X



【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/05(木) 15:24:36.71ID:1B+xPdM/9
東京都が11月に発表した人口推計で、同1日時点で都内に住民票のある人数は1395万3744人にのぼることがわかった。前月比1万888人増で初めての1395万人超。来年には1400万人を超える見込みだ。

5ちゃんねるには12月2日、「【人口】東京都の人口が1395万人突破」というスレッドが立った。24時間で9スレ目に突入しており、ネット民の間でも人口の一極集中に対する関心は高いようだ。

■「詰め込み通勤列車で精神を磨り減らしていく東京ライフスタイル」

スレッドでは、

 「多すぎだろ。今日も混雑で電車遅延してたし」
 「詰め込み通勤列車で精神を磨り減らしていく東京ライフスタイル」
 「もうここ10年で明らかに人増えてるしパンク寸前」

と人口集中を肌で感じている人が多い。弊害としては、ラッシュ時の満員電車のほか

 「お前らが住めないくらいの地価や家賃だが生活が出来ないw都会も大変だぞ。ジジババには無理な地域になってしもたわw」
 「東京暮らしで結婚して子育てしようと思ったら 共働き必須で、それでも狭い部屋のローン地獄で 子供一人作って育てるのが精一杯」

と人口集中により地価や家賃が高騰し、生活が厳しいといったコメントもみられた。都内に住むことができなくなり、結果的に神奈川や千葉、埼玉などの近県から満員電車に長時間揺られて通勤・通学することになる。かなり効率の悪い働き方だ。

■官公庁や大学、大手企業を地方の中核都市に移すしかない?

都内に人口が一極集中する原因としては、「仕事も一極集中してるからな」「東京は労働者の街」と企業が軒並み東京を本拠地とすることを挙げる人が多かった。また、

 「何でもかんでも集め過ぎなんだよ とりあえず、政治の都市、商業の都市、エンタの都市、と分散しろよ」
 「分権分散させれば全体でミスってもどこか生き残るし成功モデルが判明する 一極集中は日本のガン」

と首都機能の一極集中にも危機感を募らせつつ、地方分権を促す人も。解決策としては「地方中核都市に金注ぎ込んで官公庁や本社移転させればいいんだけどね」と官公庁や大学、大手企業の本社を動かすことを提言する声が目立った。このほか、

 「東京税が必要だな 子供三人いるならゼロでいいけど」

と都民を対象に課税する、"東京税"なるものの導入を訴える声も大きかった。「東京だけ税金10倍にしたらいいのに」はさすがに言い過ぎかもしれないが、今後ますます膨らむであろう人口の一極集中を見据えて、抜本的な解決策を打ち出すことは必要だろう。

2019年12月4日 19時47分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17478742/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee801_1591_224c488467daade05d663ea98ddf5cb9.jpg

当該スレ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575371777/

★1:2019/12/04(水) 21:21:20.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575520512/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:03:39.42ID:GOimpwnO0
>>875 🐤が好きな人も世の中にはいる。(´・ω・`)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:10.71ID:KQPj3gIq0
多摩地区を開発して分散させるべき

東側ばかり開発するから千葉、埼玉、神奈川方面からも集中して酷いことになる
西側は余裕あるんだからそっちも地下鉄作ったりしてマジで分散目指した方がいい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:22.53ID:zxKxK7Sv0
>>871
じゃあ羽島くらいにしてくれ!
高速インターもあるし新幹線駅もある。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:38.14ID:AtTRKomM0
>>892
雇用が少ない=企業が少ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:40.31ID:1cNbWOsk0
>>902
あれは福岡のお菓子なんではないの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:05:38.78ID:zxKxK7Sv0
>>891
今、そのあたり小さい地震頻発してるだろ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:11.03ID:GOimpwnO0
>>904 オレは羽島でOKだぜ。
田舎すぎて、候補として上げる気にもならんかっただけだし。(´・ω・`)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:17.12ID:2yalAna40
東京都の属国一覧
・神奈川県
家来筆頭。東京都より海岸線防衛の任を与えられた忠信。関東地方へ敵が上陸してきたら捨て石になる所存

・埼玉県
下記の北関東三人衆を束ねるボス。北関東三人衆は関東でありながら田舎臭く上級常識を持っていないため教育に手を焼いている模様

・千葉県
埼玉県と家来第二位の座を争っているが新幹線を通していない辺り東京都様から冷遇をされている。忠信の証としてネズミーランドを東京に献上してる。成田空港があったものの、羽田への機能吸収によりお役目御免となっている。

