X



上司の前でゴールドカードを出したら「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒され…若手社会人の悩みが話題に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/07(土) 18:56:38.88ID:Pnhpag769
いまや暮らしに欠かせないクレジットカード。しかし「ゴールドカード」を持っているだけで、妙な感情をぶつけられる場合もあるようだ。ヤフー知恵袋に11月下旬、「上司の前でゴールドカードを使ったら怒られました。私が悪いのでしょうか?」という相談があった。

相談者は一般的な会社員で、会社の飲み会で「後でお金を渡すから」と会計を頼まれたそうだ。テーブル会計だったためその場でカードを出したところ上司の態度が急変し、

「20そこらの若いのが上司の前でゴールドカードとかえらそーに見せつけてんじゃねーよ!ゆとり!!」

と言われてしまったという。相談者は「別に見せつけた訳でもなく普通に財布から出しただけで、悪い事してるわけでもないし…」と納得がいかない様子だ。(文:okei)

「女のくせに」「小娘の分際で生意気な!」と怒られた人も

相談者が持っていたのはデパート系列のクレジットカードで、ゴールドといっても年間50万円以上使えば年会費が永年無料になるというものだ。買い物だけでなく生活費・光熱費を全部まとめていたため、自然にゴールドになったという。今どきは一般的な使い方だ。

この相談は注目を集め、12月に入って1万7000以上閲覧された。回答欄には、

「あまり金銭的に余裕がない方なのでしょう。お酒が入ってつい口に出してしまったのでしょう。気にせず聞き流しましょう」
「ゴールドカード程度でそうなるなら、ただの器の小さい人というだけです」
「理不尽極まりないですね。今や20代でも、普通に働いていればゴールドくらい持てる時代です」

など、上司に対する冷ややかな声が次々に上がった。中には、「うちの社長がそういう人」で、同様の場面で「女のくせに」「小娘の分際で生意気な!」などと激怒された経験を書く人も。ちなみにそのカードは親名義だったそうだ。

特典や補償が手厚いゴールドカードは、安定した高年収の人しか審査が通らず数万円の年会費がかかるため、かつては社会的地位の高さを示すものだった。しかしクレジットカードが普及した現在は、年収200万円あれば持てるものもある。「カードの色がゴールド」だけで高ステータスだったのは過去の話だ。上司は「部長で45歳くらいの独身」とのことだが、過去のイメージで凝り固まっていたようだ。

「氷河期世代は本当に地獄を経験している。私もイラつくと思います」

一方で、少数だが上司に理解を示す人もいた。「その辺りは私を含め氷河期で苦労しているんです。察しましょう」と書いた人は、

「本当に地獄を経験し、苦労しているんです。申し訳ありませんが、私もイラつくと思います。あなたと同じ温い土俵じゃなかったんですよ。明らかにそれが原因です」

と諭すように説いている。

アルバイトなどの非正規雇用は安定収入とみなされないため、ゴールドどころかカードさえ作れないこともある。氷河期世代はそれで苦労している人も多いという指摘だ。上司の「ゆとり!」という暴言からは、就職氷河期で苦労した人であることが察せられる。

とはいえ、カードに深い思い入れなどない20代の相談者には関係のない話だ。「察しろ」と言われても困るだろう。ましてや「ゆとり」などと一括りにして怒られる筋合いなどない。勝手な敵意やひがみが漏れ出てしまった瞬間で、言った本人も覚えていれば後で落ち込むのではないだろうか。酒の力は恐ろしい。

そのほか、「上司や取引先にはいろんな感覚の人がいるから、余計な波風をたてないような手立てをしておくべきですね」という大人な意見もいくつかあった。「低能な上司のおかげで、そんなことまで気を配らないといけないということがわかっただけで収穫だったとポジティブに考えましょう」というアドバイスは、手厳しいが的確である。

2019.12.7
https://news.careerconnection.jp/?p=83742
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/12/1205gc.jpg

