X



菅官房長官「2030年までに世界的高級ホテルを50ヶ所新設する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:56.97ID:Sinbhfpe9
世界的高級ホテルを全国で新設へ
菅氏、観光客誘致で50カ所程度

菅義偉官房長官は7日、2030年までに訪日外国人旅行者を6千万人とする政府目標を巡り、多くのスイートルームを
配置した「世界レベル」の高級ホテルを50カ所程度新設する方針を明らかにした。「財政投融資を活用し、
日本政策投資銀行による資金援助で全国各地に整備する」と述べた。熊本県益城町で記者団の質問に答えた。

 外国人観光客誘致に関し「わが国は世界レベルのホテルが不足している」と指摘した。スノーリゾートの国際競争力強化に向け、
外国語の看板設置やゴンドラの大型化、高速化に対して補助金や政府系金融機関の融資で支援する考えも示した。
https://this.kiji.is/575959161240208481
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:27.37ID:jHet2TR10
箱物とか昭和かよwwwwwwwwww

人手不足でろくに台風被害の復興もままならないのに無理だろw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:46.16ID:BkjSdWsx0
ワケ分かんねーこと言ってないでさっさと名簿出せや
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:47.66ID:tfOzTD7I0
>>2
大阪は今のところインバウンド一択しか産業がないからな。

インバウンドがダメになったら大阪も消滅する。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:48.84ID:ZAHFT9RU0
そんなに富裕層来るのかね 
まぁ老朽化してるホテルを近代化したほうがいいよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:55.99ID:xZpER6QL0
IRもあるしな
外国資本に権益を、さらに活発に動いてるな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:01.80ID:v8PSuZ8I0
東京以外の日本には何の魅力もない
無駄なものをいくら作っても無駄
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:08.64ID:gfJGRnrX0
外国人向けの高級ホテル、スイートルームは素晴らしいわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:08.65ID:jJ29YMQD0
バカノミクスインバウンド外貨頼り
ここから離れられてない 新しい発想がまるでない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:19.13ID:O3/onvQ40
いや、他に金使うとこあるやろ
そんな財源あるなら消費税5%に戻せ
ホテル作るとか意味不明すぎ
スイスの台本なのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:23.89ID:tY4Yx2Ci0
どうしたんだ急に
日本人に使えよバカ野郎
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:28.26ID:H5kerJeE0
またお友達に税金ばらまくのかよ。
しかも金持ちしか使えないような高級ホテルとか国民にはほとんど恩恵もねえ。
ほんとにろくなことしねえな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:29.56ID:GAHk2npz0
>>236
今話してんのは1〜2桁上の話。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:31.67ID:GfbW3ILi0
観光立国って本気やったんか
土地買っとけ土地w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:45.16ID:GaeWfsjG0
>>263
財源論ガー!が出てこない話は全部特別会計から捻出されている
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:46.17ID:rp1yXLtB0
>>1
誰の為の政治だよ
税金使うんじゃねーよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:59.28ID:AUqfyx6b0
>>249
欧米は高インフレ状態なので、日本は安くてたまらないって喜んでるね。
パリとか物価あがっちゃって毎日パスタなのと遊びに来たフランス女子がぼやいてたわw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:00.43ID:NZpASdWW0
世界から化石認定されたジャップ老害が友達の土建屋に利益誘導必死やのうwww
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:06.78ID:3Y02J0SA0
加計学園の時も逆ギレして全国に獣医作るって言ってたよな
あれどうなったん?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:10.46ID:j/O2z+zY0
>>261
どこもせますぎだろ
外国人には独房だのトイレにベッドがあるだの言われてる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:17.22ID:e1jerZia0
何が世界レベルだ、日本人をこれ以上殺すようだったらお前らも皆殺しにされると理解しろよ。

というか、信じられない知恵遅れですね、こいつら。

この状況で”外国人旅行客”とかね、普通言うかね。

こいつらは政策で日本人を殺してきた事も暴露されてるのに。

特定アジアのクズ以外の外国人なら理解できますがね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:34.55ID:COWht3hv0
財政投融資〜♪

官房機密費でイイじゃん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:38.53ID:gfJGRnrX0
時代は自民党だな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:43.74ID:8d7u5EwE0
>>1
こいつもボケ始めたな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:46.06ID:Vj9XO7mG0
いやだってほら
カジノをやる三ヶ所の候補地のホテルを税金で補助します

