X



【米下院】ウイグル人権法案可決 中国「強烈な憤慨」と反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/04(水) 12:38:28.08ID:e0cAsaTD9
 【ワシントン、北京時事】米下院は3日、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族への弾圧に対応を求める法案を賛成407、反対1で可決した。上院で可決し、大統領が署名すれば成立する。香港デモへの対応で中国をけん制する「香港人権・民主主義法」が成立したばかり。ウイグル法案も成立すれば米中の貿易協議の行方に影響を及ぼすのは必至だ。

 中国外務省の華春瑩報道局長は4日、法案可決を受けて談話を出し、「強烈な憤慨と断固とした反対」を表明。「米側は直ちに誤りを正し、法案成立を阻止し、中国の内政に干渉するのをやめるよう促す」と強調した上で、米側の対応次第で「さらなる反応を示す」と警告した。

2019年12月04日11時20分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120400301&;g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191204at15S_t.jpg

関連スレ
【米下院】ウイグル人権法案可決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575420136/
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:08.72ID:2sZwS2b/0
中国文明の場合は、どうなんだろうか?同化政策ではないんだよね・・
ある程度の同化ではあるんだろうけど・・

なんかもう色々な民族がいて、文化があって、グループで暮らしている感じでしょう

だからね、アメリカで言えば、メリークリスマス!というところもあれば、
自分らとは関係なくない?というのもあったりで、わりと自治区の中で、
脅威でも無ければ放置というスタイルなのかな、と
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:09.08ID:KyuwhkPf0
これはアメリカが正しい

今世紀になってもまだ少数民族の迫害が行われてるのは許しがたいし
そのような国は即刻自らを改めるべきである
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:15.37ID:l/AVSG/o0
>>638
あれで風向き変わったからなー
アメリカってあそこまで一瞬で変わるのかと驚いた

それを言わずにあとひと世代くらい
裏から移民つかって中から腐らせてれば…
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:21.08ID:3huUX8590
>>2
実のところ、テレ朝の「ワイドスクランブル」と「報ステ」は
ウイグルのこと報道したんだよね
確か報ステの後藤は、キンペーの国賓来日にも言及してたような
安倍批判のツールになるんだろうけど、保守系ですら批判してるし
この報道で安倍政権を叩くなら大いに歓迎する
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:31.65ID:pXU6BgGt0
香港にも”収容所”作ったらしいな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:22:16.25ID:SHiX/mgT0
>>647
他人の不幸で商売してるから逆に喜んでるんじゃ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:22:28.75ID:+S+WJshV0
>>630
直接制圧するのは大博打すぎる
反政府勢力支援して後は頼んだって実際アメリカの採ってる手段ですぜ
まーそうしてシリア情勢が泥沼化していったわけだが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:22:59.76ID:Gk5WkIjZ0
■中国共産党は恐怖独裁ファシスト殺人集団
08-16

昨日は終戦記念日である

中国では対ファシスト勝利60周年などとほざいているが笑止千万だ。
今現在中国を支配している中国共産党がまさに恐怖独裁ファシスト殺人集団なのだ。であるからして本来ならばファシスト勝利60周年ではなく、ファシスト占領56周年なのである。
8月15日の日本では、全国各地で追悼行事が行われ、これからの日本が平和であり続けるよう多くの日本人が祈っている。

だが中国では全国各地で日本に対する強烈な憎悪と敵対心が植えつけられ、人民の多くが再び日本と交戦することを望んでいる。中国の教育がいかに危険なものであるか皆さんもお分かりいただけるであろう。

実際のところ、中国共産党は現在でも民主主義と言論の自由を完全に封殺し、法輪功を邪教に指定して徹底的に迫害し、チベットと東トルキスタンを半世紀以上も植民地支配し、
台湾に対しても武力で脅迫し、日本固有の領土である尖閣諸島や東南アジア諸国の南沙諸島までをも虎視眈々と狙うなど、悪逆非道の限りを尽くしている。

