X



【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/07(土) 17:28:40.93ID:Pnhpag769
これは、4日午前10時38分ごろ、茨城県北部を震源とする最大震度4の地震が発生した際に撮影されたもの。5日も茨城県では震度2を観測する地震が発生。これで4日連続となった。

11月28日から12月5日までの1週間、関東地方を震源とした震度1以上の地震は16回発生。

茨城県や栃木県では12月3日、4日の2日間だけで、震度3以上の地震が5回発生している。

相次ぐ地震に人々の不安は高まっている。関東では「周りでは話をしている。そのうち首都直下型くるんじゃないか」という声も…

4日午後7時35分に栃木県北部で発生した、最大震度4の地震の直後には、SNSで「地震、関東、多い」などのキーワードを含んだ投稿が急激に増加。「また地震?最近多くて怖いよ」「関東地震多いけど大丈夫?そのうち大きな地震来そうな予感」などの投稿も見られた。

多発する地震で広がる不安の背景には、今後、30年以内に発生する確率が70%といわれている、首都直下地震があった。

果たして関連はあるのだろうか?

「首都直下型地震につながる可能性も」

連続している地震は、その危険が迫っている前兆ということなのだろうか?

地震研究の権威、東京大学名誉教授の笠原順三さんによると、多発している地震は二つのタイプに分けられるという。

東京大学名誉教授・笠原淳三さん:
全体的に東日本大震災の余震活動なんですけど、大きく分けて、地表付近に起こる「活断層型地震」と深い所で起きる「プレートが沈み込む地震」、二つのタイプの地震が起きてますね

この2つを見分けるポイントは震源の深さ。

茨城県北部を中心に起きている地震は、震源の深さが約10kmと浅い地点で発生。これは地表に近い部分にできた亀裂による地震で、東日本大震災以降に多く発生してるタイプだ。

一方で、笠原さんが注意すべきと指摘するのが、茨城県南部などで発生した、震源が60km前後の深い地点で起きた地震。

東京大学名誉教授・笠原淳三さん:
茨城南部の地震は首都直下につながる地震活動である可能性がある。太平洋プレートとフィリピン海プレートが衝突してるような場所で(地震が)起きていて、それがちょうど首都圏直下地震の場所ともつながっている

もしも、首都・東京の真下が震源となれば、大地震となることも考えられるという。

東京大学名誉教授・笠原淳三さん:
プレート二つがぶつかり合っているところは、茨城県の南部のちょっと東よりですけど、それが南の方に来ると千葉の下くらいまで来る。そうすると、本当の首都圏直下地震となる。東京も震度6を超えるような震度になると心配されます

イノシシ年は災害の年というのは迷信?

SNSには、東京・足立区の荒川沿いに出没して、4日に捕獲されたイノシシと地震の関連を指摘する声もあった。

実は、イノシシ年は災害の年などと言われる。過去には1923年に関東大震災が発生。1995年には阪神・淡路大震災。2007年に、新潟県中越沖地震が起きるなど、大地震が発生している。

この点については、笠原さんは「イノシシと地震は関係ないと思いますね」としている。

身近な日用品が防災グッズに

気象庁は「今回相次ぐ地震が直ちに首都直下地震に関連するとは考えにくい」とするが、いつ起きるか分からない地震に備えるよう注意を呼びかけている。

だが街で地震の備えについて聞くと、「買おう買おうと思いながらなかなか...」「防災グッズのリストを作ったんですけどまだそろえてないです」と二の足を踏んでいる人も見られた。

そこで取材班は、防災アドバイザーの国崎信江さんと東京都内のホームセンターに向かった。

国崎さんがまず手に取ったのは、防災グッズコーナーではなく、日用品売場にある黒いごみ袋。

防災アドバイザー・国崎信江さん:
黒いごみ袋は多用途に使える便利グッズなんですね。トイレがしたいときは頭から被って(周囲からの)目隠しになりますし、突然の雨でもポンチョ代わりになります

以下ソース先で

2019年12月5日 木曜 午後8:33
https://www.fnn.jp/posts/00049297HDK/201912052033_livenewsit_HDK

