X



【地域】家賃も安くてアクセス至便 都内の穴場タウン・小竹向原の魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/07(土) 20:39:05.57ID:cYGQMQJD9
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。
憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は「小竹向原」(東京都練馬区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *

都内には池尻大橋、白金高輪、清澄白河、若松河田、落合南長崎など、2つの地名を合わせた駅が多数ありますが、小竹向原もその1つ。
「こたけむかいはら」と読みます。はっきり言って、話題になることはほとんどない街ですが、実はかなりのお勧めタウン。
その理由をこれから解説します。

鉄道は東京メトロの有楽町線と副都心線、さらに西武鉄道の西武有楽町線が乗り入れており、池袋、新宿(新宿三丁目)、渋谷の都内三大繁華街へ1本。
飯田橋、永田町、有楽町など、オフィス街へも乗り換え無しで向かえます。急行列車も停まり、池袋まで4分、新宿三丁目まで10分、渋谷まで16分。
副都心線経由で自由が丘や横浜へも1本ですし、都心と逆方向に向かう列車は西武池袋線や東武東上線に繋がっているので、郊外に出かけるのも便利です。

道路状況も良好です。駅の西側には環七(環状七号線)が通っており、山手通りへも渋滞なく数分で移動が可能。首都高速にもすぐに乗ることができます。
一方、駅付近は都道がトンネルになっており、騒音から逃れられるのも魅力の1つ。
トンネルの上は学校や緑道になっており、車を持つ人にも持たない人にも優しい環境と言えるでしょう。

距離や時間を考えれば、家賃の安さは破格

この街の最大の魅力は、とにかくコストパフォーマンスが良いことです。
池袋、新宿、渋谷に電車1本で遊びに行け、赤坂、銀座、有楽町などへのアクセスも良好。
それでいて家賃相場はワンルーム・1K・1DKで6.69万円(ライフルホームズ調べ。11月28日時点)と、“お手頃”です。

この家賃相場と同レベルなのは、JR中央線なら東小金井か武蔵小金井、東急東横線なら元住吉か日吉、東急田園都市線なら梶が谷か宮崎台、
小田急線なら喜多見ですから、都心までの距離と時間を考えれば、小竹向原の家賃相場の安さは一目瞭然。
池袋まで約3kmですから、いざという時にはタクシーに乗るのもそれほど躊躇しないで済みそうです。

もちろん、人によっては気になるところもあるかもしれません。
地下ホームから地上に上がっても、駅前の喧騒や商店街といったものが存在しないので、初めて駅を降りた方は驚かれることでしょう。
特に西側の出入り口は、正真正銘の住宅街の中にあり、一戸建ての家が立ち並ぶ場所にいきなり放り出されます。
飲食店も選択肢は豊富ではありません。ただ、スーパーは数軒あるので、生活を営むのに問題はありません。
100円ショップやドラッグストアもあります。

これらを総合すると、「色々な繁華街で遊びたい」「けど遠いのはイヤ、乗り換えも面倒だからイヤ」
「家賃が高いのもイヤ」というようなワガママな人にピッタリなのが、この街。
都心に出てきたばかりの一人暮らしには最高ですが、駅付近の環境が非常に落ち着いているので、ファミリーにも向いています。
“何もない駅”と言ってしまえばそれまでですが、諸々の条件の良さを考えれば、完全に“アリ”の街だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00000002-moneypost-bus_all
12/7(土) 13:00配信

http://tetsuho-i-hanchoku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/07ko21skotakemukaihara.jpg
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:08:33.79ID:MQK+Rhzw0
>>250
和光市らへんの出身で神奈川県に移り住んだけど埼玉県南部・東京城北地域と神奈川県横浜市・川崎市・東京城南地域は人の気質が違う気がする
城北は淡々として口数少なくて城南はざっくばらんな下町気質な感じ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:13:29.86ID:5kxbKx/l0
竹ノ塚・・・ゴクリ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:15:43.92ID:PgnzUc5l0
4文字は不吉だろ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:17:37.08ID:P5RVRk/e0
>>256
・配線→東京で暴れる在日朝鮮人を追い込む→川崎(産業都市にはこういう土地が結構ある)
・戦後製造業からの復興→全国の部落次男坊が集まる(大阪・兵庫・愛知も当てはまるが)
・東京五輪開催→見てくれ(体裁)の為に東京中の乞食を神奈川へ廃棄
・沖縄返還→土人が東京に押し寄せて来る!と危機感を持ったので神奈川に沖縄部落作る

