X



【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/08(日) 03:39:45.31ID:GeJmURHx9
https://this.kiji.is/575624951782409313


出生数過去最少、90万人割れ確実に
2019/12/6 19:07 (JST)12/6 19:10 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 2019年の出生数が統計開始から初めて90万人割れし、過去最少になるのが確実となったことが6日、厚生労働省への取材で分かった。これまで90万人割れは21年と見込んでおり、推計より2年早い。

★1が立った時間 2019/12/06(金) 19:10:51.05
※前スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575716560/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:25:59.42ID:a48AgCk10
移民をさっさと受け入れろ
特にイスラム系だ
日本の国教がイスラムになれば対韓国・対中国・対インド・対ロシアの布石となる
カミカゼとアラーアクバルは親和性が高い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:34:25.19ID:vWD+E8M40
>>782
バブル期や高度成長期は家電や自動車バカ高だぞ。酒類や飲み代も今より高いな。旅費も格安なんてないからな。
お前が言ってる事は間抜けか成り済ましだね
雑魚がイキるなよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:36:55.00ID:2XDOipi20
2016年に100万人を割ってから加速がついて減少してる
この現実を受け入れて税金の使い方を考えるべき
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:40:07.13ID:rSdVKRF50
>>902
うん。1980年で18型カラーテレビが
大卒初任給月額より高かった。
今なら初任給の1/20ほどで買える
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:40:20.81ID:bsazmsD80
日本が安泰だなんてとても考えられない
怖くて子供産めない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:40:49.31ID:rSdVKRF50
>>903
数十年前の新生児数から予測できていたことです
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:25.16ID:cydeZwlQ0
>>904
自動車は今の方が高いだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:48.52ID:rSdVKRF50
>>905
逆。
子ナシ老人の福祉を、これからの政府に頼るのは
リスク大き過ぎ。
預金閉鎖も起こり得る
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:43:11.57ID:DuRKgVLJ0
>>908
子供に介護してもらおうという頭の悪い考えはいい加減捨てなよ
老人は若い世代の役に立ってなんぼ
迷惑かけるだけの老人なんてゴミでしかない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:43:23.22ID:/FZFXp0FO
若者が都市部に集まれば人口も減るし農業生産も減るんだよ
少子化とか食糧自給率を高くするには
昔みたいに農村の土地に縛り付けるしかない
今の時代そんなことは無理だからな
待機児童の解消だの補助金だの無駄な努力してるわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:44:30.04ID:8kHjLfjk0
>>909
老人安楽死制度が必要だな

特に独身老人
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:08.23ID:8kHjLfjk0
>>904
でも庶民がどんどん進化する家電を
ボーナスで買えた
右肩上がりの幸せな時代だよ 団塊
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:39.71ID:rSdVKRF50
>>907
そんなことない。昔の方が高かった。
カーエアコンもカーナビもないのに。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:02.79ID:zZTvfter0
>>911
死刑は良い制度だけど
そういう犯罪者でもない人に安楽死だの殺処分だの言うから
最後はそうなるのなら子供は産みたくないとなるんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:05.75ID:/FZFXp0FO
>>912
農村の土地に若者が縛り付けることができれば
子供は簡単に増える
ほかに楽しいことないからポンポン産まれる
人口が過剰になったら都市部に出せば勝手に人口は減って調節できる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:23.37ID:NWmNDDxY0
若者に金を回さないから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:53.24ID:yZlelC770
>>914
当時カラーテレビを必要とする新卒がいたか?
不要なものの価格がなんの指標になる?
せめて米の値段や水道代で比較しろよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:50:23.56ID:rSdVKRF50
>>913 で、その時大枚はたいて喜んで買ってたものより
高性能のものをもっと安く買えるだろ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:50:52.57ID:TIwheKWs0
国策の国民皆結婚で結婚したゴミ人格障害の既婚者の方が害悪
子孫残したゴミ団塊はやく安楽死
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:53:42.67ID:/FZFXp0FO
>>918
必要なものか
洗濯屋けんちゃん
初期は五万したが
いまじゃネットでノーカット無料だわな
当時はモザイクだらけの表のエロビデオ定価が1万9千8百円だぜ
しかも出演者の質はヒデェもんだった
それでも時給500円のバイトで貯めて買ってた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:54:35.65ID:8kHjLfjk0
>>915
安楽死制度なら欧米もやっているけど
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:55:38.01ID:rSdVKRF50
>>918
白米10kgの値段 と大卒初任給
1980年 3235円 11.45万円
2010年 2118円(含む消費税) 20.0万円