★1が立った時間 2019/12/06(金) 21:35:14.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575686436/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:03.14ID:pKQKhCdm0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円k
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:19.82ID:OqIOo+tY0
さっさと大地震来て壊滅すりゃ良いよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:45.91ID:oJ5KQeX40
予算が欲しいときは、巨大地震の前兆現象。自分のプロジェクトに関係ない時は、関連性は認められません。日本の地震学者の日常です。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:46.15ID:mZB6cyM60
いやどす!わては来年遊びたいゲームがあるんどす!!!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:13.81ID:pKQKhCdm0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq

あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq

まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
ちなみに南海トラフは大阪都構想が実現した後に起こる予定ユダからそれまでは安心していいユダよ
大阪都構想が頓挫したらユダたちの計画も狂っちゃうから絶対に成し遂げさせるユダよqqq
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:29.75ID:YnNLl/ww0
>>38
うちの職場には職員一人一人にヘルメットが支給されている
土木建築とかじゃないよ基本はオフィスワーク
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:31.95ID:bPzx5qF10
>>91
高台でも山の上の密集団地は怖いな。
ちょっと崩れたら巻き添えくらいそうだ。

地盤のいい、平野と山間部の間で、川や水路が近くにないところがベスト、かもな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:56:15.69ID:1+VuyyZJ0
大きいのが来たら「ぎゃあぎゃあ」とだけ書き込んであるのがわりと笑える 今年の
台風はわりといたな 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:56:18.76ID:pKQKhCdm0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
2019 1229
2020 229
2020 99
2020 416
2020 1020
2020 1217
2021 11、131
2021 31、311、331
2021 41、421
2021 521
2021 61
2021 71
2021 821
2021 911
2021 1201、1231
66
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:56:24.60ID:vFvAP9GY0
雪国で大地震起きたら凍死するわな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:57:16.91ID:VSaNHd700
関東大震災前に起きた前兆らしきもの
・1年ほど前から茨城や千葉で地震が頻発
・空から大砲を撃つような音が東京市に響き渡る
・夜間に海の方の空が発光するのを沿岸部の住民や漁師が目撃(新聞が読めるくらい明るくなることもあった)
・相模湾や駿河湾で魚が全然採れなくなった
・逆に多摩川や鶴見川にイワシなどが遡上し「虫あみを突っ込むだけで満杯になるくらい」採れた
・野良犬、飼い犬問わず犬の遠吠えが増えた
・井戸が枯れた、濁った
・池や沼の鯉やナマズが頻繁に飛び跳ねるようになった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:58:31.26ID:DFHa5lvW0
>>119
中折れしてんじゃねーぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:59:02.15ID:Nbu9gmic0
>>118
ヌコの活躍も書けやハゲ(=ΦωΦ=)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:59:56.91ID:PuUr1ffK0
まず水は汲めるうちに汲んでおけというのが311から学んだ教訓
とにかく浴槽はじめ満タンにしておく
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:59:57.21ID:3Ri6FZqJ0
先日の台風もたいした影響無かったし地震もたぶんヘーキヘーキ
ちょっと1ヶ月ほど停電するくらいで済むんじゃない?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:00:44.43ID:juV6ZbE30
地震に備えて、東京圏一極集中にならないように備えてるはずだから、大丈夫だよ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:01:29.52ID:Nbu9gmic0
2000年問題の時に揃えたキャンプ用品があるから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:00.40ID:yKUZAFy/0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を 1
自殺や泣き寝入りに追い込む
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:32.17ID:/qXdYuT00
NHKは事前情報でも知らされてるのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:39.21ID:TF00SJZ80
>>126
ガスも水道も1ヶ月コースやな。鉄道は3ヶ月コースやで。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:44.07ID:xYPeGfib0
>>80
首都圏でリフォームとか情弱しかない
それより賃貸に切り替えるか地震がなさそうな地方に家買うのが正解だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:48.27ID:kH1ItVEA0
>>13
予知だったら、いいかげんな予想垂れ流していいの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:03:31.67ID:6lt0T/af0
首都直下、栃木県北部、茨城県南部の「連鎖大地震」来るかも……
何れがトリガーになるのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:29.47ID:Acb5gzmv0
>>135
予知なんて不可能っていうのが結論だろ。莫大な金を投じた東海地震すら
予知は不可能というのが結論。増してや関東ローム層があって地下の動きが
全然わからない首都圏なんて予知は無理。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:41.72ID:RZZVhCvt0
>>5
転職したんか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:06:00.02ID:8m7zbBTZ0
FNNがNHKの番宣するとはな
いやNHKに便乗して記事書いたのか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:06:17.47ID:Nbu9gmic0
これオリムピックやべーな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:07:01.99ID:aGuTZWZx0
311のちょっと前、初めてスマホ買った
んで、スマホ持つと手が痺れたの
あースマホってこういうもんかな、って思ってたら震災終わったらピタッと痺れが止まった