なんて言ったらお前らブーイングするだろ?
だから、50ヶ所なんだよ
分かるか?分かれ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:48.19ID:HcVu0fhy0
50棟が50年後に同時に陳腐化するんだろうってのと
早々につぶれる所もありそうだけど資金を回収できるのかってのと
一度にたくさん建てさせて建築費高騰を維持したいんだなあってのと
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:50.67ID:x+sy8VIt0
ベネッセ利権がバレたら星野利権か
星野は野暮ったくてなぁ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:57.39ID:jJ29YMQD0
内需拡大放棄してるじゃんwww
バカノミクスインバウンド外貨頼りwwwwwwずっとこれwww
ちょっと前まで民泊推してたろバカ政府www高級ホテルになっただけwwwやってる感wwwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:57.52ID:4blRZSCp0
そこまで続くかどうかなんだけどさ
京都、大阪、北海道の雪山ならわかるけど、
他の地域だと微妙だぞ
もうまちづくりを考えるレベルだよな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:58.31ID:nYlsfDYG0
いいね
高級なのと安いのと、外国人観光客御用達のホテルを作っといてくれ

マナーのよろしくなかったり日本を理解し楽しむ意欲の無い外国人観光客、そういう人たちに普通の旅館に泊まられるのは正直迷惑だからね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:02.72ID:O3/onvQ40
大手ゼネコンしか、儲からない
建設するのはどうせスーパーゼネコン
おと抗議しないんだろうカーテン会社や
海外のベット会社や家具屋
日本の企業に金掛けないで景気良くなるわけないやん
アホなん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:02.95ID:SfgjnAML0
>>159
ものづくり日本はやめたんだね。
こうやって、国が衰退し、廃れていくんだね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:08.50ID:GAHk2npz0
なんでオマエラ反対してるの?
IRで金持ち外人からふんだくるついでに宿泊料ふんだくろうって話じゃんよ。
高級ホテルったって従業員は日本人だぞ。経済に還流するだろが。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:11.77ID:OnaMfG7gO
観光立国とか日本はいつからこんな途上国の土人国家になったんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:15.92ID:HoYXB2Ld0
後進国の大統領演説だったなら民衆は熱狂していただろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:20.00ID:NysoMyg40
トランプタワーを各都道府県に1か所以上国費でか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:26.99ID:QPgoR0mI0
民宿やらの法整備でよくね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:28.45ID:gJxkXl0/0
>>219
パリ、ロンドン、ニューヨーク、バルセロナ
シンガポール、香港
世界都市はみんな観光産業に力入れて
観光客誘致に励んでいるけどな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:30.19ID:TpHCnPvF0
ビアガーデンでもいいんだよなぁ
ラグビーの時だれでも入れてやんややんやできる空間な
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:30.86ID:e1jerZia0
本当に笑えないからね、こいつら知恵遅れのなりすましたちは。

クソ安倍もこの状況で何も責任を取らずにスパイも放置、とんでもない総理だよ。

もっとも、クソ安倍自体が朝鮮のスパイみたいなものだからな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:31.98ID:AUqfyx6b0
>>277
それはわかるけど、おまえはそういうの知ってるの?てこと。ググって体験記読んだとか言わないでよねw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:40.76ID:Nd/WYJte0
そこまで日本に魅力があるとは思えんけどなぁ
所詮貧乏人の集まりやろ
日本に興味がある外国人なんて
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:42.66ID:QzC6zleA0
震災でひん曲がった道路先に治せよ
何処もここもひん曲がったまんまだろ
くそ政権大概にしろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:49.22ID:ZtBQIfXA0
>>90
カジノ特区
これで濡れ手で粟という発想
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:54.57ID:10KdHvF50
さすが日韓議連の菅官房長官
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:27:56.62ID:VR7iGGNk0
こんな退屈な国にホテルばっかたてても仕方ないだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:00.32ID:gfJGRnrX0
>>298
従業員は多国籍でいいだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:03.23ID:YgF6zmTe0
>>1
冗談は髪型だけにしろハゲ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:04.02ID:T0HXJKGl0
>>4
昔から
花の建設、涙の保全
言うて政治家はんは点数稼ぎにならない修繕はやりたがらへんねんなー
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:10.20ID:GfbW3ILi0
>>290
おう!
不動産の時代がまたキタ♪───O(≧∇≦)O────♪
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:11.81ID:NKkfKwrA0
おい菅、そんな金があるならIPS補助金なぜ打ち切ったんだ
京大のノーベル賞の田中教授が嘆いてるぞ。日本堕ちたってよ
ホント、クソ安倍集団は消費系ばかりに金つぎ込むんだよな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:18.74ID:X7TLkoOJ0
いいと思う、どんどん作っていこう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:29.53ID:+y53zDcK0
40代以上の奴等の腐敗と拝金主義の極みでここまで衰退したな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:31.03ID:PTki6nyg0
マジで政治家どうにかしてほしい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:33.37ID:Uk01ApfP0
>>295
安いのは作らんだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:35.03ID:baRTsenG0
従業員は氷河期世代ですよね?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:36.08ID:V9Rn/2gm0
世界的高級ホテル建てるって事自体にあんまり異論はないけど
10年後それが必要とされてるかってことと50も必要じゃないよねって事がある
そんなに必要とされてるなら民間がもう乗り出して儲けてるよね
このへんこいつは説明できんのか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:39.70ID:q85Ro6bV0
紙くず人民元を抱えてやってくる奴らを富裕層とかいう時代も終わりだろ。何で不動産バブルで刷った人民元が他国通貨に交換できるんだ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:44.29ID:RclKl1Q70
例えると、京都旅行行って朝食マック昼食ガスト晩食吉野家食って帰ってくるみたいな?
畳と布団でいいだろw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:49.46ID:d1aGgZjM0
建つのは結構だけどなんで日本が金出してんの?