やっぱり昔より生活楽
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:56:17.62ID:8kHjLfjk0
>>919
昔と今の家電を比較する意味がわからん

団塊は右肩上がり経済だったということ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:57:51.22ID:8kHjLfjk0
>>920
国だって家族ある人に死んでとは言いにくいよ
独身老人が死んで悲しむ人はいないから気軽に安楽死してもらいやすい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:58:46.64ID:rSdVKRF50
>>924
1980年代はウォシュレットなんて社長宅くらいしかなかった。
今は新入社員一人暮らしの家にもある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:10.21ID:cydeZwlQ0
>>922
でも独身者は死ねって制度じゃないよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:00:02.56ID:rSdVKRF50
>>925
子ナシ老人に安楽に死んでもらう必要はないだろう。
警官も人手不足で、事実上子ナシ老人への強盗殺人は合法となる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:00:14.73ID:LDl1rPmS0
>>927
日本風にアレンジして導入
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:00:31.06ID:E68QnAQN0
>>900
天皇がイスラム系になれば無駄な宮中祭祀とやらも廃止になるな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:29.40ID:/FZFXp0FO
>>924
その右肩上がりで頑張って手にしたものが
最初から当たり前のようにある環境で育ったのが今の若者
ゆたかに恵まれ過ぎてて自分がゆたかだとわからなくなってる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:02:16.32ID:cydeZwlQ0
>>929
障害者はどうすんのw?
障害が判明した時点で殺処分するわけかw?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:07:15.57ID:lRSSj7gf0
税金は上げるし
給料は雑談やゴルフ上手いやつしか上がらない
残業減らす努力しても評価なし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:07:54.14ID:LDl1rPmS0
>>933
障害者は今は働いてるよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:09:37.06ID:cydeZwlQ0
ちなみに日本の障害者総数は936万人な
これだけの人数殺処分にするってナチスすらやってねーぞw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:05.74ID:LDl1rPmS0
まあ、どんどん老後福祉や医療はカット中だから
いずれ独身老人の方から
安楽死制度を要求するようになる
老後をただ一人で生きるのは
厳しくなるから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:15:26.74ID:SpGdHo6V0
連れも子どもも地震で亡くして、一人ぼっち
こういう婆さんも安楽死対象だわな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:17:04.09ID:cydeZwlQ0
>>935
障害者のうち、現在、企業などで働いている人は49.6万人
じゃあ936万人−49.6万人≒886万人殺処分にするのw?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:17:18.76ID:6clos+jyO
ネトサポの日本人死ねタイムが始まったか

死ね死ね団ってネトサポのことだった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:19:38.61ID:Haq0Uchx0
>>916
日本の農業は終わりです。
そんなモノにヒトが集まることはありません。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:19:42.85ID:LDl1rPmS0
>>939
安楽死希望するなら
ご自由に
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:22:52.36ID:cydeZwlQ0
>>937
将来安楽死にさせられるならもう労働意欲なんかどっかにふっとんでるだろうねw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:24:31.06ID:7rFZbI1t0
久しぶりにソープ行って来た
やっぱ若い女体は最高だね
氷河期でもちゃんと働いてれば金はあるんすよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:51.20ID:drPb1pia0
年寄りが減っても消費が減るだけなので全てにおいてマイナスにしかならない
安楽死の必要なし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:45:53.66ID:GCcthUzj0
花見よりこちらを攻めたら政権を取れるだろうに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:46:12.47ID:LDl1rPmS0
>>947
老人の消費は医療や介護なので
しない方がマシ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:48:37.94ID:drPb1pia0
>>950
介護ってするヤツが馬鹿なだけで、放っておけば老人は死ぬ
安楽死の必要なし
天下りの箱物作りたいなら別の方法考えな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:53:32.85ID:drPb1pia0
>>950
医療にかかりたいヤツは生きることが目的なので、死ぬ事そのものを拒否している
安楽死の必要なし
天下りの箱物作りたいなら別の方法考えな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:54:54.23ID:hkGvQ9M00
>>949
政権取ったら対策やんないとだめじゃん?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:56:50.31ID:hBnh2J/F0
>>952
介護放棄は犯罪扱いだよ
1年前くらいに神奈川であっただろ
子供は嫌でも親の介護をしなければいけない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:59:05.80ID:cydeZwlQ0
>>955
可愛い可愛い我が子に多大な迷惑をかけなきゃいけなくなるわけか
仕事だって辞めさせなきゃいけないし

