X



【共通テスト 】国語・数学の記述式も延期検討、理解得られないと判断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/12/05(木) 14:36:29.39ID:CTktO0u79
【独自】国語・数学の記述式も延期検討、理解得られないと判断…共通テスト
2019/12/05 14:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20191205-OYT1T50207/

来年度から始まる大学入学共通テストで導入予定の国語と数学の記述式問題について、政府・与党が実施を延期する方向で検討していることが、複数の関係者の話でわかった。実施には受験生や関係者の理解が得られないと判断した。公明党が5日午後に萩生田文部科学相に延期を提言する。

 政府は11月1日、英語民間試験の実施見送りを発表しており、記述式問題も導入が延期されれば、来年度からの大学入試改革は2本柱を失うことになる。
 公明党は5日午後、斉藤幹事長らが萩生田氏を訪ね、同党文部科学部会としての提言文を手渡す。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:42.76ID:KAz7brVf0
だれも俺を理解できない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:57.24ID:jXIMEAW00
高卒はレスすんなよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:38:48.06ID:a4iHTgus0
共通テスト自体なくせばいい
どうせ大学ごとにまた試験するんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:38:57.35ID:LnTMwAS70
いいことだね。
センター試験でいいんだよ。
記述式やりたければ各大学が独自にやればいい。

センター試験を「改革」したい人たちは、何を勘違いしているのかわからんのだが、一回の共通試験で受験生の全てを判断しなければならないとでも思ってるんじゃないかな。できっこないって。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:40:57.66ID:ttBqelUN0
英語民間試験なんて
民間業者と金儲けを画策して天下り先を増やす為の
ただの金儲け事業で政府もはっきりと
「金が無い奴は身の程知っていい大学進学は諦めろ」ってはっきり言ってたもんな
変な改革しないで元に戻したら?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:42:30.23ID:AeI0FBuR0
実質的にセンター試験継続ってことか
まあ他に方法なさそうだしな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:43:14.89ID:lSA9MAyG0
記述式だと、そういうのがチョー苦手な発達障害系の人には辛いだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:43:40.44ID:9e9Mcp+K0
話の発端は統一の試験で記述まで課して各大学は論文と面接だけで合否を決めるという
話だったような気がする。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:45:21.00ID:Q5GOYLy90
岡山県の高校受験模試対策の添削会社の福武書店が
いつのまにか広域の進研模試をはじめていつのまにか
ベネッセになって…加計学園の岡山理科大といい、いったい
岡山県にはいったい何があるんじゃ!
ん?誰か来…
こ!こらえてつかぁさい!もう言いませんけえ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:45:31.72ID:AyirzSvJ0
利権のための改革先送りか
こそこそ進めようとしてたのが色々とバレてよかったな
週刊誌のお手柄ですね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:46:05.51ID:3IS2Awy90
>>5
憧れは理解から最も遠い感情だよ
だから、あまり強い言葉を吐くな、弱く見えるぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:46:10.81ID:NZEmiHMd0
言葉は誤解を生む
まぁ言葉が無いともっと誤解を生むけどね

