X



【朝日新聞】45歳以上の「早期退職」募集 退職金の「驚きの金額」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2019/12/04(水) 10:07:56.91ID:JGzprcVu9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68889
朝日新聞、45歳以上の「早期退職」募集…退職金の「驚きの金額」進む「優秀な若手」へのシフト

朝日新聞がこの12月から、大規模な早期退職の募集をかけることが判明した。45歳以上のデスクや地方支局長などを狙い撃ちしたリストラ策だ。

近年、朝日新聞は部数減少に悩まされているが、主に不動産事業でカバーする形で黒字を守り続ける「優良企業」でもある。今回の退職金の上限も6000万円と、他業界からすれば垂涎の的となる水準だ──。

「バブル入社組」を狙い撃ち

「あの朝日まで、リストラに走るなんて」。今年に入って50代記者を中心に早期退職者の募集を始めた、毎日新聞の30代記者はこう驚きの声をあげた。

朝日新聞社員への取材によると、早期退職の対象者は来年3月末時点で満45〜59歳の社員(勤続10年以上)で、いわゆる「バブル入社の大量採用組」にあたる。

退職後も、60歳までは年齢に応じて年収の4割程度の月額を基準に支給し、60歳以降は定年まで毎月10万円を支給するという。退職金の支給期間は最長10年で、支給上限は6000万円だ。

「6000万円満額もらえるのは、幹部クラスなど社内でも少数」(朝日新聞社員)という。ただ、額面1200万円の同社の平均給与からすれば、45歳以上であれば単純計算でも年におよそ500万円の退職金の先取りができるため、月に30万円程度の手取り収入を10年間確保できる計算になる。この社員が言う。

「実は、10年前にも同じように早期退職を募集したのですが、募集年齢を40歳からにしたために、優秀で他社からも引き手のある記者から退社してしまった。それで今回は、対象年齢層を5歳引き上げたというわけです。
(リンク先に続きあり)

