X



【NHK】京アニ事件巡るデマ 発信者情報開示を命令 大阪地裁 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/12/07(土) 15:33:38.30ID:F43jSp2U9
 京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオで今年7月に起きた放火殺人事件に絡み、インターネットの情報をまとめたサイトに虚偽の情報を掲載されたとして、NHKがサイトのサーバー管理会社(大阪市北区)に発信者の情報を明らかにするよう求めた訴訟で、大阪地裁は3日、開示を命じた。末永雅之裁判官は「投稿で名誉や信用が侵害されたことは明らかだ」と指摘した。NHKは発信者への損害賠償請求を検討している。

 判決などによると、サイトでは事件後、NHKのディレクターの実名を挙げて「警察より早く遺留品を回収した」「NHK共犯説を唱えられても仕方ないぞ」などとする、他サイトへの投稿をまとめた記事が掲載された。
 NHK側は、閲覧者から事件に関与しているように思われ、社会的評価が低下したと主張。これに対し、サーバー会社は「NHKの公共的立場を考えれば、批評には寛容であるべきだ」などと反論していた。
 判決は、NHKや職員が事件に関与したとの印象を、サイトが与えたと指摘。第三者の投稿をまとめた記事でも、タイトルなどを付けて編集していることから、発信者が賠償義務を負うと判断した。
 事件後に同種の書き込みが拡散し、NHKは「明らかに事実と異なる情報で、極めて遺憾だ」などと公式サイトで否定していた。

毎日新聞 2019年12月3日 20時22分
https://mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/276000c

★1が立った時間 2019/12/03(火) 21:22:37.55

※前スレ
【NHK】京アニ事件巡るデマ 発信者情報開示を命令 大阪地裁 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575687035/
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:30.20ID:ZmZF3ynz0
>>13
デマHKって言いたかったの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:50:44.82ID:TdJlgPP40
>>412
>それを覆すような取材をしたわけでもないのだから、
いやお前それNHKの記者にべったり張り付いてどんな取材してたか見てたんか?いう話よ
妄想で「取材してない!」とか喚いてもまた糖質かで終わり
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:53:01.69ID:1KBjYxwL0
>>431
八田陽子さんなら事件や仕事のことで忙しくしてるらしくて、
実兄である東映動画の一期生だった杉山卓さんも連絡を取れないでいると言ってた
便りのないのは良い便りとも言うから、京アニの立て直しに頑張ってるんだと思うよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:19:33.19ID:I4XbPtlf0
>>434
NHKは京アニ社長の弁として「朝の時間帯 通勤などで出入りは多く 玄関は施錠せず」と事実を捩じ曲げてフェイク報道
他社は「来客のために開けていた」などと社長の弁をそのまま報道

NHKだけが虚偽報道をしている
知りもしないのに適当なことを言わないように
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:33.81ID:I4XbPtlf0
>>434 みたいに事実を知りもしないのに寝言書いてNHK擁護してるヤツらの顔が見てみたいもんだわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:40.21ID:HmpY4uzd0
>投稿で名誉や信用が侵害されたことは明らかだ
数々の不祥事を起こし続けている現実を見れば
NHKの名誉や信用なんて失われていると思うのだがw
この裁判長はNHK大好き人間なのかもしれない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:50.15ID:I4XbPtlf0
NHKテロップ

アニメ会社放火 33人死亡
玄関から男が突然…そのとき現場で何が

京都アニメーション 社長
“ 朝の時間帯 通勤などで
  出入り多く 玄関は施錠せず ”

他社

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071901100&;g=soc
同社の八田英明社長が19日午後取材に応じ、普段下ろしている1階正面玄関のシャッターを、事件時は来客に備えて開けていたと明らかにした。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/9360
スタジオは普段、正面玄関を施錠しているが、事件のあった18日午前は来客予定があったため、鍵をかけていなかったという。