おかしくねw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:54.72ID:a2vlqifR0
選挙が近いのかな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:55.85ID:om5yw2dk0
>>247
スラム街も昔に比べれば随分小綺麗になったよ
最近のあいりん、新世界みたいなもんだ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:56.39ID:kJJz52kj0
創価土建屋大喜び
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:03.01ID:VR7iGGNk0
>>297
円安で国内産業は復活したか?

みんな貧しくなっただけでしたとさ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:16.79ID:9tCghqAU0
>>138
正確にはどこかの段階で日本を売り渡して日本脱出が正しい
日本の規模が縮小して喜ぶのは周辺国か吸収する予定の同盟国よ
気が付いている上級と阿部友が逃散できればそれでいいのだろう

・人口減少政策
・経済縮小政策
・インフラ更新延期
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:18.15ID:Zk+XAu+y0
官邸の記者たちが菅に対して
一斉攻撃を掛けて来たわけだがw
以前は望月記者だけだったになぁ…

相手が弱くなると見るや、一斉に袋叩きにするって…
如何にもジャップらしい出来事だがwww
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:24.97ID:nEEAFWL90
いまの日本の状況で
高級ホテルを新設するのが菅のやりたいこと
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:24.96ID:gfJGRnrX0
外国人向けカジノ、外国人向け高級ホテル
国際化が始まったな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:25.93ID:VRzGL2bd0
全国で50って事は
47都道府県全てかそれに近い範囲を網羅している事を意味する
おそらく採算は度外視だろう

カジノ?
外人観光客?
どれも違うな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:30.44ID:d1aGgZjM0
外資だろ?

投資を呼び込んで建てさせるならわかるがなんで日本が金払ってんの
頭狂ってんだろwwwwww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:30.78ID:jHet2TR10
>>311
PCの構成

モニター →韓国台湾メーカー
CPU →AMD、インテル 米国メーカー
GPU →AMD、nvidia 米国メーカー
マザーボード →米国台湾メーカー
電源 →米国台湾メーカー
メモリ →米国台湾韓国メーカー
SSD、HDD →米国日本韓国台湾中国メーカー
PCケース →米国台湾メーカー
OS →マイクロソフト 米国メーカー
ブラウザ →グーグルクローム 米国メーカー


にほんのものづくり(笑)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:35.65ID:rE6hiBSmO
需要があれば建つよ
政府が目指すもんじゃない
やっぱりこの人は経済に暗いな
ふるさと納税も携帯料金も現場が混乱しただけだし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:38.25ID:4JsXbzOD0
敗戦→箱物→人→上級→インバウンド→滅亡→美しい国日本(更地感)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:38.71ID:g//cPSKh0
>>249
それだよな
日本が世界に誇れたもの
「他国に真似出来ない高品質なものづくり」
それが地に堕ちたから日本が世界に誇れるものは非銃社会くらいになった
日本は相変わらずオタクだらけなんだからそれを世界に活かせよな
活かしてるのは、変態とかイジメとかオレオレとかそっち報告だからな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:54.71ID:gJxkXl0/0
>>271
東京こそ一番魅力が無いことに気づけwww
東京には世界文化遺産も無い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:09.31ID:AUqfyx6b0
まあニセコが成功してるから2匹めのドジョウ狙いなんだろけど
ニセコに移住してきた外人は国を捨ててきてるからなあ。本国で生きるのは辛いつう
亡命者みたいな金持ちだよ。いろいろ大変なんだなって思うw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:14.06ID:PTki6nyg0
日本人にはお金まわりません!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:17.91ID:sDZzzS4n0
誘致するならともかく建設って何だよ

国営のホテルでも建てる気か?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:19.94ID:jHet2TR10
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:21.57ID:TCr6b8Nb0
もしこれから先高級ホテル新設するなら金あるじゃんって話よね
社会福祉にも回せるし災害で未復旧のインフラ整備にも回せるよね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:33.79ID:9tCghqAU0
>>318
売国政策の一環
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:39.88ID:fPyS8/gk0
電柱地中化し公園や緑地を増やさないと、汚い日本の街に似合わないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況