まともな血統ではないからマナーも無ければモラルも無いDQNが出来上がる
警察も頑張るだけアホっての経験してきてるから動かない→神奈川県警の出来上がり

一応根拠はあるんよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:18:04.64ID:MQK+Rhzw0
東急線や京王線使うとたまに東武線に乗ると急に周りの人達の服がダサくなる感じがする
人気ブランド率も減るし
地方の人に前者のが人気なのはなんかわかる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:20:11.01ID:P5RVRk/e0
>>260
家柄が悪いから見てくれに躍起になるしかないからな
田園都市線・東急線なんか毎朝「郊外に家買った俺凄い」と
中身が無いが故に自画自賛する事でフラストレーション溜まったアホが喧嘩してるぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:22:42.01ID:MQK+Rhzw0
>>259
埼玉県って元々は渡来人を住まわせた土地でしょ
和光市は今の朝霞・志木・新座と合わせて新羅郡という名前
北の比企郡は朝鮮人の比企一族が治めた
日高市の高麗川らへんは高句麗系
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:25:33.32ID:P5RVRk/e0
>>262
そこら辺はよく知らんわ
埼玉=埼京線ってイメージだったからな
一回乗ったら地獄だったわ勤務開始前に疲れ果てるレベル
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:26:20.11ID:qva63xGJ0
ただの貧乏人が住む地
豊かな人間は練馬区なんかに住まない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:26:23.96ID:HaMK2Y3g0
駅を降りたら両側がトンネル
まともに住めるとこじゃない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:28:05.11ID:P5RVRk/e0
>>264
中々買えるレベルではない価格が多い
40Mとかが普通
マンションなら買える
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:28:18.70ID:MQK+Rhzw0
>>263
あの痴漢電車な
埼玉県はよく八坂神社がある
韓国由来の神社というね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:28:58.55ID:xsPRyc1WO
>>235
南千住て原作ゴローちゃんが第一話で迷い混んだ辺りだろ あの当時はまだドヤ街だったんだよな んで泪橋て交差点みりゃ分かるが江戸時代は刑場があった場所でもある
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:29:32.74ID:vQljTlkb0
昔からその辺は穴場だったよな
千川に彼女が住んでいて通った思い出
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:32:17.49ID:MQK+Rhzw0
足立って今だにヤンキーいるとこじゃん
公立中じゃ授業崩壊してる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:34:55.79ID:4HGjQ9BE0
googleマップで見たけど、池袋に行ける定期を持っていたらペイ
ってくらいには不便そうだな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:38:02.26ID:+rZQPmF20
>>1
そこはかとない武蔵小杉臭
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:42:24.57ID:xsPRyc1WO
>>273
向原から向河原を連想してしまう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:42:53.76ID:zysc+Oe10
この駅前だったら気にならないな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:54:02.12ID:wwBVIExx0
>>237
和光自体がお上りさん地域なんだが。わこうだって・・
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:55:30.68ID:XpqNWfe90
要町に住んでいたことがある。池袋に歩いていけるのが便利だった。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:14:09.63ID:/kZ60pRA0
OKストアあるから便利だな
有名な美味しいケーキ屋もある
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:21:59.28ID:xRtTNIPx0
>>5
治安が悪くなるほど栄えてないぞ
何もないとこ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:25:51.64ID:QbpRw5wc0
元々丸ノ内線を向原方面に延伸するプランを
増結出来ない丸ノ内線じゃキャパシティーが足りないんで
有楽町線って事になった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:30:28.38ID:jm+fDBf70
3年住んでみればわかる
あと平日昼間サラリーマンが仕事してる時間に
街を歩けばわかる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:34:41.93ID:/58HXjys0
>>26
問題は店が駅前以外にはなにもないってことだけだな

馬込よりかはマシだが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:35:59.24ID:agPKFRbG0
謎の小竹向原上げwww
別に悪いとこじゃねえけど何もねえよwww
次は氷川台上げてくれwwwwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:37:30.16ID:KCgLkjRr0
20年ぶりに聞いた
本当に陰が薄い駅だな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:42:00.37ID:1iYvHpRe0
地下鉄は埼玉県民が大量に乗り込んでくるからな
埼玉県民が居なければ住むのも悪くないが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:49:55.28ID:agPKFRbG0
有楽町線も通勤ラッシュは死ねる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:53:15.72ID:39MEcOrN0
全然分からんから名古屋で例えて説明して
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:55:53.52ID:ZKoJb3fY0
>>123
妊婦物AVの撮影だった。撮影中苦しみだして救急搬送されたが、母子ともに死亡。
現場は小竹向原駅至近の貸しスタジオ。元は製本工場の建物をスタジオに改造。
AV以外にもグラビアタレントの撮影会などにも利用され、休日には高級一眼レフを持ったカメラ小僧がワラワラ集まってたなあ。
現在スタジオは廃業し、跡にはマンションが出来るみたい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:20:22.14ID:1cseLDYf0
あの周辺はなんも見るとこない田舎。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:23:45.89ID:6K75QCje0
空き巣も多いし外人も多いし環七の排気ガスが酷いし
大地震が来たら消防が入れずに大火災確定
まあ、貧民窟だな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:31:25.48ID:zjcX/D4i0
小竹向原を1キロ北に行ったあたりとか
阿佐ヶ谷を500m北に行ったあたりは
やめといたほうがいいぞw