・群馬栃木茨城
通常北関東三人衆。未来都市関東地方にありながら農業もやっているあたり未だに上級常識を学んでいない愚か者達。埼玉に日々教育をされておりそれが嫌になったのか、茨城県は千葉県に近付いてしまった為に新幹線を通してもらえない冷遇を受けている。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:18.42ID:jG0MenW60
多摩や八王子なんかもともと東京市じゃなかった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:28.18ID:Rrjrtwb20
最寄り駅までバスwwwwwwwwwwwwww
片道2時間wwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな罰ゲームなんだよwwwwwwwwwwwww
死んだほうがマシ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:37.76ID:lWsj8z6k0
>>906
人様が買ってく土産にケチつけんなよ
デパートでも昔から東京ひよ子って名前で売ってんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:43.34ID:J9Zd4O3V0
中国朝鮮全員日本から追い出せば解決だよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:59.81ID:1OrxefE60
ID:iZQwB6560 ID:tPANYoVi0 >1
>800-1000
まあ、リアルの若年層は、○○離れどころか

アニメ「君の名は。天気の子」>1パンデミック。
吉野屋 丸亀製麺 無料牛丼、無料うどんサービスクーポン配布から、
日本全土での、炊きだしな、大行列パンデミック。

渋谷ハロウィン 乱痴気 ええじゃないかキチガイ騒ぎ。
アイドル橋本環奈の、立教大学園祭無料ライブ。
遊園地「としまえん」での、お笑い芸人 くろちゃん ライブ無料。
金沢駅前での、YouTubeバーの、お菓子無料配布。

新元号 令和 号外配布時、東京 
大阪 名古屋で、阿鼻叫喚 怒号層圏
つかみ合い 怒鳴り合いの、地獄絵図に。
日本各地であいつぐ、猟奇多数殺人、
警官連続殺傷事件

最近のここらで、日本人は、取り付け騒ぎ、預金封鎖 
狂乱物価気味、オイルショック気味
「土一揆やら打ちこわし」を思わせる、
一斉に殺到する狂乱現象を起こすもんなw
だから、もうすぐ起きそうな、
ID:1OrxefE60

令和の大乱、アジア核戦争 
令和南海トラフ超巨大地震と令和関東大震災、ここらなどからの

グローバルギガ資源価格高騰 
グローバル狂乱物価気味
グローバルペタ オイルショック気味 
グローバル巨大ブラックアウト

ID:1OrxefE60 ここらなどから、もうすぐ、
令和 東京スタンピード巨大暴動を起こしそう。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:12.76ID:VMzTfDsj0
国会と官公庁は滋賀がベスト
日本最古の国会とも言える伊勢遺跡がある
交通の要衝だ