19日の京アニ社長発言を捩じ曲げて報道したのはNHKのみ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:26:19.11ID:I4XbPtlf0
>>438 いいから>>440でも見とけよゴミ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:27:21.63ID:TdJlgPP40
>>441
けっきょくNHKがいつだれに取材してその記事にしたのか証拠もないまま妄想で言ってるだけだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:45.61ID:I4XbPtlf0
>>442
NHKは京アニ社長の囲み取材の発言として捏造報道したんだよ
他社はNHKのような捏造報道をしていない
よく知りもしないのに適当なこと言ってんじゃねえぞゴミが
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:31:09.67ID:9PqB+GOc0
>>440
こんな放送されちゃ混乱するよな...
NHKは、まず事実無根の内容をどの点が違うのか一つ一つ明らかにしましょうよ

実名報道より、そちらの方がよっぽど事実を正確に放送することでは?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:35:40.82ID:I4XbPtlf0
19日に本社前で京アニ社長が取材陣の取材に応じた映像は当時報道もされた
「来客というのはNHK?」との質問に「ウチからは答えられない」などといった社長の弁も放送された

それなのになぜかNHKだけが他社と違って「来客のためではなく、通勤などで」玄関施錠していないなどという
謎理由をつけて報道した

同日、他社から追求されNHKは火災当日に取材予定だったことを渋々認めた

とんでもない報道機関だわ まったく弁護の余地はない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:36:54.81ID:9PqB+GOc0
>>448
ネット社会で、本当よかった..
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:24.31ID:I4XbPtlf0
オレはここまで報道された証拠などを提供して解説した
ID:TdJlgPP40 はいつまでもお前の脳内妄想はどうでもいいから
当時の報道状況でもググって反論したければすればいいさ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:59.53ID:OpcoiD/20
また無職ネトウヨが逮捕されるのか
思いっきり顔晒しちゃえよNHK
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:08.48ID:TdJlgPP40
>>451
いやお前、その記事がいつ誰に取材して書かれたものなのかまったく根拠提示しとらんやないか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:48.25ID:5v6R8lxz0
ネトウヨ「表現の自由!表現の自由!!」


あれ?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:01.45ID:I4XbPtlf0
>>453 お前は一切何も提示できないゴミだけどな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:37.27ID:TdJlgPP40
>>455
おれはお前の主張には根拠あるんか?あるなら出してくれ言うとるだけや
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:21.47ID:I4XbPtlf0
>>456 すでに上に提示している
お前は何も提示できないゴミ以下の能無し人間
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:26.64ID:9PqB+GOc0
>>458
事実、NHKは他の報道機関と異なる報道をした。
NHKは何故異なる報道に至ったのかが重要なのでは?

NHKは我々と違って、報道機関なのだから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:40.79ID:qnWwXUkw0
>>458
糖質と過度に接触するとおまえも病気なんで
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:56:52.61ID:HWTx3gdD0
>>73

 
184 名無しさん@1周年 sage 2019/12/05(木) 15:03:00.57 ID:bhqSGzYE0
逆に立花氏の言ってる事は事実だから訴えも起こせない訳ね(^Д^)



498 名無しさん@1周年 sage 2019/12/05(木) 19:57:05.98 ID:vtY36/1j0
>>492
おそらくNHKの目的は金じゃなくネットサイト潰しでしょう

投稿者本人でなくまとめサイトをターゲットにしたのは事実に近い本当の事書き込む連中をサイトごと潰したいんだろうね
 
そのうち5ちゃんも狙われるだろう
 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:12.91ID:Q0THSQ+X0
事件翌日の19日京アニ社長は
「警察の捜査に協力しており、我々からはお話できないことになっている」との声明文を出している
警察から口止めされていたってことかねこれ?


