X



【中村哲さんに聞く】「憲法9条が僕らを守ってくれてる。政府側もタリバンも我々には手を出さない。むしろ、守ってくれている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/04(水) 17:19:10.87ID:e0cAsaTD9
2008年4月の記事です

■アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた

久しぶりに帰国された、医師の中村哲さんにお会いしました。
もちろん、みなさんご存知のように、中村さんは「ペシャワール会」の代表として、
パキスタン、アフガニスタンで、さまざまな活動に携わっておられます。  
その中村さんに、現地での活動状況と、特に憲法9条との関連について、お伺いしました。

(※中略)

■「平和国家」日本に期待されていること

編集部
現地では、NGOとか国際機関なんかが襲撃されるということは、かなりあるんですか?

中村
何回も、見聞きしたことはありますよ。でも、我々ペシャワール会が襲われたことは一度もありません

編集部
それだけ、ペシャワール会の活動が現地の方々に浸透しているということでしょうか。

中村
そうですね。アフガンの人たちは、親日感情がとても強いですしね。それに、我々は宗教というものを、大切にしてきましたから。

中村
そうです。それに僕はやっぱり、日本の憲法、ことに憲法9条というものの存在も大きいと思っています。

編集部
憲法9条、ですか。

中村
ええ、9条です。昨年、アフガニスタンの外務大臣が日本を訪問しましたね。そのとき、彼が平和憲法に触れた発言をしていました。アフガンの人たちみんなが、平和憲法やとりわけ9条について知っているわけではありません。でも、外相は「日本にはそういう憲法がある。だから、アフガニスタンとしては、日本に軍事活動を期待しているわけではない。日本は民生分野で平和的な活動を通じて、我々のために素晴らしい活動をしてくれると信じている」というようなことを語っていたんですね。

編集部
平和国家日本、ですね。

中村
ある意味「美しき誤解」かもしれませんが、そういうふうに、日本の平和的なイメージが非常な好印象を、アフガンの人たちに与えていることは事実です。日本人だけは、別格なんですよ。

(※中略)

中村
日本は、軍事力を用いない分野での貢献や援助を果たすべきなんです。現地で活動していると、力の虚しさ、というのがほんとうに身に沁みます。銃で押さえ込めば、銃で反撃されます。当たり前のことです。でも、ようやく流れ始めた用水路を、誰が破壊しますか。緑色に復活した農地に、誰が爆弾を撃ち込みたいと思いますか。それを造ったのが日本人だと分かれば、少し失われた親日感情はすぐに戻ってきます。それが、ほんとうの外交じゃないかと、僕は確信しているんですが。

■9条は、僕らの活動を支えてくれる リアルで大きな力

編集部
そう言えば、雑誌『SIGHT』(07年1月)のインタビューで、「9条がリアルで大きな力だったという現実。これはもっと知られるべきなんじゃないか」とおっしゃっていましたね。

中村
そうなんですよ。ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。
武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。

編集部
その体で実感した9条を手放すことには、どうしても納得できない。

中村
具体的に、リアルに、何よりも物理的に、僕らを守ってくれているものを、なんで手放す必要があるんでしょうか。危険だと言われる地域で活動していると、その9条のありがたさをつくづく感じるんです。日本は、その9条にのっとった行動をしてきた。だから、アフガンでも中東でも、いまでも親近感を持たれている。これを外交の基礎にするべきだと、僕は強く思います。

全文はソース先で

080430up
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/ph01.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:28.17ID:WCFsa02k0
アフガンでは9条も非武装も無抵抗も通用しないwww 

生き残れるのは自ら闘う意志を示した者だけだwww  
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:42.81ID:TFfGuhWV0
銃弾に憲法九条は効き目がないと分かったか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:46.96ID:3/DWeRf20
こうなる前に額に「9」の刻印しておけよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:53.55ID:lxzVksTG0
>>1
理系の人の純真な頭で考えるとこうなるわけだ
でも、世界はそうではないのだよ
いざとなったら武力で対抗できる手段がないと、身を亡ぼす
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:56.24ID:/MsOIyqP0
んで、殺されたわけだ
ご冥福をお祈りいたします
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:56.73ID:gQgnmaNA0
9条バリアを破る新兵器が出てきたのか
9条信者は新しい9条バリア開発しないといけないじゃん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:58.27ID:IsCDgJqP0
9条があるから日本人はイメージが良くて攻撃されない
憲法改正を考える安倍晋三は戦争をゲームのように考えている

でしたっけ?
9条は守ってくれましたか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:03.03ID:rKwZw4Cc0
>>73
ネトウヨがネット工作するせいで9条の効力が薄まってるんやぞ
ネトウヨのせいに決まってる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:09.07ID:PGneeJkt0
アフガンの人間が憲法9条なんて知るわけねーだろ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:15.63ID:IhPlLii70
政治に対する思想はアレだけど、向こうでやってた事は大変に素晴らしい事だった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:24.54ID:cW4SRuSU0
9条信者、現地に花でも供えてこいや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:27.64ID:WCFsa02k0
9条があれば守られると、パヨクに騙された結果がこれwww