皇居は難波宮跡に広大な空き地がある

司法のトップ、最高裁判所は東北に置くのがベスト
日銀は造幣局のある大阪に

東京はマスコミや企業活動の拠点として、首都機能が無くても未来永劫日本一の経済都市として栄えるよ

これで東京一極集中は緩和する
地方も今より豊かになるだろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:21.69ID:K3ezaTur0
東京集中って言うけど
埼玉県神奈川県の一戸建てとか普通に5000万くらいして結構高いのよね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:26.47ID:pe9qXbzT0
神奈川ってバスを使わないといけない場所が多くて不便だったな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:52.84ID:tBhrBsGY0
一億人を目指そう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:08:04.44ID:zxKxK7Sv0
>>909
新たに都市開発する余地が有り余ってる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:08:30.01ID:GOimpwnO0
>>906 初めて知った。トンキン詐欺だったか。(´・ω・`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:08:46.32ID:LMGDITB50
>>911
山梨県
東京都の隣なのに仲間外れにされてる。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:08:55.86ID:AtTRKomM0
>>910
立川ぐらいなら再開発して良いけど
せっかくマトモな自然豊かな暮らしが出来るエリアが残ってるんだから破壊して欲しくないよね
住居ぐらいは都市部から離れたい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:09:01.22ID:jG0MenW60
地方に経済圏創造することが田中角栄の目標だったんだよ
結果的に政治中枢から経済拠点が分離して日本には良い結果を齎していたはず
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:09:02.23ID:0aMpHkxU0
>>919
相模原市緑区の悪口はやめろ!
リニアモーターカーの駅が出来たらお前らなんか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:09:48.90ID:+aRs3xZ/0
>>861
途上国や韓国の政治体型だな
官僚と政治家にいいように牛耳られた沈没国
消費税増税もコイツらのためなのに金持ちや企業の責任に転嫁してるよ
馬鹿な人間は騙せるからやりたい放題だ
東京が崩壊してもコイツらは逃げて安泰だろうな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:10:42.75ID:yLuc0mxF0
羽島は一応名古屋圏だから除外対象だろ
一宮混みすぎるわ
わしの木曽川高速が混むのも困るw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:00.57ID:sZDkDXJ50
少なくとも3代前から東京にいるやつ以外には加算税かけろよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:07.94ID:qKsPAl3x0
>>930
法人税減税は経団連の悲願みたいだし
地方に移転すれば下がるって制度にしても何の問題もないな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:19.09ID:pe9qXbzT0
>>926
そうそう。相模原とか厚木辺りが特に不便だよな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:19.71ID:XcvmI/V20
自動運転で寝てても自宅ー会社の往復が出来る時代になると都心に住む意味が薄れて郊外にもっと人が住むようになりそうだけど
まあ在宅ワーク増えて会社に仕事に行くってのが余り無くなるかもしれんが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:29.36ID:AtTRKomM0
東側は再開発しまくって移民を受け入れておくれ
西側は人間らしい生活を守りたい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:45.21ID:rluLywIg0
>>931
長野と新潟も入るのか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:15.68ID:GOimpwnO0
>>921 人口も徐々に減って来てるし、
糞田舎の新幹線駅の意義は、首都移転してようやく生まれるな。(´・ω・`)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:21.60ID:qP41IG4c0
>>908
地震に強い街づくりすればいいんだよ
道路は広く、建て物はコンクリで低層、公園は地下避難所付き
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:09.97ID:l6J5C3R00
もういいかげん地方へ住めや、
文句言いながら東京にしがみつくくらいなら

俺は関西だけど、
さらに地方へ行こうとしてるけどな

もちろん過疎った限界集落みたいなとこを指してるわけじゃないぞ
効率上ある程度まとまったほうがいいのは当たり前だからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:12.18ID:2yalAna40
>>923
・山梨県
東京都様に特別任務を与えられたスパイ。名古屋が調子に乗って上級ぶっているが関東様に比べたら月とすっぽん。調子に乗り過ぎないように監視の任を受けている。
長年のスパイ貢献に加えて東京都様の為に富士山を建設するなど、その忠信ぷりは凄まじく、東京都様より特別に首都圏の座を与えられている。またリニア開通も行われ関東以外では別格の扱いを受けている。
なお俺の生まれの地でもあり、とても素晴らしい県。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:13.34ID:SZ5K8po70
どうぞ集中しててくださいな
大阪は快適です
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:39.93ID:lz4zDyMY0
東京でホームレスになるくらいなら田舎で農作業でもやればいいのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:14:21.46ID:AtTRKomM0
都心で人間多すぎて気持ち悪くなるタイプなら
西側の私鉄の終点まで行ってみろよ
小田急だと箱根まで行ける
空気も綺麗だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:14:46.73ID:LMGDITB50
>>911
敵国:大阪府、京都府、愛知県、福岡県
友好国:北海道、沖縄県
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:15:03.54ID:VQb2JH+60
東京って病院の数足りてるの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:15:23.30ID:10cDw6ak0
ブラック企業は忍耐力しか売るもんのない大多数の労働者にとってのセーフティーネットやった
人手不足の波に浮かれてそれを自ら破壊してアップアップや
ブラック企業は駆逐せなあかんが、それは労働者層の大部分が個人事業や副業、組合活動やらなんやらで自立、自衛出来てからの話やったな
百姓には口なしや
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:15:44.91ID:6gvoVm9g0
まぁでも2050年くらいになれば、さすがに人結構減ってるんちゃうかな
移民次第だけどもw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:05.94ID:GOimpwnO0
>>932
>羽島は一応名古屋圏だから除外対象だろ
羽島から名古屋に通勤する奴なんかどんだけいるんだと…(*_*;
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:12.47ID:UZuSHbPk0
>>949
そうかい?
箱根中国人すんげーいたぞ
あいつらどこにでもいるから怖いぜ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:17.13ID:C6heDqB40
東京から取り上げた5000億を何処か1地域に集中投下できるなら東京一極集中を打開出来るかもしれないけど、そんな意思決定出来ないからね、この国は。