優秀で素晴らしい仲間たちでした」京アニ社長がコメント発表
2019年7月19日 21:43
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/9367
事件の詳細は伏見警察署からの報告の通りで、それ以上は申し上げることができません。
(略)
並びに、警察当局の捜査に協力しており、我々からはお話できない事になっているため、これ以上の
取材につきましてはご勘弁くださいますようお願い申し上げます。
 
 
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:16.51ID:Q0THSQ+X0
そもそも、京アニの言う来客=NHKってのは当時のスレでも散々指摘されており、
「なぜNHKは捏造報道するの?」と5ちゃんでもTwitterでもあちこちでも盛り上がった
みんなが注目しているニュースで、よくもNHKはあんな報道できたもんだと

「来客対応」がトレンド入りするくらい話題になった。もう今更って感じ。
どこもかしこもNHKおかしい発言だらけで、ここでもスレが8まで行ってる

【偶然】京アニ、来客対応のために事件当日だけセキュリティを切っていた事が判明★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563514101/
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:14:53.76ID:Q0THSQ+X0
https://twitter.com/kish18039660/status/1152098318710743040
京アニの社長会見の中継by NHKアプリ

NHK「当日はセキュリティが甘かったのか」
社長「特別そういうことはなかった。社員はいつも裏口から出入りする。その時間は来客の予定があったので開けていた」
NHK「それはNHKの…?」
社長「それに関しては私どもが言及することではないので」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:17:16.57ID:eYuUeop60
青葉君が死刑になるかどうかは置いといて
一番悪いのはステマ大賞やで?

詰まり京アニの自業自得や
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:17:55.82ID:Mf2ZtMdH0
>>88

おい、捏造とデマ のNHK
https://imgur.com/3vo07XU.jpg

この捏造の責任者の名前を開示しろよw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:27:26.09ID:nG/9TCkX0
ただ、本件でややこしいのは、京アニは被害者ではあるが、従業員遺族からすれば京アニの防火体制の不備や
セキュリティ体制の不備を追求される可能性も大なので、落ち度がゼロとは言えないところ
京アニ社長も、下手な事を言うと賠償責任に関わってくる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:44:17.82ID:rv2BH7Fn0
 何が事実なのかわからんわな。
事件がおきたばかりで社長の言い分に食い違いがでるのは多少仕方がないとおもうが
有名どころの製作スタジオがまるっきりオープンな状態だともおもえんし。

普段からスタジオをつかっているスタッフへの取材のときに実際どうなっていたのか聞けば一発なんだろうけど
そういう話はいっこもでてこなかった。社長が発言して弁護士が否定して終わり。 変な事件。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:45:45.66ID:NvegosUD0
なんか荒れてんね

>>468
防火に関しては消防署から表彰されてるようだよ
調べた限りじゃ吹き抜け階段の二階部分にも防火装置も備え付いてたぽくて、おそらく煙感知機だと思う
流石に屋内でガソリン撒かれたらどんな防火してようと無駄だけどさ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:51:16.41ID:NvegosUD0
>>469
ツイッターで 京アニ シャッター で検索すると事件以前の呟きが写真付きで結構出てくるよ
おそらくスタジオの入りが多い時は開けてて少ない時は閉めてた感じなんじゃないかな
人が多い方が安全って考えるのが普通だからね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:56:35.75ID:NoOkPxG80
>>470
らせん階段部分に防火扉や防火シャッターがあって区画されていないってことは
建物の構造上は防火体制がなっていないってのが専門家の指摘

防火活動に熱心なことと、防火設備が不十分なこととは別

一般的なビルを考えればわかるが、非常階段などは建物の外
もしくは防火扉で区切られた区画に設けられている

こういう構造なら、ドア開けない限り上へと煙は上がってこない
らせん階段は最悪の構造
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:58:12.58ID:EVj+bRXj0
かかってこいNHK!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 14:59:36.74ID:jojYMXg/0
>>469
> 社長が発言して弁護士が否定して終わり。

何か事件が起きたときによくある、「極めて保身的な行動」を社長が取ったと考えるのが自然でしょ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:00:31.18ID:W+Jchp5X0
やらせドキュメンタリー作ってる局が何言ってんだかって感じ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:04:10.99ID:jojYMXg/0
>>472
横だが、法律上の防火対策にはレベルがあって、
京アニは最上の設計ではないが、法律上の要件を満たした防火対策はされていた、ってことでしょ

