X



【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:44.39ID:rNOI21Ex9
日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査
毎日新聞2019年12月3日 17時00分(最終更新 12月3日 17時11分)
https://mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/132000c

 経済協力開発機構(OECD)は3日、加盟国などの15歳を対象に3年に1度実施する国際的な学習到達度調査(PISA、ピザ)の2018年の結果を公表した。日本は数学・科学分野は高位を維持したが、読解力は15位で前回(15年)の8位から急落した。

 今回の調査はOECD非加盟国・地域を加えた79カ国・地域の約60万人の生徒が参加した。日本は昨年6〜8月、無作為に抽出された全国の国公私立高(183校)の1年生約6100人が受けた。
 日本の平均得点は数学的リテラシー(応用力)が527点で6位(前回532点・5位)、科学的リテラシーが529点で5位(前回538点・2位)だった。読解力は504点とOECD平均(487点)を上回ったものの前回の516点から大幅に下がった。
 日本は03年調査で数学と読解力の順位が大きく下がり「PISAショック」と呼ばれた。学ぶ内容を減らした「ゆとり教育」の影響が指摘され、文部科学省は07年度から基礎的知識に加えPISA型の応用力もみる全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を開始し、08、09年度に改定した小中学校の学習指導要領では「知識と思考力などのバランスのよい育成」を重視し、授業時間を増やした。その後“V字回復”したが、読解力は15年の調査で再び下降した。
 専門家は原因として、スマートフォンやSNSの普及で子どもたちの読み書きやコミュニケーションが「短文中心」になっていることや、答えのない課題に対処する「課題解決型能力」を養う指導が学校で十分できていないことを指摘している。15年からPISAがコンピューターで解答する形式となったため学校の情報通信技術(ICT)整備が遅れている日本は操作の不慣れも低下の一因に挙げられている。
 文科省は小中学校で20年度以降に順次実施される新学習指導要領で、課題解決型能力を育むため教科横断的な言語活動の充実を図り、国語では多様な文章を読ませ、話し合ったりまとめたりする授業を強化する。【水戸健一】
PISA(ピザ)
 「読解力」「数学的リテラシー(応用力)」「科学的リテラシー」の3分野について、学校で身につけた知識や能力を実生活のさまざまな場面でどの程度活用できるかをみる。「満点」はなく、難易度によって設問の得点が調整され、全体の平均が500点、3分の2が400〜600点になる設定のため過去の調査と比較できる。学習の意欲やインターネットの利用などに関する質問調査もしている。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:30.69ID:6tAlL6tU0
>>776
>分中
error
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:33.76ID:rhU9y4ya0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える ab


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:43.33ID:/kf5bVni0
>>865
下らん大人だな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:48.52ID:Tm1O8I690
日常会話すら困難になりつつあるからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:01.88ID:znHgIuof0
やっぱり語学力だと勘違いしてる
まあもう解決できないだろ
この問題の意味を理解できていないからな
文法なんて無関係なのに
認知心理学ぐらい勉強しろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:17.24ID:BOP3KoOl0
>>903
この先の超ゴールを目指すんだよ!!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:27.24ID:VpnBSkz30
>>877
書き順はどうでもよくなった気が。
でも書き順って綺麗な形の漢字が書けるようにって成り立ってるんだよ。
日本の文化の否定も始まりつつある。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:27.21ID:AYEWTzBf0
>>893
どれかが正解だったら1はあり得る
しかし全部正解だったら1は背反する
そういうやつ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:30.87ID:mpYogqMx0
>>898
欧米は発達障害者の能力を活用しようとしている
日本を始めとする東アジアは排除だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:33.22ID:W+K2Tgp00
>>897
軽いのが多いから問題
LDは英語ができないとかそういう部分
世界的な基準だと6年間教育を受けても日常会話ができない場合はLDの可能性が高いという
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:39.92ID:JWiBPEl30
>>533
幕府と大名の力関係が逆さまだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:45.78ID:aY0DNcpX0
これやばいぞ
想像力の幅が狭いので当然
コミュ障が増えて
冷血に犯罪するか、バカの上級が地位につくような
未来を想像してしまうぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:56.97ID:BOP3KoOl0
>>909
賢いなおまえwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:19.13ID:AYEWTzBf0
>>907
まあそうだな
どれも簡単すぎるからな
日本の試験のレベルなんてそんなもんだ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:25.35ID:0N5/o5ik0
>>866
初めてないだろ、それどころか、従軍慰安婦だの
日本の教科書にすらでてきて性奴隷安家にしてあるし
南京大虐殺とかでてくるんだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:26.49ID:Lusys/EV0
>>776
ゴールはここじゃない
(1)x
まだ終わりじゃない
(2)x
(3)x
(4)O
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:41.95ID:VxRjlEuT0
>>718
それも長い
「今北産業」
という言葉があるやん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:47.01ID:EdfkhQrq0
スピルバーグやトムクルーズがLDらしいな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:55.14ID:5b9KoAC50
>>865
まあでも「このレース」のゴールを目の前にして
自分の本当のゴールはここじゃねえぞ!ってのもオッサン的には響くね

