>>1
スマートフォンの普及でライフスタイルが大きく変わった。富野総監督はそんな時代に警鐘を鳴らす。

 「Vサインの写真を撮って、ネットに上げて、その指紋を取られる。アイドルの写真の瞳に映った情景から
自宅が特定されたこともあった。そんな世界になっているのにもかかわらず、
写真を撮ってネットに上げているのはバカでしょ。こんな危険な道具はない。何で使うのか? 
そういうことを社会が共有しないといけないのに、やっていない。30、40代は技術に対して懐疑論がない。
アマゾンやグーグルを使いこんでいる。データが全部吸い込まれているのに、
インテリジェンスを持っている人たちも使っている。つまり、彼らの知能レベルが下がっているのかもしれない」

 これまで作品で伝えようとしてきたことが伝わっていないのではないだろうか……。そんな思いもある。
https://mantan-web.jp/article/20191122dog00m200047000c.html