2019.12.04
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:53.15ID:xPgN/PL+0
>>746東京中日を象徴してる反日記者
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:42.50ID:hMfkU5oQ0
こんなとこに新卒で面接受ける奴居るの?w
チョンかパヨクしか受からないんだろ、どうせ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:39.20ID:CX8dwd490
他社もっともらってるの?浦山
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:16:43.66ID:a7XlNFLj0
消費税払わせろよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:20:01.31ID:DQdezsw30
部数は激減してるけど大阪に建てた慰安婦タワーで稼いでるから
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:23:10.60ID:F8tixXPv0
>>1
預貯金+6000マソなら余裕で隠居生活出来るん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:25:40.50ID:xZ7+UkuZ0
朝日って産経と毎日の記者が頑張ってるのか
大丈夫なのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:00.39ID:KPawOkXx0
朝日の看板無しで活動出来る記者は30代くらいで勝手に出てくんじゃね?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:27:31.03ID:KYd3Kcl70
これで庶民が、格差がって言ってるんだ…
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:37:25.09ID:C4ZkH+Nr0
バブルとか胡坐をかいた無能しかいないからな
しかも金銭感覚が狂ってる奴が多い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:40:08.59ID:C4ZkH+Nr0
>>729
半分は税金で持っていかれるな
同じ6000万でも細く長く貰った方がいいね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:43:31.13ID:gKCJeNAQ0
>>760
朝日新聞が5年後も10年後も存続してる前提の話だな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:43:45.55ID:rIZunW670
>>3
思想が偏ってるし、業者をアゴでこき使う旧時代の化石みたいなクズだらけだし、使い物にならんよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:53:27.66ID:QbYCMY6h0
朝日もリストラをやる様じゃ無職非正規を擁護しなくなって
小泉流の自己責任論が更に蔓延る様になるのか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:27:28.93ID:+XkssT7N0
45歳から59歳を一括りにバブル組みにまとめるのって、
無理ありすぎだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:17.51ID:eBg+m9ze0
新聞社みたいなとこなら有りな気もするな
業務が属人化してるところが何も考えずに真似すると死ぬw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:11.64ID:olovNrGW0
>>767
ニューヨークには富乱婦タワー
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:51.75ID:hMGsbMbX0
野に放たれて草の根新聞で反政府記事書きまくりやな
大体反原発記事からスタート
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:35:50.81ID:W3meUBsT0
カネ目当てでユーチューバーやる奴が必ず出てくる。
朝日新聞の暴露話なら喜んで聞くよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:36:31.54ID:z3J6yavT0
ここでイキってるバカウヨは働いて産経購読しろや
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:39:00.50ID:W3meUBsT0
>>776
悔しいのう 祖国も朝死新聞も滅んでw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:41:40.78ID:+2D4+Sw20
>>3
20年ぐらい前まではそうだったと思う。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:43:23.74ID:iIGWvVrz0
資産1億オーバーゴロゴロいるでしょ
朝日なら
リアイア余裕やん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:44:09.21ID:AV25JvSD0
>>1 朝日グループは若いクッサい障害者とか外国人の社員雇って運営すれば良い ま誰も視ないし読まないだろうけど
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:44:27.07ID:exnu9CAw0
マスコミは取材対象とのコネも大きいからな
人脈作りには使える職業ではある
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:44:51.50ID:OZLl4eF90
ゆうしゅうなんだから大丈夫でしょ ゆうしゅうなんだから
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:46:08.63ID:ocHhTqe/0
>>746
望月は日韓併合ってちゃんというからいいわ
植民地という奴が多いのに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:46:47.67ID:rmJULSp50
>>769
そう。45歳はバブルの恩恵ゼロ。
氷河期の一歩手前だったよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:48:16.45ID:if0ctKW90
退職金6000万貰って韓国に移住すれば理想郷で死ぬまで暮らしていけるじゃん
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:50:14.76ID:CAyB8boc0
45歳以上マジいらない
赤字垂れ流すくらいなら
6000万円は超安い。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:50:29.92ID:xbVajDwn0
今日の夕刊ペラッペラのたった二枚で笑う
その上中身もねえし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:50:37.63ID:0rmMjvNG0
45歳ってバブル組じゃないだろw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:54:18.90ID:25EPDuri0
冗談抜きでサヨクが自らの組合員守るために非正規切り捨てたから
巡り巡って組合員バブル組まで馘首される羽目になった
金を回さなかったからな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:55:30.40ID:3v/TgKXU0
500万円を10年。良いなあ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:11:18.57ID:xbm+Xn/o0
そんな金があるなら韓国の自称慰安婦助けてやれよ。
捏造付け火したのは朝日新聞なんだからよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:27:11.16ID:ehLGh2AO0
損保ジャパンみたいに介護企業を買収して異動させて自主退職させるよりはマシか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:29:42.68ID:Po32MhaZ0
朝鮮人以外は退職勧告状態か
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:16.42ID:a7JMC3Mz0
>実は、10年前にも同じように早期退職を募集したのですが、募集年齢を40歳からにしたために、優秀で他社からも引き手のある記者から退社してしまった。

朝日の記事がガクッとレベル落ちたように感じるのはこのへんもあるのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:51.68ID:RM+PcuTW0
>>3
朝鮮総連に再就職だろうな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:34:18.42ID:RM+PcuTW0
>>792
金融市場は1990年バブル崩壊だけど、
サラリーマン的には1993年くらいまではバブルだよ