確かに全部正解でもいいや
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:58.91ID:hX1ZuMjh0
今の制度は教員のためのシステムだからなの
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:59.22ID:znHgIuof0
英語の文章の読解力なら語学の問題だろうけど
日本語だろ
まあこんな解析力だから何も読めなくて当たり前
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:01.12ID:RoP7x4of0
現実見ろや
安倍さん以外ろくな首相候補いないし
この道しかないんだよなあ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:05.47ID:pgI3q68K0
こういうニュース系の板には全くいないけど、
スポーツ関係の板に3行で3行で言ってるキチガイいるけど、
日本語苦手な中華・韓国系なのかなと思ったけど、
ひょっとして子供だったのかな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:10.00ID:5QOMdKwl0
英語がプログラミングがとかいって国語をおろそかにするから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:48.46ID:yeL8V6dA0
>>889
あの国語力なら早慶の国語と小論文も無理だろう
勉強嫌いなら用語集読み込んで覚える社会も無理

すべての教科で典型的な低学歴
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:55.49ID:/V9MvM2m0
アベ化するニッポンの知性
一億総ネトウヨ時代の到来
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:56.59ID:OfK3wHWj0
これだけじゃ教育そのものの問題か人間の質の問題化わからないじゃん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:05.25ID:cKIxk3xc0
今のガキってやっぱりバカだったんだ
バカのくせになんかおとなしい格好して利口に見られたがってんだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:05.86ID:/kf5bVni0
間違ってることを間違いと言えず

正しいこと正しいと言えず


他人の顔色ばかり伺って言葉を歪める大人ばかりになってしまってる恥ずかしいわ
大人の責任だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:11.27ID:/hRFFk9f0
少子化で
親に金さえあれば誰でも大学行けるし
就職も人手不足で余裕

そもそも今の子供たちには
勉強の必要性自体がない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:25.98ID:oYgZz3zB0
>>911
でもそれは昔からいるからな
最近の学力低下とは関係ないんじゃない?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:47.06ID:cKIxk3xc0
単純でも意味の通った文章をきちんと読んで理解できないんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:54.49ID:kWbe5fMa0
言語が違うからなんともなぁ、日本文学とか言葉をこねくり回して婉曲的に表現するのを有り難がったりするし
英語の論文だってアメ人はストレートに要点をアピールしてて読みやすいけど、英人は文法の格式無駄に高いのに読み難くてイライラする
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:59.42ID:aY0DNcpX0
アッシー、メッシーから略してヤバイんだよね
今でもSNSでマジ卍、りょ、タピるとか
あんまり変わらない
はい!ヤバイを使いましたw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:04.90ID:BOP3KoOl0
>>922
だよな… 心が震えるわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:13.63ID:0UP25Pa50
日本は国は金持ってるが国民は貧乏
韓国は国は貧乏だが金持ちのフリしている人がおおい
日本は国は賢いが国民は馬鹿が多く
韓国は国は馬鹿だが、国民の教育水準は高い
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:55.01ID:J4aw+OeG0
日本の生徒はネットに対応できていないようだ

15年の調査から手書きで解答する方式からパソコンで入力する方式に変更した

出題内容もインターネットに対応するため文章の中から必要な情報を探し出す問題
も出題されるようになったが日本の生徒は苦戦した 従来の文章読解力は正解率が高かった

日本の生徒のデジタル機器の利用率は国語数学理科のいずれもOECD加盟国中で最下位
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:57.91ID:yuYuppNf0
>>933
ゆとり教育は一将功なりて万骨枯るにしかならんって施行前からつっこまれとった
カシコとバカの二極化がすすんだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:04.19ID:mZUKDCXI0
>>766
国語の読解問題は必ず一番言いたいことが言い方を変えて何度も出てくるような
客観的に見て正解が一つになる文章しか使っていない
ただのパターンゲームやパズルゲームみたいなものだから得意でいつも満点だった
現実のビジネスメールではそうはいかない
自分では出来るだけ誤解のない文章を書くように努力しても
他人の悪文は避けられない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:17.95ID:k2ugYUsa0
ジャパンアズナンバーワンと言われた80年代から40年近く経つ今
その面影はもう・・・
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:19.27ID:/V9MvM2m0
アベ
芸能人やスポーツ選手との会食が私の勉強だ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:52.18ID:e4373VCM0
若者言葉で話してたらいつまでたっても日本語を理解できないだろうな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:53.45ID:JWiBPEl30
>>928
製造業で単純作業で直雇いてのが激減したから受け皿がない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:06.88ID:5b9KoAC50
>>943
こういうのがあると、読解力というのは一つの正解を見つける事だけに非ず、とも思えるね