さっきから同じ痺れ出始めた
同僚や仲間に言っても信じてくんないけど同じような奴いない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:07:19.26ID:opZBCMkH0
東北地方太平洋沖地震や今後起こる南海トラフ地震の被害者は危険な海沿いに自ら住んでたとはいえ気の毒に思うが
首都直下地震はわりと楽しみ、驕り高ぶりMAX都市の阿鼻叫喚Live中継を酒の肴に一杯やるのが今から楽しみ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:07:48.40ID:5HVO0/mk0
>>140
首都高はダメだろうね
特に羽田線
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:08:38.99ID:0z5RngJB0
のすとらダムスの予言で騙された奴らも地震だけは信じてるんか(丿 ̄ο ̄)丿
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:08:40.00ID:pO+L6nhd0
>>147
俺は台風の時期から今日までめまいが止まらない
風呂もなかなか入れないくらい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:08:51.56ID:PoAfaTAx0
特に「茨城県」で頻発しているわけだから、「茨城県」で大きなのが来るって
発想は無いのん???
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:09:15.13ID:+BcYHGAu0
大地震じゃなく北関東の火山が噴火したりしてな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:09:43.26ID:aGuTZWZx0
>>151
東京です
あの感覚はしっかり覚えてるから懐かしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:09:51.18ID:MBre/TB20
>>52
統計的には夏のほうが発生数は多いとされてるけど、ここ50年の日本に限って言えば、そう大差ないと思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:02.24ID:7MDOAe+X0
>>1
桜の激震ならもう来てるでしょう?
招待客5000人越えは震度6越えでしょう!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:08.46ID:B9WgZdJM0
地方はどこも疲弊しているので首都圏が被災しても
助けに行く力がない
311の時は東京や神奈川から消防隊や給水車が行ったが
どうするんだこれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:48.11ID:5HVO0/mk0
>>109
もう25年前には小学校だって一人一人ヘルメット完備だったよ