もともと幅がつくってあるんだから、全ての建築物を最上の設計にしなさい、って話じゃないでしょ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:04:34.97ID:fECrwNWAO
青葉の顔が緑色だったのもガソリンに何か混ぜられてたんだろうな、と
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:07.00ID:NvegosUD0
>>469
桶田大介代理人は京アニに不利なコメントを繰り返してたからね

一応彼の事を簡単にまとめると、またカドカワ社員でjanicaという団体に所属してそこから派遣されてきた感じ
このjanicaという団体は元々現場の人がアニメーターの権利を守るために立ち上げたようだけど、その人は追い出されて別の人達が居座ってる様子
その経緯で動いてたのは桶田大介で、その事から業界じゃ乗っ取り屋と呼ばれてるらしい
ちなみにこの人のWikipedia記事見ると、なんじゃこりゃって経歴になってるぜw
どことなくメディアラボ立ち上げた後にMIT所長やってた伊藤穰一と似た匂い感じるよ

ちなみに京アニは広告代理店の中抜き制度とも言うべき委員会制度を拒み、パチンコの版権おろしも渋ってたりしてるから逆恨み受けてた可能性は高いね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:56.57ID:5zMKuyvZ0
>>478
今現在JAniCAの上に立ってる方が現役第一線のアニメーターや演出家
恣意的すぎるまとめ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:55.98ID:NvegosUD0
>>477
物質名は忘れたけど、学際運動時代に火炎瓶の威力上げるために混ぜ物してたらしく、それと同じやり方だったんじゃないかって言われてたな
なんだっけか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:56.14ID:NoOkPxG80
>>480 モロトフカクテルのこと言ってるの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:17:15.00ID:NvegosUD0
>>479
ちなその上部団体とされる日本動画協会が京アニの義援金集めてたりする
わざわざ代理人寄越したならjanicaが直にやればいいと思うんだけど、なんでだろね

クールジャパン関連団体はほんとによくわからんわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:18.84ID:NvegosUD0
>>481
すまんそれはよくわからん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:23:25.04ID:NoOkPxG80
>>483 ああ、マグネシウム連呼してたヤツのこと言ってるのね。
ガソリンだけじゃあそこまで長時間燃えないから、何か他に仕掛けていた可能性大。ただしマグネシウムかどうかはわからんけど、
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:27:55.68ID:J3MYlt1K0
俺もNHKはもちろん大嫌いだが、お前らも大概にしとけよ
某轢き逃げの飯塚、ウン小杉のタワマン住人と、
「キレる十代」ならぬ「キレる上級」は何しでかすか分からんぞw
近頃のあいつら、なーんか余裕ないしなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:03.46ID:NvegosUD0
>>484
個人的には、仮にNHKが犯行に絡んでたとしてもあくまでスクープをぶっこ抜くのが目的だったんだと思ってる
この事件が組織的犯行だったとしてもシンプルな話じゃないだろうし、利権争いやこのスレで語られてるような警察OBうんぬんについてはまた別問題に捉えてるよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:39.91ID:NvegosUD0
>>486
消費税ぶち上げたりとか既に振り切ってるよ
ここで荒稼ぎして五輪後は逃げる気でいるつもりなんじゃないかな
それに取って変わるための外国人の富裕層がちらほら日本に増えてきてるように感じる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:05.19ID:NvegosUD0
>>485
ああそれかも

個人的には周辺住民が聞いたとされる2度の爆発音の方が気になってる
缶は一つなんだから2度爆発はしないよな
別の階で同じように爆発させた人がいる可能性もあるかもね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:57.93ID:HwowGJCp0
政府の嘘つきどものほうが余程ひどいだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:51:42.23ID:rv2BH7Fn0
>>471
ふつうにかんがえたら状況におうじて、シャッターあけたりおろしてたりしてたとおもうけど。
お客くるというのであればシャッターはあけるしかないだろうし。今ぐぐっても、判断つかないな。

