を規制すれば、SMプレー
精神的追い込んでくるからな、言葉責めプレー
そのあとは無関心、放置プレー
そして変態する
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:14.21ID:DHR66AAC0
>>18
オレは馬鹿で無能だから、これしかできない宣言
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:24.50ID:XAThHe8A0
盗んでも説教で済むし楽だな
大人ってちょろいし甘いわー
もっと盗んだろう気に入らない奴はどんどん虐めたろみたいな思考の舐め人間増えるんだろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:46.53ID:FzbZRXrX0
>>15
殴って育てた場合、子供が自分の判断力を持たず、心神耗弱に陥っている可能性が高い
そうでなくても親の支配下に置かれて判断力が著しく低下
あなたの考え方は根本から間違っている
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:49.60ID:4/aVBVzb0
>>20
キリストは全力投球だよ
だが俺達はキリストではないから
石を投げたら相手はそれを理不尽と捉えるだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:51.45ID:TVs4YfGL0
痛みのわからんチョンのようなモンスターの出来上がり
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:51.50ID:kQTVFeNT0
宿題を忘れると翌日の宿題が2倍になる、ってのは先生の体罰かね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:07.96ID:hrR31/lZ0
大人とセックスする権利を子供から奪うのは虐待。
子供の意思があれば誘拐も児童売春も不成立、合法にすべき
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:09.88ID:ypRKDGM20
母校の後輩なので穏便に
壊された物を移動させたりして警告を出してたが通じてない
壊したのはデブメガネだとわかっていたが
そいつに直接言うのはやりすぎだと考えて
結局そいつがうちの所有物を蹴ってるときに
姿を見せてそいつを見るってのが一番効果的だった
それまで姿を見せずにおいって大声出したり
いろいろやったせいか怖いおっちゃんが住んでると思われたらしく
うちの前ではダッシュして通り過ぎる子供が増えたがむしろ都合がいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:25.57ID:c/JRdHP80
>>25
説教なんか聞かないやつもいるだろうな
なんで説教なんか聞かないとダメなんだって

それで飯抜きにしたら虐待だし、叩いても虐待 無理やり座らせたりしても虐待だろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:52.37ID:cLKmWnls0
友人がヤンキーになっていくのはだいたい中学生になるくらい
学区があった頃は、違う学区に行っていた友達連中が
全員その学区にいたチョンの番長に〆られてヤンキーになってて
驚いた
仮に体罰を与えるにしてもその辺りからでいい    
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:11.54ID:lk9OC1+F0
他人のものを盗んでると日本人みたいになるよ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:12.27ID:agpNqFxL0
>>17
何が何でも洗脳レベルで言うこと聞けって言ってる訳じゃないんだけど揚げ足取りですね。普通の日常の生活での話ですよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:21.96ID:FzbZRXrX0
>>21
盗まないように育てるしかなかろうが

もし盗んだら、相手に返還して謝罪する方法を教えればよろしい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:31.00ID:phuHetfl0
>>25
だろうな
そういう性格の人間には説教なんて音にしか過ぎないもんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:44.33ID:mnIfSA2U0
>「宿題をしなかったので夕飯を与えない」
当然だろ
何が悪いんだ

>「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」
当然だろ
むしろボコボコに殴ってもいいレベル
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:25:26.68ID:wjX3NKOeO
>>1
子供を虐待して暴力ふるってきた人たちは自分の過ちを認められないから
全力で馬鹿にしてくる。鼻で笑ってくる。徹底的に認めない方向で闘っていくよ

あらゆる手を使って暴力を正当化している姿が答えだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況