理由は割愛
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:32:29.30ID:cCqy8uWG0
親戚が田端に古いマンション持ってて学生の時に居候させてもらったけど何も無いところだった
今もそんな感じなのかな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:33:34.86ID:zjcX/D4i0
小竹向原(千川)や阿佐ヶ谷、どちらにも住んだことあるけど
スーパーでキチ●イ・ババアに出くわす割合が結構高い

どんな出自の人かについてはノーコメントw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:35:54.24ID:IUt/iCoQ0
>>189
それは「むこうはら」
向原、いたばしくむかいはら と むこうはら 電停 
向山、ねりまくこうやま と むこうやま(和光市白子だけど練馬区至近)

はやたら紛らわしい(´・ω・`) 
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:36:13.33ID:zjcX/D4i0
ちなみに小竹向原(千川)の南の江古田や
阿佐ヶ谷の東・高円寺は
キ★ガイ遭遇率は低い

うるさい若者が多い程度かな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:42:07.56ID:Xy3LXw3J0
最近は不動産屋のステマが必死過ぎて草
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:50:32.82ID:uKB2yY6l0
練馬区民だがこの辺に住むならひばりヶ丘がオススメだと思う
今急速に発展してる気がする家賃が安いからか若者が集まって来てる印象
その小竹何ちゃらよりお洒落なお店もいっぱいある
活気が違う俺の最寄駅は昼間老人しかいない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:51:58.63ID:U480Jf8G0
>>303
江古田のうるさい連中、武蔵大学とか専門学校だろうな
かなりウザイ

あと高円寺はパチンカスとDQNだらけでかなり危険
歩道はチャリを止めて話し込んでるDQNのせいで通れないし
南口は組事務所を警官が常時警備しててその目の前で公道を飲み屋が占拠してる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 04:54:51.49ID:RPA9nmLQ0
>>1
小竹向原にスーパーが数軒?

クソ並ぶ少し大きいアコレがあるだけじゃなかったっけ??
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 05:00:52.79ID:3DBYKugi0
東京で穴場はない
アホくさ
賃料には様々な要素が考慮されて値付けされてる
安いには必ず理由がある

最悪の土地な埋め立て再開発エリアは
どう考えても超割高価格がついてるからきをつけろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 05:02:03.35ID:ssCC/eEG0
昔江古田に住んでた
小竹向原は近いけど、当時はほとんど行かなかったな
よく行ってたのは池袋、としまえん、練馬文化センター、石神井公園
小竹図書館は結構行ってたかな。なんかテレビで幼稚園とカフェみたいなのがくっ付いた店があるって何年か前に見たな

小竹向原方面より中野方面にバスで行ってたな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 06:36:29.33ID:HrDbaVrb0
駅前にパチンコ屋がないってだけでポイント高いよ
ほとんどの駅にはあるからな
あるだけで治安がかなり悪くなるから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 06:41:17.90ID:RPA9nmLQ0
>>315
急なトイレのときにパチ屋は便利
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 06:56:01.94ID:ybyA/MJ80
>>40
嫌だよ、あんな辺鄙なとこ
ローカル過ぎて精神が凹む
田舎意識丸出しで気持ち悪い
あんなところ東京じゃない
寒さも耐えられん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:00:25.82ID:E3GPJwhJ0
東武東上線が揺れる所です。よろしくお願い致します。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:04:13.37ID:XJPPbxi80
>>28 ニュー速+民なんて引きこもりの子供部屋おぢさんばかりだから、そんな心配いらないだろ 自尊心ばかり強くて自立心なんて欠片も無いよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:06:49.52ID:E3GPJwhJ0
>>290
岐阜羽島かな?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:21:53.75ID:0sGb581/0
>>156
今、中階層のマンション大量に建てて、しかも売れてるらしい
綾瀬にはタワマン建てる計画もあるとか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:22:30.01ID:0sGb581/0
まあタワマンなんて三河島駅前にも建っちゃうくらいだが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:54:54.94ID:r9MLinsk0
練馬に穴場なんてない。練馬区民だが思う。家賃は2割高いが池袋近辺の方が良いよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:15:05.12ID:GFBlffTs0
となりの千川のひじり湖が気になる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:17:28.64ID:P2CON6b10
王子より治安は良さそう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:21:01.24ID:Q13H1GE10
>これらを総合すると、「色々な繁華街で遊びたい」「けど遠いのはイヤ、
>乗り換えも面倒だか>らイヤ」 「家賃が高いのもイヤ」というようなワガママな