>>474
初回の取材で、脅迫メールをおくりつけられていた、みたいのと一緒にはなしてたような気もするので
防犯はしっかりしていたアピールをしたかったのかもしれないが、何が事実だかわからん。
もっといろんな人間に確認とってから報道すればいいんじゃないかな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:52:15.80ID:3MEyK65uO
報道がどうしたとかどうでもいい、見るべきは捜査状況だけ。

デマを言うなら東京新聞が主婦から取材した青葉目撃情報が防犯カメラ映像から明らかに誤りと判明してるにもかかわらず一向にこれを訂正せず、未だこれを根拠に犯人複数説を唱える奴がいるなどキリがないからな。

今ある事実はNHKは関与を否定し、ここまでの時点で警察も他メディアも動こうとしないことだけだ。
訴訟になっても彼らは動かず、もし他メディアが動けばそれはデマを流したと断じる内容にしかならない。

なぜなら警察も他メディアも今の時点でいわゆる陰謀論の存在は知りつつも直接的な証拠を掴むには至ってないからだ。連中が裏を取らないはずがないからな。

この状況下で疑わしい内容のみを根拠に共犯を主張、または共犯と思わせるように公然と誘導すればそれはアウトなのは当たり前の話だ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:59:14.86ID:jojYMXg/0
>>490
> 缶は一つなんだから2度爆発はしないよな
もう少し当時の報道をちゃんとチェックした方がいい

建物の前でガソリンを缶からバケツに移し替え、缶は建物の外に放置(焼け焦げずに発見されてる)、
建物内にはバケツ(2つ)を持ち込んでいるんだよ

缶×2、バケツ×2 2019年7月23日 21:42
https://www.kyoto-np.co.jp/mwimgs/c/3/600m/img_c3d42af6c00b518fc3b048f955811fb432164.jpg
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/9486

京アニ放火 ガソリンをバケツ2個に入れてまいたか 2019.7.24 11:57
https://www.sankei.com/affairs/news/190724/afr1907240012-n1.html

京アニ放火 バケツに向きしゃがむ男、叫び声と同時に炎・煙… 2019.7.31 18:40
www.sankei.com/west/news/190731/wst1907310030-n1.html

あと爆発については、ガソリンが爆発しなくても事務所内であれば
熱することで爆発音がしそうなものなんていくらでもあるでしょ(スプレー缶とか)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:06:42.43ID:NvegosUD0
>>494
ああすまんね
つまり同じ箇所にあったバケツが別々に爆発したって考えか
バケツの中身は確か床に撒いてたのと従業員にそのままかけたようだから、それだとちょい不自然には感じる

https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/07/0718.html
この記事によれば同じような爆発音だったようだし、スプレー缶じゃないんじゃないか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:07:45.61ID:jojYMXg/0
>>492
> 何が事実だかわからん
京アニの弁護士による公式発表が事実でしょ
この発表を否定する報道もこれまでに出ていないんだし
(インボー論者には面白くないだろうけど)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:11:49.91ID:NvegosUD0
>>496
京アニに不利な発言しつつ、ツイッターやらここやらで散々疑いかけられた後は急に黙ったけどな
弁護人なのに一体何しに来たかわからんし、そんな奴は俺なら頼みたくない
自ら弁護士生命潰すような事を何故したんだろうか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:09.01ID:U04VQpAM0
>>496
なぜキミは京アニの代理人となった(顧問弁護士でなく東京の)弁護士の公式発表が事実だと
言い切れる?当初の社長発言や、生き残った社員発言と一致していないのだが?

下請けの京アニはNHKさまに忖度せざるを得なくなった、という可能性だけでなく、
京アニの経営層が従業員遺族からの損害賠償を起こされる可能性まで考え、
発言に慎重になった、という可能性だってある

そういった思惑の結果の代理人発言、と見るのが妥当と思うが?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:17.36ID:jojYMXg/0
>>495
> https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/07/0718.html
> この記事によれば同じような爆発音だったようだし、スプレー缶じゃないんじゃないか?