野蛮で残虐な中国共産党独裁政権は何としても打倒しなくてはならない。
  
毛沢東は油っぽい食べ物を好み、しかし歯磨きが嫌いな不潔人種である。
毛沢東は毎日のように13歳前後の少女とセックスをして処女を奪うのが趣味であった。
要するに毛沢東は人類史上最悪の変態畜生である。
しかし現在の中華人民共和国では少なくとも表面的には毛沢東を崇拝している。紙幣には1元札から100元札まで毛沢東が描かれ、都市の中心部には毛沢東の像がたっている。
ようするに中華人民共和国とは変態国家であり、カルト宗教国家である。

まさか台湾人がこのような変態国家と統一したいとは思わないだろうし、まともな慣性のある日本人であればこのような国との友好は望まないであろう。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:23:07.22ID:+ND3Pq/20
>>652
「太平洋の西半分」で風向きが変わった米国
同じ発言を華麗にスルーした日本のマスコミ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:23:43.88ID:2sZwS2b/0
なんかアメリカだと全員がアメリカ国旗のもとで、こうでないといけないよって言うのがあって、
なんか「これだけ色々な移民がいてメリークリスマスってどうなんでしょう」とか出て来たわけじゃん

だけど中国の場合はもっとてんやわんやで、脅威にならなければ、自治体の中で勝手にやってアルみたいなね・・

だからね、脅威だと認識されたら危ないんだろうけど、そうでもなければ、
観光地で儲かるんじゃないの?とかなれば、色々と支援してくれそうなね・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:23:46.17ID:epamzZ7S0
中国がアメリカに内政干渉とか言える資格あるのかな〜
今まで中韓で結託してアメリカの議員にお金出して日本を散々困らせて来たのでは?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:10.56ID:bv6zJLo40
仏教が廃れたせいだな中国は
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:18.12ID:Gk5WkIjZ0
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/

 中国人民解放軍は7月30日、内モンゴル自治区の基地で、大規模な閲兵式と軍事パレードを挙行した。中国の習近平国家主席に対し、「主席」という呼称が使われたことが注目を集めた
 トウ小平氏以降の歴代指導者が閲兵に臨んだ際は、一般的なリーダーを意味する「首長」が使われてきた。習氏は昨年秋、党内でも最高指導者を意味する「核心」の称号を得て権力集中を進めている。
 今年秋、5年に一度の共産党大会を前に、軍の掌握を誇示するために閲兵式は開催された。北京の天安門広場で閲兵式が行われなかったところに、習氏の権力把握の不十分さがうかがわれる。
 「貧富の格差」「環境汚染」「個人の自由・人権」という3点で、世界最悪の国家が中国である。共産党による独裁国家であり、プーチン大統領のロシアに存在するほどの「言論の自由」も許されない。
 チベットやウイグル、南モンゴルはいわば国内植民地であり、19世紀型の植民地支配が公然と行われている。
 中国の民主活動家で、 ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんで死去した。これが事実上の「獄死」であり、謀殺の可能性が高いことは誰もが知っている。少数民族だけではない。漢民族の大多数も、共産党独裁下で隷属状態にあるのだ。
 バブル経済が崩壊した中国は、エセ資本主義を廃止し、統制経済へ移行しつつある。不動産価格が下がれば取引を大幅に規制し、株価が下がれば株売却を禁止し、外貨不足になれば外国送金を極端に制限する、といった具合である。
 習氏は、王岐山・中央規律検査委員会書記をトップとした汚職摘発を錦の御旗に、政敵を葬り去り、秋の党大会で独裁権力を確立しようとしている。「第2の毛沢東」になりたいのである。
 「チャイナセブン」と呼ばれる中央政治局常務委員7人のうち、張徳江氏と劉雲山氏、張高麗氏の3人は、江沢民派といわれ、習氏への抵抗が続いているとされる。胡錦濤派の李克強首相は権力を失っている。
 党大会では、常務委員7人が5人、あるいは3人に削減されるとか、常務委員会を廃止してしまう−という情報もある。習氏個人への権力集中である。
 経済危機に、独裁政権がとる手はただ1つ、海外侵略拡張政策である。広域経済圏構想「一帯一路」は、まさに中華帝国の世界侵略宣言であり、AIIB(アジアインフラ投資銀行)は、その金融的な下部機構である。
 米中対決がいよいよ本格化する。南シナ海における米中軍事紛争(エア・シー・バトル)は不可避である。日本は強化された日米同盟をもって、この戦いを勝ち抜かなければならない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:26.95ID:qx7dq2Z00
>>630
>>659
前に香港のデモかなにかのスレで
中共解体後の青写真みたいなのが語られてたけどな
台湾を中心に置くとかなんとか
直接アメリカがやるのもめんどうだし
そういった形になるんじゃないの
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:33.20ID:uV+EHVfJ0
>>651
少数民族ってのは中国のプロパガンダらしい