こりゃ子供がいようがいまいが地獄だなw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:03:22.20ID:WTLkmcYY0
【貧困】「子供の貧困」を放置すると、中卒の子供が4倍に…数字でわかる日本の貧困問題の深刻度  2ch.net 【少子化】
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487731599/

■『 徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃 』
現在、6人に1人の子供が貧困という日本社会。これを放置すると、年間約40兆円が失われ、国民一人ひとりの負担が増える――。
(中略)
今まさに、子どもの貧困問題が日本で深刻さを増している。 子どもの貧困率は16.3%にのぼり、実に6人に1人の子どもが貧困状態に陥っている。
ひとり親家庭だけでみれば、2人に1人という割合だ。OECD諸国で比較しても日本は下位グループに属する。
 そんな日本において最大の課題は、親世代の貧困が子ども世代の貧困を生む、貧困の連鎖(世代間再生産)だ。家庭の経済格差が子どもたちの教育格差を生み、
将来の所得格差を生んでいる。つまり、子どもの貧困問題を放置すれば、低所得層の拡大を招き、国内市場の縮小や財政収入の減少を招くことが想定されるのだ。
 日本財団子どもの貧困対策チームは、0〜15歳の貧困世帯の子どもについて、子どもの貧困問題を現状のまま放置した場合(現状放置シナリオ)と、
何らかの対策をうった場合(改善シナリオ)で、彼らの学歴や就業形態、ひいては生涯で得られる所得や支払う税金・保険料(=政府の財政収入)に
どれだけの違い(社会的損失)が生まれるかを算出することで、子どもの貧困問題がもたらす経済的影響を推計した。
 まずは、最終学歴別人口の違いをみてみよう。中学卒業者数でみると、改善シナリオでは11万人、現状放置シナリオでは47万人となっており、現状を放置してしまうと、
何らかの対策を講じた場合に比べ4倍以上の子どもが中卒のまま社会に出てしまうことになる。
我が国の場合、学歴は生涯所得に大きな影響を与えることから、中卒の彼らが貧困の連鎖に苦しむ可能性は高いといえよう。
 次に、職業形態別人口の違いをみてみよう。非正規社員でみると改善シナリオでは48万人、現状放置シナリオでは53万人となっており、現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ
1.1倍以上の子どもが非正規社員 として働くことになる。学歴の低さに加えて非正規社員のような低所得かつ不安定な職業についてしまうと、貧困の連鎖は益々拡大していくことだろう。
 では、彼らが生涯で得る所得、支払う税金・保険料(=政府の財政収入)でみると、どうだろうか。所得、税金・保険料双方について両シナリオの差分(社会的損失)を計算すると、
所得は約43兆円、財政収入は約16兆円という推計結果を得た。43兆円とは国家予算の半分に匹敵する規模であり、その影響は甚大である。
また、推計対象の世代を広げれば、この数値は何倍にも膨れ上がっていく。子どもの貧困対策は、単なる社会問題ではなく、日本の成長戦略の礎をつくる政策として立案されるべきものなのだ。

■福沢諭吉
文明論之概略(1875)六「一国の貧富は天然に生ずる物産の多寡に関係すること思の外に少なく」 
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:05:03.02ID:drPb1pia0
>>955
>介護放棄は犯罪扱い
↑犯罪にならないように法改正すればいいだけでは?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:06:10.80ID:ZKdMNGRd0
>>955
勝手にこんな糞みたいな世の中に放り込んどいてそいつらの面倒を看ろとか……
理不尽極まりないな……
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:07:47.84ID:au8evcwW0
介護放棄で犯罪扱いにされるなら、最初から仕送りだけして遠方別居するわ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:10:21.15ID:2dt91AYu0
外人のハーフが増えてきたが、肌の黒い子供が
メット被ってチャリ通学してるのとか見ると
悲しくなるな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:12:59.62ID:/FZFXp0FO
>>958
子供の貧困は親が悪い
親には刑罰を与え
子供は取り上げて行政が育てればよろしい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:14:46.93ID:hBnh2J/F0
>>962
言うなよ
黒人の身体能力を手に入れれば各スポーツの分野で日本のレベルが上がるんだよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:17:42.80ID:eD64iT000
日本にまともな親になれる奴なんて元々いないんだよ。なんらかの虐待してるのばっかだし。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:22:25.85ID:2dt91AYu0
>>964
スポーツ上手くたって国益にならんだろうが
ブッシュマンなんて視力5.0だぞ
なのに槍もってぴょんぴょん跳ねて歌ってる
だけの生産性じゃねーか