★1が立った時間 2019/12/07(土) 16:49:15.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575708498/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:11.68ID:FKn/97/k0
ちっちぇ上司だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:16.58ID:QjYD9Erj0
Amazonプライムのためにゴールド作ったけどそんな大層なもんじゃないだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:19.42ID:kwTzw+j60
ゴールドなんて何も珍しくないのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:19.95ID:/MfXfCNl0
JCB・アメックス・三井住友 のヤングゴールド・ゴールド相当出して来たら、そりゃ(こいつ親が金持ってんだなあ)ってちっとは仏頂面して良いかもしれんけど、キレるとか論外だろw
そもそもこれ信販系じゃないの
信販系ゴールドなら年収200万〜300万の底辺正社員でも持てるんじゃね。
っていうか今の時代銀行系ゴールド=信販系プラチナ って信用度の時代だぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:32.10ID:imTzNrr60
>>65
便利なこと、もぁる

なんでもは用意してくれない。そのカードとつながりのある店だけね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:35.62ID:pafubAgB0
この上司死ね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:51.31ID:n3klqOdY0
まあ、人生の勝敗は死ぬときに決まるからな
ゴールドでも病気一発でホームレスだぞお前らw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:52.88ID:t9mBr1tF0
上司たる者は後でなく前に余分に渡すのが常識だぞ、ゆとり上司w
そもそも気概が有れば纏めて驕るのが出来る上司。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:55.89ID:hPWz5yZq0
嘘だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:00.22ID:4XbwiGX60
三井住友ゴールドはかっこいい
あの金のパルテノンは威厳がある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:16.48ID:4nUd4n1M0
三井住友visaプラチナ持ってるけどこんなもん誰でも持てるぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:26.78ID:EQbR4o1s0
何気に楽天ゴールドはピンクゴールドっぽくてギラギラしてないしノーマルカードとしては使い易い。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:26.93ID:pafubAgB0
最近5ちゃんねらーのゆとり世代叩きがやけに多くない?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:39.91ID:lndLS+4v0
これ嘘でしょ
記事が胡散臭い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:47.74ID:Fmnf0Wal0
海外旅行しないし、出張もないし
ゴールドにする理由がない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:52.83ID:imTzNrr60
>>104
会費でサービスを、提供する時代になった。


信用度、とかいう原人は過去に帰れ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:55.62ID:NjVwOYAZ0
ステータスにこだわるのはわからんが
楽天カードはちょっとというのは少しあるw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:11.37ID:pafubAgB0
病院行かずに悪化して亡くなった人いたよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:13.61ID:N/e/x2ex0
俺はブラックカードのインビテーション待ち
年間300万円買い物しても来ない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:16.57ID:Xsanb0Mw0
クレジットカード現金化
今年になって表じゃ見なくなったな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:21.67ID:rLBHrGMQ0
ゴールドカードなんて会社の福利厚生でただで作れるだろwこの上司はどんだけ底辺なんだよw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:27.76ID:zSPrcHSY0
そんな上司なら 立替しても後で払ってくれない可能性もありそう。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:32.97ID:07/RzsFn0
>>90
あるある。
俺もただの真っ黒な銀行デビットなのに、海外で出したら相手が一瞬怯むのが1枚あるw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:38.05ID:ozwebG/z0
上司がクソ!とか書けばグラつくと思ってるガキならしょうがない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:48.09ID:d/oHo2mg0
一枚で年間200万以上使うがカードの色なんか気にした事ないな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:01.34ID:3Zvg9kKp0
親兄弟で家計まとめて節約する為に、通常カードよりお得だから、皆にゴールド持たせたんだが
いまだにこういう誤解に基づく嫉妬があるから厄介だよなあ
一応親兄弟には人前で出すなと言ってるが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:02.30ID:pafubAgB0
真面目に頂点を目指し続けるぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:20.67ID:rplZLnKc0
常識無い作文だな。同じ会社で給料もほぼわかってるのに。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:21.60ID:tmPSJkJS0
空港ラウンジを使う為に、3枚ゴールドカードを持っているが、
JALカードとプレミオで合わせて年会費1万2千円くらい。
もう一枚は会社のカードなので、年会費は会社持ち。
だが、年会費数万円って、どこのカードだろう?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:23.56ID:lWHGqkeI0
>>1
俺も型落ち中古の某高級車趣味でなけなしの金はたいて乗ってるんだけど上のとっつぁん方の風当たり強いのにビックリしたわ
初めは気付かなかったけど車見られた途端理不尽な当たり方されて勘弁してくれってなったわ
うちは大企業だからって宣うんなら仮にも部長なら軽なんぞ転がしてんじゃねえ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:24.12ID:AMe48vBf0
>「本当に地獄を経験し、苦労しているんです。申し訳ありませんが、私もイラつくと思います。あなたと同じ温い土俵じゃなかったんですよ。明らかにそれが原因です」