トゥール ムハメット @etman09
"少数民族"という用語の使用を日本ウイグル協会の皆さんは使わないようにお願いしたい。
ウイグル人は中国の"少数民族"ではない。東トルキスタンの主体民族、先住民族です。
この考えを徹底して訴えなければならない。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:50.12ID:2sZwS2b/0
ただやっぱり中国も暴走する事があって、大変な時もあるわけね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:52.58ID:c6hXfJvO0
>>4
流石に言うのは勝手だろ。
相手国は気分を害するだろうがそれを物ともしない強国なら問題ない
しかし日本は強国とは言えないにしても、流石に国賓とするのは歴史に恥をさらす汚点になりかねんのに良く平気でやろうとするよな
後からウィグル殺して臓器取ってた証拠見つかったらなんて言う?
政府で可能性を検討した資料をシュレッダーにかけて知りませんでしたとか平気な顔で言うんだろうな
そんな国で道徳教育とかするなよな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:09.87ID:MrmN1jTo0
まず日本は現地中国人と協力して中京を滅ぼす為に日中戦争頑張ってたところをアメリカに邪魔されたからな
全部アメリカが悪いんだぞ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:10.67ID:v5Py5ZQv0
>>630
支那事変で大日本帝国が出来なかった事が、アフガンごときに手こずるアメリカに出来るはずがないわな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:18.43ID:SOXs3/vc0
イスラム教のテロリストが、なぜウイグル人の弾圧に口を閉ざしてるのかが不思議だな。
武器弾薬などを中国共産党軍から融通してもらってる、とか弱みでもあるんだろうか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:25.48ID:A0qDLYM90
>>634
人体の不思議展の血管の状態は心臓が動いてる時に加工したとしか考えられないそうだ
人を物としか考えていない人間が居るのは間違いない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:33.81ID:R6UHPI090
トランプ有能
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:25:35.26ID:hlGWVPZz0
>>1
さて、安倍ピョンはどうするのかなウイグル人問題?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:26:13.07ID:Z74pn67i0
下院とはいっても共和党も全員賛成か
これで上院通ればトランプは反対できないな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:26:47.47ID:5CqBEpdk0
占領後に寛大な占領吸収合併と
弾圧ジェノサイドとじゃ歴史的にはどっちが上手くいってるんだ
人類はジェノサイド選択するケースのが多いようなイメージだけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:26:51.79ID:RKuFX+8s0
チベットは大昔はシナに侵攻しかけたこともあるが、
武器を捨てたために侵略された。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:11.56ID:2sZwS2b/0
なんか東洋って、何も中国に限らず、ロシアも恐らくそうなのかなーとは思うんだけれども、
要するには大家族制なんだろうと思うわけね・・

アメリカって核家族じゃん・・

んで、こうなんか、一族に長さんがいらして、長さんに一族がついて行って、
色々な民族や文化があるんだな、と・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:13.23ID:hlGWVPZz0
>>128
弾劾があるから上院の共和党員にアピーrしてるだけだぞ情弱君
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:41.68ID:+ND3Pq/20
>>662
アメリカは合衆国であり、州によってかなり法律が違う
でも大統領選では州には平等に票数を割り当ててみんなの意見を吸い上げようとする