引取訓練の9月1日、こどもがヘルメット被って、汗びっしょりで校舎から出て来てたわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:57.99ID:aHlEeN360
まーた「地震くるくる詐欺」かよ。
いい加減にしろよ。
南海トラフだってコンゴ200年はこねーよ。
心配すんな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:00.30ID:JlN3+B5+0
正常化バイアスって凄いな。猿も最初の一匹が他と違うこと始めるのが重要みたいだし。
一匹目の猿に私はなりたい。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:03.60ID:TF00SJZ80
>>147
病院にリュウマチの検査にいった方がいいな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:51.36ID:xYPeGfib0
>>160
てか、電車も道路もだめになるだろうから陸からは厳しいだろうな
海沿いだったら船で入れそうだが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:53.60ID:Nbu9gmic0
くるくる詐欺ってーかもう頻発してるじゃん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:53.88ID:RZZVhCvt0
>>153
早よ寝ろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:08.61ID:I2btiDnQ0
これぐらいの群発地震はよくあって、
その度にこういうスレッドが立つ。
震度が大きくならなければ大丈夫。
震度5レベルが頻発すると、
カウントダウンだから逃げなければならない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:13.97ID:P+tinFZT0
311のあと、アウターライズ地震が必ず起きるって言ってたのに
全然来ないじゃないか。もう待ちくたびれたよ、パトラッシュ(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:29.94ID:aGuTZWZx0
>>165
スマホ以外は大丈夫なんよ
キーボードやマウス、加熱式タバコとか同じような症状出てもよさそうだが、ない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:32.95ID:5HVO0/mk0
>>146
まぁ停電断水だからねぇ
その辺が電柱地中化してたら電気は大丈夫かな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:14:22.26ID:JlN3+B5+0
栃木県や茨城県や千葉県で良く小さな地震あるけど、ちょっとおかしい連発と千葉県沖ではまだ起きないなあ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:15:05.68ID:FbcWiE+G0
>>139
騒がれた時には来ない!
心配するな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:15:49.94ID:Z0ofckNI0
>>2
南海トラフあるよ(笑)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:16:23.16ID:VSaNHd700
>>167
東日本大震災のときは東北の港も壊滅してた
海自のLCACならホバークラフトだから砂浜でも乗り上げられるけど6艇しか持ってないんだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:16:24.40ID:/mXG58+/0
東京に来ると騒がれてる後に地方にドカンと来るのが多い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:03.95ID:CqaG9O/k0
首都圏は大地震起きても明日の仕事通学用の電車の心配しかしないんだろうwお疲れさまです。車いるよなあ。せめてバイク
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:06.45ID:xYPeGfib0
>>180
港も壊滅かよ
空港もやられるだろうから、ドローンかヘリしかないな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:16.92ID:FbcWiE+G0
>>181
大地震が来ると騒がれた場所に来なくて、ノーマークの神戸や熊本やらに大地震来るんだな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:25.08ID:1DbRVE630
反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンとそのお仲間の自民と犯罪支援の反日糞官僚、民主、社民、協賛、れいわなどの売国政党と
竹中平蔵や経団連関係者の反日売国寄生虫がいるときに起こってほしい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:45.47ID:02YCFN3I0
どうせ騒ぐだけ騒いで直ぐには起きないパターンだろ。
んで忘れた半年後とかにくるんじゃね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:57.38ID:fexOXPQ30
>>1
言いたいことはわかったけど(穴を開けて頭からかぶってケツ隠してうんこしろと)
頭から黒いゴミ袋かぶって尻丸出してうんこしてるのまず思い浮かべたw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:19:15.96ID:xYPeGfib0
>>182
道路は軒並み使えなくなる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:19:30.66ID:0z5RngJB0
>>147
初スマホだと電磁波に影響されるかもな
買った当初ずーっと弄りっぱなしに成るし慣れてないからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:29.82ID:1DbRVE630
>>160
トンキンを切り捨てて地方でやっていく
トンキンは会計上経済が集中してるだけで農業、工業の生産や研究は地方でやってるので
最初に混乱するだけでダメージは小さい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:54.28ID:bm6/k85X0
やっとバイオレンスジャックの世界が来るのか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:19.20ID:CqaG9O/k0
>>190
震度7の益城町でも車使えたけど?そこまで全部ぶっ壊れねーわ。バイクなら余裕。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:19.18ID:NhGFS2r60
>>2
フラグ立てやがって
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:25.78ID:ABK8yA1c0
安倍政権のうちは来ない気がする。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:22:22.94ID:FbcWiE+G0
>>171
数年前、千葉県木更津市と近辺に群発地震があった。
震度3〜4だったかな?
しかし大地震は起こらなかった。
今回も同じだと思う。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:22:57.44ID:NhGFS2r60
>>2
「台風くるよ水害やばい 戸建やばい みんな高台に逃げて」

「タワマンの俺、高みの見物」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:23:02.14ID:7hb+E6GE0
外国人を東京に集めておいて地震で一度に片付ける算段だな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:23:15.00ID:TF00SJZ80
>>194
街並みが違うでしょが街並みが
阪神大震災みたいな道路になりそう。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:23:21.18ID:iyJYS0sR0
どーしよう?今のうちに巨乳の慶子さんに、告っていたほうが良いんだろうか?
東京で震度6強か。一発目の揺れでサバイバル出来るかが、生死の境目だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況