X



菅官房長官「2030年までに世界的高級ホテルを50ヶ所新設する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:56.97ID:Sinbhfpe9
世界的高級ホテルを全国で新設へ
菅氏、観光客誘致で50カ所程度

菅義偉官房長官は7日、2030年までに訪日外国人旅行者を6千万人とする政府目標を巡り、多くのスイートルームを
配置した「世界レベル」の高級ホテルを50カ所程度新設する方針を明らかにした。「財政投融資を活用し、
日本政策投資銀行による資金援助で全国各地に整備する」と述べた。熊本県益城町で記者団の質問に答えた。

 外国人観光客誘致に関し「わが国は世界レベルのホテルが不足している」と指摘した。スノーリゾートの国際競争力強化に向け、
外国語の看板設置やゴンドラの大型化、高速化に対して補助金や政府系金融機関の融資で支援する考えも示した。
https://this.kiji.is/575959161240208481
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:33:49.78ID:azjAtv4w0
案の定、ID:GAHk2npz0みたいに海外の最高級ホテルが
日本より宿泊料安いの知らずにダイナミック擁護する奴が居て草
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:33:56.86ID:ava82Mpz0
>>226

それを言うなら愛知だって自動車産業しかない
電気自動車が普及したらトヨタは経営危機に陥り愛知の自動車産業は破綻、愛知はデトロイト化する。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:33:58.85ID:JE1S40ki0
給料上がりまくった公務員しか泊まれないじゃん
高級より高品質で防音がしっかりした格安ホテルつくれよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:01.59ID:5yZMe5630
竹中平蔵会長のパソナ、株主が企業統治欠如を猛批判…都心に豪華な迎賓館や牧場建設
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201801_post-11676/
2018年1月26日
香港に拠点を置く「物言う株主」(アクティビスト)のオアシス・マネジメント・カンパニーが、
人材派遣大手のパソナグループに経営改善の提案書を突き付けた。
南部氏は、政界に太いパイプを持つ“平成の政商”と呼ばれる人物だ。
小泉純一郎政権で経済産業相を務め、人材派遣業界の規制緩和を主導した竹中平蔵氏を09年に会長に迎え入れた。
オアシスからボールは竹中氏に向けて投げられた。
果たして、竹中氏は南部氏に忠誠を尽くすのか、それとも経済学者としてコーポレート・ガバナンスの必要性を貫くのか。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:01.96ID:EUOf+kWi0
TOYOTAを儲けさせるための円安維持の方便がインバウンドだけだからな
訪日外国人なんて大してカネ落とさないのにな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:02.71ID:hDG8tHVG0
下級国民は行けないから関係ないなwww

パンケーキ3000円を馬鹿みたいに食うやつしか行けないよwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:08.89ID:gJxkXl0/0
>>326
高級ホテルのボーイはイケメン
受付は美女に決まってるだろ
小汚いオッサンをなんて雇うかよ
客が寄り付かなくなるわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:13.12ID:ALaF16c10
さすが反社の親玉、自民党
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:15.12ID:fRevkVuA0
需要があるなら民間が建てる
しょうもないことに税金使うなって
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:29.87ID:sDZzzS4n0
オリンピック後に冷え込む建設業者へのバラマキ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:38.96ID:x6ByjHyy0
金の取り合い奪い合いを隠す事もしなくなったのかw
もう本当に終わりが見えてるんだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:39.31ID:/UQCxmxs0
オリンピック終わって10年後に日本が栄えてるとは思えない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:43.90ID:AUqfyx6b0
>>397
南の島に行くんじゃないかな。欧州は天気が悪くて暗くて寒いからねw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:52.37ID:3Y8Vy8/q0
反社利権外道共への利益誘導が
国賊売国奴外道集団自民党腐りすぎ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:54.13ID:hDG8tHVG0
しかしまぁ、上級には暮らしやすい国ですこと
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:57.38ID:9tCghqAU0
>>411
だって商売できないから官僚やってるんだぜ
商人の国で商売ができるなら商人やってるだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:58.31ID:TwJVL99/0
観光に力入れるのは途上国の証
日本女のタチンボが復活する日も近い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:00.59ID:GAHk2npz0
>>364
東京ならあるかもしれんが、田舎の延命策は観光インバウンドくらいしかなくね?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:00.84ID:pZC4JpaD0
宮内庁が皇居内でホテル事業やればいいんでね?
ディナーは天子様とってなればいくらでもカネ払う奴いるやろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:02.76ID:2/cti+h/0
>>369
イソコさんですか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:05.92ID:ava82Mpz0
訂正