中国は共産党が力技でまとめてるから、国が不安定化する民族運動や宗教は最大のタブー
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:58.49ID:yUUMyeXP0
香港、ウイグルと来て
台湾にまで踏み込んだら、もう戦争になってもおかしくないな・・・
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:28:18.46ID:P9SMgBnJ0
>>1
がんばれアメリカ!!!日本もやれ!!!!
遅れてきた支那ナチスを全世界で協力して解体しなければ明日は自分達がチベットウイグルだぞ!!!
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:28:50.35ID:0Y3SgPpJ0
ここでいまみんなで共有しておきたいこと


【中国にある自治区というのはすべて独立した国だったものです】


中国共産党が第二次大戦以後周辺の国を攻めて手に入れたものです
チベットもウイグルもすべて独立した国です
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:29:02.93ID:+ND3Pq/20
>>671
元を辿ればイギリスが大体悪い
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:29:03.75ID:hlGWVPZz0
>>620
そう思ってるのはお前だけだよ情弱君w
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:29:43.45ID:Z74pn67i0
>>687
それは当たり前だろ
トランプだって来るとなれば国賓待遇するわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:29:48.28ID:DShATTjR0
日本人は気づいてないだけで第二のチベットウイグルは日本人なんだがw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:30:31.00ID:Yn6Gfa3Y0
移民汚職党の安倍さんはキンペにオモテナシか
国民が腐っとるからこらもうこのまま滅亡かな
日本人は間違いなく臓器供給源となるね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:30:31.73ID:2sZwS2b/0
>>683
だけど鬼子のソ連がアメリカに潰されて、今はアメリカも後悔中なんだろうけど
日本と言う鬼子を中国が残したのが、やっぱり東洋なんだなと思うわけね・・

なんかだから、民族や文化が自治体の中で脅威でもない限りは「好きにやるアル」って
感じなのかなと。あくまで脅威にならないというのが前提でね・・
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:30:51.39ID:RKuFX+8s0
チャイナは人民が北京の敵になりうるという弱点がある。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:30:53.78ID:hlGWVPZz0
>>690
つかトランプが日本から米軍引き上げるとか言い出してもおかしくないぞ
同盟なんてどうでもいい大統領だから
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:24.01ID:m2vZE4Al0
香港で反撃制裁しちゃったからもう持ち玉がなくてアイヤーw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:38.19ID:Z74pn67i0
>>696
それもないわ
韓国がGSOMIAを抜けるって時にさんざん引き留めてたし
引き上げはない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:39.14ID:zaGzqy6Z0
>>422
> 日本人より頭よくて理性的な中国人がなんで独裁政治を支持してるのか考えたことないの?

は?
とりあえず、農村部で質素で貧しい生活をしていた10億人を、都市部に連行して多少はマシな工場奴隷労働させてるからだろ
その上前をハネて左団扇の共産党員以外は、だれも支持なんかしとらんw
自分が儲かってる限りは、共産党の独裁に目を瞑ってただけだ

