>>571
よく例に出すのだが
サッカー解説でセルジオ越後はダメとしか言わない
だけどオシムは「チームはこういうことがしたかったんだと思う。
だったらこういう風にすればもっと上手くいったはず」って言うんだな

今の若い人にはいったん肯定的に受け止めることが必要
そうすれば能力をいかんなく発揮する

叱るとか怒るとかすると委縮して実力を発揮できない
昔風のアメとムチでは人が動かなくなってきた
認めてあげればひとりでに疎く