自分からこの上司と同じゴミだって明かしてるだけなんだがwwww
ゴールドカードくらい俺も20代から持ってたぞ。定職あれば普通に持てる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:25.96ID:45EU6nD40
アコマスか萌え系アニメのカードフェイスじゃなきゃいいよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:32.01ID:vhmSQsKX0
うちの娘の創作かも
前やってたから
当時小学生だったけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:41.75ID:TmnCarCz0
UFJプラチナのお誘いが2回来たけど蹴った、
腐ってもレツクスカードで十分w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:47.01ID:PlIKE7Dd0
基本他人の持ち物が高価だからとかで嫉妬したことがない・・・
サラリーマンには向いてないのかもしれない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:47.22ID:q+8Oit6k0
楽天は、通販やチャージ関係のみだし、フォーマルならAMEX若しくはVisaデビッドだよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:48.16ID:VxIl1ibg0
上司の方が部下より給料高いだろうになにを怒っているのかわからない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:56.11ID:gl77MFq+0
現金決済組はずっと青カードやし上司もそうなんやろ
この世代はクレカ危険‼︎って刷り込まれとるし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:00.10ID:pafubAgB0
特にバブル世代が多いね…。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:02.18ID:8QQ++oDm0
(-_-;)y-~
くりこが見合いでおこだお
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:04.90ID:7+5Egzco0
>>70
学生のときにネットの支払い面倒で作ってからそのままだわ
学生カードから無料カードに切り替わってそのまま
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:21.86ID:dzLWsSt60
>>134
最低でも15最高なら25位割引でしょ?

それが5年。違反一回で次の更新では失うんだぞ

こええよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:25.85ID:jf7INXsd0
>>124
カード云々より、まずこの上司のここが嫌だよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:32.60ID:Wu4JQthx0
ゴールドカードってなんかいいことあるの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:34.09ID:S9xJgspC0
>>9
ワイ君dカードゴールド
審査ガバいで?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:37.34ID:Iregjvhy0
45でゴールドに幻想はないだろ・・・
作文か相当レアな職場
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:43.22ID:/MfXfCNl0
>>122
ラグジュアリーカードとかいうチタン製エセカードはNGだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:55.53ID:hOQIYJN40
>>9
若い人向けに基準がゆるかったり会費が安いゴールドカード結構あるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:55.70ID:Vs9xgQIn0
YJカードなんて黒いのを選べるしな〜
ほかにも黒い券面を選べる無料カードがあったと思う

アマゾンクラシックのゴールドなんてアマゾンプライムを安く利用したいがために節約の知恵として契約してる人も多いし、金色だからどうだということもないよね、いまどき
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:01.92ID:pafubAgB0
黒いカードははったりに使える
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:03.10ID:St/YuWqw0
個人の問題を世代の問題にすり替えないでいただけますかね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:11.33ID:TT1w75iP0
面倒くさいから作らないようにしてるのに
クレジットカードがじわじわと増えていく。

銀行visaとdocomo dカードとJR jcbだ。
一つあれば十分なんだがな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:11.71ID:dn1Eja5o0
>>144
AMEXはいらないな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:25.55ID:agd40uHC0
そんないつかはクラウンみたいなジジイいるのかよ。
今は副業とか投資とか家柄援助とかあるからみんながみんな横並びで年功序列じゃないからな。
ちなみに昭和の概念植え込まれた最後の被害者世代が団塊ジュニアな。
既成概念の中でしか生き方教わってないから負け続けて氷河期。
大卒文系大企業の呪縛で頭固いだろうに。うまく生きなきゃね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:32.26ID:/ku+Y8x20
リーマンショック後は
プラチナは年収700万もあれば持てるようになってたが
今はどれくらいで持てるようになったんだろうか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:40.92ID:fDtPUPZQ0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Nintendo、AR構想(私の丸パクリ)】