テストというのは統一基準じゃないと評価が担保されない
記述は適さない

学歴だけで判断する風潮を改めりゃいいだけなんだけどな
学歴で多くを計れるようにするための記述試験
真逆に行ってるね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:47:28.10ID:NZEmiHMd0
少子化で学校関係者が生き残りに必死
韓国の後追いになってくんだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:47:57.82ID:B4V8IsFT0
>>8
一回じゃなくて三回ぐらい受けて一番高い点数使うんじゃなかったっけ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:48:59.57ID:NAbclp9s0
センターはただの偏差値振り分けだからな
センターの配分を減らして、二次重視の採用すれば良いだけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:49:47.16ID:HogBtVSB0
なんなんだよもー。文科省劣化しすぎだろ・・・
やるならやるで、ちゃんと十二分に用意してからやれよ。
こども相手に指導してる何十万人が振り回されてると
おもってんだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:51:59.50ID:vYCaG+Sl0
>>23
先生かな?
レスにかなりの脱力感を感じるわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:52:08.79ID:HogBtVSB0
>>7 二次試験方式は無駄な冒険受験を減らし浪人生をおさえる目的に沿っている。
学歴が人生の全てではないにもかかわらず学歴に過剰な夢を見る若者が絶えない
かぎり、センター方式は「やすくて効率的」な進路指導方法。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:52:58.08ID:0n6w0nP+0
>>20
それ民間利用の英語民間試験のことでは?
大学を受験する現役生・既卒者が共通IDで申請して各種民間英語検定を
受検してスコアを算出するというもので最大2回まで受検可能
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:54:31.77ID:KIIW6CYR0
>>1
こんな粗悪なテスト
三流以下の大学に限定した方がいいわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:55:31.00ID:hhAe3EIH0
混乱必至なのが見えてきて、結果責任追及
の矛先が政府与党に向けられる事を避けた。
受験生本人とその親、高校関係。実害与え
たら、一生の遺恨モノ。さすがに怖じけた。
冗談抜きに、予定している国民投票とかで
"不可"付ける可能性もあり得る。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:55:42.21ID:PBe6VD1y0
そもそも何でこんな事をしようとしたのか理解に苦しむ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:55:59.25ID:N5MNJ0gw0
桜を見る会についての説明は理解を得られたと判断してるぐらいだから
こっちもイケるだろうに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:56:24.97ID:2I6+W2d6O
今まで何ら問題もなかった大学入試なのに、その礎を利権絡みで壊すな馬鹿。
人物重視型なら、二次の試験科目に面接、小論文などを加えれば良い。
英語はセンターと二次の記述英語で十分。
アメリカの高校は4年制、日本の高校は3年制。到達度達成テストなんていうアメリカ式を導入したら 高校のカリキュラムが崩壊するわ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:58:05.57ID:a4XB4dxC0
ベネッセには制裁を!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:58:12.77ID:bHnzrqhc0
大学入試センターは、記述式採点を4年間60億円で請け負った
ベネッセ子会社に違約金払うことになるのかね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:58:23.31ID:HogBtVSB0
こういうのこそ長期政権の弊害なんだがな。首相案件・内閣府案件だと
みせかければトントン拍子で話しが進んでしまう。その一方でまともな
批判や現場の声は圧殺されてしまう。空気で行政やったらアカンぜよ
(´・ω・`)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:59:44.17ID:J6hQUYao0
低コストで大量に高速に処理できる
それで二次試験の人数を上手にコントロールする
そこにセンター試験の利点があるんだから
記述式を入れるとか無謀すぎ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:00:48.45ID:J6hQUYao0
こういう試験制度は
受験生の負担も考えて
少しずつ変えていく配慮が必要だろうに
目立つようにしたいものだから
大きく変えたがる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:02:13.62ID:fmkQnBWZ0
安倍はさ
実行することも出来ないのに言う事は立派だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:04:38.54ID:jBfEvnFJ0
英語から文法問題無くなるけど、大丈夫なの?
センターの文法問題は良問だったし、国立二次だと出さないだろうに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:04:57.03ID:J6hQUYao0
採点する人
受験する受験生
そういう人が許容できる消費時間、料金
まずはそういうものを調べた上で
その前提でできる改善は何かを考える

記述式は理想的かもしれるが、それをやるだけのコストをかけられるのか?
英語とかでスピーキングをやるのもいいが、それだけのコストをかけられるのか?

そういうステップを積み重ねる必要があるはずなのに

最初に「大きく変えて教育制度を大きく改善したように演出したい」
って下心が強すぎるから
こんなことになる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:05:23.16ID:pQnPb38Q0
>>8
それでも数学はやはり改善の余地があると思うぞ
センター数学ってあれ本当に納得いかないわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:07:30.10ID:31kJ4yL40
数学の記述式は延期しなくてもいいでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:25.22ID:dYSGNTYc0
>>43
サンプル問題を見たけど、あんなのは単なる手書き式であって、
論述式でも記述式でもないが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:10:00.84ID:0n6w0nP+0
>>40
英語民間試験にその役割を負わせていたところがあるから
利用しなくなった時点で文法・発音などが復活する可能性は
考えておいた方が良いと思う
リスニングの配点が半分になったけど個人的にはここを削る
ことで調整するのが良いように思う