最新のニュースでは、香港のデモが内地の山東省に飛び火してるぞ?
こんなところで工作してる場合か?w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:52.53ID:nzRjaoxm0
聞こえんな〜wwwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:06.44ID:2sZwS2b/0
これだけね、色々とグローバル化をしてきて、色々な民族や風習や文化がある中で、
アメリカと中国を足して割った感じが、昨今は理想なんじゃないかなーとは思う事があるわけね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:27.31ID:+ND3Pq/20
>>689
いや、ネットやらずに「新聞を読んでれば世界がわかる」とか勘違いしてる高齢者はかなり勘違いしてる
テレビをぼんやり見てる主婦層もかなりトランプを誤解してる
だからマスコミはトランプを「女性蔑視してる」ような報道をしてるんだよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:34.14ID:uoaBGEgg0
国賓で招待したら免れるとでも
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:44.93ID:hlGWVPZz0
>>699
それはトランプの意向じゃないw
トランプがシリアから撤退したの知らないの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:56.68ID:yNcvjRhf0
国賓待遇もトランプならやめさせられる
トランプのTwitterでお願いしよう
情けないけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:32:58.46ID:m2vZE4Al0
>>696
香港と台湾が橋頭堡になるなら日本がいつまでも極東要石である必要はないな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:33:19.13ID:FjVi7yQK0
人権問題という、中国が最も嫌がる事にアメリカもヨーロッパも平気で口出し始めた。
EUも経済協力を考慮して人権問題には目を瞑ってきたが、イギリスもフランスも中国
に遠慮しなくなった。
オバマ時代に親中派の多かった民主党も反中だらけになっている。
同じイスラムの兄弟にイスラム諸国が沈黙するのは「中国からの経済報復は困る」から
で、中東やアフリカ諸国は国連でも中国批判は避ける。
日本はウイグル問題では中国が猛反発する中、今年、国連人権理事会の中国への批判の
共同書簡まとめた23ヶ国に入った。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:33:36.61ID:VuADQ4N40
これで特定人種の人権を否定する言質がはっきり取れたけど、アムネスティ、ユダヤ人、各人権保護団体、国連等各機関はもちろん反対声明を出すよな?相手によって主張を変えるなら大義は失うぜ?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:33:40.02ID:86RQwMwE0
結局日本が正しくてアメリカが間違ってたんだよな
アメリカが妨害しなければ50年以上前にもっと平和で発展したアジアになっていた
まアメリカはその過ちを認めないだろうけどね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:33:56.03ID:bv6zJLo40
トランプは安倍に国賓で呼ぶなと圧力かけてないのか
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:00.32ID:Z74pn67i0
>>707
そのトランプの意向ってのが、そこまで力がないということよ
シリアでかなり共和党の反感を買ってしまった
だからもうこれ以上は無理
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:11.12ID:5CqBEpdk0
>>696
米軍出ていったら速攻で
沖縄と九州がチベットや香港みたいに中国に支配されて
負けじとロシアが北海道を占領しにくるな
東日本大震災の時もいち早く救助じゃなくて戦艦出してきたのが中国とロシアだし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:26.37ID:hlGWVPZz0
>>704
君はトランプが大金持ちとか思ってそうw
トランプが女性蔑視や白人至上主義の発言するのは
それに共感してる支持者がいるから
これは最近の調査ではっきり出てる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:29.89ID:Z74pn67i0
>>712
君の常識がないんだろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:32.78ID:gtTw31XF0
遠回しに宣戦布告されてんのに気づかないのかな?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:43.03ID:DQfrJ7xs0
反対1は韓国系
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:35:20.44ID:1/tM1Mbr0
こりゃトランプ云々より議会が反中になってる流れだな
まぁいまのペースだと早ければ10年遅くて20年で中国にアメリカは抜かされるの決定してるからな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:35:38.36ID:2sZwS2b/0
なんて言うんだろうか?やはりコレクター気質というのが東洋人は強いのかね?

ウイグルはね、何か脅威に思われたんだろうとは思うんだよね。不運にもね・・
だけどやり過ぎるとこれは唐の文化も傷つけちゃうわけだし
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:35:43.99ID:peuJ06JY0
中国共産党を支持する支那人は、ナチスを支持したドイツ人と同じくらい程度が低いバカ国民です
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:36:04.70ID:hlGWVPZz0
>>716
トランプは共和党でも茶会でもない
アメリカと一緒に戦って血を流したクルド人を
トルコに売ったトランプは全米から批判されただけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:36:53.00ID:C2g79J270
>>2
いや、ここはダンマリでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:36:53.62ID:g5c14AgC0
まぁアメリカの言いたいのは、自由貿易の前に人権や変動相場だろってこと
議会がほぼ全会一致で反中なんだからトランプは止められないだろう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:36:55.51ID:Z74pn67i0
>>726
いや共和党だよ
弾劾が効いてくる
裏切られたら弾劾だよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:04.65ID:7PNtL4BS0
>>4
国じゃなくて民族保護だから問題ない
アメリカにも居るやろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:12.67ID:76kbpGUo0
>>671
日本とおもに戦っていたのは国民党じゃなかったっけ
いまの中国共産党のおおもとは毛沢東の指導する八路軍だけど
これは最初は横からはいってきたゲリラみたいなものだったのでは
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:44.72ID:2sZwS2b/0
アメリカも欧州も今は大変なんだよ・・
もうなんか伝統拒絶されて、メリークリスマスと言ってもいけないになっているし・・
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:45.17ID:hlGWVPZz0
>>717
シリアでのクルド人思い出せよ?w
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:47.60ID:9PcufQOO0
>>53
一票は反対入れる伝統があるんだよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:56.87ID:DShATTjR0
トランプ支持=世界