*現在のARとは「スマホ画面」を通して
キャラクターを倒したり、アイテムをゲットする物ですが

--

*2019年12月7日に発表した手法とは
私の3D飛び出す携帯(ゲーム機)構想の丸パクリです

ARだかVRだが訳の判らないパクリ製品を発表しました

--

*私をミンチやリン酸系の毒で惨殺して
自分達の考案だと発表して
世間の敬意と多額の収支を得る予定の様です

サリンを撒けと指示した社員も居ます

*Nintendoは、フジテレビオーム真理教の直営企業となり果てましたが
以前は、殺人の一番槍部隊でした db

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1203105999604707329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:46.57ID:Nm3N+3540
クレカ持ったことがない俺ワロタw車の免許はゴールドだぜw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:47.15ID:rRIIufih0
カード会社はアホに上限高いゴールド使わせてチューチューしようとしてるわけでしょ。それを注意する上司は優しいね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:48.57ID:q+8Oit6k0
>>153
楽天カードは持ち歩かず、家に置いておくのだ!w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:50.73ID:X30p2et+0
>>1
今のゴールドカードなんてバイトでも作れる
その上からやぞ価値あるのは
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:00.15ID:qEvptRko0
何て言うか、分不相応というかアンバランスに感じる事ってあるよね
18のあんちゃんがフーガ乗ってるとか
コンビニの店員がオメガしてるとか
スナックのねーちゃんがシャネル着てるとか
色々な部分でトータルで揃ってないと悪目立ちするんだよね
カードだって一般カードで不自由するシーンなんて空港のラウンジに入れないぐらいだから、ゴールドと言うと無意味に背伸びしてる様に見えるのは確か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:02.19ID:L6dsYgx20
今一番良いのってブラックカードじゃないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:02.83ID:4hAw0dCE0
>>127
プラチナの限度額を目一杯使ってみたら?w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:06.54ID:pafubAgB0
>>29
どちらでもいいや。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:07.54ID:ypma+gxA0
現実世界でお前らは”ゆとり”なんて言葉を使ったことあるか
ありえんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:10.25ID:jf7INXsd0
>>131
私のSBI銀行がそれだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:20.64ID:U3QMoG7c0
>>165
エポスゴールド
イオンゴールド
セゾンアメックスゴールド

全部無料やぞ!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:23.09ID:dzLWsSt60
>>146
フォーマルって。

俺はどこでもラブライブ!カード出せるぞ。もってねーけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:36.81ID:iEiFcp650
新人がゴールドカード持ってたり、レクサス乗ってたりすると、腹が立つんだろう。
サラリーマンとはそういうものだ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:40.20ID:dn1Eja5o0
作り話だろ
正社員なら誰でもゴールド作れる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:48.20ID:QdB1yhz80
作り話乙

エポスゴールドなんてすぐとれる。年会費ないし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:50.78ID:q+8Oit6k0
>>156
還元率やらなにやら。
詳しくはdカードゴールドで検索
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:51.89ID:E1Ew+xax0
ゴールドなんて年会費養分
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:58.05ID:k0ENslv80
上司に恥をかかせないように使い分けているよ
まあ、パワハラで人事に報告しとけばいい案件だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:04.60ID:8QQ++oDm0
(-_-;)y-~
俺も色々使ったけど、住信SBIとVISAで充分やね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:12.03ID:U3QMoG7c0
>>177
エポスゴールド
イオンゴールド
セゾンアメックスゴールド

全部無料やぞ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:14.18ID:mA5cFQiX0
ゴールド持ってる人見ると、ああこの人金銭的事故は起こしてないんだなって見るわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:23.49ID:NjVwOYAZ0
ゴールドで空港ラウンジ無料といっても本人だけだよな?
プラチナなら同伴者無料?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:26.90ID:oL2AVHWw0
>>183
現実世界でガイジって発言するガイジもいる時代だぞ
ゆとりなんて平気で使うやつはいると思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:31.15ID:dzLWsSt60
>>159
あれほしい。
カウンターで落として良い音を出すためのカードだろ?
アッポーカードも。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:33.55ID:VPPSaQQ80
氷河期世代でもよっぽど低能じゃなければ地獄でもなかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況