不良債権を隠して金策して誤魔化してたんだからw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:34:23.12ID:Po32MhaZ0
早慶出た韓国のスパイが社長で
東大出たシナチョン下僕が主筆
が朝日の伝統
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:35:36.16ID:QbYCMY6h0
>>787
ちゅうか大卒97年入社組も結構悲惨だろ
高卒組の方が就職はラクで収入も多いという
四年間の急激な不況で理不尽を味わってる
朝日なら内定倍率1000倍は超えてたから
スーパーエリートだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:38:37.75ID:3dNDs0qk0
長年の慰安婦記事の大量取り消しが分岐点になったね。
信頼失った新聞は坂道を転がるのみか…。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:39:50.93ID:x7hXuMXE0
つぶしが効かないならそのままリタイアだな
足りるのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:06.71ID:PrR0Ee520
反日朝日とかもうクズしかいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:49.96ID:Po32MhaZ0
地方紙の政治欄なら書く力あるが
採用されるかは知らない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:45:28.86ID:x7hXuMXE0
いずれ潰れるだろうから
今のうちに辞めたほうがいいね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:20.47ID:90TlGIeiO
給料、退職金、社内年金を切り詰めて社員を減らしてブラックと言われる働き方をすれば大抵の財務状況は解決する。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:31.40ID:c3HIbc4f0
【インド大震災/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛


*ホーロー鍋の原料の石英は、砂漠地帯で取得出来る

シリカ(二酸化ケイ素)を主成分とする
ガラス質の釉薬を高温で焼き付けたもの
(象牙にも含まれる/エナメル/安田カラス)

--

〈手法〉
*インドでは、地殻がエナメルその物なので
電磁波が地殻を揺り動かして、調理する感覚で大震災が起こる

*空気中のCO2から炭素繊維(カーボン・コピー)を取り出し
それを電極にして水素爆発を起こす
(建造物内と思われる/火災旋風の可能性)

--

▪ル・クルーゼ ホーロー鍋
→インド🇮🇳
歴史的建造物のオレンジ
ターメリックの黄色
樹木の緑
水面の水色
花々や夕陽の赤色
コークス・石炭(シャネル N°5)

〜途中省く〜 bm

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1202082706508701697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:47.69ID:Po32MhaZ0
朝日はイギリスのスパイの創業で
ソ連中国アメリカ韓国のスパイが社史
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:03.87ID:/vTnGvpN0
早く潰れて欲しいわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:51:19.85ID:FYhLHA4C0
天声人語を書写して心を落ち着かせるといいよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:55:54.06ID:Hu4evBCJ0
【中国】中国が豪政治の「乗っ取り」企図、保安機関元トップが警告 11/28 【中国スパイ】

■欧米日本にも浸食 中国スパイの驚異!

 中国が水面下で狡猾に組織的なスパイ活動と利益誘導を駆使してオーストラリア政治体制の「乗っ取り」を企てていると、オーストラリア保安情報機構(ASIO)の元トップが豪紙とのインタビューで警告した。

 このインタビューは、今年9月までの5年間ASIOの長官を務めていたダンカン・ルイス(Duncan Lewis)氏のもので、22日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)に
掲載された。ルイス氏がASIO長官退任後にメディアのインタビューに応じるのは初めてだ。

 ルイス氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙外信部長とのインタビューで、豪政治関係者は誰もが中国諜報活動の標的となる可能性があり、何年間も気付かれないままにその影響が及び続ける恐れがあると警鐘を鳴らした。

「(中国の)スパイ活動や内政干渉は水面下で狡猾に行われている。その影響が表面化するのは何十年後かもしれないが、その時は既に手遅れに
なっているだろう。ある日、 目を覚ましたら、わが国の政府がわが国にとって有益でない決断を下していたということになりかねない」

 さらにルイス氏は、中国による乗っ取りは政界にとどまらず、地域社会や財界にも及んでいると指摘。基本的に活動の指令はオーストラリア国外から出ているという。

 中国による大規模な利益誘導作戦の例としてルイス氏は、豪政党に多額の献金をしている中国人工作員の存在を挙げ、メディアや大学も標的と
なっていると警告。「疑心暗鬼を引き起こすつもりはないが、賢明に認識しておく必要がある」と訴えた。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:36.56ID:Hu4evBCJ0
【オーストラリア】65億円を投入し中国など外国による内政干渉やスパイ活動を防ぐ特別対策班を創設 12/03 【スパイ対策】