>>266

それを言うなら愛知だって自動車産業しかない
電気自動車が普及したらトヨタは経営危機に陥り愛知の自動車産業は破綻、愛知は
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:10.08ID:9MYcwVe10
>>22
まったく。
なんで政府がこういう旗振りをするのかイミフもいいところ。

だいたい、いつまで観光乞食やるつもりなんだ、と。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:28.59ID:jJ29YMQD0
どや!高級ホテル作ったる!
全国都道府県津々浦々50ヶ所やで!!!
どやああああ!!!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:32.91ID:Nvp0rNfT0
菅さんが仕切ることなのかこれは?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:36.49ID:4gwuoCXw0
あのさあ外国にお金を横流しして何が楽しいんだよ政府は
この5年間でごっそり円を外国に渡したのにまだ足りないのか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:38.52ID:s0VyGpgO0
>>1
単価の低い外国人を日本に入れるなよ
日本人が観光で宿を確保できなくなってるじゃん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:39.15ID:COqnliMu0
アヘ顔ダブルピースメスイキ画像でも撮られたんかと言うくらい血迷った政策多い

もうハニトラ程度で怒らんからまともな政治をしてほしい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:41.43ID:AaNpk2N70
要らねーよ馬鹿
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:51.18ID:nYlsfDYG0
てかさ、沖縄とか外資系のホテルというかコンドミニアムというか、じゃんじゃか建ってるよね?
まだ建築バブルなんでしょ?沖縄は
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:57.70ID:JE1S40ki0
上級国民はただでとまって貧乏人から金を巻き上げるんですね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:35:59.01ID:VOsUInv20
また売国移民党か
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:07.90ID:GLFNXYks0
八丁堀・紙屋町再開発に国が介入するからそれに絡めてくるかも
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:12.93ID:54i8gojt0
これに文句言ってるのは世界を知らない貧乏人だろうな
日本は本当に高級ホテルが少ない
観光客を迎え入れる準備がそもそもできてなかったんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:15.39ID:boN3mThS0
税金の使いみちが無いなら減税してくれよ。
お前らの小遣いじゃないんだよ。
暴動起こさないと気付かないのかな?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:25.39ID:aifeDBxj0
発想がもはや○チ○イレベル なにをどうしたらそんなになるんだ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:25.62ID:QTZV5oxF0
へー。
日本の景気が持てばいいねw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:27.73ID:Pg0j4mXk0
維持費に困ってる歴史的建造物を片っ端からホテルに改装すればよくね?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:42.92ID:NLWEjDt10
…もう外国人からお金をもらって稼ぐように国策を考えてきたんだね
まあ当然だね日本には他にないから
日米ATFも来年からだしいよいよ
新版日本の創設かな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:45.03ID:phu5mcix0
狂ってんの?こいつ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:01.49ID:+5oDCR7Q0
菅「ホテルニューオータニの3000円のパンケーキうめー!」
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:03.38ID:Pt9QFT1W0
世界の高級ホテルと日本の高級ホテルとの価格の差が
だんだん遠くかけ離れていく
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:08.48ID:UGgvUmEo0
「(それを自分が実現する)}
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:10.21ID:pT7U7yB30
誰がささやいたんだろう
菅がそれに乗っちゃったのかな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:15.30ID:vMR+JQNk0
つーか、人口を増やすのと内需を喚起しろよ。
バカじゃねーのか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:20.16ID:dgzwLizT0
竹中の経済特区以下じゃね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:28.83ID:sDZzzS4n0
>>447
・少子化対策
・AI産業への投資
・社会保障の見直し
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:31.02ID:yIs+fRQL0
>>87
> 信用
最も信用されてるのは国だよw

最も信用ある担保は国債w
それに対してリスクなんて、格付け会社に
騙されまくりなんだよおまえはw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:34.73ID:MmdvTuGu0
>>434
いや落ちぶれるから
タイみたいに観光客を呼び込むしかない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:41.80ID:9tCghqAU0
>>420
日本の中で言えば上位の立ち位置が変わるだけじゃないかな?
HVじゃなくてEVが主流になるのはトヨタにとって誤算だろうけど
あそこ金あるから全プロジェクト同時並行できるぞ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:42.17ID:pAVdEv6z0
少子化対策
関東直下型地震対策
財政危機

