X



【紳士服に続け】男の革靴離れが顕著 メンズ靴の主役はスニーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/12/06(金) 14:06:43.31ID:BySJOoP49
メンズ靴の主役は革靴からスニーカーへ
今や空前のスニーカーブームといわれている。世界的な一大ブームといっても過言ではない。あのラグジュアリーブランドのルイヴィトンでは100万円を超えるスニーカーを扱っているし、グッチやプラダにだってしっかりと高額スニーカーが品揃えられている。最早、メンズシューズの主役は、革靴からスニーカーへ交代してしまっているかのようだ。

総務省の統計によれば、総世帯(単身、2人以上含め)の1年間で靴、履物にかけた費用は2000年で平均1万9541円に対して、2018年では1万5441円と2割ほど落ち込んでしまっている。

総支出額に対しても0.04ポイント落ち込んでいて、全体感としては、洋服と同様に靴、履物といった物にあまりお金をかけない傾向にあるようだ。

ここで業界の数字を少し追ってみたい。靴の流通大手3社のスニーカーと紳士靴(革靴)の売上高推移を表にまとめてみた。

3社3様であるものの、特に数字としてわかりやすいのが業界最大手のABCマート。2009年のスニーカー売上高は508億円で紳士靴は76億円、19年決算ではスニーカー売上高はなんと3倍以上の1556億円と大きく伸長している。それに対して紳士靴は105億円と売上高は伸びてはいるものの、全体の売上構成比は7.9⇒4.0%と落としている。

一方で残り2社は微減、微増とそこまで大きな変化はみられなかった。結局、ABCマートのスニーカーの伸び感が「スニーカーブーム」=「革靴離れ」を印象づけた一因にもなっているようだ。

カジュアル化が進む日本社会
では、何故ここまでスニーカー人気が根強いのか。その理由の一つには日本社会全体のカジュアル化が進んでいることが挙げられよう。

メガバンクを筆頭に金融機関でさえ、年間を通じて働く服装の自由化に取り組むところも出てきた。「働き方改革」と叫ばれる今日では、職場のドレスコードの堅持自体がナンセンスなことになっているのかも知れない

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17484900/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/af4a9_1413_7d49300003acaf3d56223fa923c887ec.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/12b90_1413_2422e654e6c1be4f6cfa396c5aacd652.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/4/74004_1413_568d499c38d37e6ac2358b66b3d3a6ac.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:08:47.25ID:IMExFxVo0
俺なんてチャップスまで穿いてるのに
ノーパンだけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:09:01.16ID:hUMob+jg0
スニーカーぶる〜す
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:09:33.89ID:fLnyZz+70
スーツにリュック更にスニーカーを履く
それが令和の新スタイルだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:11:17.91ID:4b4Q1xjH0
>>3
スニーカーはスーツに合わないからなー
むっちゃ距離歩く営業マンには酷やな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:11:29.85ID:REYH+tbc0
ビジネスでもいきなり黒の
エアフォース1 ってことじゃないだろ
まずは走れる革靴みたいなもんなん
じゃねえの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:11:32.75ID:ECggk4gN0
花田優一「げせぬ」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:13:44.06ID:M2Kh8Ru/0
就活女子大生のリクルートスーツにスニーカーという組み合わせ大好きです
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:13:58.42ID:TOLXGVob0
バブル以上は革靴履いてもその下が大人になってもスニーカーの印象
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:14:46.24ID:Qb7jkPjN0
スニーカーどころかサンダル履きの奴が居るんだが
来客の時は履き替えるとかいかがなものかと思っちゃう
俺は老害なのかなあ(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:15:41.05ID:p4I6Sfo40
蒸れるし雨だとクソ滑るし良いことが見映えしかないからなぁ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:16:16.28ID:VGR7TFAC0
化学繊維が良くなったお陰で革の出番が無くなってしまった
いまや革製品はファッションでしかない
水に弱い、重い、蒸れる、傷がつき易い、デメリットのが目立つようになった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:16:16.49ID:eUbYWquu0
#KuToo
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:16:33.99ID:2Ugf5mpC0
スーツってのは農作業用の服なんだから
長靴が一番似合うんだぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:16:43.83ID:ZlLW3FjS0
初めてテクシーリュクス履いたときこういうので良いんだよって思った
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:17:40.75ID:z2n9Nql10
マイクロプラスチック発生源
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:19:31.00ID:48mZSVSb0
スニーカーというより、ブラックの運動靴履いてます。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:19:42.25ID:rYiHnNzNO
雨が多い日本では革製品は傷むの早い。
お気に入りの革靴は冠婚葬祭以外履かない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:20:12.26ID:gjMfUEd50
大学生の時
ジーンズ、半袖Tシャツ姿で下駄を履いて
電車に乗ったら人々の視線を感じたな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:20:36.96ID:51wXQTch0
スニーカーって歩くと疲れるから嫌い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:20:55.02ID:O0YcFHNB0
リーガルのプレーントゥが3万超えとか営業で履き潰すレベルじゃねえわなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:21:33.44ID:h9ddKiA90
>>1
アシックスの安全靴履いたら、あまりに履き心地が良くて休みの日も履いてるわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:21:53.08ID:aPov+JOa0
滅多にスーツにならん職種だが、ミッドカットで地味な色のトレッキングシューズを履いてるわ。
雨雪泥関係なく歩ける靴ってなるとそうなった。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:23:01.01ID:1MghaDdc0
>>21
履き替えるんだからいいじゃん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:23:27.29ID:AVXuVTmc0
服に合理性を求めるとスリムなアウトドアファッションになるからね
いつでもどこでもサバイバルできるし
最初は機能性インナーから、いずれアウターへ
アイスランドはそんな感じ、他欧州もそっちへ流れている
スーツはオーダー、シューズは歩いても疲れないタイプの革靴っぽいやつ、日本はこれだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:23:34.34ID:aEpqgj0a0
ジャップが作ったスニーカーなんか履きたくないいらない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:25:12.36ID:hq7LLMbM0
>>13
上が革靴で靴底やインソールはスニーカーの靴あるよ
見た目革靴だからスーツに合うし
元々がフルマラソン走れる革靴がコンセプトだったはず
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:25:15.14ID:jrWw0Bi90
ありゃそうなのか
年取ってスニーカー(革靴も紐系)は履きにくいのでスリッポンばかりだわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:26:24.18ID:4b4Q1xjH0
>>23
その技術でランニングシューズ同等の足への軽疲労と通気性のスーツに合う靴を作れば良いのにな