リンク先を見ると、
 『現場近くに住む人
  「2回ほど爆発音、パーンという音。
  火の手があがってきてすごかった。」』

別にスプレー缶を否定できるほどの材料には見えないけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:15:36.82ID:NvegosUD0
>>499
放火現場のエントランスにスプレー缶のが違和感あるけどな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:18:26.43ID:jojYMXg/0
>>498
> 当初の社長発言や、生き残った社員発言と一致していないのだが?

先ず第一に、京アニの公式発表だからだよ。
第二に、発表後は、生き残った社員の証言と一致している
第三に、発表後、否定する証言が出てきていない

> 下請けの京アニはNHKさまに忖度せざるを得なくなった、という可能性だけでなく、
> 京アニの経営層が従業員遺族からの損害賠償を起こされる可能性まで考え、
> 発言に慎重になった、という可能性だってある

裏付けるものがいまだに何もないし、報道もない↑
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:20:51.96ID:jojYMXg/0
>>500
>  『現場近くに住む人
>   「2回ほど爆発音、パーンという音。
>   火の手があがってきてすごかった。」』

これだけじゃ時間の経過が分からないから、エントランスに限定する理由にもならない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:23:53.07ID:U04VQpAM0
>>501
まず事実としては

・当初の社長コメント(代理で広報の女性が読み上げる)
・当初の社長の取材に対応した発言
・その後の社長の発言
・その後の代理人の発言
・生き残った社員の発言

があり、後の社長発言や代理人発言は、いろいろ精査して、こういう発言にしたほうが
無難だろう、と考え抜いた作文になっている

当初の社長コメントのほうが、そこまで準備していない段階での発言であり、
生き残った社員発言とも一致しているところからすると、
より信憑性が高い、とオレは考えるね

しかも社長は当初のコメントで、警察の指示であまり発言できない、とも言っている
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:25:19.52ID:NvegosUD0
なおかつこれに燃えやすくするために何か混ぜられた可能性もあるんだろ?
こんな事企んだ奴は人間じゃねえよマジで
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:26:05.51ID:U04VQpAM0
そもそもあなた自身が

>>474
> 何か事件が起きたときによくある、「極めて保身的な行動」を社長が取ったと考えるのが自然でしょ

との憶測を自分で書いているではないか?

後からの発言や公式発表ほど、自らの保身を考えて言葉を選び抜いている
「この内容で発表したほうが自社にとって都合のいい」内容となっている
これは真実というより、自己都合の建前と言ったほうがいい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:27:49.15ID:jojYMXg/0
>>503
>  『現場近くに住む人
>   「2回ほど爆発音、パーンという音。
>   火の手があがってきてすごかった。」』

これだけじゃ、「着火」と「爆発音」と「火の手」の関連が分からないよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:28:52.05ID:GpyIiIqg0
流石犬HK
そんなもん相手にしてる暇あったらスクランブル化や受信料の見直ししてろよw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:30:25.31ID:NvegosUD0
>>504
社長も業界でそんな人知らないって発言したのを、報道テロップで青葉と社長の接点無しって打たれてた気する
その後に桶田大介代理人が青葉の原稿発見みたいなコメント出したって流れだったわ確か
弁護士なら社長の意をちゃんと説明すべき場面で、報道陣と一緒になって見つかった!見つかった!だからなぁ
流石に今後まともな企業から仕事来る事はないだろなって思った記憶
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:31:39.85ID:NvegosUD0
>>507
ここ見てる他の人は大体わかったと思うし大丈夫よ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:33:58.33ID:m1AI7B4/0
NHKが自己防衛のために、NHK取材が被害拡大の一因になったことを隠そうとするのは当然
京アニ経営陣が自己防衛のために、火災発生の責任や防火体制の責任は京アニ側にはない、
という形を取りたいと考えるのも当然

つまり、NHKも京アニも自己防衛のために自社にとって都合のいい情報だけを発表しようとする
ので、NHKや京アニの公式発表を鵜呑みにするのはおかしい

公式発表は、その会社・組織の利益を最大化するため、リスクを最小化するために万全を期した
作文を発表するものであって、真実である可能性は低い
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:40:11.16ID:jojYMXg/0
>>504
おれが>>501で書いた客観的な3つの根拠を否定できていないよ
(もちろん、憶測ではなく、客観的な根拠で否定できていない、ってこと)