>>43
もうすでに数式を書かせる名ばかりの記述になっていたからね
でも採点する手間はかかるのでマークシートでよいと思う
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:10:03.43ID:yr2JQnWT0
韓国語はやめるときではないか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:10:49.16ID:VO4YTvYH0
センター数学は計算力中心でいいじゃん。記述は不要。
理系数学力は2次で見ればいいよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:11:10.22ID:VBHAFDrc0
>>42
センター数学は受験生には難度が高いとたいへん不評だが、高校教員や教育研究者からはめちゃくちゃ評判がいい
ttps://www.dnc.ac.jp/center/kako_shiken_jouhou/jisshikekka/hyouka_honshiken/sugaku.html

どこらへんが気に入らない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:10.97ID:xZphfXdL0
計算力どころか、センター初期のゆるゆるで良いと思うのだが
それなり大志望で満点逃すと笑われるアレ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:19.73ID:yDCEULif0
中止でいい
べねえせーが高校で好き放題やりだしてるしな
急募のバイトが採点しやすい問題づくりw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:14:43.61ID:GiKfrGKh0
教師のレベル上げろよ。ロリコンばっかりじゃないか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:18:08.64ID:B1YwYt2r0
>>43
あんなの記述式でもなんでもないからマークシートで十分
大学ごとの二次試験でやればいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:18:30.82ID:vYCaG+Sl0
>>29
上位が暗記型人間のせいでインフレ起こしたからじゃねーの?
暗記型人間は仕事じゃ役にたたないから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:20:23.58ID:ukAvfMpY0
数十万の記述式解答の採点にアルバイトを使うなんて当然でしょ
関係者で、そうじゃないと思ってた人がいるのかね〜?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:22:00.70ID:TBnjfsHL0
>>8
これ
英検関連も企業が採用資格に入れればいいだけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:23:37.68ID:bwQXkxTc0
バイトに採点させる予定だった試験だろ。延期されて当然ではないか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:26:08.97ID:BjyJ9M8E0
また野党が勝ったか

ネトウヨどうすんのこれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:26:45.58ID:VjDq389m0
ゆとり2.0
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:28:59.68ID:vYCaG+Sl0
>>58
野党なんかしたのか?
ベネッセをもっと吊し上げろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:30:06.64ID:MyhVQpjG0
追い詰められるほど国民の人気取りに正しいことをする
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:31:10.07ID:t4qqmzRa0
司法試験も改革したら改悪になった
法科大学院の学費が高くて借金する学生が多い上、卒業後の司法試験合格率も
大して高くないから、結局借金まみれで無職フリーターに落ちぶれる
司法試験合格者は増えたから、巷では弁護士が増えすぎて、食えない弁護士激増
結局、この改革は司法試験予備校を敵視し、大学の教師にとって就職口を増やす
だけの意味合いしかないくだらないものだった

センター試験は何も問題ないのだから、もともと改革する必要はないのだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:33:43.92ID:/ECEjMae0
>>1
一番いいのはこう言おうね
「入試に反対する学生や野党、大学が多数いるので、安全性が担保できるまで当面の間、大学入試を取りやめます」
これで誰も文句言わなくなるよ

アホの受験生がわかってないのは、受験のやり方に文句つけて旧来のパターン学習の楽なオベンキョー入試にしようとしてて、
それにアホ学者と野党、さらに大学までもが加担してるんだけど
PISAの結果見る通り、確実に今までの入試ではダメなんで、
邪魔するなら対案出させたらいい
そうでなければ、国立だけそういう入試やれば?
んでセンターにして、嫌なら私立いかせればいい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:34:25.94ID:/ECEjMae0
>>62
んなら卒業した大学生には問題があるから、
雇わなきゃいいわな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:36:36.23ID:CZQmwMPX0
>>62
名前で検索しても合格の時のしか出なくて
行方不明の弁護士いっぱい居るんだよね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:36:41.61ID:xgHer6Xq0
>>63
PISAのスコア低下問題は、問題文の翻訳の質がひどすぎて公平な比較になってないという話が
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:37:05.07ID:lv9zH0rA0
延期じゃなくて廃止を求めます
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:39:40.31ID:DCBSB1J60
>>63
PISAの結果に基づくなら日本でも中国式詰め込み教育をしないと
いけなくなるぞ