いくら頑張っても人工皮はメッシュに通気性で負けるし、クールビズ的な社会イメージ戦略しかないのかね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:26:29.41ID:6YvBQkWf0
>>2
そこのハイドロテックのシリーズずっと買ってたけど値上げはともかく品質低下が酷い。
ライニングゴムの耐摩耗性が下がって以前の倍くらい早さでの減り方で速攻でコア材が出てきた。
そのうちコア材が横一文字に割れて水漏れ。捨てるのもったいないから初めて靴底の補修材使って直したよ。
クソ安倍インフレの影響がこんなところまで来てるのかと。。。。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:27:05.14ID:JtXfX3EQ0
欲しいスニーカーは履きもしないコレクターが手に入れて全然一般人が買えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:27:27.94ID:O0YcFHNB0
ぶっちゃけアメ製造のN1400より中国ベトナム製のM576のほうが長持ちするけどね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:27:58.76ID:HY4Am2ut0
クサイから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:29:40.34ID:5u/8tvRZ0
革で作った靴なんて大昔の遺物。いい加減卒業しようぜ人類
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:29:40.70ID:aEpqgj0a0
>>51
ちゃんと教えてやるよ日本で売ってるスニーカーと本国で売ってるスニーカーは型紙が違う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:30:28.89ID:213TtsgE0
革靴やらスーツネクタイやら脱亜入欧の1つだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:30:38.26ID:AVXuVTmc0
日本の気候は革製品維持に多大な労力を強いるし痛みも早い
すぐカビて重く消耗品として使うには問題のある素材と年々機能性が向上する化学繊維
そりゃ減るでしょうよ
トレッキングシューズも革は減ってるでしょ、持ってても使わない、答えは出てるよ
財布とベルトとコードバンは残るだろうけど、革靴は消えはしないけど大幅に減る
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:30:50.48ID:hq7LLMbM0
>>46
それは平均的な足だから出来る
ラッキーな足だよ
甲が平均より高いとか低い奴は紐じゃないと合わないし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:31:10.20ID:B/M3r+RN0
でも長く履くなら結局皮がいちばんいいんだよねえ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:31:31.96ID:Qx+ddGA80
>>1
男性もそうなんだ。
ウォーキングシューズブランドの靴を愛用しているわ。
パンプス、レザースニーカー、今の季節はブーツタイプ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:32:06.94ID:V/1jJixL0
ジョギシュー履いたら他の履けなくなった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:32:23.88ID:HSvxnx6Q0
ABCマートはろくな革靴置いてないからなぁ
だからあそこでスーツ用の革靴買うヤツが余計に少ないんだと思うが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:33:08.64ID:B/j0uSYX0
ABCで調査したデータなんかで何言ってんだ
ユニクロやしまむらの売上調べてみてスーツが売れてない!って言うようなもんじゃねーか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:34:20.28ID:VXCa3wx10
雪降った時に滑って転けてるやつは大体革靴だよね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:34:28.76ID:uqTcp+gf0
>>37
>アシックスの安全靴