◆ 豪 外国による内政干渉防ぐ特別対策班を創設へ 約65億円投入
 
オーストラリアで、中国によるスパイ活動に関する疑惑が相次いで報じられる中、連邦政府は日本円にしておよそ65億円を投じて外国による内政干渉を防ぐための特別対策班を立ち上げることを発表しました。

オーストラリアでは先月、中国のスパイ集団が連邦議会に中国系の男性を送り込もうとしたなどと報じられ、外国による内政干渉やスパイ活動に対する懸念が高まっています。

こうした中、オーストラリアのモリソン首相は2日、首都キャンベラで会見を行い、外国による内政干渉を防ぐため、日本円にしておよそ65億円を投じて特別対策班を立ち上げることを発表しました。

それによりますと、特別対策班は情報機関である治安情報局の幹部が指揮し、連邦警察の捜査員や金融情報を分析する機関などの関係者で構成され、各機関の連携が強化されるとしています。

これによって、内政干渉に関する動きをいち早く探知して阻止するとともに、関わった人物を訴追することも目指していくということです。

モリソン首相は、「外国による干渉はここ数年、進化し続ける脅威だった。干渉の発生源はさまざまで、対処できる能力があることが重要だ」と述べ、特別対策班の意義を強調しました。

オーストラリアは去年、外国の利益を代弁する政治活動に事前の届け出を義務づけたほか、外国人からの政治献金を禁止していて、内政干渉など外国による不当な活動を阻止する構えを強めています。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:38.08ID:Po32MhaZ0
年収2千万円捨てて早期退職
について社説で書くべき
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:57:05.13ID:Hu4evBCJ0
【日本】スパイ防止法がないのは世界でなぜ日本だけなのか 11/27

■「スパイ防止法」とは?  
「スパイ防止法」とは、世界いずれの国にもあるスパイ行為を取り締まる法律です。

■「防衛秘密」の保護に関する措置を定め、スパイ行為を防止することによって日本の平和と安全を守るのが立法の趣旨。

■保護すべき「防衛秘密」とは?
 防衛上秘匿を要し、かつ公になっていないもの、さらに当局によって防衛秘密と指定されたものが「防衛秘密」ということになっており、きわめて厳格に限られています。

■スパイ行為とは?
 スパイ行為とは、外国に通報することを目的または不当な方法で防衛秘密を探知、収集して、それを外国に通報することをいいます。諸外国ではスパイ罪はその国の最高刑(死刑のある国は死刑)で臨んでいますが、同法案では無期としています。

不当な方法とは、人をだまして防衛秘密を呈示させたり公務員でない者を金品で買収する行為、あるいは婦人の貞操を提供するなどの行為などを指します(これらは違法ではありませんが不当な方法)。
これらも処罰対象にしないとスパイ行為は防げません。

■マスコミの取材活動はどうなる?
「スパイ防止法」は、法律全体の解釈適用を規定し、表現の自由と基本的人権を守り、出版・報道機関の自由な活動を保障しています(言論に関わる法律にはすべて同種の「解釈規定」があります)。同法があってもマスコミの正当な取材活動は一切、妨げられません。

■海外ではどうなっているのか?
 諸外国では国の基本法典である刑法に例外なくスパイ処罰の規定を設けており、刑罰はその国の最高刑(死刑であるところは死刑)で臨んでいます。