数学的リテラシー
1. 北京・上海・江蘇・浙江 591
2. シンガポール 569
3. マカオ 558
4. 香港 551
5. 台湾 531
6. 日本 527
7. 韓国 526
8. エストニア 523
9. オランダ 519
10. ポーランド 516

科学的リテラシー
1. 北京・上海・江蘇・浙江 590
2. シンガポール 551
3. マカオ 544
4. エストニア 530
5. 日本 529
6. フィンランド 522
7. 韓国 519
8. カナダ 518
9. 香港 517
10. 台湾 516
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:42:43.52ID:t4qqmzRa0
入試を変えるのではなく、中学・高校の授業を改革すべきだ
日本人が英語を話せないのは、英会話の授業がないし、
そもそも英語の教師がほとんど英語を話せない
教師の育成から始めないと、教育改革は進まない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:46:44.94ID:7L6IZ+yp0
記述式は採点者によって採点基準に当たり外れが出る最悪のテスト形式。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:47:53.73ID:7a5jTYFu0
英語力ばっかいわれるが日本人の理数能力も相当落ちてるぞ
理数能力も強化しような

Times Higher Education Citations 2020
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1280万報の論文を解析

中国のトップ大学
中国科学技術大学 74.7
清華大学 74.6
北京大学 73.2

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 91.3
浦項工科大学 72.2
ソウル大学 66.5

香港のトップ大学
香港科技大学 89.8
香港中文大学 84.5
香港大学 76.6

台湾のトップ大学
国立台湾大学 64.0
国立清華大学 50.1

シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 84.9
シンガポール国立大学 76.9

インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 77.1

日本のRU11
東京大学 60.7
京都大学 59.9
名古屋大学 43.4
東北大学 39.8
東京工業大学 37.4
慶應義塾大学 36.8
大阪大学 34.6
筑波大学 34.4
九州大学 34.3
北海道大学 30.0
早稲田大学 28.2
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:48:44.30ID:bHnzrqhc0
>>70
英語の授業の目的は英会話ができるようにすることではない。
そもそも50分授業がせいぜい週5コマで、英会話ができる
ようになると期待する方がおかしい。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:48:58.87ID:vYCaG+Sl0
>>70
その英語盲信はなんなんだ?
英語は中学までにしてあとは中学レベルループかバリバリ系の選択制にすればいいんだよ
英語に向かない人間は英語に盗られる時間を得意な他教科に充てられる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:49:20.36ID:mOdnBNrb0
>>43
二次試験でやれって話でな

50万人の答案を記述式ではさばけない
二次試験では大学教員が協議しながら採点しているけど、
採点者の方も1万人以上いると疑問答案とか採点基準とかすりあわせできないしな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:52:56.22ID:CZQmwMPX0
ベネッセの講座申し込んだ奴wwwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:55:45.99ID:0n6w0nP+0
>>70
今は英会話も取り入れてると思うけど時間が少ないね
放課後にイングリッシュカフェを開いているけど皆が参加する
わけではないから興味のある生徒しか行かない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:57:59.98ID:t4qqmzRa0
>>73
だから、そういう現状を改革せよと言っているんだ
今の英語の授業は英会話能力向上を考えていない
しかし、この前延期になった英語民間テスト導入の趣旨は
英会話能力向上にあった
その趣旨を尊重するなら、テストではなく、授業を変えるべきだ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:58:08.81ID:XQV+K/3o0
安西祐一郎が戦犯。あいつを国会に呼べ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:58:28.16ID:Ptyyaggl0
>>13
下村が文科相の頃はそういう案だったね。
二次では面接や調査書を重視しろと。
調査書重視というのはポートフォリオの話とつながっている。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:59:13.89ID:wznIiEZH0
>>70
入試に諸悪の根源がある、という論理をかざす人がいるじゃん。
入試が実質的な強制力の原因になって教育改革が進む、と言う面があるからその裏返しだろうけど、現実そうなんでしょ。