このまま衰退して滅ぶしかない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:43.32ID:zxKxK7Sv0
>>933
東京から東濃へ!がキャッチフレーズだったなw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:01.66ID:KQPj3gIq0
田舎者が田舎が嫌ででてくるのは同じ日本人だから仕方ない
でも集中しすぎるとマジで劣悪になるから西側を使うべきなんだがな
西側は外人にあまり好かれていないし、多少分散させてもそこまで増えないだろう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:07.25ID:SwEBH7fG0
>>948
東京の西の方で農家やるのも悪くなさそうだよな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:18.17ID:nLM3aiXW0
トンキンナマズ「集まった所を ドーーーー−ン!!」
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:18:39.71ID:a6wticjN0
東京は成人式でも半分以上が日本人以外だってな
中国人も毎年2万人くらい増えてるらしいからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:08.42ID:6pOVm7zP0
トンキンを韓国にすれば全て解決する
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:32.57ID:zxKxK7Sv0
>>947
全国の生ポ候補者がどんどん大阪に詰めかけているって噂は嘘だったのか?

名古屋だと大阪までの電車賃渡して送り込むって噂もある。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:38.99ID:6gvoVm9g0
>>964
1つは公務員が圧倒的な立場になっていて、ピラミッドのほぼ頂点にいる。
なので、公務員の下働きされてる感が凄まじくて、
それがイヤでどうしても都会に人が出てしまう。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:20:01.61ID:fRnO73Xj0
>>963
ケケ中のせいだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:20:04.53ID:6pOVm7zP0
日本ハカイダーの官僚と政治家とマスゴミ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:14.80ID:nibu061y0
天皇は東京に不要だから福島あたりに皇族まとめて送れよ
関係者も移動して住民減るだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:14.85ID:Ql7Ffbor0
マスコミは東京のネガティブな報道しないから
田舎には伝わらないんだろうな

関東も端の方は過疎化が始まってる
地方創生なんてありえないよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:20.17ID:vaYxv81X0
森が多いとこって住民税高いのな
田舎まじメリットないから
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:55.29ID:97lg4j790
シャクレ顎の岸にアックスボンバーぶちかましたいね。ケケ中には川田の顔面キック
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:22:11.54ID:XcvmI/V20
>>951
病院は有り余ってる
ただ大病院に人が集中するから混雑するんで
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:22:51.39ID:qA64Gb9I0
上にしかスペースないんだから
そのうち月にとどくんじゃねーか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:23:59.37ID:LMGDITB50
>>957
どうしてだ・・・
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:24:00.34ID:6AQVU9Ps0
>>963
この議論中に、なぜか
移転対象であるはずの首相官邸、総務省、外務省
などの庁舎が次々に建て替えられていった

また1999年東京都知事選挙において
かつては移転論に賛成していた石原慎太郎が
「絶対反対」を公約に当選したのも大きかった

結局、官僚も都民も反対したんだね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:24:02.14ID:N5MNJ0gw0
>>964
>>970
とは言っても首都圏でも公務員は何だかんだ公務員は人気
東京一極集中の要因は霞ヶ関の存在
日本が英語圏だったら脱出先はアメリカだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:24:21.37ID:AtTRKomM0
>>981
大震災で下町が無くなったらバベルの塔プロジェクトあるよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:24:56.38ID:zxKxK7Sv0
>>963
首都機能移転はしなくてもいいけど、データのバックアップ機能だけは別の地域につくるべきだよな?

今の政府だと消去されちゃうけど。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:13.59ID:u10BBUWL0
徒歩4分の大病院、個室しかなく最低3万
紹介状がないとみてもらえないが、近所のクリニックは即刻書いてくれる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:19.18ID:6gvoVm9g0
移民を入れずに2100年くらいまでくればさすがに相当スッキリするはずだけど、
移民入れまくるだろうからなぁ・・w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:28:20.17ID:lWsj8z6k0
移民受け入れたら犯罪率上がって間違いなく治安悪くなるだろうな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:28:53.49ID:wEDmZTEy0
>>986
さいたま新都心、群馬、多摩、大阪方面などにバックアップセンターがある
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:29:13.13ID:fbixluk80
>>1
あんな日本でも有数の地盤がやばい都市に経済も政治もエンタメも一極集中させるとかマゾなん?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:33.88ID:6gvoVm9g0
うーむ w
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:31:24.28ID:kw/QN7+n0
生まれたところを出るときに金がかかるようにすればいい
ふるさと捨て税
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:32:39.49ID:GOimpwnO0
>>982 オリンピックだろ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:33:25.75ID:6gvoVm9g0
どれくらいまで増えるんだろな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:19.19ID:YagPuRZg0
1000ゲット
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:56.41ID:6gvoVm9g0
1000 w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況