モノを食って、材料と調理法を言い当てる能力と、旨さを堪能する能力は別物だ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:18.37ID:n95qFjdH0
近所の半無職のオッサンが夜な夜なご近所中の未婚女性のストーキングに精出してて、そりゃ息子の学力も下がるわな〜ちな娘は、情緒不安定。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:23.34ID:PuMdHaBC0
そりゃそうだろ。ここの書き込み見てりゃ最近の奴らのレベルわかる
日本語まるで通じねえもんな。だいたいN国信者だけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:37.51ID:mpYogqMx0
>>921
ビルゲイツもザッカーバーグもアスペ疑惑があって
日本に生まれていたらまず日の目を見ない
ジョブズもとんでもない変人
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:51.88ID:WoO3NNUx0
>>865
実際のゴールと精神論混ぜるなよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:53.21ID:/V9MvM2m0
終わりなきアベ国を生きろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:59.26ID:0N5/o5ik0
>>634

これは難しいな、内訳を表す図としてというより
ほかの図はそもそも間違ってるということだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:14.92ID:eyKT63Rs0
>>926
「3行で」っていってるやつらに都合の悪い文だっただけ、か
遊び半分でいってるだけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:15.32ID:aY0DNcpX0
4文字熟語でも教えると想像力上がるかもよ
一極集中、一騎当千、獅子奮迅、勇猛精進とかね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:25.44ID:yuYuppNf0
>>956
皮肉が通じなかったり短絡的なのが増えたよね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:39.11ID:VHNqXs/n0
おやがゆうしゅうなひょうがきせだいなのにおかしいなー
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:40.58ID:/V9MvM2m0
総理!日本語を喋ってください
意味がわかりません
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:40.85ID:/vZJqs1z0
安倍になってから何一つランクが上がってない
というかほとんどが急落
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:07.93ID:cDsgmSkW0
アベチョンはバカでも総理になったのが
原因
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:08.19ID:C4NgJpMO0
15歳は可愛さ倍増だろ あほでも許す。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:19.22ID:/V9MvM2m0
でんでん安倍
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:24.48ID:8pd5nds80
8時10分前に集合です。

と、いうと8時7〜9分に来るというしなw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:41.73ID:beGkcU5p0
いい年した大人だって、約2時間の舞台だとか、
コンサートの合間にスマホいじってる奴が多いし、
日本人全体が集中力が、かなり劣化してんだよ

だから長文なんか、おまえらの頭に、まったく入らないだろし
「糞長文やめろ!3行にまとめられなきゃ来るな!」って文句言うしな、

どうせ、おまえら この8行の長文は完全スルーするだろww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:49.29ID:aY0DNcpX0
一億総活躍?何を?
女性が輝く?何で?
再チャレンジ?何で?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:53.16ID:BOP3KoOl0
>>954
論理構造を越えた領域に俳句とかの真髄があるんだとつくづく思うよね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:58.99ID:JWiBPEl30
>>965
生かすとかは理想ですね。どうやるんですか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:59.15ID:80a82lH70
SNSとかなんでこんな誤読するんだってのはしょっちゅう。
ただ元からそのレベルで単に可視化されただけと思ってたけど
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:02.55ID:6tAlL6tU0
>>954
>材料と調理法を言い当てる能力 知識と経験
>旨さを堪能する能力 好みの味覚

上が普遍的事実
下が個人の嗜好
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:07.69ID:rP/TxhGQ0
バナナ作って強盗して
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:15.38ID:VxRjlEuT0
>>810
優等生はアメリカなり中国なりに行ったらええねん
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:19.94ID:J4aw+OeG0
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:23.54ID:BOP3KoOl0
NHKで来たぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:29.19ID:/V9MvM2m0
北朝鮮メディア
安倍は反知性主義者で話が通じない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:45.72ID:1MWX+uKa0
>>957
ザッカーバーグは診断出てないけど本人が
自分は発達障害だと確信してるな。
前に「自分みたいに苦労しないように」って
研究費寄付してた。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:52.36ID:AU0FjTxQ0
5ちゃんのお前らじゃん
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:12.77ID:0N5/o5ik0
>>929
いやいんどんどんひどくなってきてるだろ
昔は従軍慰安婦なんて書いてなかったし
だんだん教科書にのるようになっても売春婦ってあつかいだったが
いまは無理やり連れてこられて性奴隷にされたとかカイアある分けたが
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:14.35ID:sqqbZ34t0
>>1
学校で日本語やらずに英語なんか教えてるからだよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:14.38ID:aY0DNcpX0
スマンこれは我々大人も悪いんだ
罵るばっかでな
是正していくぞ書き込みもな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:17.00ID:/V9MvM2m0
安倍晋三化する日本人
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:18.77ID:f9FXMoV30
>>973
一様わかりやすく知らせてるのに自分の謝りがわかっていないから、永遠と待ちぼうけですな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:45.97ID:znHgIuof0
お勉強するよりラノベでいいから本読め
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:48.53ID:/V9MvM2m0
安倍総理に感謝
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:04.34ID:EdfkhQrq0
>>986
ザッカーバーグは映画でアスペ設定だったらしいな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:16.01ID:/kf5bVni0
>>776
(3)は微妙だな
ゴール地点が確定してないから通り過ぎたかもしれない
未達成なんで(2)が正解

他は間違いと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況