また中国は、軍事力を年々大幅に増強する一方、活発なスパイ工作を行い、わが国の安全を脅かし続けています。
このような中国を、平和愛好国として扱い、信頼して、国家の安危にかかわる防衛、外交などの機密が筒抜けになっても良いなどとは、到底言えません。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:57:27.95ID:bcOD4PcT0
税金で一千万くらい詐取されるだろ
税金高すぎ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:42.87ID:bcLTvH650
弊社でもわんさかいるバブル組は3年飛びに1人くらいしかいない精鋭氷河期中途入社組と比べて学歴も能力も容姿も段違い
転職上等な精鋭達を逃がさない様、早く出世させたいのに数の力でバ組が年功序列を盾に邪魔するんだわ
アイツら居るだけでマイナスにしかならない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:05:06.03ID:FYhLHA4C0
聞いたこともないような大学の教授あたりに収まれれば上等
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:07:05.19ID:jidN82BU0
良い大学を出て、就活を頑張り、朝日新聞社に入社できたのに、リストラとは。。儚いな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:07:25.27ID:TQ+kIxSF0
反日ユーチューバーに転身ですか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:09:40.71ID:Po32MhaZ0
日本のマスゴミをぶっ壊せで
都議会議員に出れば
当選できるかもしれない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:42.05ID:T2ecSfV80
>>827
お前が出ろや
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:39.26ID:xZ7+UkuZ0
まだまだ紙の媒体は減り続けるだろうし影響受ける関連業者も多数
省ける仕事が増えたから実務と会社規模が合わなくなってる業種が出てるけど大企業ほど無駄な社員多すぎて大変だろうな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:14.51ID:1ok3xDZy0
>>1
そうかあ?50人ほどの中小企業で5000万とか普通にあるけどな
勧奨だろ?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:16:25.48ID:Ny7ItY0a0
>>826
安い人生送ってるんだね、中卒の中高年なのかな?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:18:07.48ID:1Gv6GtqS0
強制的に帰国させろよ
退職金手土産に北朝鮮に帰れば幹部コースだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:22:08.23ID:3EU9RGQ40
>6000万円

純粋にウラヤマ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:22:16.54ID:qtYkQjgR0
土地持ちだし経営自体は余裕だけどね
新聞はあと10年で消えるだろうけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:25:17.75ID:3S2YIiw30
TPM要員として転職したんだけど、バブル御局が若手女子に社内の洗濯物とか手洗いさせてんの。そんなの時間の無駄だから洗濯機でやって下さいって言ったら「そんなに仕事嫌なら辞めれば?」って言いやがった
コイツは査定を最低にしてやった、本当は今すぐ首にしてやりたいがとりあえず60以降のエルダー雇用はない、絶対にだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:30:50.72ID:uII81TYT0
退職後も60歳まで給料の4割は支給?
どんだけ儲かってんの
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:03.50ID:y4q2Cdv90
儲かってるっていうのに辞めさせるのはやっぱり
枠作りなのかな?お隣りの国はスタグフレーションになりつつあるらしい。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:42.07ID:/vTnGvpN0
取材もしないで、想像で記事書いてるだけだから、儲かるよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:35:32.93ID:U66UkKjy0
>>837
儲かってても、45以上は管理職以外は単なる指導係にしかならんからな
無理もきかんし。
それを65まで雇用するなら、金を払ってでも支出減らして若い稼げる社員入れたほうがいいだろうな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:39:31.32ID:7bHIgEC70
バブル期は記念受験とかいって、テレビ局や新聞社とかマスコミを受けた連中もいたし、アナウンサー試験もそう。
記念受験のつもりがそのまま入社したなんてのは、元々マスコミ志望じゃないから入社しても厳しかったんだろう。
そんな人は既に辞めているか。
朝日新聞じゃ案外しがみついて残っていたのが在日だったりして。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:45:54.78ID:45ogSEb60
バブル崩壊が1991年
バブル期入社組なら今50歳以上なわけだが、そんな単純な算数もできないアホな現代
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:28.32ID:3S2YIiw30
45以上の奴等に改善提案させても現場や若手の手間増やして労働環境悪化させて人離れを促進するだけ、若手を奴隷としか思っていない
自分の地位を確保する為に無駄な仕事増やしてるだけ、金払ってでも早く消えて欲しい、まさに癌そのもの
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:13:49.69ID:UOLRPOef0
まさか朝日新聞の社員は老後資金2,000万円の時に噛みついてなかっただろうな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:35:30.58ID:S0TQRmn00
ほとんどパチンコマネーです
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:44.46ID:1C3LrTjR0
本職の不動産屋に配置転換したらいいだろ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:57:50.98ID:OkEzp2L80
格差がどうとか言ってなかったか、こいつらは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況