身体能力いらねーってのw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:24:31.67ID:jcu2J57l0
>>966
こっそり虐待してる人かなりいると思う。ストレスを子供にぶつけてんだろうな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:52.22ID:jcu2J57l0
>>955
昔みたいに姥捨山復活するべきだね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:26:57.43ID:y4sF/yqE0
>>6
いや昔以上に恋愛や結婚や家庭や子育ては経済力の時代だろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:27:36.33ID:eD64iT000
>>970 あと、夫婦関係が悪いのも虐待だしな。子どもはそういうのに敏感で脳の発育に影響するしな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:46.36ID:HB2p+gEO0
うへぇ〜子供なんて心底いらない
普通人の子供なんて、生まれてきてもサイコパスの餌食になるだけだろ
サイコパスって幼児〜老人まで前年齢層にいるし
おーこわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:30:48.39ID:BTD4Rfm60
子供を産んで欲しかったら、賃上げして、定時退社させろ!
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:32:06.82ID:DuRKgVLJ0
>>964
そんなもんいらねえわ
日本で黒人のガキなんぞ見たくもない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:35:23.44ID:o4YPsEG10
>>977
これもヘイトスピーチになるのか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:35:31.20ID:our7vk0o0
子供は老後の保障
子供を産めば産むほど自分の老後が安泰
高出生率の国はそういう考え
要するに、社会保障を無くせばいい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:36:17.73ID:zjfa195w0
10万人割れたら教えて
じゃ、さよなら
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:37:44.59ID:our7vk0o0
自分の考えは間違ってない
福祉と教育が充実してる国ほど少子化
家族と宗教が充実してる国ほど子沢山
そして、福祉⇔家族、学校教育⇔宗教教育、の関係にある
どっちかが立てば、どっちかが立たない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:06.98ID:ttXUqGXr0
さっさと定時で帰る若者は優秀。
余裕のないビジネスはさっさと会社畳めよ。
そういうのも少子化の原因だから。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:29.51ID:LLjHdItC0
安倍も雅子さんも頑張れ !
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:40:41.56ID:SOQXWe9C0
>>977
白人の女子学生だってイジメにあってうつ病になって引きこもることが多いのだから黒人の学生なんかもっとこうなるだろうね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:56.09ID:ST8Hv0m10
ハーフ男なら体鍛えろ
ムキムキになれば苛められない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:32.31ID:eD64iT000
>>982 優秀というか、本来これが当たり前なんだよね。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:49:57.62ID:SOQXWe9C0
白人ハーフの男子学生はイジメのストレスで腎不全になる事例があったな

最近の日本人は白人だからってちやほやしないことを中国人に評価されている話も聞く
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:51:20.32ID:TJTAsnce0
中高年ばかり多いのは
活気がなくてやだなあ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:02.47ID:jC+X/uyv0
既婚が堕胎中絶子殺ししなければ少子化は起こらない
タダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)^
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:26:47.19ID:krEZ3Mib0
>>991
資本主義っていうのは、
金を持ってる客と金を持ちたい労働者の間を経営者がとりもって成り立ってるの。
今までは、客の方が流動的で、確保するのが難しかったので、
金を持ってる客の方が力関係強かった。

ところが、人手不足で、労働者の方が力が強くなった。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:28:08.11ID:krEZ3Mib0
>>993
補足。
いまは金積まれても嫌な仕事はしない。
やっても気に食わなければすぐに辞める。
辞めてもすぐに次の仕事にありつける。
客は金で労働者をつることが難しくなったら
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:39:31.76ID:krEZ3Mib0
>>991
そもそも資本主義でもなくなってきてる。
昔は金があればなんでもできた。
金のためなら何でもする食い詰め者はたくさんいたし、人身売買もできた。
持参金つめば結婚もできたし、血液売買もできた。
公務員の職は金で買えた。

今は無理。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:42:22.66ID:OrhLkfaz0
やっぱ移民だね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:09.30ID:TjGcs4zg0
>>986
背が伸びない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:02:34.36ID:DjcDRTl00
裸で抱き合ってセックスまで届かない人が多いから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:08:52.94ID:dBf5kVeF0
」「@
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:09:33.86ID:dBf5kVeF0
1000 ! w w w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況