普通は行かないか、装備を整えるわなwww    
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:30.84ID:vG6fcRwe0
アベの右傾化のせいで、憲法9条の効力が薄れているに違いない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:39.77ID:PkfF2j6A0
ウマルは取材行かないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:40.77ID:qE1furtZ0
最後に身をもって自らの思想を否定してくれたのですね。

中村さんは銃でしたが、日本国は北朝鮮の核ミサイルですからね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:41.84ID:xRnAl5L30
前にも殺されてたろ
タリバンとか崩壊してゲリラ組織みたいなのに分裂して一枚岩じゃないから
どこに信頼されていようと危険なのは変わらんのじゃないか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:44.50ID:TZ8YmP0f0
アメリカ「さあ!9条なんて捨てて一緒にイスラムを倒そう!」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:52.04ID:XISN3RwI0
シールズが人間の盾になって弾食らってくれれば助かったのに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:55.70ID:amZLqM8S0
>>1
9条が守ってくれると言いながら、ボディガードをつけてた9条信者wwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:55.96ID:/sIyD0+T0
大事なキメフレーズ「仏像破壊は雨乞いです」が無いぞ>.1
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:57.95ID:h1GUIQ4M0
信仰の自由があるんだから9条を信じたっていいだろ!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:06.10ID:OpK0FEb+0
京都の地名から名付けた新型護衛艦「九条」
九条がぼくらを守ってくれる

ってならないかなと妄想
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:20.46ID:lbECnraK0
武士道とは、刀をもって刀を抜かないこと

日本人はすっかり忘れちゃったみたいね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:22.28ID:2E4mhbvx0
自分の死で信念が否定されることになるとは悲しいなあ
お花畑理論終了のお知らせ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:23.19ID:pH7CFQIv0
>>89
天皇大好き安重根なんか民族の英雄だけど遺志は全く
逆に扱われてるだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:25.09ID:x5vMG6f50
電波な人だったのか
でもやった事は立派だった
ご冥福をお祈りいたします
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:26.23ID:TVGjm+I/0
アメリカの諺
「最も善良で信頼できるインディアンは死んだインディアン」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:28.27ID:xNLshq+T0
>>80
トランプさんがタリバンと和解しようって時自衛隊派遣だもんな、、
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:31.24ID:8YwCWMxtO
殺されたのはお気の毒だが
この人の過去の発言を見ちゃうと馬鹿だったんだなと納得しちゃうね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:31.94ID:MR5E5U9s0
イスラムその他外国人「キュウジョウ?日本の食文化デスカ?」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:33.37ID:UGNr6nem0
pgr&RIP
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:33.63ID:wtdiHajm0
ボディガード付けちゃったからノーカンね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:34.05ID:jq6kfk+Q0
ISISにしたら目障りな存在だろう
そろそろ犯行声明くるのでは
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:34.67ID:omDBx5zT0
日本人が撃ち殺されてネトウヨが大はしゃぎ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:37.11ID:TFfGuhWV0
>>110
日本軍威光暗示効果があったときは効き目があったんだけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:37.21ID:oAjFzus+0
憲法9条の認知度は世界でどのくらい?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:39.80ID:kPfJrave0
憲法9条でさえ守れないんだったら、どうしたらいいんだ
やはり核武装か
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:41.27ID:rzm4P6wJ0
憲法9条バリヤーなんかない
あるのは中国朝鮮の恨みだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:46.62ID:C8Y6Odh50
これ笑い事ではないんだよな

イスラムと何百年も対峙してきた西洋が匙を投げてるんだ
アンガバナブルって

西洋と比べて150年前まで極度に外国との軋轢が少なかった日本人が憲法9条なんか奉っても
単なるもの知らずなんだよ

バカ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:54.69ID:Qf6t1vbe0
9条なんて敵からしたら攻め込むのにこんな都合の良い憲法はないw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:57.54ID:dfgLDC3r0
でもこいつって、ガチの九条信者だろ?
いままで中東で殺された人の中では、かなり上位の九条信者だと思う。
ジャーナリストくらいでしょ、あっちで殺された人。