そう認識していれば、多少の軋轢覚悟で入試をいじるというのは1つのやり方かとはおもうけどねえ。
今回の騒動がその軋轢の範囲のことなのかどうかという問題はあるけど。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:59:30.08ID:yVrF7PZW0
>>70
英語は機械に任せて、話す内容や論理性を鍛えた方が良いのかもしれない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:59:31.35ID:yPr02ot70
>>78
学校教育で英会話スクールをやる必要はない、
ということだよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:59:56.93ID:PNPhtKbt0
>>1
そもそも共通テストなんて足切り判断の為のものだから
記述式なんて無駄に採点に時間がかかる事をする意味が無い

その無駄の結果として採点に時間がかかるのでアルバイトを動員するとか
事前に問題が流出する危険性が大きくなるなどのデメリットさえ新たに出る始末だからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:00:00.46ID:36uybd0N0
いやいや理解得られるかどうかじゃなくて効果で語れよ
お前ら教育のプロだろうが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:00:43.09ID:yVrF7PZW0
>>1
先に採点システムを開発して、日常的に教師の負担を減らすべきだったのかもしれない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:22.01ID:6xMoZb/D0
>>81
教育改革以前の話として、公平さとか公正さを担保しながら
50万人相手に試験を実施することが実務的に不可能という話。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:30.43ID:Ptyyaggl0
>>40
大丈夫じゃないよ。
もともと、民間試験と併用することが前提になっていたから、
共通テストの英語からは文法問題や
間接的にスピーキングやライティングの力を見る問題がバッサリ切られている。
このままだと英語力を見る試験としては不十分。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:33.72ID:yVrF7PZW0
>>1
そもそも、受験生の理解を得るために、受験生に相談していたのだろうか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:03:41.16ID:XQV+K/3o0
50万人の受験者にはFランしか通らない奴と東大に余裕で合格する奴がいるんだぞ。
試験的問題を作るのにマーク式でも難しいのに、記述式なんて無理に決まってるだろ。

わかってんのかボケ安西祐一郎
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:03:50.18ID:ZeINz2se0
最近の中国の台頭で政府は国立大学温存に舵を切ったな
>72のように早稲田程度じゃ中国には全く対抗できない
私大閥がどんなに叩こうと東大京大はじめ旧帝大を温存しないと中国に対抗しようがない
もう国立大学入試は現状維持の方向だぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:05:58.97ID:yVrF7PZW0
改革のスピードが遅いので後手後手になり、受験生にしわ寄せが来るのだろうか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:06:50.24ID:XQV+K/3o0
>>92
受験生のレベルの違いを考えたら仕方ない。2次で記述式をやればいいだけの話し。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:07:13.39ID:wznIiEZH0
>>87
実務上はそうかもね。
でも、それが解決したら授業も影響受けるよね。
その影響がわるいならもちろんよくないけど、それは問題の出し方でいい問題にすればいいわけだし。

東大入るAI作るひとに、採点するAI作らせるのがいいかもね。
二次試験があるから、最終合否じゃなくてもっと初歩的なところだけ、と割り切ればできるだろうとおもうけど。

そうなったとき、高い受験料も要らないし、もっと簡単に受けられて、地域格差もなくなるし、日頃から学習にそのAIが役立ってくれたら、勉強もしやすい。
(先生要らない、とはいわないけど)。

まあ、それはそれで、無責任だとかなんとか言い始めそうだけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:08:06.39ID:GSIac6kl0
>>93
改革というのは成果を出さなきゃ意味がないんだぞ

文科省の改革ごっこの成果

上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:09:35.67ID:wznIiEZH0
>>89
親でしょ
有権者だし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:15:28.13ID:yVrF7PZW0
>>96
大学で不要な古文・漢文を受験科目にしている時点で、成果を求めていないのかもしれない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:18:27.47ID:Ptyyaggl0
>>98
まあ、大学に入ってから古文・漢文を実際に使うのは文学部ぐらいだろうが、
そうでなくても教養として身に付けておいたほうが良いかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況