それでも(客観的な根拠がなくても)信じるってことなら勝手にどうぞ、だね

>>506
>>501の客観的根拠が先ずあり、そのうえでの「(心情的にも)自然でしょ」だよ

> 後からの発言や公式発表ほど、自らの保身を考えて言葉を選び抜いている
> 「この内容で発表したほうが自社にとって都合のいい」内容となっている
ちがうでしょ。

当初の「セキュリティーを入れていた」「シャッターも下ろしていた」(が放火された)の方が、
社長にとっても会社にとっても危機管理上の過失を問われない(=責任をはたしていた)から都合がいいでしょ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:49.46ID:ZHD3wPJf0
青葉に直接聞いたら、nhkの関係者を知ってるかわかるんじゃねえの。デマかもしれないけど
だったら原因はなんだよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:43:29.59ID:c+uVXsb/0
生き残り社員の発言はこれかな?
「テレビ撮影のクルーが来るとかで、普段は閉じられているシャッターが開いていたのは、事実」

https://dot.asahi.com/wa/2019073000096.html?page=3
スタジオ2階から命からがら逃げ出し、助かった京アニの社員の一人はこう話す。

「会社は避難訓練もきちんとしており、防火態勢にも問題がなかったと思う。当日、テレビ撮影のクルーが
来るとかで、普段は閉じられているシャッターが開いていたのは、事実。それに加えて、第1スタジオは
アニメーターが大半。朝9時から仕事がはじまり、昼休みは12時。事件のあった10時半というのは、最も
集中して描いている。神経を研ぎ澄ませ仕事しているので少々、大きな音が1階でしても『なんだろう』と
思うくらい。私も1階で何か大声が聞こえたが、さして反応はしなかった。急に黒い煙が入ってきて、
目の前が真っ暗になり、なんとか窓を探して、2階から飛び降りて助かりました。思い出すだけで恐ろしい…」
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:43:43.88ID:jojYMXg/0
>>510
> ここ見てる他の人は大体わかったと思うし大丈夫よ

目撃情報だけでは、「着火」と「爆発音」と「火の手」の関連が分からないから
2度の爆発音=ガソリンが発火した際のもの、と言い切れるだけの材料がない、ってことだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:45:59.74ID:lCsohAYv0
>>509
>社長も業界でそんな人知らないって発言したのを、報道テロップで青葉と社長の接点無しって打たれてた気する

社長は「調べたけれど、犯人とは一切接点がなかった」とも言ってたよ
そこで賞への応募の有無を質問されて
「応募は一度もなかった」とも
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:45.16ID:c+uVXsb/0
>>514 では生き残り社員が「NHK(撮影)取材のために、普段閉じてるシャッターを開けた」と証言してる
火災翌日、社長も取材動画で同じような発言をしている
これをNHKは「通勤などのため」に開いていたと報道しちゃったもんだから、そりゃ叩かれるよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:49:32.66ID:NvegosUD0
>>517
片や警察に口止めされてるのに対し、報道陣はテロップから報道内容まで懇意に好き放題だしなぁ
やっぱフェアじゃ無いよな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:51:08.64ID:jojYMXg/0
>>511
> NHKや京アニの公式発表を鵜呑みにするのはおかしい

それを言うのは、公式発表を正式に否定するコメントなり証言がどこかから出たときのことだよ

話は変わるが、アニメのけもフレ騒動の時も、
けもフレの製作委員会の公式発表を多くのファンは信じずに否定したが、
それは、当事者のたつき監督やプロデューサーが、委員会の公式発表を否定するコメントを出したからだよ

そのような、公式発表を否定するコメントなり証言が出たなら、
事実認定で係争中の案件となり、一方の当事者のコメントをうのみにすることはできなくなるが、
そのようなコメントなり証言がないなら、公式発表を否定する客観的根拠は何もない、ってことだよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:53:08.15ID:c+uVXsb/0
>>518
NHK以外の民放やら新聞各社はNHKと違ってしっかり「来客のため」と報道してるし、
>>514 も朝日のインタビューだしね