ガチに憲法九条を標榜して、見事にぶち殺された最期は立派だよw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:18.14ID:RCICKt4X0
なんでタリバンが知りもしない「憲法9条が有るから」と、手を出さないと思えるんだ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:31.17ID:0M16qLcu0
>>106
医者は理系じゃないよ、単なる記憶細胞
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:05.28ID:6Tr2wtvT0
9条って安全な地で言ってる奴らより評価できる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:15.54ID:2tsNbo+A0
パヨクって、障害者だろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:17.21ID:ZBr3oBZx0
>>1
今となっては完全にギャグだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:30.72ID:uVwYYTbP0
なに、この渾身のギャグw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:31.00ID:o3AGXMV/0
やっていたことには最大の賛辞を贈るべき人だったが
まぁ9条唱えても弾丸で死ぬって証明したな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:39.59ID:IsCDgJqP0
>>118
それ実際に9条信者がTwitterで言いまくってて草
9条が守ってくれていたけど、今は軍国主義の安倍が首相だからもう効果はないんだってさwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:44.14ID:kKPlP+Ft0
まあ危険地帯で仕事するってのはこういう事ってことか
またパヨクが安倍が悪いとか言いだしそうだが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:07.68ID:UQ9qLOID0
大きな仕事を成し遂げた人だったのに。
ガンベリ砂漠が元の砂漠に戻る事が無いのを願うけど
アラブの指導者って人殺し誘拐略奪が専門で、中村先生みたいな仕事は出来そうにないね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:11.66ID:5r1s7ERe0
9条を守れとか言ってるのって9条を守るためなら戦争も辞さないみたいな連中だよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:15.27ID:UH4SOLHb0
アベちゃんの責任重大だね

アベちゃんが憲法改正しようとしてるから

中村さんが攻撃されたんだね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:16.72ID:3Vejr3pe0
9条があるから40日後に復活するよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:18.20ID:OBvqrBxz0
この人のやった事は素晴らしいと評価するが、
9条についての言動については独善的であった。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:21.05ID:GC20fipL0
待てよお前らそれでいいのかよ
こんな時に11年前の記事を引っ張り出してくる(しかもニュー速で)記者も
一緒に笑うお前らも
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:28.93ID:JDxkrzea0
本人は9条で平和が守られるなんて絵空事を本気で信じてたんだな
でも結果はこれ
取り返しのつかないことになっちまったな
とりあえずご冥福をお祈りします
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:33.35ID:sHzMIjx60
戦後日本を守ったものは日米同盟だろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:39.80ID:y1JdRvms0
中村医師を殺した弾丸は憲法九条バリアを貫く特別な弾丸だったのか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:42.64ID:fvfHynY00
死刑反対派弁護士は本人じゃなかったけどどちらが酷いだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:43.70ID:rVo2GcNK0
>>1
普通なら悲しむところだが
9条教信者じゃなんとも思わん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:51.04ID:Ow5Cab4n0
>>152
わかるわ
タリバンA『ガイジかな?』
タリバンB『掘ってしまえよ』
タリバンC『やっちまえ』
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:01.15ID:mFJksHxR0
まあ、戦闘地域で高尚な理想掲げてても、銃弾は飛んでくるからなあ。
9条の条文だけでは玉は防げまい。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:07.47ID:fsiQtXDM0
>>145
どれだけ対策しようが死ぬ時は死ぬ
抵抗して死ぬか無抵抗で死ぬかの違いだけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:10.20ID:UPvvY2bF0
パヨクどうすんのこれ
憲法9条がクソの役にも立たないと証明されたぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:10.50ID:rzm4P6wJ0
正しい活動をしている人が
必ずしも正しい思想とは限らない
という典型だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:25.90ID:78Axj+Ke0
9条守って殺されたのは本望だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:27.89ID:jDgA5dW00
なぜ襲撃される前に肩を組んで酒をくみあわせなかったのか
日本人であることに慢心し、現地の住民を見下していたのでは?
その傲慢さが犯人を刺激し、怨恨による犯行を導いたと見るべき
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:41.09ID:8Bh8ZgFe0
>>1
悪意に満ちすぎだ馬鹿
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:43.20ID:Kn+QuzJ00
9条に存在価値はないと身を持って証明してくれたな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:44.07ID:g45XgWtu0
アメリカがやったろ 中村を裏切ったアフガニスタンに鉄槌を下すとか言い出すよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:46.57ID:b0vuHB+N0
実際に実践してるのは珍しいな
9条信者なんて別の思惑の奴ばかりだし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:48.08ID:if0ctKW90
ちょっと護衛で死んじゃった人達が可哀想だな、実質的に守ってくれてたのはこの人達でしょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:48.21ID:AUFgKyn90
おまえらがアメリカの憲法九条を知らないと一緒で
世界中の人間は日本の憲法九条なんか知らんし。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:48.28ID:Tzjna3vi0
安倍が9条の解釈変えたせいだな…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:52.43ID:BEiz5eQC0
勇者「くっ…9条バリアが薄れつつある…なぜだ!」
婆「アベじゃ!アベの邪悪な力が世界を覆いつくしつつあるのじゃ!」
勇者「アベのせいで、光の力が陰っている…?!」


こんな感じでええやろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:57.84ID:dfgLDC3r0
>>166
基本、キチガイだからね。
九条信者って、精神疾患の一種として、精神医学学会で規定してもらいたいと思う。

この手のキチガイのせいで、常識的に生活している、常識人である我々の生活まで
おびやかされるわけだからね。

この事件で、世論が動くことを願う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:35:03.40ID:sUo6E8pe0
本人はいい人だろうし、9条を信じてたのかもね
銃弾に9条バリアは効果無かったみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況