中国支持=日本、南北朝鮮

なんかこうなりそうw
日本人アホだしなぁ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:03.94ID:8bGZc83C0
>>722
いまいち中国の本質を理解してないアホがいるようだけど
米中の関係性というのはすでにこうだからな


>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:20.18ID:UOdjwNS/0
>>1
おい分かったかキンペー!
これが民主主義陣営の声だ!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:21.75ID:2WLXV6R70
>>724
なんだかんだキンペーは頭いいからイスラムの教義自体の危険性を見抜いてるんだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:25.36ID:hlGWVPZz0
>>729
トランプは共和党じゃないよw
ひょっとして茶会も知らない?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:25.52ID:QwHk9CSF0
これはいいお節介
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:26.50ID:Bep/oyzR0
ほれ

また しょっぼい反撃しろや
ヘタれ共産党
プー キンペーさんよー
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:13.15ID:Z74pn67i0
>>739
ほらよセルフ論破だ
上院の共和党にアピールしなきゃもう難しい
682名無しさん@1周年2019/12/04(水) 14:27:13.23ID:hlGWVPZz0
>>128
弾劾があるから上院の共和党員にアピーrしてるだけだぞ情弱君
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:15.64ID:+ND3Pq/20
>>718
トランプは別に「女性蔑視」や「白人至上」を標榜してる訳じゃないぞ
今までの米世論として、リベラルが綺麗事吐いてたその手のアファーマティブ・アクションにうんざりしてた層を取り込んだ戦略だろ
トランプは単なる保守じゃない
オルタナ保守とか呼ばれてるけど
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:34.49ID:0Y3SgPpJ0
いま西側諸国とそのマスコミがなにをしているのか?
香港とウイグルがどうじに報道され人権弾圧をやめろとコミットしています

コミットするとはどういうことなのか?

西側諸国とそのマスコミが公に口にしたことだからすべて歴史に残ります
中国共産党は人権弾圧をやめさせようとしたと歴史にのこります


では日本の政府とマスゴミはどうなんだろうか?
まったく人権弾圧についてコミットしていません
とくにマスゴミは香港の人権弾圧について
【違法なデモ隊があばれている】と印象操作をしています
だから【内政干渉をやめろ】と日本のマスゴミではいってます

人権弾圧に対する抵抗運動ではなく違法なデモが暴動をおこしてる
中国共産党は正しいから内政干渉をやめろ
そういうロジックを世界でただひとつ日本のマスゴミだけが言ってます
【異常なマスゴミ】だよ
世界でも特異的な視点で中国共産党に忖度しているのが日本
そして政権の幹部である幹事長が中国共産党の独裁者を国賓として招くのは【当たり前】だと述べた
これねマスゴミも幹事長も発言は歴史に残るよ
世界史に残るよ
世界史に愚者の発言だとして永遠に残るよ

平和ボケした日本人も理解しないといけない
いま第三次世界大戦がはじまってるの
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:37.69ID:2sZwS2b/0
それにアメリカとかだとsegregation政策とかあったもんだから、
区別=差別になっちゃうじゃん・・

だけど元々中国はてんやわんやで、東洋そのものがね、大家族制で、長がいて、
色々な文化や風習があって、だからね(;^ω^)
それが東洋の特徴と言えば特徴だし・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況