こんなことしてるから、「参院選はN国党に入れた」っていうアニメファンが増えちゃう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:53:34.59ID:lCsohAYv0
>>517
>火災翌日、社長も取材動画で同じような発言をしている
捏造はよくないな。事件翌日の社長の発言は「犯人の侵入口には
カードキーのセキュリティがあって、普段はロックされていた」だろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:53:55.32ID:c+uVXsb/0
>>519 うん?まずは>>514をご一読を
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:55:06.47ID:JGcFAaCy0
これ結果的にデマになっちゃったけど本人は例の施錠問題で本当にNHKに義憤を感じてたんだろうな
でもまぁ心の中なんて誰にも分からんし朝日新聞の慰安婦問題と一緒でデマを広めた時点でアウトだわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:55:38.03ID:c+uVXsb/0
>>521
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/9360
同社の八田英明社長が19日午後、広報担当者らとともに報道陣の取材に応じた。スタジオは普段、正面玄関
を施錠しているが、事件のあった18日午前は来客予定があったため、鍵をかけていなかったという。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:56:26.53ID:NvegosUD0
てかここNHKがスラップ訴訟仕掛けてきたって主旨のスレだし、話題無いからって変な目線逸らしにいつまでも付き合ってちゃダメだよなw

唐澤貴洋弁護士が60万貰って今回の訴訟受け持ったっていう情報も流れてきてるんだから、そっちについて話そう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:56:40.05ID:rv2BH7Fn0
>>496
「業務時間中は自動ドアはオープンだった」
別にそれでもいいんだが カードセキュリティを導入していて普段は裏口だった、とか
言い訳とか勘違いとかいうレベルを超えているとおもうのだが。
 
あれ、今かんがえるとこのあたりについてはNHKが正確だったということに。
ほかのマスコミは社長や捜査関係者の話という形で、セキュリティ、裏口という言葉を多用した。ほかのメディアと比較されたが
スタッフがカードキーをつかっていたという話もいまのところゼロ。 なんでこんな状況が発生するんだろうな。もやもやが残る感じだ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:57:20.27ID:lCsohAYv0
>>524
だからその「施錠」ってのが、ありもしない正面玄関のカードキーのことだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:58:57.02ID:c+uVXsb/0
>>524 の続き

八田社長らの説明では、正面玄関は施錠していたりシャッターを下ろしたりしていることが多く、社員は
正面玄関の反対側にある非常口から出入りしていた。施錠している場合は内部からしか解錠できない
という。客は午前10時過ぎに来訪予定だった。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:43.45ID:FNzsVZnU0
スタジオの裏口にカードキーがあるなら従業員は必ずそこから出入りするんじゃねえかな。ああいうのって恐らくタイムカードも兼ねてるっしょ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:02:54.91ID:c+uVXsb/0
>>529

玄関シャッター下ろさず=「ざんきに堪えない」と社長−京アニ放火
2019年07月20日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071901100&;g=soc
同社の八田英明社長が19日午後取材に応じ、普段下ろしている1階正面玄関のシャッターを、事件時は
来客に備えて開けていたと明らかにした。同社には脅迫メールも相次いでおり、スタジオには防犯カメラを
複数設置していたという。

八田社長によると、正面玄関は普段からシャッターを閉めており、社員らは裏側の従業員用玄関から
出入りしていた。しかし、出火した18日午前は来客があり、シャッターを開けていたという。

作品に対する中傷などが匿名メールで頻繁に寄せられていたといい、悪質なものは京都府警宇治署に
被害届を提出。不審者に備え、玄関が映る防犯カメラも設置していた。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:06:20.11ID:JGcFAaCy0
しかしメディアが自分に都合の悪い奴を黙らすために司法という国家権力を使うと言うのは印象悪いね
こんな露骨なスラップ訴訟をやるってやっぱりNHKはパククネや鳥越俊太郎の同類なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況