足首まで覆うタイプのつま先が少し広がってるタイプは履き心地よい
メインは次も同じの買うだろうな

しかし夏用にメッシュのスニーカーっぽいの買ったら、そっちはイマイチだった
足型も違う感じだが、なんか底が薄くて歩行時のはね返りが大きい
もったいないがあんまり使わず放ったらかしになってる

だからやっぱり試し履きは大事よね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:37:46.23ID:aEpqgj0a0
アジア人用に大量生産されたスニーカーにはなんの価値もない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:37:53.39ID:DIQr5m5j0
流行り廃りなんてそんなもんだろ
まぁ技術面や舗装道路増えたのもあるか?
昔は革の方が丈夫だったし靴底薄い靴は泥濘やらには不向き
革靴は実用的だったんだよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:40:31.45ID:ha2e5TRo0
客の家に上がり込んで商談する仕事だから革靴とソックスには金かけるぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:42:47.05ID:h9ddKiA90
>>72
だね。
アシックスでも2Eタイプがあったりするもんね。
ホムセンで試し履きしてネットで買ってるわ(;´Д`)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:43:06.71ID:6YvBQkWf0
みんな靴は補修して履こうぜw
底が1センチすり減った靴もこれで直したらいい感じで復活した

ttps://www.cemedine.co.jp/home/repair/shoesdr/shoesdr_n.html
シューズドクターN
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:43:54.32ID:4b4Q1xjH0
>>45
ググってみた「アシックスtexcy luxe」ってやつかな
足の疲労も重要だけど、通気性も欲しい
いくら頑張っても通気性はメッシュに敵わない
結局、クールビズ的な社会イメージ変更しか方法無いのかもな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:44:40.20ID:dd3Mltxr0
革に変なシワついたら痛い。
出先でずっと我慢して履いてたら疲労骨折しそうになった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:44:46.59ID:0Sm3E6Y50
>>58
型紙が違うのは足型が違うからだろw
足に合わないスニーカー履いて勝ち誇る馬鹿
ダサっw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:47:16.23ID:aEpqgj0a0
日本で靴を売ってるのは皮革産業の人達なんだよねだからちゃんとしたスニーカーがほしい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:48:15.77ID:WHGbJzE20
>>90
スニーカーより全然いい
あと普段履いてるゴム長靴と同等ぐらいだからおk
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:49:11.64ID:V3Re8fVR0
世界的に革靴のレベルが落ちているから仕方ない。
フェラガモですら安い靴はビニール底で3年程度で勝手に劣化して履けなくなる。
リーガルなんてガラス革で最低の革ですぐひび割れ、ゴムも混ぜ物で数年で劣化する。
材料の耐久力をどんどん落として買い替えさせる様に作っているからね。
結局良い革靴を買おうと思うなら海外旅行ついでに買うだけで
百貨店で売っている国内メーカーはもうまともな靴を造っていないぞ。
だからスニーカータイプのカジュアル靴にシフトしたんじゃないかな?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:49:57.72ID:lnrgM0fx0
氷河期が革靴はけるような職種に就いていないし
そもそも非正規ニートだらけだ
あらゆるところに氷河期を殺したツケが回ってきている
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 14:51:08.61ID:lUw0UjgA0
オックスフォードシューズとかのブリュッヒャーと呼ばれる甲の部分造りって
プロイセン軍人のブリュッヘル元帥が兵士が脱ぎハメしやすいように考案した

昔の靴は履きやすいように現場の意見を取り入れて技術革新してるのに
なんで現代の靴産業は歩きづらいと言われるまま放置してるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況