こんなやつらが住む町は嫌だなあ
そういう俺もワガママか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:24:31.00ID:eMEopFh20
鷺ノ宮駅は良いぞ
OKストアもあるし、新宿駅に行きやすい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:25:09.91ID:0sGb581/0
お近くの練馬少年鑑別所にお世話になった5ちゃんねらーも、多数おいでのことでしょう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:26:54.18ID:vL7BJgNl0
不動産屋の友人「安いのにはわけがある」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:05.04ID:r9MLinsk0
>>328
トップレベルでゴミの駅だな。谷の底みたいな駅。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:29:23.85ID:9NCghSFH0
ITCとテレワークで通勤とか買い物とか都心へのアクセスなんて必要性薄れていくのに、まだチマチマした土地を高い値段で切り売りしようとしてるな
もっと広い土地で人間らしく暮らそう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:30:40.99ID:smq5xyH50
練馬・世田谷は、農家を自慢してる。 東京の農家はウハウハ。
デカい家に住んでる。   意識高い系も多いのか?

上石神駅は、外環道の件で開発できなかったが、今は田舎電車の西武新宿線
じゃ駄目だろう。武蔵関駅の方がビルラッシュだな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:48:01.28ID:smq5xyH50
練馬在住の小池知事が言及
大江戸線延伸計画が動き出すのか?

だったら過去、大手企業の社長が住む街 大泉学園町がお勧めだな。
高級住宅地でおちついてる。しかも風致地区だ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:49:43.77ID:9Qcm3Xa50
>>28
最強にして至高の大井町が一向に人気の街にあがらないのはその為か
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:51:25.49ID:smq5xyH50
>>335
1位 田園調布
2位 成城学園
3位 大泉学園

今は知らん・・・・今は都心の高層マンションだな。
自然なんていらね。便利が一番 送り迎えの車で経営構想は古い。
一軒家は金かかるし危険。  かよ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:05.96ID:jikVlLIV0
宮城県民なんだけど赤羽と世田谷って赤羽のが下なの?ほら壇蜜と漫画家が結婚したのに別々に暮らすらしい事言ってたから
壇蜜は世田谷だから赤羽にはランク落とせないのかな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:00.11ID:agPKFRbG0
>>336
武蔵小杉はウンコが行き着く場所だろ
練馬はウンコを産出するとこで、
練馬区民のウンコを西武鉄道で埼玉まで運んで農家に肥料として売っていた
黄金列車つうんだぜ
その名残で西武鉄道は黄色い車体がメイン
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 09:48:19.55ID:64jX5OB+0
入谷三ノ輪南千住辺りが個人的に穴場だと思う
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 10:24:39.25ID:wzXeVPdq0
>>336
ここは高地
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 10:52:34.90ID:B/hrWU0+0
ぐぐると不動産屋の広告ばかり
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 10:59:17.68ID:i7uqWAN/0
>>134
それが案外ならない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 11:03:50.60ID:hV8j8oB60
アクセスはえらく良いよね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 11:06:46.51ID:fEVBAXgq0
池袋→要町→千川→小竹向原→氷川台→平和台→地下鉄赤塚駅
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 11:34:26.21ID:0sGb581/0
池袋駅周辺ってチャリ停められる場所皆無だろ
チャリで行ってどうするの、中央図書館の地下駐輪場でも使う?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:03:05.06ID:yFO+vxeY0
南千住のタワマンなんて、1億くらいするもんな
東京駅まで直通で10分ちょいだと、やっぱり価値あるんだろうな

金があったとしても、俺は絶対に嫌だけどw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:05:49.94ID:o7uJj+KA0
>>345
高地の中でも周囲より低く水が集まりやすいところもあるわけで

https://maps.gsi.go.jp/#16/35.742541/139.676496/&;base=std&ls=std%7Cexperimental_landformclassification1&disp=11&lcd=experimental_landformclassification1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=vl
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 12:19:13.33ID:5Na9hAYt0
練馬区とか板橋区とか恥ずかしくて言えないわ…
大根百姓め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況