これが最優先課題。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:42.19ID:AUqfyx6b0
つか、東京は観光地じゃないからな。東京の観光地つうと浅草だけだよ。
住宅地とか雑踏やオフィス街みて何が面白いかと。外人の動画みても
ジャンクフード食って喜んでるのがほとんどだろ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:45.30ID:2zTTml3u0
金をホテル業界に貸すってことで、税金を使って建てるわけではないだろう。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:51.23ID:dcLu8mbO0
カジノだな
そこなら高級ホテル林立させてもペイできるだろう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:54.66ID:3budSart0
いや本当に高級ホテルは不足してるんだよ
満足できるホテルがないからアラブの富豪とか遊びにくるの諦めるんだと
外資を落とさせるために作るんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:54.71ID:XS0uBo6H0
>>72
>観光立国を目指すってこと?
>途上国の発想やんけ

先進国でも観光産業はだいたい1-2位を占める基幹産業だよ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:55.72ID:a2vlqifR0
廃墟になるまで10年持つかな?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:37:59.71ID:UfNh1FIM0
もういいよ詐欺師
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:12.13ID:xJMWmAD20
わかったからパンケーキ食って寝ろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:12.45ID:9tCghqAU0
>>483
というか内需つぶして外需だよりとか頭おかしいことを地でやってる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:12.63ID:+muyBQK70
>>461
日本に来る客層は民泊だな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:13.44ID:uKjlDE920
5月→れいわおじさん
12月→スダレハゲおじさん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:17.71ID:RMSxHj990
かんぽかな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:19.83ID:d1aGgZjM0
>>486
ソウルと同じだわな
1回行けば十分みたいな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:27.41ID:8bQ9lvNU0
中国、韓国、タイの観光客がわんさか来てるからね。日本は貧乏になってるし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:34.05ID:CJHqMgCt0
>>447
世界の企業の時価総額ランキングのトップ5は全てIT企業が独占
どう考えても日本もITに力を入れるべき
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:39.97ID:SKC1+B170
いい加減無断な建物立てて経済回してる気になってるのやめろよ
建てた後のことは考えないようにしてるんだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:45.79ID:xuCouQ0w0
な、日本の上層部って
いつの時代もアホだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:50.60ID:hDG8tHVG0
しかしまぁ菅もいっきに逆風になったよな
こいつちょっと前まで令和おじさんとして首相候補だったぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:53.77ID:2tOw61kt0
今のところ最高級ホテルがあるのは、東京、京都、大阪、沖縄 ぐらい。
今後できる予定は、北海道、栃木、奈良、福岡。

ホテル作るなら空白地帯の横浜、名古屋、神戸あたりが望まれる。
経済的に重要な都市なのに高級ホテル無くて外人を招いた時に恥ずかしい。

ちなみに帝国ホテルは既に最高級とは言えなくなったので、未だに高級と思ってる人は注意。
内資でもパレスホテルの方が今は上。トランプ来た時もそこに泊まった。

「老舗」「名門」「皇族が泊まる」
こういうのはだいたいレベルが低い。格式に胡座かいて現代の競争についていけてない。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:06.72ID:PLgKYDt50
自民党の票田ゼネコンへのばら撒きです
沖縄の辺野古の次はホテルですか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:10.02ID:VCKMn99z0
>>434
じゃあオリンピックの10年後までに
日本を脱出すればいいじゃん(名案)!
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:12.04ID:jJ29YMQD0
>>448
インフラは身売りします
国民みんなの税金で作った社会インフラはみんな海外に売っぱらいます
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!お代は見てからで結構だよ!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:19.55ID:3budSart0
>>489
カジノは半端に手を出しても意味ない
現地人の廃人を増やしかねない
都市部とリゾートには他の先進国なみの高級ホテルが必要
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:20.73ID:/jamrkny0
採算とれるならいいけどどうなんだろう
正直都合の良いバラ色の予定組んで廃墟の山になる未来しか見えない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:23.14ID:gfJGRnrX0
新自由主義の真髄を知らないアホだらけの掲示板
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:23.54ID:gJxkXl0/0
>>506
日本人は英語圏じゃないから無理だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況